X



【HONDA】F1ホンダエンジン(ワッチョイ有)【350基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 0a44-D6eu)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:38:09.32ID:W7DET08p0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【349基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554902811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0023音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/17(水) 12:53:28.04ID:JkmlkptC0
この記事には偏向的意図を感じるよね。

>>https://formula1-data.com/article/china-qualifying-maximum-speeds-2019

ホンダを下げたいのかグラフは極端な棒グラフだし、トロロッソは速いしね。
そして2番手のルノーだって本戦はグタグタ挙句の果てにリタイヤ一台。

その上レースペースでは優勝したハミルトンとは僅か1.0q/h差。

確かにパワーはもっと欲しいし2強にはまだ届いていないけど、明らかにセットアップ
違いでの速度差が大きく影響してるのは明らか。

私の思い違いかもしれないが、其処にはヨーロッパメディアの東洋人に対する人種差別が見え隠れしてしまう。
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 13:00:20.89ID:Ch7fm7qg0
20馬力と言ってるけどプレスリリース用に出したコメント
俺が利いてる話では30馬力強は上げたということ。
上手くいかなかった場合のレース後対応用に低く見積もったね
0026音速の名無しさん (ワッチョイW f9fd-Ow+a)
垢版 |
2019/04/17(水) 13:46:40.62ID:0tVvf3Vf0
>>23
考えすぎ
毎戦スピードトラップの結果は出てる
0027音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/17(水) 13:58:59.30ID:tBfZ2aKUa
>>19
Your breath so stinks fucking KIMUCHI !
とキムチの君は世界中で言われてます
0028音速の名無しさん (ワッチョイ 3144-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 14:02:41.54ID:VPWt1qe70
>>23 酷い妄想だね君w
0029音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/17(水) 14:52:01.43ID:JkmlkptC0
>>28

あなたはNGネームに登録されていますよw

k8NZ
xlxQ
fWpg
XGqV
2loy
U5P5 ←
XQXB
6ajg
gsdp
xQPP
0030音速の名無しさん (ワッチョイW 7b2d-zf/B)
垢版 |
2019/04/17(水) 15:23:51.03ID:kNEU7oMz0
>>23
病的な下3行がホンシンそのもの
30馬力などという妄想癖もあり、
治療が大変だなぁ
僕は無償で働いてるよ
0031音速の名無しさん (スフッ Sd33-aqDi)
垢版 |
2019/04/17(水) 16:16:55.21ID:9K8v9Trfd
>>30
zf/B

NG宜しくお願い致します
0032音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:43:45.64ID:JkmlkptC0
NGネーム 追加

k8NZ     zf/B  
xlxQ
fWpg
XGqV
2loy
U5P5 ←
XQXB
6ajg
gsdp
xQPP
0033音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-mb0d)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:03:45.25ID:JkmlkptC0
>>26

表現のやり方が余りにも露骨だと思いましたので・・・。

312q/h〜表現すればかなり差が開いて見えるのは必然的です。
0〜100q/h単位で表現するのが通常だとは思います。

3 ダニエル・リカルド Renault 323.9
4 ケビン・マグヌッセン Haas 322.8
5 ダニール・クビアト Toro Rosso 322.1
          ↓
14 ルイス・ハミルトン Mercedes 319.3
15 マックス・フェルスタッペン Red Bull 318.3

の様にダウンフォース重視のセッティングが正しかったと言う事です。
故に最高速での馬力選定はナンセンスと言う裏返しですよね。

只、もっともっとホンダPUにパワーが欲しいのは当然です。
アゼルバイジャンで20ps相当のUPが有ると言う事ですが、
恐らく燃料系のUPデートかと思われます。
本格的UPデートはやはりカナダ辺りではないでしょうか?
もし前倒しならバルセロナ辺りでトロロッソに投入するのでは?
と予想しています。
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-mb0d)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:34:57.88ID:m6DIn2Pa0
タッペンの言う
「エンジンとクルマのために投入されるものがあるよ。
だけど、より大きなものはまだもう少し先だね」

