X



記憶に残るクラッシュPart70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スププ Sd03-drWB)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:32:33.00ID:7bTr0E7yd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【伝説の男 ※観覧注意】
http://www.f1zone.ne...11/01/Taki-Inoue.jpg

【過去スレ+参考データベース】
http://www23.atwiki.jp/crash178/ ほえほえ氏が作ったまとめ
http://www2.atchs.jp/crash/ 960氏が作った過去ログ倉庫
記憶に残るクラッシュPart68
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502673736/
記憶に残るクラッシュPart69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535723862/

【前スレ】
記憶に残るクラッシュPart68 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502673736/


※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0274音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 18:36:04.53ID:9Oe9vnCt0
俯瞰の奴を見たけどまずあそこでスピンしたアレジは論外として
アレジがスピン開始した時点でボコラッチとユベールはアクセルオフで減速対応を取るべきだったな。
まずそれが出来る土壌をこれまで作ってこなかったこと自体にも問題があったと思うけど。
稲Dの言葉を借りれば「速度が落ちたところで多重追突事故になったとしても死亡事故にはならなかったのではないだろうか?」
0279音速の名無しさん (ブーイモ MM33-Tk5v)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:11:20.99ID:lbBnviyFM
いずれにせよ、今日の決勝は要注意だな。
0286音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 20:19:06.93ID:m8DtdTnw0
アクセル戻して減速すりゃ良いって単純に考えるとそうでもなくて、
横山崇の事故の時はそれが悪い方向にいっちゃった例。

土屋武士はSCボード出てるの見て、それを指さして後続に合図してるんだけど
(連続写真しか無いので彼の減速の具合とかは不明)、
少なくとも前の車追い越さないようにってことで後ろに行くほど原則度合いが大きくなっていって
ちょうど密山と横山の辺りで何台かは行き場が無くなってた。それがあの結果なので。
0289音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-KWhR)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:06:15.22ID:/vfsNHCba
追突避ける為にランオフに反射的に回避したがコントロール取り切れずバリアにhitし最悪の角度で横っ腹に突っ込まれ内蔵破裂
なぜあそこでブランズ・ハッチのブーツェンみたいに布を纏ってしまったのか
0290音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:13:27.99ID:ncV13l6B0
AFPの写真 フロア裏の赤いのはタイヤバリアの塗装だよね?コクピット側にシート被せてるのも鬱だな
いずれにしろ今のフォーミュラは予選とかでも減速してる車との車速差がむちゃ大きくてドキッとする。

昔はトラブルとかで減速した時は手を挙げてレーシングラインから大きく外れてたよな
リアのライトはトラブルで減速かリフトしてるだけか判らないよね。
0291音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-KWhR)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:18:07.76ID:/vfsNHCba
あと一回だけ左にステア切れれば助かったんだがブラインドのザナルディコーナー抜けて荷重が抜けたとこで何とか追突回避の右ステア、その後ランオフのラバーが乗ってない汚れた路面では流石にフォーミュラカーといえど無理だったか
0296音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-CTsw)
垢版 |
2019/09/01(日) 23:14:31.86ID:15MaH/tu0
それにしても何でまたあんなとこで単独でオフするかなあ。
ジュリアーノ・アレジはこのクラスに乗ってていいレベルのドライバーなのか?

というか気のせいかもだけど素人眼には今年のF2、何かフワフワしててドライブしにくそうに見える。
シャシー本体の問題なのかレギュレーションでダウン・フォースが付かないのか。
今年のF2はほとんど結果しか見てないし走ってるのをきちんと見たのは昨日が初めてだったんだけど。
0302音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-et9x)
垢版 |
2019/09/02(月) 03:13:47.56ID:vEHRXUG50
>>295
日本の警察用語でいうところの「全身を強く打って」とか「全身打撲」とかいうところで。

日本の交通事故というか、あれは逃走事案だからまあ珍しい例としては
やったぜサツを振り切ったぜの後に電柱のワイヤ(あの固定する斜めの張り線的なやつ)
に直撃して「上半身が切断された(この基準は不明)というのもあるけど。
0303音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-tBOs)
垢版 |
2019/09/02(月) 06:19:00.93ID:grCNSlkEa
>>302
あったあった
バイクで反対車線逆走してサツから逃げたらそんななって、
上半身は道路と並走してる鉄道線路にフェンスを越えて飛び込んじゃって、
回収されるまで電車を運休させてしまったと

