X



□■2019□■F1GP総合 LAP1924□■アゼルバイジャン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa65-wyZU)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:22:45.63ID:1I3JMb9za
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
 
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
 
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1922□■アゼルバイジャン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555235611/
※前スレのスレ番が前々スレと重複していたようなので今スレで修正しました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0322音速の名無しさん (JPW 0H8b-0Hjf)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:29:26.65ID:E63xPn2PH
劇遅シューマッハはニコ相手に予選で目立とうとしてただけ
だから決勝ボロボロだった

ニコもそんな雑魚相手にムキになってなかった
0324音速の名無しさん (スップ Sd73-g1Gx)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:30:08.63ID:WMUpQJFPd
クビアトとマクラーレン2台の接触(クビアトに非あり判定)でナイスとか言ってる人は逆の事起きたら気が狂ったようにマクラーレン叩きしそうw

去年のオーストリアでガスリーとバンドーンが当たった時とかレーシングアクシデント裁定なのに本田が憎くて意図的に当てに来たなど被害妄想延々並べる奴いて酷かったよねw
0325音速の名無しさん (ワッチョイ 3329-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:30:18.63ID:2XsNR1S10
フェラーリは間違いなく速いし安定してるからFWもあれが正解だと思うけど、
肝心なところでセーブしないと駄目なPUなので勝てそうにない
0326音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-Uckh)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:31:08.56ID:BgNfkXh0p
>>321
どっちも正解だったんじゃね?
メルセデスの車体にフェラーリ型は合わないんだろうし
0327音速の名無しさん (ワッチョイ 299f-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:31:08.77ID:Y/llNduI0
サインツが当たってきたせいで玉突きでノリスに当たったのに
魚雷だの言われてもねえ

マクは予選は兎も角決勝のペース結構良さげだったな
0329音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-Uckh)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:32:15.02ID:BgNfkXh0p
>>311
ハミルトンだけチャンピオンシップ脱落したら譲るだろ
0331音速の名無しさん (スフッ Sd33-jz77)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:34:49.30ID:HyCjYgbdd
>>328
今は負けてるがどうせ追い付けると言ってたくらいだしフェラーリの遅さは想定外だろ
フェラーリ自身がこんなはずでは状態なんだし
バーレーンが本来予想されてた速さの差だと思う
0333音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-dKPx)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:39:02.59ID:tg+htIIta
>>246
せやな
ちょくちょくやらかしてるベッテルがちゃんとしろやって言われるのは仕方無いのだが
その今一つ本調子じゃないベッテルと同等以上のパフォーマンスを見せられていないのは他ならぬルクレールだからな
優先してもらえないのは残念ながら当然
ルクレールはこれから能力を証明していく段階
0337音速の名無しさん (ワッチョイ 299f-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:41:09.10ID:Y/llNduI0
>>332
あーいう場合で後方アウト側に優先権あるなら
メルボルンのターン3でもっとオーバーテイク増えてるだろうよ
まー別にクビアトに全く非が無いなんて事も言うつもりないけど
0340音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-VLti)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:44:40.13ID:k09a7zRh0
>>336
サインツが悪いな
0346音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-vGrw)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:48:45.94ID:FQt+uAMlM
>>337
優先権w
じゃあクビアトに優先権があったと
サインツを抜き切ってないのに左ハンドルを切ったと
クビアトがコントロールを一瞬失って、結果的にマクラーレンを撃墜してしまったなら話の筋は通ってるけどね
少なくともサインツに非は無いわ
0347音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-VLti)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:48:53.35ID:k09a7zRh0
ものすげーオーバーステアな車なんだろうか?
0349音速の名無しさん (スフッ Sd33-mszb)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:50:51.28ID:5nLoTXBmd
>>347
ガスリーコメントだとガスリーのアグレッシブ過ぎる
アクセルワーク(ベタ踏み?)がレッドブルのマシンと
合わないらしい

