X



□■2019□■F1GP総合 LAP1929□■アゼルバイジャン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 2bf5-jhoE)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:36:00.81ID:a1Nt67XX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1928□■アゼルバイジャン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555907194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0252音速の名無しさん (ワッチョイ 4bec-QY/s)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:50:04.03ID:jhNhR4790
>>203
まだダウンフォース足りないんだろう
大型アップデートまでの暫定策かな
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:09:57.57ID:N+MvUdqj0
やっぱりレッドブルでも、低ドラッグ&高ダウンフォースは無理みたいだな
PU性能がメルセデスとフェラーリに匹敵するまで、車体も妥協が必要かな
0262音速の名無しさん (ワッチョイWW 1592-M1lt)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:18:03.45ID:VTlDSjOc0
>>237
アホかw
ハミルトン引退でもない限りあり得ないわ
仮に引退してもタイミングやパフォーマンス条項等をクリア出来るのかもわからないし
0267音速の名無しさん (ワッチョイW 2d92-Q70X)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:25:01.34ID:DrKUIoc50
今のウイングって昔のように現場で角度調整できるの?
0277音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:30:12.07ID:N+MvUdqj0
>>267
DRSになってからは、モーターで上げ下げしているから
モーターのソフトウェア的な調整かもね

インディみたいに、手調整じゃなさそうな気がする
0286音速の名無しさん (アウアウカー Saf1-2CdC)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:38:45.38ID:KOY3EbJba
>>283
インディでもそうだけど
女性は骨盤が開きやすくて高いGに晒されると骨格に影響がでる
これは出産の為に備わってる女性の機能なのでどうにもできない
対策するにはG削減しないといけない

あらゆるプロスポーツで女性が弱い遅いのは
出産の機構が大部分を占めている
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:42:08.27ID:N+MvUdqj0
バグーではガスリーダメだろうな
ロングストレートではダウンフォース少なくなるから、ガスリーだと遅くなる
ベッテルもガスリータイプだとルクにオラオラされるかもなw
0292音速の名無しさん (スップ Sd03-ungh)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:45:43.96ID:/t3OiGAVd
レッドブルトロロッソのリアウイングのあれが遂に日本でも簡単に飲めるようになるぞ!


レッドブル・ジャパンは、有機JAS認定を受けたオーガニック炭酸飲料「ORGANICS by Red Bull(オーガニックス・バイ・レッドブル)」を、5月下旬から全国のローソン(ローソンストア100を除く)、スーパーマーケット、ドラックストアなどで販売開始する。
シンプリーコーラ、ビターレモン、ジンジャーエールの3種類を用意し、価格はそれぞれ206円(容量250ml)。
https://i.imgur.com/h7ZxaBY.jpg
https://i.imgur.com/LG6W5G0.jpg
https://i.imgur.com/XSmuu3Z.jpg
https://i.imgur.com/KETtbF3.jpg
0297音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-yvMI)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:51:17.55ID:wo/BsWrW0
いよいよ始まる
0301音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-yvMI)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:56:07.19ID:wo/BsWrW0
リアウイングの前のアンテナいるのか?あれ
0302音速の名無しさん (ブーイモ MM6b-ZC7R)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:56:28.90ID:2GY/AlM7M
かねがね思うんだが、鬼才!とかいってみんなリスペクトだか持ち上げてるんだか、とにかくニューウェイ先生はあまりたたかれないよな。

今年のレッドブルシャーシがこんなにクソなのに。責任問題だろ。
0303音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-yvMI)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:57:22.35ID:wo/BsWrW0
リアウイング立てすぎw
0305音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-RrVR)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:59:03.42ID:KItf7SYu0
エアロダイナミクスの世界で浮き沈みこそあれ30年トップクラスにいるのは大したもんだろう
悪いのは、冬の間吹きまくったレッドブルの首脳陣とそれを信じたホンダファンじゃないのかと?
0308音速の名無しさん (ワッチョイ 650b-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:28.00ID:0OsRNmR80
>>302
序盤糞なのは過去にも何度かあった
それを中盤には立て直し後半には真のナンバー1シャシーを作り上げてきたから凄いと言われる
もし今年1年ずっと糞のままならニューウェイ神話崩壊
0309音速の名無しさん (ワッチョイ 0dc6-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:15.50ID:MJ0H/G130
ウィリアムズルノー(1989-1997) 1992 1993 1994 1996 1997 コンストラクターズタイトル