余談だがタモリ氏は幼少の頃に電柱のワイヤに顔をぶつけた際、
ほつれていた線が刺さったのが原因で片眼を失明されているとの事
0307音速の名無しさん (ワッチョイW 6b0b-Kvv+)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:14:34.00ID:tr+71i830
ぶつかった方も、シューズの底が見えてるのね
0309音速の名無しさん (ワッチョイ 31d2-Be7n)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:26:29.48ID:X6Kip/8Z0
>>292
フルコースコーションだったら、3秒は減速時間が有ったな
ってかさ、フルコースコーションは全車に対して注意しないといけないっての分かってる?
出た瞬間に速度落とさないと、イエロー追い越しになりかねず追い越したらペナルティなんだけど
0311音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-tEGb)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:45:07.05ID:upsZ2LZka
体がバラバラになったの?
0312フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW c1b0-OTBz)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:48:35.13ID:a6S0Ts590
スピンし始めたマシンがいたら、オールージュからストレートに入る箇所までのエリアを即イエローで十分。
マーシャルポストの見直しをセットで。
0313音速の名無しさん (スフッ Sd33-Lkhr)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:50:49.86ID:867mFCKtd
>>309
あるわけないだろキチガイ
アレジがスピンし始めてからって体勢立て直すかもしれないし回っても壁に当たらずランオフでとどまるかもしれないし
オーバルと一緒にすんなよ
スポッターがいるからコーションの伝達も早いが他のカテゴリーでは無線で連絡するにもラグが出る
そもそもオーバルでも誰かが体勢崩してからウォールにヒットするまで3、4秒ぐらいある場合もあるしスピン開始から6秒だとコーションまだ出てない場合もいくらでもあるわ
0315フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW c1b0-OTBz)
垢版 |
2019/09/02(月) 14:06:16.19ID:a6S0Ts590
立て直す可能性もあるけど今回のケースで "思いっきり安全思考に振る" なら、オールージュ以降のスピードや地形を考えるとスピンし始め基準はアリかな。

ただかなりの部分をマーシャルに依存する事になるけど。
0321音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-Be7n)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:02:43.76ID:bOXvc5e60
>>305,313
そもそもあんな所でスピンして立て直すよりクラッシュして跳ね返ってコースに戻ってくる可能性の方がはるかに高いだろ…

あとフルコースコーショーン云々は普段からそうするようにしてたらドライバーが
クラッシュ発生地点を前とのギャップを気にせず減速して通過しやすくなるって効果を期待して書いたんだよ。
みんなそこでの減速が大きなロスになるからって減速しないで通過したがるのであれば。
0323音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-1YsI)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:32:04.73ID:o6ASeEp/a
グラベルにしろとかコーションとか今回だけを見ての結果論で語りすぎ
息子アレジがクラッシュして即コーションを出すにしてもタイミング的にユベールはクラッシュしてるし
コレアだって駆け上がってくるところだろ?
間に合ってるかもわからないし下手にアクション起こしても余計な事態もあり得るぞ
コントロール不能か何かに気づいてコースを外れた結果があのクラッシュなんだからどうしようもなかったんだろう
0324音速の名無しさん (ラクペッ MM8d-KWhR)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:15:04.77ID:8sTp8hBdM
かなり長い間見てなかったからあれだけどようやくダナシステムが現場に導入されつつあるんだな…
ダナシステムの導入を熱弁してたあいつどこいったかな
0325音速の名無しさん (ワッチョイ eb8f-cmxz)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:41:48.40ID:mwukNWbH0
今更だけど>>245見るとユベールはボシュンの右リアタイヤにあたって、フロントウイング失ってクラッシュなんだな
オールージュ、ラディオンではアレジのスピンがよく見えなくてボシュンの後ろ、ユベール、JK、コレアはほとんど減速できなかったのかな
コレアは破片かなんか踏んで急激にタイヤの空気圧抜けたとかそんな可能性はあるか
0326フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW c1b0-OTBz)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:19:38.12ID:a6S0Ts590
姿勢を崩したところは見えたかも知れないがラディオン以降では地形で見えていないだろうな。

>>323
だから "思いっきり安全思考に振るなら" な。


簡単にレーシングを台無しにする輩多すぎ。
サイトでニュース見るだけで自身は何もしないんだろうな。
0328音速の名無しさん (アウアウウーT Sa55-drPI)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:16:25.47ID:gwCUov7Xa
>>327
ゴクミがアレジ顔になってるのにビックリしたw

