X



【Gr.C】グループCを語るスレ其の27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ d593-hooH [58.183.156.65])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:47:34.05ID:xmpeqvt50
次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

古き良き時代、懐かしのグループCについて語るスレです。
現代車との比較は構いませんが、あくまで話題はグループCについてにしましょう。
グループCに対する批判、煽りなどは極力控えてください。荒らしはスルーしましょう。

※前スレ
【Gr.C】グループCを語るスレ其の26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539087374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-WoQm [106.132.87.155])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:04:47.81ID:RC7PR+HZa
日産は1987年はオーテックで組んだVEJ30をマーチに積み、1988年はオーテックで作ったCカーに搭載と言う顔写真を描いていた。1986年頃。
1986年に茅ヶ崎にオーテックの社屋がオープンした披露式の際、オーテック製Cカーのクレイモデルも公開されていた。
その後紆余曲折。88年はマーチ87Gのシャシーにオーテック製のボディ装着。しかしフロントはマーチに戻され実戦。
この頃になるとカーボンモノコックが主流になりつつあり、日産にそのノウハウが無く外注と言う方向に。
89年のマシンはマーチ、ローラの他、アロウズ、ベネトン、エレクトラモーティブ、そしてトニーサウスゲートとも交渉。最終的にローラに。
そして生まれたのがR89Cだが、すぐに日本サイドはダメ出し。日本での内製を決定。一方でローラとの契約も残ってるから90年は日英の二本立て。まさにバブリー。更に91年からの3.5リットルNAはエレクトラモーティブを子会社化したNPTIでやることにしていたから三本だて。
バブルニッポン恐るべし。もっともこんなバブリー体制はすぐに崩壊することになるのだが。
0752音速の名無しさん (ワッチョイW 237c-5rM6 [59.156.151.97])
垢版 |
2020/02/06(木) 00:23:56.47ID:p+xjYtND0
まさかのテツイクザワ監督抜擢は当時の関係者はともかくレースファンはどう思ったんでしょうね
町田さんは今の日産をみてどう思っているのか、というかお元気にしているんでしょうかね
今何歳なんだろう
0755音速の名無しさん (スフッ Sd43-C+H6 [49.104.20.198])
垢版 |
2020/02/06(木) 14:45:51.57ID:FrTlMc67d
>>753
「シラネーヨ、前から決めてあるだろ」
ってことで現場では何も言う必要なくね?
どっちにしろ1機しかないんだから何もやりようはない

