X



□■2019□■F1GP総合 LAP1924□■アゼルバイジャン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa65-wyZU)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:22:45.63ID:1I3JMb9za
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
 
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
 
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1922□■アゼルバイジャン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555235611/
※前スレのスレ番が前々スレと重複していたようなので今スレで修正しました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0490音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:36:13.62ID:izpcZ11m0
ベッテルとか一発の速さしか取り柄ないのになんででかい顔してんだよ
その一発すら2年目のルクレールと大差ないし
まあルクレールが天才なんだけど
エースはルクレールだろフェラーリは早く気づけよ
0493音速の名無しさん (ワッチョイ 13b7-kdvG)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:37:21.56ID:hPOW2zx/0
>>486
正直、レースクイーンやイベコンなら
韓国人の整形レディのほうがエロくていいよ
0496音速の名無しさん (ワッチョイ 1308-uVt1)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:44:11.74ID:dRLhuaBK0
今更の話なんでしょうが
NetflixのFormula 1: Drive to Survive を初見で今シーズン1-3を見ています
主観的なものを感じさせないような作りで、見入っています
お酒飲みながら、昨シーズンを回顧しながら見ています
0499音速の名無しさん (オッペケ Sr85-9r9z)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:18.25ID:3ut3tP85r
>>483
製造した奴が悪い、プログラムが悪い=俺は悪くない
それがアビデブ
0500音速の名無しさん (ワッチョイW 09ec-c28l)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:55.61ID:Y4OW1/jj0
>>497
んなわけない
0503音速の名無しさん (ワッチョイ 1388-DRqP)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:54:48.55ID:rNhFRd9w0
>>456
予選10、11位だったからね。今年を思えば信じられない速さだわ。
去年ランキング最下位といっても他チームとそれなりに競った中の結果で、
今年みたいに競るチームもいないのはなあ・・・
0504音速の名無しさん (ワッチョイ 5904-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:55:53.66ID:PLKIhDf70
ニューパーツ付けた直後の空力調査では、そこまで負荷かけなくて済むからお古のPU大活躍。
準備しとけばFP1終わった時点でPU入れ替えても間に合うし、ある意味ホンダの得意分野。
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 1388-DRqP)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:00:10.57ID:rNhFRd9w0
ウィリアムズの水平なフロントサスアームは、突っ張って動かない印象。
メルセデスが始めて流行の方向とはいえなんであんなにしたのかな。
レッドブルとかフェラーリとか、ハブ側のピボットを上げないチームもあるのに。
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 59d2-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:06:53.40ID:yymDDsPY0
>>511
言われて見てみたらどえらいフロントサスペンションなのねウィリアムズ
一番綺麗に空気を流したいところを空けるためにサス全体を上に移動させたのか
金なくて開発できないんかと思ったら攻めすぎて失敗してるんかこれ
0516音速の名無しさん (ワッチョイWW 8130-laQn)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:15:49.44ID:e8lsc9/90
>>484
ルクレールとアルボンはGP3時代の同僚で仲良しだったね
そういうのもあるのかもね
去年色々あったハース(もしくはグロージャン本人)が嫌いという線もないではないが
0520音速の名無しさん (ワッチョイWW 8130-laQn)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:23:04.76ID:e8lsc9/90
そういえば、確かルクレールは去年
「マグヌッセンはひとりで走っているわけじゃないってことを理解すべきだ。スローラップなのにライン上を走り続けている。いつでもそうだ」
と言ってハースにブチキレてザウバーの代表と一緒に怒鳴りこんでペナルティを取らせたりしたこともあった
いつでもそうだってのが怒りっぷりを感じさせる
アルボンは友達、ハースの糞野郎の相乗効果かねw
0523音速の名無しさん (ワッチョイ 1388-DRqP)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:25:59.28ID:rNhFRd9w0
今年のマシンは2秒遅くなるとか言われてたけど、それに近いのはウィリアムズだけだった・・
ドライバーは有能そうなのに、3戦して満遍なく去年の予選タイムより遅いし。
0524音速の名無しさん (ワッチョイW 5392-0E0u)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:28:56.68ID:c1Q/8dxx0
なんで老人プロストがチェッカー振ってんだ?
0526音速の名無しさん (ワッチョイWW 8130-laQn)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:30:37.36ID:e8lsc9/90
去年のマクラーレンもそうだが
金をかけるべき所を間違えて途中から身動き取れなくなるというのもあるからな…
約327億円を一体どう使ってたのか…
0529音速の名無しさん (スフッ Sd33-GIsJ)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:35:54.35ID:pIxvQP60d
ルノーよりは早いがメルフェラとタッペン君には追いつけないってんならガスリーは今回みたいなのであと18ポイント稼げるな(`・д・´)
0531音速の名無しさん (ワッチョイ d1ee-Yn7e)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:42:16.00ID:jDs1vWPG0
Bリーグはライコネンが頭一つ抜けたね
ガスリーもレストオブザベストに飲み込まれる状況からは脱したのでよかった
ちなみにBリーグFLはストロール 過去2戦はどちらともクビアトが獲得
0532音速の名無しさん (ワッチョイW 13f6-cSYu)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:46:08.60ID:MCkUkrHy0
バルセロナテストであんなにバランス抜群で速かったフェラーリなにがあったん?PUとか高出力モード使えてるの?教えて詳しい人。
0536音速の名無しさん (ワッチョイWW 8130-laQn)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:50:56.18ID:e8lsc9/90
そういえば、ストロールが前評判と違って振るわないな
緒戦は9位にこそ入れたが、3戦連続Q1落ちというのはいただけない
ペレスはQ3、Q2に進出してて一回もQ1落ちしてないからなあ
もう少し、予選が良ければ入賞しそうなんだが
0539音速の名無しさん (ワッチョイ 71ee-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:52:18.40ID:crx6wVLj0
「多くのパーツを手にするためには、生産を加速させなければならなかった。
それは、我々が行なっているプロセスや確認作業を、短縮する必要があると言うことを意味していた。
基本的には、適切な確認作業をする時間がなかったことによって引き起こされたことだ。言い訳ではない。でもそれは事実だ」
PUコンストラクター失格だろこれ
言ってることは「計画通りに作るしか能が無い」「緊急で対処が必要と言われても無理」ってことじゃん
こらいろいろな対策にも時間かかるわけだ
0544音速の名無しさん (ワッチョイ 1388-DRqP)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:56:50.76ID:rNhFRd9w0
ウィリアムズは去年のマシンをベースに2019年のエアロを付けた方が速いんじゃないか?
失敗作が分かってもBスペックみたいなの作る余裕なんか無いか。
去年もそういう余裕が無くて2019年型開発に移行したと思ったのに、予定内に出来上がらない、
走らせたら一番遅いではな・・・。信頼性だけはあるけど。
0545音速の名無しさん (ワッチョイ 519f-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:56:52.10ID:O4BFDITl0
>>490
ルクレールは二戦目が異常に速かっただけで
一戦目と三戦目はパッとしなかっただろ
そりゃ全体的に見ればトップクラスだが、淡々と走ってただけで
「これならライコネンでもできるよね」って程度のものでしかなかった
0546音速の名無しさん (ワッチョイ 0929-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:57:17.92ID:6omCQmA50
>>533
わざわざ呼ばんとならんからな
プロストならほぼ毎レース、ルノーのガレージにいるし
お安く済ませたかったんだろ