それはともかくとして、コレガも、もうちょっと左にステア出来ればなあ、という感じ。
ハイ、無理ですね。すみません。

なまじっか、ユベールの危機回避能力の高さが、自身に悲劇を招いた感じがするね。
ちゃんとアレジの動向に対応出来ていて、
アレジJrが、右までコースアウトするのを、予期してたんだろうな。
マシンの安全性に頼らない、実に優秀なドライバーで、本当に惜しい人を亡くした。

他の連中は目の前1台分しか見えて無くて、盲滅法な運転をしてたのと、実に対照的。

ダンウェルドンの事故もそうだけど、ボンクラ集団からのスタートは、
相手のレベルに合わせて走らないと、ホントに危ないね。
悲しい話だが、ジェントルな奴が一番死ぬリスクが高いわな。
0332音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-Be7n)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:03:34.31ID:EQjDgjad0
>>329
ダン・ウェルドンは今回のF2より比べものにならんくらい密集した状態でF2より100キロ以上速い速度で事が起こったんだぞ
しかもNASCAR用の超ハイバンクだったからクラッシュした車が滑り落ちて来やすかった。
アレで飛んだのは彼だけじゃない。ウィル・パワーやピッパ・マンも飛んだ。
0333音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-Be7n)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:07:49.84ID:EQjDgjad0
>>332
ついでに言えばあのレースのあの状況は開始前からインディカーファンも危険視されてたような異常な状況で強行したレースだったからな。
あの2011年の後半はインディカーのレース運営の安全意識が吹っ飛んでた時期。
0338音速の名無しさん (アウアウウーT Sa55-drPI)
垢版 |
2019/09/03(火) 03:15:58.37ID:9sNcMQGva
>>333
ラスベガスの運営は最低だったな。
ってのが事故の時の感想だった。
面白半分に最後尾から走らせてんじゃねえ、ってな。 しかも超密集で。

まあ、それに乗ったのはウェルドンだから仕方無いが。
まあ何と言うか、96年のグレッグ・ムーアの時の教訓が、何にも生かされてない運営だった。

>>337
こりゃブランシモンだな。懐かしいw
0339音速の名無しさん (スフッ Sd33-Lkhr)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:49:41.10ID:JLMWwqnJd
>>328
前1台っていうけどボシュンはまさに前がアレジだったしコレアは右を選択した際にパーツ拾ってるからな
よく見たらコレアが通ったとこにアレジのパーツとかボシュン、ユベールのパーツとか満載だわ
それを避けるのにあの進路取ってもおかしくない
ラディオン通るときコレアの1車身ほど後ろの内に誰かいるしね
0342音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-et9x)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:46:04.65ID:EmHa2In80
真横だったからとかいう話というより、金属と違うんで限界超えると割れる。

昔のインディカー(93年とか94年辺りまで)ではその辺の不安が払拭しきれてないってことで
ドライバーの足元辺りを前端として後ろまで、モノコック下半分の外側は
アルミハニカムサンドイッチパネルが貼ってあった。
要は「カーボン部分が真っ二つに折れるような状態ならアルミの構造材で何とか粘る」って狙い。

なのでこの頃のインディカーの塗って無い新車(発表会やシェイクダウンの画像で見られる)は
モノコックの下半分が銀色してる。

なおスタン・フォックスの車があの壊れ方した時はもうフルカーボンOKになってたけど、
あれはチーヴァーに突っ込まれただけであの壊れ方をしたんではなく、
一度どこかに突っ込んでて二発目で割れたとする情報(当時のカーグラ)もある。
0343音速の名無しさん (アウアウカー Saad-Tn6n)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:57:14.83ID:LtwPymwVa
ジェフ・クロスノフの時もコクピット側とエンジン側とでモノコックが真っ二つに分割されていたなあ
0346音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-et9x)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:13:10.80ID:EmHa2In80
>>344
ハニカム材が挟んである「アルミ板そのもの」
(つまり普通ならアルミモノコックを形成してる部材自体)を貼ってたんですよ。

これだと押し潰す方向の衝撃に対してはへしゃげて潰れちゃうけど
カーボンが割れるような状態で伸びたりたわんだり、場合によっては多少へしゃげてでも
モノコックそのものが丸々割れたり大穴開いたりを防いでくれるっていう
鉄筋コンクリート的な発想での併用だったようです。
0348音速の名無しさん (スッップ Sd33-cEIp)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:48:55.25ID:ASH0rJhdd
モノコックどうこうよりも止まってるところに真横から来たら首とかがやばいと思う
HANSは前後には効果あるけど、さゆうのにはないからさ