町田は生沢起用は失敗だったと言ってたな
0756音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-WoQm [106.132.80.161])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:10:12.18ID:ioxrol2la
テツ起用で町田さんと難波さん喧嘩。
テツはバブリーなカネ使いまくり、で結果的に1勝も出来なかったからな。失敗と判断せざるを得ない。
まあキースグリーンあのまま起用してどうなったか知らないが。
引き抜いたデヴィッドプライスに実験奪われてたみたいだが。
スペシャルエンジンはニスモに出して星野か長谷見に日本車/日本人初ポール出させるべきだったんだよ。
0758音速の名無しさん (ワッチョイ a526-Zca7 [118.106.140.138])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:47:50.39ID:NXT27DrX0
町田氏もFISAや日産本社との交渉事はするけど
NMEチーム内の事はDプライスと生沢氏に任せたよというスタンスかな?
英語が喋れない大橋氏や福田氏に代わってエクレストンやバレストルと
英語で交渉してやりあったとか鈴木本で読むと胸熱
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-ndoi [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/06(木) 20:40:07.09ID:CM/Bpw6i0
ル・マンチャレンジはニスモ、と言うより難波さん主導で始まって、あまりの酷さに本社も思い腰上げて本気で、と言う流れ。
そこまでは難波さんの思惑通りだったんだろうが、89年以降本社主導になり町田さん中心になってから難波さんと町田さんに隙間風が。
ニスモの子会社のはずのNMEの人事にまで本社が口出しいつのまにか本社直轄に。
90年になるとNMEのマシンに一切ニスモのステッカー無くなってしな。
0764音速の名無しさん (ワッチョイW 237c-5rM6 [59.156.151.97])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:15:56.96ID:jkBAfBD00
>>763
町田さん他界されていたんですか、知らなかったです
情報ありがとうございます
リアルタイム世代ではないのですが黒井本やレーオンなんかで知って気になりました
見た目もキリッとしててカッコよくて英語でプレス対応したりACOなんかと交渉しりと外交に長けた逸話が好きで
0765音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-WoQm [106.132.86.1])
垢版 |
2020/02/07(金) 22:19:00.57ID:AEe9SuiTa
U12ブルの開発主幹がグループCプロジェクトリーダーに。日産自動車としてはブルーバードの開発と同じ位の体制でグループCも開発する、と宣言したわけで。
ただやっぱやっかみはあったんだろうな。
林さんは自著でボロクソ書いていたし、難波さんは90年のル・マンで車検後の記念撮影に写るの拒否しちゃったし。
町田さんを引きずり下ろすことができれば、日本車初のル・マン制覇などマツダに譲って構わないと考えるのが当時の日産自動車。
0766音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-WoQm [106.132.86.1])
垢版 |
2020/02/07(金) 22:26:39.14ID:AEe9SuiTa
テツイクザワと言えば、一昨年の鈴鹿サウンドオブエンジンで、日産のトークショー(北野、長谷見を星野)の時、ステージの前のギャラリーの中に一般人としていたことが。
ステージから星野が「先輩、そんなとこいないで上がって来てくださいよ」と言うも「俺日産じゃなくプリンスのOBだから」と。NMEの監督やってたこと忘れたのか?
イベント終了後サイン、写真、握手求める人の列。老けてたなあ。
0768音速の名無しさん (ワッチョイ a5d2-Zca7 [118.106.131.230])
垢版 |
2020/02/09(日) 06:58:12.43ID:E3mnSRF10
難波氏も生沢氏の起用で揉めた話が上に出ていますが
GQで西川氏が掲載してるトミーカイラーの富田氏の話が連載されているけれど
日産とコラボでR31スイラインの企画を進めていた物の
そのプロジェクトをで妨害していたのが難波氏とか
1985年にハルトゲBMW635でチャンピオンになった時年間表彰式で直接
妨害を宣言するとは面子を壊されたとはいえ会社に私恨を持ち込めるのが日産だよね
0771音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-WoQm [106.132.80.114])
垢版 |
2020/02/09(日) 16:45:39.92ID:Hf9Ps6MVa
大体チャンピオンチームのスポンサーがハルトゲジャパンだから、ハルトゲとのコラボスカイラインの発売阻止するなんてありえるのか?
確かに日本でドイツのようなコンプリートカーチューナーとか胡散臭いと考える偏見は当時の自動車メーカーにはあったろうが、難波さんはその時本社離れてニスモ。一々本社の商品企画に口出しするもんかね?
0772音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-WoQm [106.132.80.114])
垢版 |
2020/02/09(日) 16:49:51.30ID:Hf9Ps6MVa
内容は同じても「トミーカイラ」ブランドより「ハルトゲ」の方がかっこいいとは思う。
いすゞがイルムシャーやハンドリングバイロータスで結構いい商売できたのだから、日産もハルトゲとうまくやってればね。「トミーカイラ」では押しが弱い。
それとも難波さんは「インパル」に気使った?このすぐ後に中古車だけどインパル仕様のコンプリートカーが発売されるようになった。
0773音速の名無しさん (ワッチョイ a55e-Zca7 [118.106.44.3])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:06:08.80ID:GEyt0Hyo0
1985年のGr-Aの開始でR30でチャンピオンを取るつもりでいたのに
日産と仕事をしているくせにBMWをスポンサードして
タイトルを取ったから面子が潰されたと思ったんだろうね
ニスモ設立が1984年でCカーの方で結果が出ていないから余計に
0774音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-WoQm [106.132.80.114])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:44:27.69ID:Hf9Ps6MVa
なわけないw
1985年はまともに走らず、仮にBMWが出てなくてもチャンピオンはカローラ。格下のカローラ・シビックにすら勝てなかったのだから。
最高位は2位(1回)。ポールはスポットで参戦した星野の1回だけ。
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-ndoi [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/10(月) 01:48:05.26ID:4YCThS8t0
グループCチャンピオンスポンサー
1985 アドバン(横浜ゴム)
1986 アドバン
1987 アドバン
1988 フロムA(リクルート)
1989 アドバン
1990 YHP
1991 カルソニック
1992 カルソニック(C1)デンソー(C)
    