ほんでドライビングスタイル変えてる最中
0354音速の名無しさん (ワッチョイW 7bb9-zwcq)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:54:31.79ID:cIEfpvhW0
>>281
タイム差見ればわかるけどルール上3強の最後尾(今回は6位)がFL狙いするのが一番無難
やっぱり3強より下とのタイム差がありすぎるからノーリスクでチャレンジできる可能性が一番高い
3強が最後まで団子だったらやらないと思うけど今回はガスリーがそもそもレースペース遅くて一人旅、なおかつ後ろのリカルドともタイム差たっぷりなシチュエーションとして完璧な状況だったから狙いに行かない方がおかしいレベルだった
0357音速の名無しさん (ワッチョイW 5908-N3Vp)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:55:57.56ID:0Qe5ohLa0
レコードラインを走行中に突然前車が自分のラインを塞いできた時、後続車にスピードを緩める義務はない
そういう意味でサインツは悪くない

かといってグビアトもドライブスルーくらうほど悪いことしたわけじゃない
3人まとめてリタイヤとか周回遅れになってればお咎めなしだったと思う
0359音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:57:43.43ID:jei+aZV70
これサインツの右フロントがクビアトの左リアの前にあって双方の減速の違いで両方のタイヤが衝突して引き起こされただけだな
単なるレースアクシデント
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-VLti)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:01:53.05ID:k09a7zRh0
サインツはノリスに前にいかれてカッカしてたんやろね
0363音速の名無しさん (ワッチョイ 3329-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:04:05.61ID:2XsNR1S10
>>360
ハミルトンは取りたそうだったけどねー
しきりに無線で連絡取り合ってたし
開幕のボッタスくらい余裕があればやれるのかもしれないけど
昨日のギャップじゃミスした場合下手したら表彰台のがしてた可能性あるしリスクでかいよね
ハミルトンはあんまり乗れてないって言ってたし
0365音速の名無しさん (ワッチョイ 7b5e-JWv/)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:06:07.56ID:zmK+CKkp0
誰に責任あるかって言えばクビアトでしょう
下手すりゃノリスひっくり返ってたんだし
ただドライブスルーはともかく
ペナルティポイントは厳しい裁定かなとは思う
0366音速の名無しさん (ワッチョイ 3329-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:06:45.85ID:2XsNR1S10
>>361
なので尻振って二台をコース外にはじき出したという裁定なんじゃないのかな多分
俺もペナは厳しいと思うけど、クビアトもちょっと突っ込みすぎかな、と
0370音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-QzfB)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:14:39.06ID:JzwX7Y5xM
>>336
これ何が悪いかって
クビアトはサインツが並んでいるにもかかわらず1台分のスペースを空けずに
コース外にはじき出したってことだよ
もしクビアトが前に居てサインツが後ろから追突したなら
当然サインツが悪いけどそうじゃない

あと普通ならぶつかったら、もしくはぶつかりそうになったら
接触の衝撃なりブレーキ踏むなりで速度が落とすはずだけど
クビアトはそのままノリスにぶつかってる
サインツとの接触でバランス崩したって言うかもしれないが
サインツが居なくてもノリスとぶつかってたろう
0371音速の名無しさん (ワッチョイW 0ba8-3QFI)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:14:53.28ID:OENfiL5p0
>>336
クビアトがオーバースピードとかで無理な入り方して、
フラついてぶつけたといった裁定なの?