エンジンとクルマのために投入されるものって何?
0036音速の名無しさん (ワッチョイW 7b2d-zf/B)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:54:59.02ID:kNEU7oMz0
そしてこのスレは誰もいなくなりました
0037音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:06:32.11ID:ZlrWXa+Pa
>>36
NGリスト入り
0038音速の名無しさん (ワッチョイ 13f1-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:44:26.60ID:0LTG9/L00
今年のマシンはエンジン上に載せてる物が大きくなりすぎてドラッグがだいぶ増えてるように思う
このあたりのドラッグが減ればスピードアップが可能だろう
とりあえずPUの信頼性とパワーが優先されてて少しずつ小型化されていくのだろう
このあたりのドラッグ削減はレッドブルもホンダPU初めてだし時間がかかるところだろう
0039音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-F38n)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:23:38.56ID:ZlrWXa+Pa
バクーは楽しみ。開発を加速させたホンダとレッドブルの最初の小さなアップデート。
レッドブルがレッドブルの真骨頂たるシャシーを仕上げて来るのは来年だろうが
、それでもレッドブルの開発力はバツグン。
全力投球で本気のホンダがホンダたらしめる開発力を発揮してレッドブルと
融和されたらたまらない。
ホンダとレッドブルはF1 の歴史に名を刻むだろう。
0042音速の名無しさん (スフッ Sd33-aqDi)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:44:58.49ID:llV+JVdzd
>>40
NG荒らしは巣にお帰り
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 09bf-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 00:04:33.68ID:9xTnbGHj0
フェラーリがフルーツ系の匂いなら、レッドブルは花の匂いでお願いします。
0045音速の名無しさん (ワッチョイ 09bf-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:34:57.29ID:9xTnbGHj0
生レッドブルだと相当臭そう。焼肉ならまだいい。
0046音速の名無しさん (アウアウエー Sada-UMny)
垢版 |
2019/04/18(木) 04:27:01.04ID:tHq5gStGa
タイ発祥なのでドリアンで
0047音速の名無しさん (スップ Sd12-zfsO)
垢版 |
2019/04/18(木) 07:47:29.12ID:2WCH6vVhd
https://www.as-web.jp/f1/473175
車体面でやるべきことが多いとクリスチャン(ホーナー代表)は言ってくれていますが、パワーユニットとしてもトップ2チームに劣っています。

ホンシンと違って気を遣って言ってくれてることをホンダはちゃんと理解してる
ホンダがいくらまともな振る舞いをしても、ホンシンが全てを台無しにする
0050音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:10:42.60ID:22HFhjr60
アゼルバイジャンはPU交換を前提としない、スペック2では無い、
パワーUPと思われますが、それは、燃料系のグレードUPなのでしょうか?
それともブースト等の過給圧UPによるパワーUP(+20ps)なのでしょうか?

タッペンの言う「より大きなパワーUP」は何れにしろ本格的なスペック2(20+20ps計40ps)
で2強に追いつく計画だとは思われますが
0051音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:15:52.24ID:22HFhjr60
>>49

これから「ホンシン」使用もNGネーム入りとしますね
0053音速の名無しさん (オッペケ Sr79-dorY)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:15:42.26ID:G034Vrher
この前の熊本地震3年のニュースでは各局で「本震」というワードを言いまくってたから、それにリンクするように「ホンシン」連呼するのは悪質すぎる

いったいどこの国の人たちなんでしょうかね

そういえば東日本大震災の時にも喜んでた国があったような・・・
0054音速の名無しさん (ワントンキン MM62-V4ls)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:29:44.50ID:G07SDRErM
>>49
朝鮮人の雄叫び
0055音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IKJb)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:33:46.37ID:ST2lbgq2a
>>47
zfsO

NGリスト入り候補
0056音速の名無しさん (ワッチョイW f62d-kPGA)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:39:24.21ID:PETAaz/k0
アホンダ
0057音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IKJb)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:48:37.45ID:ST2lbgq2a
>>56