0779音速の名無しさん (ワッチョイ a596-ndoi [118.6.45.142])
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:31.46ID:UdoU/B8D0
>>754   かなーり前では? 
旧富士でのニスモフェス。物販テントの柱付近で、ハンガーに掛かってた。
監督着用品、とか明記されてた。
かなり高額だったので記憶にある。価格見て、俺も諦めたw
ワークス着用なのに楕円ニスモワッペンの無い 希少なアイテムだね。
子会社ではなく、本社ワークスだぞ!って事なのかな?
0781音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-ndoi [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/10(月) 21:36:06.68ID:4YCThS8t0
同一カラー2カーエントリーのCカー一覧(違う体制の同一スポンサー含む)
ロスマンズポルシェ
ダンロップシェルポルシェ(1988年ル・マン)
ニューマンヨーストポルシェ(1985年WEC)
伊太利屋ヨーストポルシェ(1989年インターチャレンジ富士1000q)
伊太利屋RLRポルシェ(1990年ル・マン)
レプゾルブルンポルシェ(1989年ル・マン)
キヤノン(1984、85年WEC-JAPANRLRポルシェ、イクザワトムス、セントラル20日産。1984、85JSPC)
プリマガズオベルマイヤーポルシェ(1990年ル・マン)
レイトンハウスポルシェ(1988年JSPC)
アートポルシェ(1991年ル・マン)
0782音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-ndoi [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/10(月) 21:43:08.29ID:4YCThS8t0
アルファブルンポルシェ(1989年インターチャレンジ富士1000q)
キャビン(1989、90年WSPC鈴鹿、1989年ル・マンRLRポルシェ+ルマン日産)
ミノルタトヨタ(1987年富士500q、1990年富士1000q)
日産トリコロール(1989〜92年)
レナウンマツダ(1989、90年)
デンソートヨタ(1991年富士500q。トムス&サード)
シルクカットジャガー
プジョー
シルバーアローメルセデス(1989〜91年)
AEGメルセデス(1988年)
クーロスメルセデス(1986、87年)
0783音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-ndoi [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/10(月) 21:54:06.19ID:4YCThS8t0
ラッキーストライクマツダ757(1986年)
タカQ(1986年WEC-JAPAN ヨーストポルシェ&セントラル20日産)
松田コレクションヨーストポルシェ(1988年WEC-JAPAN)
0785音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LI9L [106.133.50.247])
垢版 |
2020/02/10(月) 23:08:01.72ID:R0BQ9Pela
一覧なんて格好付けて書いてしまってるけど、まだまだ有るぞ・・・

マルティニのLC2、ブラウプンクトのヨースト956&962C、スコールの956、日石トラストの962Cと962GTI、
マツダスピード、カストロールのジャガー、ケンウッドのCK6、キャメルの962C、クラージュC26S、
ローラT92/10、ワークスカラー(非シルクカット)のXJR-6、バドライトのジャガー等
0786音速の名無しさん (ワッチョイ a596-ndoi [118.6.45.142])
垢版 |
2020/02/10(月) 23:35:53.65ID:UdoU/B8D0
89年のジャコバン広場では、
#24NME、#25NPTI共に ワイパー付近にニスモステッカー。
ベイリー、ブランデル、ドネリーの左腕にも楕円がある。
ちなみに91〜92年Gr.A GTi-Rに、ニスモのロゴは一切無い。
0791音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-WoQm [106.132.80.144])
垢版 |
2020/02/11(火) 09:34:06.55ID:xZl2KGU5a
ちなみに1990年のル・マン日産チームのエントラントは「ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル」つまりニスモ。代表は難波さん。窓際に追いやられてもエントラント代表は難波さんのままだった。

