X



【Renault】ルノーF1【2台目】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 04:16:07.82ID:WbZkNWwP0
"ルノーF1チーム"及び"エンジンサプライヤールノー"のスレです。

ルノーはフルコンストラクターとして通算35勝
エンジンサプライヤーとして通算168勝(ルノー名義)
という輝かしい功績を残しています。

次スレは >>950 が立てて下さい。
立てられない場合は他の人を指名して下さい。
※前スレ
【Renault】ルノーF1【1台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550771289/
0844音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:03:31.95ID:SIIfcB8B0
>本人は移籍について、いろんな理由を語ってきているが、その中にマネーだけないしね

確かに
タッペンの事にすら触れてるのに、金については触れてなかったな

やっぱり世の中金
誠意は金で示せという事だ
0845音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:46:39.16ID:x2Nha7eD0
>>844
お金の使い方が残念すぎる人間によって示された誠意は客観的に正しい評価とは
とても思えないね。金は得たんだろうけど、将来は完全に捨ててしまったな。
0846音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:37:34.59ID:vYBkixV10
>>845
将来と言っても29だからね

本来ならもうワールドチャンピオンを取ってなきゃいけないわけで
0847音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 03:00:24.53ID:n6aAPlrd0
>>844
そもそも、1番という数字を目指してるわけだし、評価も大きい数字の一番を目指すのは間違ってないもんね。
サッカーの中島も明らかに絶対お金で油国に行ったけど、批判は出来ないわと思った。
0848音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 04:25:59.73ID:x+bBo/ht0
ルノーは今年限りで撤退で良いと思う、後は3メーカーワークスマシン販売方式でサテライト化がf1には必要
0849音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 04:28:36.29ID:x+bBo/ht0
メルセデスワークスしか勝てない興行では衰退の一途
0850音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 05:49:51.70ID:FtStX1+30
現行PUは続行ってことは大した変化は無さそうだよな2021以降も
もちろん各メーカーとしちゃ大金はたいて開発したPUを簡単に捨てられても困るわけだが
0851音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:56:29.52ID:oYcAkHSf0
今のPUフォーマットでは永久にルノーは勝てない。
投資したから続けざるを得ないというのはコンコルド錯覚だ。
ホンダと組んでPU廃止に動くべき。
0853音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:09:09.86ID:vYBkixV10
>>847
あれはステップアップでしょ
優勝狙えないチームから優勝狙えるチームに入ったわけで
0854音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:32:03.97ID:qmnUS41n0
>>851
ホンダは政治的な動きはほぼしない
motoGPでもINDYでも

それにルノーと共闘なんて負け犬臭がひどすぎて「冗談じゃねぇ」だろ
ホンダは、同じ土俵(ルール上)にいるなら、そこで勝てないでどうするってスタンスだよ
0855音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:56:08.37ID:jaUD8MG20
レッドブル 「ダニエル・リカルドはルノーの嘘の約束に騙された」
0856音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:27:34.55ID:7kOFRwVj0
2019PU選択の時にマルコ爺もルノーのプレゼン受けてるから説得力あるわな
0858音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:22:34.33ID:7kOFRwVj0
>>857
去年ルノーがホンダに決まる前のRBに提示したルノーエンジン2019アプデ計画が嘘八百だったって意味だよ
0859音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:24:27.44ID:rTzGaw+g0
>>854
確かにMotoGPでも文句はありつつも、ありのまま受け入れてるイメージがあるな
ドカルールなんかフェラや枕、レッドブルの立場だったら強硬に反対してたと思うわ
0860音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:18:56.84ID:0D+UahJM0
それでも勝てないドゥカティ。
0861音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:37:15.26ID:hkQwr11Q0
>>854
頭大丈夫?ww
0862音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:52:39.46ID:1HGXRt7a0
あれはプロレス、スーパーGTみたいなもの
0863音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:57:26.00ID:ru04Lh5m0
>>859
motoGPでは他のチームと協力しつつドカと運営に対してブラフを仕掛けてたけどな
そのうちまた何かやると思うよ
0864音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:08:13.25ID:NvDWemOf0
ドカがどうやっても勝てないからMotoGPってドカに開発にハンディ与えたんだっけ?

ドカにいたことがあるロッシも、ドカに有利なルールだと批判していたらしいけど。
0865音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:17:32.80ID:rs2Kcx1z0
>>864
CPUが太刀打ちできなくて共通化
他はあまり知らないけど
ドカが勝てるようにするルールにした
4サイクル化してからホンダとカワサキがダントツだったからなー
0866音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:24:44.45ID:ANc/ZjRt0
+50馬力ありまぁす(はぁと)
0868音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:29:30.43ID:/2XgfXs70
>>864
ドカベースのECUで共通化された上に開発面で下位チームが優遇されるようになったルール
当時はドカが下位チームだったのでレギュ上は思いっきり有利になった

いろいろ批判はあったけど、興業面では成功してるんだな、これがw
0869音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:39:36.82ID:ru04Lh5m0
今の話題はドカのみ装着が許されたエアロパーツ
条件次第で独走を許すほどの効果が出てる