(仕方ないにせよ)
ふらつく可能性がある位置に突っ込んでいったサインツも悪いように見えるけど。
0372音速の名無しさん (ワッチョイ 59d2-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:17:40.54ID:TDhxYCKh0
サインツが悪いはねーわ
コース外まで膨らんで無理やりレコードラインに戻すやつとインから行ってステア修正して膨らんでなおかつそのままアウト側に加速するやつに挟まれてるのに、侵入から脱出までライン変えずに走ってるやつのどこが悪いんだよw
0373音速の名無しさん (ワッチョイ 3329-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:19:04.23ID:2XsNR1S10
>>371
まぁいろんな意見はあるだろうけど、ぶつかる時点ではサインツ・ノリスは車をコントロールできていて
なおかつアウトいっぱいいっぱいの位置にいる
そこへ周りに車がいるわけでもないクビアトが曲がりきれずに突っ込んでる…ように見えるかな、とは思う
なのでクラッシュの起点になってるのはクビアトっていう感じかね
クビアトが適正なスピードでコーナー曲がってればサインツのコースアウトくらいで済んでたかもしれないから
0378音速の名無しさん (ワッチョイ 3329-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:23:54.01ID:2XsNR1S10
>>372
俺もサインツが悪いってのは違う気がするけどね
単にクビアトの寄せ方が下手なだけで起きちゃった事故って感じがするけど
これでふらつくやつに近づくほうが悪いと言われてしまうとちょっと厳しいだろうって気がする
ま、アロンソならさっさとコース外に出て避けちゃうんだろうけどさw
0381音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-VLti)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:25:20.02ID:k09a7zRh0
サインツ(エリクソン)が悪いですべてが丸く収まる
0384音速の名無しさん (ワッチョイ 59f0-y/aS)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:27:03.89ID:M0Tel70U0
>>336
ベッテルの1回目のタイヤ交換後のバックストレート後のコーナーでも
並んだが若干ベッテルの方が前 ベッテル イン タッペン アウト 
でベッテルアウトに1台分のスペース残せなくて、タッペン左タイヤをコース外に落とす
これもサインツにやらせたらぶつかっていたんだろう
0385音速の名無しさん (ワッチョイ 53f1-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:27:33.10ID:Q92PRW3c0
クビアトがカウンター当ててサインツのライン潰しに言った時点で擁護も何もない
ノリスは芝生に乗って加速遅れたけど、サインツはそれ見抜いてちゃんと回避した
これでサインツだの、裁定厳しいだのは信者乙としか言いようがない
0387音速の名無しさん (ガラプー KK9d-x4NK)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:28:39.89ID:k3iHIMRUK
サインツを悪者にしたがってるのは某メーカーのファンだね

予選
「ベッテルが悪い」
「ルクレールが悪い」
「メルセデスが悪い」

チームがミスを認める
決勝
「ノリスが悪い」
「サインツが悪い」

クビアトにペナルティ
0388音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-X4iM)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:30:02.61ID:U9CsWCQE0
フェラーリは決断が遅い、入れ替えるならもっと早くやっておくべきだったし、
ベッテル、ルクレールのタイヤ交換も後手後手に回った
0389音速の名無しさん (ワッチョイ 59d2-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:30:57.09ID:TDhxYCKh0
>>385
サインツも流石にコース外からそのままノリスがラインに戻ってくるのは経験上わかるだろうからラインあけるなり速度少し落とすとかするだろうしな
今回はその右にクビアトがズルズルとやってきたわけで
0390音速の名無しさん (ワッチョイ 3329-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:32:12.05ID:2XsNR1S10
>>382
位置関係からすると、ノリスケは恐らくクビアトかサインツが寄せてくるのをミラーで確認してたんじゃないかな
それで接触しないようにアウトに逃げてた感じはする
まぁその努力も虚しく魚雷が突撃してきたわけだがw

>>383
膨らみ始めてる時点でもうクビアトにはコントロールできてなかったんだと思うよ
あそこで右ハンきってアクセル踏んだらスピンしてさらに大惨事だろうし
だからやっぱりクビアトのミスだなぁって思う
0392音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-QzfB)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:33:30.18ID:JzwX7Y5xM
>>384
空撮見ると分かるけどベッテルはギリスペース残してる
タッペンがベッテルとぶつかりたくなくてアウトの左をコース外に落としたと思う
0393音速の名無しさん (ワッチョイ 53f1-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:34:56.19ID:Q92PRW3c0
>>389
実際サインツの左フロントタイヤはノリスの右リアタイヤと一瞬平行したけどぶつかってないし、
クビアトとぶつかる寸前右フロントタイヤもロックの煙が出た、もう手遅れだけど
0394音速の名無しさん (ワッチョイ 3329-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:36:45.63ID:2XsNR1S10
なのでまぁあの裁定が厳しいかどうかは別として、
マクラーレンの2台に非があるような見方はちょっとないかなー
クビアトの無謀なツッコミに巻き込まれた2台って感じに見えた
0395音速の名無しさん (アウアウクー MM05-YyIN)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:43:24.19ID:x+Y0cj2bM
クビアトってインドに後ろから小突かれていなかった?
勘違いかもしれないけど、だとしたら裁定厳しすぎると思う
まあマクラーレンの2台は可愛そうだったな
一周目でチーム丸ごとレース機会を失ったから