ついでに89年のチームルマンのエントラントはクラージュコンペティション。WSPCがスポット参戦できなくなったため。
0792音速の名無しさん (ワッチョイ c796-LiuO [118.6.45.142])
垢版 |
2020/02/12(水) 17:06:55.30ID:CyE5FfAL0
90年ジャコバン広場ではR89C、2台仲良く並んでプレス。
No82、No85 各塗色は異なるモノの ほぼ同じ位置に
NISSAN、出光、オーテックは、貼ってある。違いは
No82だけ、オーテック:Rウイング翼端板にも貼られ計4枚も有るのだが、
ニスモは、貼っていない。(No85はFスクリーン先に有る)
0793音速の名無しさん (ワッチョイ 0e44-LiuO [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/12(水) 20:29:41.45ID:xJWOt2E70
クラージュとの腐れ縁。
1989年WSPCは全戦義務付けでスポット参戦できず。チームルマンはクラージュの枠から参戦。
この縁で翌年R89Cを1台クラージュに貸し出し。
1998年にもクラージュにエンジン供給。なぜか日産系でない土屋武士が乗る。
1999年にはなぜか1台トリコロールに塗られてニスモからエントリー。色以外まったくクラージュだったんが、ドライバーも。
0797音速の名無しさん (ワッチョイWW cfaf-RPnb [180.18.217.6])
垢版 |
2020/02/13(木) 14:07:30.86ID:EtxPAIv/0
スカイラインターボCって今どこにあるのでしょうか?
個人所有?
0798音速の名無しさん (ワッチョイWW cfaf-RPnb [180.18.217.6])
垢版 |
2020/02/13(木) 14:41:35.45ID:EtxPAIv/0
フロントエンジンのスカイラインターボCの方です
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 0e44-LiuO [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/14(金) 03:24:20.71ID:aQwfQXyV0
R391はGフォース製。2台作ってバンデポーレがクラッシュ。ル・マンは出走断念だが修理出来て2台現存。
耐久スカイラインターボG5は追浜&R&D&ルマンで作って南ア遠征。
帰国後屋根つめてウィング拡げて規格だけグループCに合わせてスカイラインターボC。
翌年国内耐久参戦。
それチャント保管しておけよなあ…。一応記念すべき日産初のCカー。スカイラインベースだけど。
フロントエンジンだけどその32年後に出て来たような舐めたマシンじゃないし、カッコいいし好きだったな。
ポスター類はポルシェより売れたとか。
0804音速の名無しさん (中止 8226-GUQA [115.37.55.81])
垢版 |
2020/02/14(金) 15:06:47.58ID:pIABkaas0St.V
古本で1983WEC特集本を購入したのだけれど興味深い点が
松田コレクションの956が出走しているのだけれど
956ユーザー唯一のグッドイヤータイヤでどこがメンテを請け負ったのかが不明
WECレギュラーで来日していないフィッティパトリックがグッドイヤーユーザーだから
松田コレクション所有の112シャシーのメンテを請け負ったのだろうか?
又956のクレマーがブリジストンを穿いているのも興味深い
レギュラーシーズンはグッドイヤーユーザーですし松田コレクションのメンテはクレーマー?
0805音速の名無しさん (中止 0e44-LiuO [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/14(金) 15:57:25.32ID:aQwfQXyV0St.V
JFP11番は予選でクラッシュでは?
ブルンのスポンサーにアドバンが付き健二が入賞。
千葉さん(アルファ)がスポンサーに付き国さんが乗ったが、あれの中身は?(リタイヤ)
松田コレクションは…?
0806音速の名無しさん (中止 8226-GUQA [115.37.55.81])
垢版 |
2020/02/14(金) 16:39:44.10ID:pIABkaas0St.V
>>805
読み込んだら確かに予選でクラッシュして決勝は出走していないね
残念ながら写真が雑誌には残っていないけど来日してるから
松田コレクション#112のメンテも担当してるのかな
雑誌だとワークスから供給されたとか書いてあるけど#00番シャシーじゃないから
ワークスと言われてもね、ゼッケン3だから推測されても仕方が無いのかも