スレチだからこの辺にするけど以外とmotoGP好きも多くて嬉しかったぜ
0870音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:55:55.09ID:NxzsJih20
https://f1-gate.com/mclaren/f1_49058.html

>今年、レッドブルからルノーに移籍したダニエル・リカルドは、豪華なアストンマーティンからルノー・メガーヌRS(約502万円)に乗り換えることになった。

かわいそうに
0871音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:47:49.48ID:Hu7RE8uy0
コード一行変えてうまくいったんだろう?
6戦使えればパワーアップデートに励めるだろう。
最後発のホンダに並ばれたら終わりって思って焦らないと。
もう抜かれてる感じだけど
0872音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:59:16.73ID:qiRYNpZz0
>>869
既にほかのチームも装着してるし、スズキもテストで付けてるよ
0874音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:46:45.28ID:KnIoYmsw0
遅いチームを優遇するというmotoGPの手法はうまく行ってる
それでドカが無敵になった訳じゃないしね
どこか抜けてるイタリアのチームだからかも知れないけど
0875音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:55:31.21ID:d7YbLx9X0
1勝したら優遇されなくなるし。
賛否両論合っても現状ベストなルールなのは確か。
0876音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:45:50.52ID:mfxVs+NJ0
>>874
やっぱバジェットキャップは必要かね

今のままじゃ新しく参戦しようって気にもならないしね
0878音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:09.39ID:EP0gOw5+0
MotoGPのはいいと思うけど共通ECUをドゥカティが元々使ってたメーカーのものにするみたいなのはやめて欲しいわ。グレーゾーンがドゥカティは許されがちくらいならいいけど。
0879音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:54:39.62ID:5JhoO7hB0
ドゥカティハイパーモタード939
ピーキーで怖いよねあれ
0880音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:12:12.23ID:d02cO6SG0
一瞬ドゥカスレかと思ったけどポンコツPUスレで合ってるじゃんw
0881音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:45.72ID:qiRYNpZz0
>>878
詳しくは知らんけど、ホンダもヤマハもノウハウ吸われるの嫌がって参画しなかったのが原因らしいよ
で、出てきたものが二世代は古いもので使い方に苦心したと
0883音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:56.16ID:WJl3RUvF0
フェラーリがスペック2のPU投入するようだが、それはアルファとハースも
速くなるって事だから、ホンダ勢も苦しくなるが
ルノー勢はもっと埋没しそうだな。
0884音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:49:26.72ID:j6dmjvag0
格言

リカルドを得てリザルドを得ず
0885音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:26:13.21ID:lF1fK1Ht0
>>883
pu的には互角だけど赤牛のシャーシの分Hondaが有利だとプロの意見
0886音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:54:45.07ID:UYug/4/l0
つまり、PUはインフィニティを除く3社横並びになるって事?
0888音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:40.48ID:lEktYxPX0
ワークスは強くなってくれないと盛り上がらない
0890音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:17:34.04ID:4RncwhWj0
今週は真のアップデートをいれるようだけど、どうなるかな?
0892音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:52:56.80ID:YWVniR7k0
>>890
去年のマクラーレンは真のシャシーが登場したらますます低迷したぞw
0893音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:57:53.58ID:s0Kdc9Nu0
とりあえずルノーホンダが力をつけてメルフェラのいつ見ても同じメンツという状況をひっくり返さないと
どんどん人気低迷して行くな
0894音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:25:42.99ID:CbkyqAX90
フェラーリはまだしも、メルセデス一人勝ちはさすがに長過ぎて面白くないとかいうレベルじゃない
フェラーリ黄金時代でもこれくらい圧勝したの2002と2004だけだし
0895音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:46:40.24ID:jART/nGW0
ヘルムート・マルコ 「今年のマシンがダウンフォース不足なのは、去年まで糞みたいなルノーエンジンに合わせていたから」

完走すら満足にできないチームの事なんか眼中に無いだろw 見苦しい負け惜しみに反応するなんて小物臭いぞ
0897音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:07:57.85ID:YtE+cd120
>>895
これ裏を返せばルノーが馬力あげると途端にルノーワークスマシンのバランスが崩れてとんでもない糞マシンに変わるって事じゃないか??

今ルノーが不調なのはまさにこれでは??
0898音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:20:17.61ID:5nOwz+ih0
>>895
レギュレーションでアウトウォッシュを奪われたからだって素直に言えばいいのにね
でもまあルノーに合わせてウイングを寝かせ気味だったって意味では合ってるかw
0899音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:31:43.58ID:CbkyqAX90
レッドブルはウィングは軽くしてフロアやボディでダウンフォースを稼いできたんだろ
それがルノー以上のパワーが出て、ウィングでダウンフォース稼ごうとしたらバランス崩れたってとこ
0900音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:07:14.06ID:th4EWjju0
ウイングペラッペラだったもんなルノー時代のレッドブル
0902音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:03:08.48ID:rCt5uBh80
スペック2入れて初期トラブル連発で更にグダグダになりそうな気がする…
0903音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:11:19.43ID:5DJGNkrX0
アビテブール曰く信頼性とパワー両方向上だってさ!やったな!
0904音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:13:33.19ID:+lHjQLH10
ホンダやフェラーリが早めに新しいスペック出してきたから慌てて出した感が凄い
0906音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:38:58.14ID:6mptOYY80
ルノーは俗に言われる「ハイハイ詐欺」を繰り返してきたチーム。
今回も遣らかしそうで別な意味楽しみ。
0909音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:08.54ID:Or7LDCWV0
フェラは新スペックPUだけどハースは違うそうな
ルノーは新スペックだけど枕はどうなのかね
まさか負けてるからお預け食らわすなんてことは無いですよね
0911音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:01.40ID:bS5Atl550
耐久性ヤバそうだからまずはワークスが実験台に
0912音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:50.19ID:6mptOYY80
>>907