マクラーレンメルセデス(1995-2014) 1998 コンストラクターズタイトル1回

レッドブルルノー (2007-2018) 2010 2011 2012 2013 コンストラクターズタイトル4回

ニューウェイのマシンに乗るエンジンはルノーじゃないと無理とか
レッドブルがフェラーリからルノーにエンジン変更した時に言われてた気がするが
0310音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:20.27ID:N+MvUdqj0
スペインでもそれほど変化ないと思うけど

原因がわからない時は、マシンコンセプトが
なにかあるからスペインで修正する言っていたけど
結局セッティングで対応可能って判明してからはトーンダウンしている

欠点の微調整&正常進化ぐらいだと思う
0315音速の名無しさん (ワッチョイ 6376-BP9Y)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:13.81ID:8+HplW6z0
>>313
他チームのマシンとの相対的な差を
埋めようとするんだから時系列で評価が変わるのは当たり前の話
0319音速の名無しさん (ワッチョイ 23b7-PDy0)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:05.94ID:Q/f1RoTC0
>>316
スペインGPでの車体側のアップデートは目処がついたから
次はPUのターンだな! って話と理解してた

車体でダウンフォースが稼げるようになれば
車体とPUの改善で直線スピードも上がるんじゃ?
0320音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:12.29ID:N+MvUdqj0
レッドブルの過去発言の都合のいいところだけ抜き出して
ファンタジーなストーリー作っても仕方ない

レッドブルは、車体に問題があればちゃんと言うし
直線スピードに問題があればそれも言う
0321音速の名無しさん (ワッチョイ 6376-BP9Y)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:08.71ID:8+HplW6z0
ホンダエンジンは心配されていたほど悪くないみたいだけど
レッドブルの車体あるいは車体とのマッチングにまだ課題を抱えてるように見える
というかほとんど多くのF1関係者やファンは同じように解釈してると思ってたんだが
そうでもないのか??
0331音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:43:08.79ID:3n7k8RLB0
記事の内容は別に解決したことにはなってなかったな
一歩前進、まだやるべきことがあるっていう言葉のまんまだな
まだレッドブルは両方で足りないものがあるって言ってるね
0335音速の名無しさん (ワッチョイ 6376-BP9Y)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:52:00.10ID:8+HplW6z0
シャシーが最高の出来じゃなかったとしても
エンジンのパワーが上がればもっといい成績を望めるので
それを期待するのは当然

メルセデスよりいいシャシーになってからじゃないと
パワーを上げてくれとは言いにくいなぁ・・・
なんてモジモジしてるとでも言うのか?
0336音速の名無しさん (ワッチョイ 23b7-PDy0)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:53:47.85ID:Q/f1RoTC0
レッドブルは車体は思ったより良くないと言ってて、
さらにバーレーンではセットアップ迷子になってたが
バーレーン後テストでその状態からは脱した

ただ大幅な車体の改善はスペインGPからでないと
間に合わないので、そちらはそちらでやる。
PU側にも当然改善を求める。

普通に考えたら両サイドで改善を図るでしょ
0337音速の名無しさん (ワッチョイ 6376-BP9Y)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:55:55.83ID:8+HplW6z0
まあ少なくとも
シャシーが改善するまでホンダは休んでていいぞ!
ということにはならんわなw
0338音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:58:42.79ID:N+MvUdqj0
3強以外は、車体・PU以外にも運営力でタイムに差が出るけど
3強はそういった総合力ではあまり差がない

それで車体とPUだと、PUの方が影響が遥かに大きいから
レッドブルも頑張るだろうけど、ホンダもより頑張らないといけない
0339音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:01:11.98ID:N+MvUdqj0
何が言いたいと言うと、レッドブルの魔法のアップグレードで
いきなり順位が入れ替わることはありえないから

もしそれがあったら、ホンダが相当頑張ったってこと
0340音速の名無しさん (オッペケ Sr01-Z1IR)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:01:21.18ID:c3xedc60r
結局バクーでスペック2導入したのって、シャシーが想定ほど良くないから「ホンダ側に一定の目処がついてるなら早く改良型PUを持ってきてくれ」となった結果なのかねぇ
0349音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-RrVR)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:19:34.09ID:KItf7SYu0
グルになってやってんじゃないの? ドリフみたいじゃん
アップデートの話題が出るとものすごい威勢のいい話から始まって、直前になって
トーンダウンするのは。

おいすー 大きな声で!おいすー!! 静かにしろここは戦場だ
みたいなやつ
0350音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-MJkV)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:20:40.38ID:Pzq+pE0L0
>>336
ニューエイは定期的に失敗作もしくは欠陥車を作る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況