パク
0058音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:21:31.01ID:22HFhjr60
>>55

JNgg もね。
0060音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:29:21.49ID:22HFhjr60
kPGA は別な意味NGリスト保留w
0061音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IKJb)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:27:08.57ID:4ZVmU4Jra
来週末から盛り上がるね
迷惑なキチガイ荒らしのいないスレは素晴らしい!
0063音速の名無しさん (ワントンキン MM62-V4ls)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:03:20.86ID:2WfYrzRkM
ワッチョイが有ると書き込みが恐ろしく減るな・・・w
0064音速の名無しさん (ワッチョイW f52d-kPGA)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:05:46.02ID:deqWEoMc0
アホンダ
0065音速の名無しさん (ワントンキン MM62-V4ls)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:27:11.17ID:2WfYrzRkM
 ↑
キム
0066音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:16:58.26ID:nqzUvuNU0
アゼルバイジャンでスペック2投入するとなると
ホンダは今年は何回UPデート版を投入するのだろうか・・・。

スペック4とか出しそうで恐いw
0067音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IKJb)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:19:23.20ID:elES/KXLa
ワッチョイ無しはそれだけキチガイに乗っ取られてるんだね
奴らはNG リスト入りを極端に嫌がるから
社会で偽名で偽る犯罪者その他と同じ
NGリストは強力
良く考えたよ
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:34:12.76ID:nqzUvuNU0
>>63

まぁ静かで良いですよ。
まぁマッタリ行きましょう。

レースが始まれば心から楽しめそうです。

4月26日(金) FP1 18:00〜 FP2 22:00〜

4月27日(土) FP3 19:00〜 
         予選 22:00〜

4月28日(日) 本戦レース 21:10〜 
0069音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/19(金) 14:05:13.79ID:nqzUvuNU0
NGリスト

k8NZ         zf/B  
xlxQ
fWpg
XGqV
2loy
U5P5 ← 要注意
XQXB
6ajg
gsdp
xQPP
0070音速の名無しさん (ワッチョイ b619-hooH)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:36:54.27ID:Kw1dopiC0
20は三味線
日本人なら40に近くても20と言う
40超えたら30と言うだろうね
てことは+10〜19は見といて良い
アゼルバイジャンでは0.5秒ほどゲインがあるはずだ
一気に追いつくぞ
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0b-p6V6)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:17:35.30ID:KfDwWVKZ0
20psか20kw(約27ps)の違いはあれど30ps以上は言い過ぎ
0.5も無い0.3〜が妥当
0073音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IKJb)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:16:59.52ID:AYJHLu5Qa
15psでも違いは出るだろうな

それにしてもワッチョイ無しスレは酷いな
ゴミダメ状態

このスレはいい
0074音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0b-p6V6)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:13:18.66ID:KfDwWVKZ0
>>72
ですよね
トップまで約0.8秒〜差
-0.3秒で後0.5秒〜
後はニューウェイ先生に頑張って貰って-0.3秒〜
残り0.2秒超えはスペック2.5(イギリス投入)で-0.2秒
トップと争える段階に至る
そしてスペック3の-0.3をロシアで投入
日本GPで初めて予選トップに立つ
故にレッドブルホンダの初優勝は鈴鹿

コレが私の希望ですw
0077音速の名無しさん (ワッチョイW b5ee-+1ox)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:06:47.62ID:oEBMZW1i0
20は予選モードなのか本戦モードなのか。
F1て同じチーム同士でも、スタートの1コーナー飛込みで勝てなかっただけでそのあとアクシデントでもない限り逆転できないのはなんでなの?
0078音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IKJb)
垢版 |
2019/04/21(日) 02:30:48.64ID:2S6qfCW+a
>>75
>>76
guCL