と言うかICP云々より、MGU-Kの信頼性を挙げなくては同じ事の繰り返し。
面子と建前ばかりで毎度のバカさ加減。もうどうしようもない状況。
0913音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:29:31.63ID:7/C5f9el0
>>905
スペック2のビビデバビデブー
発言の信頼性の低さUPと、ウソの誇大さがパワーアップするって事?
0914音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:14:09.82ID:iaANd6fN0
>>908
目指すのか
0917音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:56:01.29ID:OW0s4Y0A0
今年ダメなら撤退もあり得る
日産との関係もどうなるか不透明だし
0918音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:12:16.33ID:7/C5f9el0
>>917
撤退したら
マクラーレンがどこのPU搭載するかが不透明だよね
第一候補本田PU 第二候補 RPとPUトレードして メルセデスPU
0919音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:19:24.79ID:B+iDdoaT0
他のひとも書いてたが、ルノーには頑張ってほしい。F1はメルセデスとフェラーリだけのものではないし、見ててつまらない。
ルノー、ホンダ勢にガンガン追い詰めてもらって、メルセデス、フェラーリPUを搭載した他のチームにも頑張ってほしい。
各チームのファンがハラハラ、ドキドキ、ワクワクするレース展開が必要だ。
このままではF1はダメになるよ。
0921音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:51:33.78ID:ZsqVPpqg0
>>918
ノリスの召し上げが条件かな。
>PUトレード

どっちも得はなさそう。ということでホンダのカスタマーになる以外の選択肢は無いのでは?
0922音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:06:14.14ID:mLOgumK+0
スペック1も安定していないのに、スペック2を入れる勇気!
0926音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:15:14.43ID:xC0nqiKg0
リカルド 「ルノーに移籍してよかった」
サインツやマクラ−レンと同じで、ルノーに見捨てられたら行き場が無いからこう言うほか無いよね。
クビが決まるまではこうやってイエスマンでいるんだろうなw
0927音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:34:29.33ID:SN2BmM3M0
今回はホンダが壊れたからルノー スレは平和ですね
0928音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:43:37.47ID:7/C5f9el0
>>927
壊れたっていうか、オイルもれだから組み付けのミスだろうね

スレが平和なのが問題で、アップデート大量にいれたはずで
さらにリカルドなんてすでにSpecB?Spec2?を使ってるのに
FP1 FP2のタイムがぜんぜん伸びてないのが問題
0929音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:49:23.56ID:7VJ81k490
遅すぎて空気、頑張らないと予選はQ1落ち
去年より遅くなっている
0930音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:09:49.35ID:xxibcXAf0
ルノー遅すぎるだろ
0932音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:22:55.78ID:iCbA0ADR0
原因の半分は、メルセデスにあわせたタイヤにしたピレリだけどね
ロングホイールベース低レーキのメルセデス向けにあわせたから
ショートホイールベースで10チームで一番レーキ角高い)のルノーは
どはまりしてるってイメージがあるよ。
ハミが去年薄タイヤつかったとき全部これがいいっていったからって
本当にしたのがルノーの低迷の原因だと。
0933音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:57:47.77ID:aLj5Q3kK0
>>932
タイヤに苦しんでるハースが復調したら、その言い訳も使えなくなるな
0934音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:47:44.57ID:K7yl9Hbb0
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000008-msportcom-moto
ルノーのダニエル・リカルドは、スペインGPでアップグレードされたマシンのパフォーマンスが、FP2で行き詰まりに達した理由を理解するため、”何歩か戻ってみる”必要があると語った。

うんこー
0935音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:46:05.29ID:cTmnETBH0
PUはホンダと同等でマシンはトロロッソ以下、ドライバーは明らかに上かな
0938音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:33:01.94ID:xxibcXAf0
ルノーワークスおそっ
トロロッソにも食われてるぞ
0940音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:15:11.04ID:LPYF4q1s0
去年もそうだったけどルノーのアップデートは信用出来ない
見切り発車し過ぎだよ
まぁそれだけ焦ってるんだろうけどさ
0943音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:23:19.46ID:f4vGMmIG0
ヒュルケンベルグQ1落ち、リカルド15位でギリ通過とかやばいくらい酷いな
もう愛もハーモニーも完全に失ったか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況