今年のマクラーレンはドライバー頑張ってるし
ザクの馬鹿な発言もないし応援したいと思う
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 0bd2-clLQ)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:52:45.82ID:QhHyOXeh0
アルボン10位走行中、後ろからグロージャンが迫っているシチュエーションなんですが。
フェルスタッペンはアルボンをオーバーテイクする際、兄弟チームのアルボンの手助けになるような
ことをしてあげたように見えましたが勘繰りすぎでしょうか?
グロージャンとの間隔を広げてくれた的な。 (文章下手くそですいません)
0399音速の名無しさん (ワッチョイ 3329-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:53:48.97ID:2XsNR1S10
>>395
坊っちゃんは後ろを走ってたけど接触はしてない
クビアトはオーストラリアの時も前の車抜こうとしてブレーキ間に合わずにオーバースピードでコースアウトしてたからもっと落ち着かんとな
アルボンはオーバーテイク上手いのにな
0401音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-VLti)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:56:27.90ID:k09a7zRh0
>>395
当然、フェルスタッペンにはチームから「前の二人はレースしてるぞ」と無線は飛んでる
0402音速の名無しさん (ワッチョイ 3329-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:56:41.54ID:2XsNR1S10
>>396
単に青旗出たから周回遅れのグロージャンはタッペン(とその後ろからきてたルクレ)を抜かす必要があっただけだよ
もちろんアルボンもその後抜かれてる
ただ、そのおかげでグロージャンが攻めるチャンスを失ったのは事実なので、タイミング的にアルボンの運がよかったね
0405音速の名無しさん (ワッチョイWW d90e-/p/m)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:02:41.56ID:ofhd20GA0
これ見てるとラッセル頑張ってんなぁって応援したくなるけど 無理がありすぎるよなぁウィリアムズ
9台リタイアでもしない限り入賞できないのでは…
0406音速の名無しさん (ワッチョイ 9312-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:03:04.06ID:jp7tZ0LY0
何度も書くけど最速はメルセデスだよ
フェラーリはエンジンは最強かもしれないけど結局2番手のまま
大得意のバーレーンでいつもどおり速かっただけで
オーストラリアでは完敗、中国もメルセデスについていけてなかった
今後ますます離される可能性の方が高いと思う
0408音速の名無しさん (ワッチョイ 299f-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:03:21.36ID:Y/llNduI0
>>396
ずいぶん露骨にグロが譲ったなーと思ったけど
アルボンも同様に譲ったらしくタッペン通過後の二人の差は
通過前と同様の接近状態だった
ただ通過する事で間が生まれる訳で当然助けにはなってる
0410音速の名無しさん (ワッチョイ 99af-aeu2)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:04:10.72ID:kI8CQzTe0
裁定に一貫性が無いから問題なんだよな
0413音速の名無しさん (ワッチョイ 8112-cjJN)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:07:06.15ID:lXQTXxIq0
>>393
サインツのウィングがノリスのタイヤにあたってる。
それでノリスはやや右向きになったね。
悪いのはサインツただ1人。
ノリスに行かれてあせったのだろう。

>>394
無謀に突っ込んでるのはサインツ。
あたった勢いでクビアトのテールを右に飛ばし
さらにノリスあたって向きを右に変えてる。
より悪い状況にしたのが全部サインツの責任。
0414音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:08:20.34ID:oGmy9C0+0
>>396
アルボン「ああーーーぬかれるぅぅ」→タッペン「またせたな!」

グロ「(;´Д`)」

アルボン「ああーーーやっぱむりぃぃぃ」→ルクレール「またせたな!」

グロ「(´;ω;`)」
0415音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-6ajg)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:08:38.42ID:l6slQRkia
例えばクビアトの周りが車で囲まれてて逃げ場がなかったとかならペナルティなんてないと思うけどね
あんだけ周りにスペースあってアウト側の2台に突っ込むのは流石に擁護できない
0417音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-VLti)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:10:28.77ID:k09a7zRh0
しかしマクラーレンは車の挙動が安定しとるな
これでPUさえパワーがあればと思うと残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況