NGリスト
0079音速の名無しさん (ワッチョイ 5506-r42t)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:51:22.70ID:Q+bd974K0
タッペンに限って言えば
昨年始めの3レースは6位−リタイヤ−5位なので
今年の3位−4位−4位は上々のスタート。
ガスも調子が上がってきたし
今後に期待してのんびり応援していこうよ。

でもガスがファン投票最下位ってのは泣ける・・・。
0080音速の名無しさん (ワントンキン MM62-LdYa)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:14:49.31ID:7pkdon38M
そりゃテストで2回クラッシュして
予選ではトロロッソに負け
オーバーテイク出来ずにタイヤをダメにして
ようやく良くなったと思えば3強の最下位。
0081音速の名無しさん (ワントンキン MM62-LdYa)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:15:39.82ID:7pkdon38M
最下位は妥当な評価だろ
あがるのはここからだよ
0086音速の名無しさん (ワッチョイ 126f-hooH)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:27:13.44ID:fBjen9Le0
>>80
3強最下位というより中団トップにしか見えない
0087音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IKJb)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:18:07.62ID:+RrbS3mSa
>>80
>>86
白内障が悪化してるんじゃないか?
殆ど全盲だろう
0089音速の名無しさん (ワッチョイW f52d-kPGA)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:40:26.60ID:5P5kzmJB0
>>82
うーん、メルセデス強すぎて壊れる気配もなく
フェラーリはPUパワーありすぎやろ
はっきり言ってベッテルとルクレールって、そんな凄いドライバーとちゃうやろ
0090音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:39:26.82ID:Aa056FAm0
上海のレースでスチュワードを務めていたのは、マクラーレンの創設者、テディ・メイヤーの息子ティム・メイヤーと、
2005年よりイギリスGPのサポート・レーススチュワード長を務めるスティーブ・ストリングウェル、
そして英国レーシングドライバーズクラブの元会長のデレク・ワーウィックの3名だ。

クビアト災難だったね・・・明らかにトロに対する報復裁定。スチュワートは腐れ切っている。
0091音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:42:01.39ID:Aa056FAm0
>>78

了解

NGリスト

k8NZ         zf/B  
xlxQ         guCL
fWpg
XGqV
2loy
U5P5 ← 要注意
XQXB
6ajg
gsdp
xQPP
0095音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IKJb)
垢版 |
2019/04/23(火) 15:15:25.89ID:ubj+UPvza
いよいよ金曜日から始まるね
0096音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IKJb)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:44.08ID:ubj+UPvza
ナリスマシアンチはNGリストを大変嫌がるからこちらが本スレ
0097音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-s4yl)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:12:28.06ID:ibPomdCc0
>>89
ベッテルは馬鹿にされがちだがハミルトンがフェラーリ乗ってもベッテルと
どっこいだと思うぞ?
というかベッテルとシート交換してたらフツーにベッテルかボッタスに
タイトル持ってかれてるだろう。
ルクレールもタッペン除けば今若手と言われるドライバーの中では間違いなく
ナンバー1だし、先々タッペンと年間タイトル回数を争うとしたら
可能性を持ってるのは彼だけだろう。

と言うか一定以上の能力があるドライバーなら能力の差は大して意味ない。
デーモンヒルでもビルヌーブでもタイトル獲れるのがF1。
0098音速の名無しさん (ワッチョイW b276-rSAQ)
垢版 |
2019/04/24(水) 10:32:11.98ID:yPFNfCQD0
>>70
「日本人なら」?
0100音速の名無しさん (ワッチョイ b19b-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 10:43:56.52ID:yzjNnQ2G0
>>23
>>RB15は中速域でのアドバンテージを持ちつつも、低速と高速の両方のコーナーでメルセデスとフェラーリに劣っていた。

まさに中国のセクター3って低速と直線の組み合わせなわけで。
それにギア比選びは今年失敗しちゃってるかもしれませんね
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/24(水) 10:44:09.81ID:xKxl3CYQ0
>>https://f1-gate.com/redbull/f1_48827.html

これってバクーでPU交換有り
って事なのかな?