alphaのスポンサーは#103でプレストン・ヘン所有の車両

後小ネタでザウバーC-7BMWも来日しているけど日本の某チームが
購入の為に動いていると書かれてた、結局買わなかったようだけど

長文スマヌ
0807音速の名無しさん (中止 8226-GUQA [115.37.55.81])
垢版 |
2020/02/14(金) 16:50:23.02ID:pIABkaas0St.V
松田コレクション#112のフロントカウルにミツワモータースと
当時のポルシェディーラーの名前が書いてあるから
日本GPの906の時の様にディーラーメカニックと外人メカとの
混成ティームの可能性も有
誰か真相を御存じでしたら御教授ください
0808音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-VKUZ [126.193.12.248])
垢版 |
2020/02/15(土) 00:09:40.22ID:oCKJAH/gp
>>804
元々ポルシェワークスのスペアカーか何かを購入して、国内ガレージがサポートして1レースだけ出る予定だったがダメだった。そこにJohn Fitzpatrickチームが、練習で全損して出走出来なくなったので、クルーがそのままマツダコレクション号をサポートして4位入ったと言う事。
0810音速の名無しさん (ワッチョイ 9b93-GUQA [58.183.232.209])
垢版 |
2020/02/15(土) 01:07:07.80ID:3AI78jcp0
83年当時のオースポとオーテク読んでみたが松田コレクションの日本人スタッフって書いてあるからそういう事なんじゃね?

このマシンはシェイクダウンだったが途中からフィッツパトリックのメカニックが入って助かったって書いてある
ノウハウも経験値もないスタッフで最初はブーツェンをもってしてもタイムが出なかったって書いてあった
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 9b93-GUQA [58.183.232.209])
垢版 |
2020/02/15(土) 01:14:08.43ID:3AI78jcp0
このチームのスタッフはどこの誰とは書かれてないがセッティングにも苦しむようなビギナーのメカニックで
サススプリングも一般的な固い物を使わず柔らかいバネを使ってたりして支離滅裂だったらしい

ペスカロロやブーツェンでもセッティングに苦しんでたがJFPのメカがサススプリングを変えてからタイムが出るようになったらしい

だからノバじゃないことだけは確かでどうも文脈を読めば松田コレクションのスタッフみたいだな
0812音速の名無しさん (ワッチョイ c7d2-GUQA [118.105.209.122])
垢版 |
2020/02/15(土) 05:47:02.51ID:IkvK5xgM0
>>808 >>810
御教授ありがとうございます

またまた教えて君ですみませんが、当方が購入した雑誌はピットインという雑誌の
臨時増刊号なのですが、その本やRonのCカーカタログを見ると
予選でクラッシュしたフィッティパトリック号はどのようなカラーリングが不明なのです
所有されてるオートテクニック誌に写真が掲載されていましたら
教えていただけないでしょうかお願いいたします
0815音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-VKUZ [126.193.12.248])
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:42.08ID:oCKJAH/gp
ジョン・フィッツパトリックはIMSAで組んでたロルフ・シュトメレンがガードレールで体が真っ二つになって亡くなるという悲惨な事故を目の当たりにして、この年限りでドライバーとしては降りたんだよね。
0816音速の名無しさん (ガラプー KKde-xwPs [359566054262107])
垢版 |
2020/02/17(月) 13:44:56.15ID:+B1j11IcK
皆さん詳しいですね。