このスレでも昔貼られてたアルゼンチンかどこかのフォーミュラで、スピンしてコース横断して横からぶつけられて亡くなったのもあったからさ
スピードで言えば今回よりも低い領域でもTボーンだと
0349音速の名無しさん (ワッチョイ 3169-JKyK)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:47:55.50ID:aPO0JqH50
>>337
時代が時代だけどセナも危ない所に止めてるな
0350音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-Be7n)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:37:39.13ID:EQjDgjad0
>>338
あの時期はニューハンプシャーで雨の中のリスタート強行あたりから運営の安全軽視への疑念が渦巻いてたからなぁ
マシンとか設備とか、そう言った安全策はインディカーはF1に先行しているが結局それを安全装置として活用できるかどうかは使う人間にかかってくる。
0351音速の名無しさん (ワッチョイ 61f5-NYDa)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:10:14.26ID:aq5sNvT+0
250キロ以上のスピードで突っ込まれればどれだけ強度を高めても粉砕されるのは今も昔も変わっていないな

ザナルディの時もそうだし
0352音速の名無しさん (ワッチョイ 9b30-et9x)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:51:29.49ID:EmHa2In80
あの時はサイドポンツーンと前輪の間の、
ちょうどモノコックそのものしか無いところに突っ込んじゃったせいってのもある。

あの空間をどうするってのも凄い難しい話だけど。
ターニングベインを義務化してステーを凄く頑丈にする
(前にF1のサイドインパクト規制が凄く厳しくなった時に、当時ベネトンに居たニック・ワースが付けた
あの「それ以外目的が無いような翼断面の謎の出っ張り」みたいのをステーに使う)
とかいうんでどうだって効果あるかと言われてもわからんし。
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 990e-Be7n)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:23:57.51ID:EQjDgjad0
インディカーで誰か死んだら「インディカーは安全意識がない、F1は安全を考えている」と
言っていながらF1ピラミッドで誰かが死んだら「これもレース」って言う
0356音速の名無しさん (ワッチョイW 51f0-Yds6)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:38:39.92ID:2YwhowD20
オープニングラップでいくつかの接触があってデブリ散乱。二周目に運悪くジュリアーノがそれを踏んでパンクからの連鎖的な悲劇か・・・。こりゃジュリアーノ含めて巻き込まれたドラたち可哀想だわ・・・。
0358音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-wVGT)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:47:51.03ID:y98sCXF6a
https://www.as-web.jp/overseas/518142

アレジがスピンしたのは
スタート直後のラ・ソースでの前方の接触で
撒かれたパーツ片を踏んでスローパンクチャーを
起こしたからと言う事だろうか。
となると
コースに手を入れるとしたら
オールージュよりもラ・ソース
又はスタート位置な気がする。
0359音速の名無しさん (ワッチョイ eb8f-cmxz)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:13:33.68ID:XsFwRt7D0
アレジへの先入観から単純にアレジのミスでスピンしたのかと思ってたわ。ごめんなさい。
タイヤカットされてしまって気付く間もなく高速コーナーに侵入してしまったならどうすることもできないか。
コレアもタイヤカットされたみたいだし、ぶつかる直前はものすごく下面擦って走ってるように見えるしどうすることもできなかったんだろうな
0364音速の名無しさん (アウアウカー Saad-Tn6n)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:30:08.08ID:l3jY5m6qa
>>362
USのレースではデブリによるコーションありますね
0365音速の名無しさん (ラクペッ MM8d-KWhR)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:34:00.39ID:8bvIB+d5M
>>351
それは仕方ないそれがレーシングであり物理の法則
それを手前達の都合で安全クリーンばかりアピールしようとし続けるならばレーシングは終わる
0368音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-CTsw)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:08:02.45ID:XNFmKVjt0
タラレバを言ってもせんないことなのはわかってるつもりなんだけど
ユベールはさすがGP3のタイトルを獲ったドライバーというか、自分の真ん前でフルブレーキングしたであろう車に
追突もせずきちんと回避してるんだよな。ただのヘタクソなら前の車に追突しただろうし
あるいはそうであれば後続は多重クラッシュになっただろうけど誰も命までは取られなかったんじゃないか?
アラン・プロストの「22歳は若すぎる」という言葉、本当にやりきれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況