それともソフトや燃料による馬力UPで交換無し
なのかな?
0102音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/24(水) 11:00:46.72ID:xKxl3CYQ0
>>93

此処は同郷の先輩のギャグを使わせていただいて

「まぁまぁどーかひとつ!長〜い目で見てやってちょうだい」

「悪りーね、悪りーね、ワリーネ・デイートリヒ」  
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-EdlJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 11:19:11.57ID:PLex/X4r0
PU交換みたいよ。
今のは予備。
トロロは??
0104音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/24(水) 11:45:02.58ID:xKxl3CYQ0
>>103

そうなんですね・・・
情報源は何処からでしょうか?
まぁ何れにしろパワーUPは確実と言う事ですね。
0105音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/24(水) 12:52:22.69ID:xKxl3CYQ0
NGリスト

k8NZ         zf/B  
xlxQ         guCL
fWpg
XGqV
2loy
U5P5
XQXB
6ajg
gsdp
xQPP
61/s
0106音速の名無しさん (ワッチョイW 6592-em6h)
垢版 |
2019/04/24(水) 13:37:18.71ID:2w8wkgMt0
>>104
0108音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-L8f3)
垢版 |
2019/04/24(水) 13:40:00.69ID:GR6+Ek4Sa
>>102
わざわざ出向いてホスト変えて立てたんだろ
アンチにもネタにされてるからね少し落ち着け
おはずかしいかぎりです
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:15:07.23ID:xKxl3CYQ0
>>103

確認出来ました

>>https://f1-gate.com/honda/f1_48835.html

ホンダF1 「4台全車にアップデートしたスペック2のエンジンを投入する」
0110音速の名無しさん (スプッッ Sdb2-+1ox)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:55:18.63ID:2MZW1pF1d
おおおおお
最高速度が楽しみだな
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 69e8-p6V6)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:06:44.95ID:xKxl3CYQ0
>>110

若干が気になりますけどねw
0112音速の名無しさん (アウアウエー Sada-IKJb)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:32:43.90ID:j5+UObdVa
レッドブルはもちろんだけどトロロッソも戦闘能力が相当高い
中団トップの実力は充分ある
ドライバーと噛み合えば実力的にはレッドブルの次
予算の関係でレース日程中盤から開発スピードが落ちるかも知れないが
次の数レースで表彰台もありうる
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0b-p6V6)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:24:54.25ID:1m+2y8jh0
>>112
中団トップの実力は有るとは思いますが
表彰台は厳しいかと
しかしハースも今年は厳しい見たいですし
コンスト6位は狙えると思います。
0114音速の名無しさん (ワントンキン MM62-V4ls)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:46:17.60ID:+XaI0A0GM
>>113
3強がコケればクビアトの表彰台は有るかも知れんよ
0115音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-IUiB)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:46:32.88ID:6vyCG707a
どれが本スレ?
0117音速の名無しさん (ワッチョイW f62d-kPGA)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:57:04.79ID:z9QhaZv00
>>109
単なるバグフィックスやんか
バグ修正と、若干のパフォーマンスup(馬力アップとは言っていない)でスペ2言うんか

それとも、これが20馬力UP版のこと?
またホンダに騙された案件かな?ワイはもう慣れたけど、ホンダ耐性の無いタッペンが心配
0118音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0b-p6V6)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:12:52.18ID:1m+2y8jh0
>>117

スペック2は廻りが言ってるだけで田辺さんはそう言う事は
一言も言ってませんよね。
恐らく上がっても10psか10kw(13.6ps)程度ではないでしょうか?
田辺さんが公然と言えるスペック2は恐らくその倍20kw(27.0ps)
アップはやはりカナダGP辺りで投入すると考えられますよね。
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0b-p6V6)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:18:31.87ID:1m+2y8jh0
それとマルコ翁の言う事は半分以上は盛話として受け取った方が良いですよねw
田辺さんの言う事やホーナー氏の言う話だけを詮索した方が良いですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況