ここの住人には「なんでこいつが」でも
素人には「レジェンドだよ」って言って「そうなのか!」で受け入れられるだろう
0549音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-2fUY)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:01:58.08ID:mQH75RYO0
顎はムリ、ラウダも入院中、2(ryではなんか微妙だし弱禿はなぁ…それならプロストかな?て感じじゃねーの
十分すぎるほどのビッグネームではあるわけだし
0551音速の名無しさん (ワッチョイW 4100-6VHi)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:03:43.17ID:FV/lmv3p0
ストロールパパとコンソーシアムの連中はRPから興味を失わない事を祈る
今年は人員増強して新しいファクトリー建設中なんでしょう?
0553音速の名無しさん (ワッチョイ 299f-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:05:02.36ID:Y/llNduI0
別にプロストは何でコイツがじゃないだろw
普段からいるから新鮮さ皆無なだけで十分ビッグネームだわ
ただもうちょっと普段来ない人等呼べばなとは思う
0554音速の名無しさん (シャチークW 0Ceb-SoKl)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:06:45.48ID:00mvhY4DC
小学生のころセナが人気だったから、なんとなくでプロスト好きだったわ。
今は微塵も好きではない。

次はバクー、2週間もあるのか。
今年は1戦目めっちゃ面白かったのにどんどんつまんなくなってきた。
メルセデスをどうにかしてくれー
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 13b7-ZAJa)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:06:54.47ID:dko6I2ri0
3戦を経てのレッドブル陣営の展望が興味深い

マルコ → 特に変わらず(5勝)
ホーナー → トップとの差を縮めること
タッペン → 最大限のポイントを取ること
山本部長 → モナコまでに1勝(意気込みが大事)
ガスリー → ちょっとそれどころじゃない
0561音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:14:28.99ID:YdjNSJEn0
ルクレールの扱いが可愛そう
ベッテルが抜けないからってなんで前譲ってやらないといけないんだよ
しかも、ペースがベッテルより上でベッテルでルク詰まっている
0563音速の名無しさん (ワッチョイ 299d-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:14:53.25ID:Wor6jMSp0
>>554

・ルクレールのベッテルの順位入れ替えに時間が掛かる
・ルクレールより速かったベッテルに合わせるためにベッテルよりも高いエンジンモードをルクレールに指示
・ルクレールが接近してきて引き離そうとしたベッテルはヘアピンでロックアップ

こんなことしてるようじゃメルセデスに勝てんわ…

https://www.motorsportmagazine.com/reports/f1/2019-chinese-grand-prix-report
0565音速の名無しさん (ワッチョイ 1388-DRqP)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:18:54.58ID:rNhFRd9w0
ルノーのスペシャルアドバイザーがメルセデスにトップチェッカー、ルノーはなかなか来ないって、
特定のチーム関係者以外にやらせろよw
0582音速の名無しさん (ワッチョイWW 8130-laQn)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:41:32.70ID:e8lsc9/90
>>572
まあ、ポディウムを自力で狙えるドライバーが一人状態だし、マシンのセッティングも遅れ気味なんで、最低目標とか言ってどこかを叩くみたいな状態ではなくなったしな…去年も2勝2勝で片方は沈んでたりもした
0588音速の名無しさん (スップ Sd73-vuJJ)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:46:49.78ID:bPlBPbQad
川井も言ってたし某サイトで分析してたけどメルセデスはフェラーリより明らかにダウンフォース付けてるな
低速コーナーではフェラーリはレッドブルより遅かったようだし
直線で速いのがPUによるものならメルセデス見たいにダウンフォース付ければいいのにと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況