88年の初代オムロンポルシェのサイドボディが横長△に凹ませてある訳をご存知の方いませんか? 前年まで IMSA仕様。所有したチーム独自の改造でしょうが、気になるので。
0817音速の名無しさん (ワッチョイ c7d2-GUQA [118.106.59.216])
垢版 |
2020/02/17(月) 21:59:12.81ID:QrUal0Es0
レーシングスポーツカーのサイトを見ると
1988年OMRON-シャシーナンバー#123はルマンでは武富士カラーで
ボディサイドにモディファイはしてはいないね
シャシーはトンプソン製のモノコックでアル・ホルバーとから購入という事か
ボディサイドのモディファイは後のレースで武富士カラーで走った車両は
ノーマルに戻っているから謎が深まるね
0818音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-sNJo [106.133.53.70])
垢版 |
2020/02/17(月) 22:43:38.52ID:Y4oAH076a
サイドパネルにそれっぽいのが有るような?
https://i.imgur.com/fl4AmXr.jpg
https://i.imgur.com/742BfBu.jpg

多分前方の突起と合わせてタイヤから発生する乱流を静めてフロントの浮き上がりを抑えるのと傾斜からダウンフォースを得ようとしたのかな?
あとカナードが小さいのはドラッグの低減と追加したエアロの効果を強めたかったのかも
とはいえその後はサイドパネルは戻っていて、フロントカウルはルマン仕様に小型のカナードを付けたやつになってるね
0822音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-knUj [106.132.83.46])
垢版 |
2020/02/21(金) 09:47:18.67ID:cTfR+f0Qa
CMに出たCカー

ロスマンズポルシェ
ミズノポルシェ
KENWOODポルシェ
高須クリニッククラージュ
アドバンポルシェ
アドバンポルシェ(バンダイ)
イセキポルシェ
日石トラストポルシェ
オムロンポルシェ
武富士ポルシェ
カルソニック日産
CABIN日産
ミノルタトヨタ
デンソートヨタ
レナウンマツダ
ダンロップ
ブリヂストン
0827音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-knUj [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/22(土) 00:30:26.83ID:CCkGMbqF0
1982〜93年Cカー出場歴
()はセミワークスもしくは有力プライベーター
▽シーズン途中から参加
▼シーズン途中で撤退
世界選手権
1982 ポルシェ ランチア フォード
1983 ポルシェ ランチア 
1984 ポルシェ ランチア
1985 ポルシェ ランチア ▽ジャガー
1986 ポルシェ ジャガー (メルセデス) ▼ランチア
1987 ▼ポルシェ ジャガー (メルセデス)
1988 ジャガー メルセデス (ポルシェ)
1989 ジャガー メルセデス トヨタ 日産 マツダ アストンマーティン (ポルシェ)
1990 ジャガー メルセデス トヨタ 日産 (ポルシェ) ▽プジョー
1991 ジャガー メルセデス プジョー マツダ (ポルシェ)
1992 プジョー トヨタ マツダ
0828音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-knUj [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/22(土) 00:39:14.02ID:CCkGMbqF0
ル・マン
1982 ポルシェ ランチア フォード
1983 ポルシェ ランチア
1984 ランチア (ポルシェ) (ジャガー)
1985 ポルシェ ランチア (ジャガー) (メルセデス) (トヨタ)
1986 ポルシェ ジャガー 日産 マツダ (メルセデス) (トヨタ)
1987 ポルシェ ジャガー トヨタ 日産 マツダ (メルセデス)
1988 ポルシェ ジャガー メルセデス トヨタ 日産 マツダ
1989 ジャガー メルセデス トヨタ 日産 マツダ アストンマーティン (ポルシェ)
1990 ジャガー メルセデス トヨタ 日産 マツダ (ポルシェ)
1991 ジャガー メルセデス プジョー マツダ (ポルシェ)
1992 プジョー トヨタ マツダ
1993 プジョー トヨタ
0829音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-knUj [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/22(土) 00:45:41.91ID:CCkGMbqF0
全日本選手権
1983 (トヨタ) (日産) (ポルシェ)
1984 (トヨタ) (日産) (ポルシェ)
1985 (トヨタ) (日産) (ポルシェ) (ランチア)
1986 (トヨタ) (日産) (ポルシェ) マツダ
1987 トヨタ マツダ (日産) (ポルシェ)
1988 トヨタ 日産 マツダ (ポルシェ)
1989 トヨタ 日産 マツダ (ポルシェ)
1990 トヨタ 日産 マツダ (ポルシェ)
1991 トヨタ 日産 マツダ (ポルシェ) (ジャガー)
1992 トヨタ 日産 マツダ
0835音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-knUj [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/22(土) 10:25:39.56ID:CCkGMbqF0
上の一覧、私の主観ですからw
アストンマーティンは、二ムロッドやエムカやチータは本社の関わりも薄く、後の89年のワークスとも繋がってないので省きました。
トヨタやメルセデスは本社が「ワークス」宣言したかしないかだけの違いで、トムスやザウバーで体制は変わりないですから。
マツダはトップカテゴリーに限ったので86年から。
ジャガーもグループ44もTWRも本社とのジョイント体制と言う意味では同じ。
0836音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-knUj [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/22(土) 10:32:48.36ID:CCkGMbqF0
「ワークス」の体制

本社もしくは子会社
ポルシェ
ランチア
マツダ(マツダスピード)
日産(ニスモ)
プジョー(PTS)

外部チームとのジョイント
フォード=ザクスピード
ジャガー=TWR
トヨタ=トムス
メルセデス=ザウバー
アストンマーティン=エキュリーエコッセ
0837音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-knUj [119.173.247.222])
垢版 |
2020/02/22(土) 10:49:49.55ID:CCkGMbqF0
ポルシェ956/962C 自製
ランチアLC1/LC2 ダラーラ製
フォードC100 ザクスピード製
ジャガーXJR-6〜XJR-14 TWR製
メルセデスC11/C291 ザウバー製
トヨタ87C トムス製
トヨタ88C-V〜91C-V、TS010 トヨタテクノクラフト製
日産R88C マーチ製シャシー+オーテック製ボディ
日産R89C、R90CK ローラ製
日産R90CP ローラ製シャシー+自製ボディ
日産R91CP、R92CP 自製
マツダ757〜787B マツダスピード製
マツダMXR-01 TWR製
プジョー905 PTS製
アストンマーティンAMR-01 エコッセ製
0839音速の名無しさん (ワッチョイ 535e-IdAT [118.106.19.109])
垢版 |
2020/02/22(土) 16:23:38.08ID:hRKfhI8u0
誰も相手をしてくれなかった962GTI-106bポルシェネタだけれど
1991年のSWC鈴鹿戦はPパリラ・Eエルグ組がカラーリングを高須クリニックカラーに
変更したGTI-106bポルシェで走っています
そしてRonアーカイブの写真を見るとこの1戦しか出走していないシャシー#166
ゼッケン12の962CでGフーシェ組が出走しているけどリアウイングが106bと同じ
センターマウント式になっているのですが、昨今雑誌で見かけるTRUSTカラーの#166は
標準のリアウイングになっているのですがその辺りのモディファイというのか
簡単な物なのでしょうか?

長文ですみません
0843音速の名無しさん (ワッチョイW 2347-YhuX [218.222.89.108])
垢版 |
2020/02/22(土) 21:53:53.09ID:bk8WwGRt0
>>842
シャシーの話だけでも○○○製と書いてあるのに製造と運用がごちゃ混ぜなんだもん
書くのは自由だけど正しい情報でお願いします

トヨタ90C-Vまで:童夢製
マツダ787〜787B:アドバンスドコンポジットテクノロジー製
プジョー905:ダッソー製
メルセデスC291:DPE製
0847音速の名無しさん (ササクッテロ Sp37-4VvF [126.33.79.56])
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:45.75ID:lTVYl0ebp
>>843

トーシローがわかったような事偉そうに言わないで下さい。
シャシー製造とモノコック成型は別。
モノコック成型を言うなら、トヨタのC-Vシリーズは東レ、マツダの767以降はHeanorのAdvanced Composite Compornents Ltd. 日産R90CP、トヨタTS010はチャレンジ、プジョー905はダッソーの下請けでDuqueneあたりがやってるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています