X



【Renault】ルノーF1【2台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 04:16:07.82ID:WbZkNWwP0
"ルノーF1チーム"及び"エンジンサプライヤールノー"のスレです。

ルノーはフルコンストラクターとして通算35勝
エンジンサプライヤーとして通算168勝(ルノー名義)
という輝かしい功績を残しています。

次スレは >>950 が立てて下さい。
立てられない場合は他の人を指名して下さい。
※前スレ
【Renault】ルノーF1【1台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550771289/
0703音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:04:00.63ID:7UMtGJJC0
>>702
思わないでしょうなw
正直言って、あくまで仮に自分に才能があって同じような契約内容を提示されたら
何も考えずにひゃっほうでサインですなw
・・・・・・・人って弱いものですね
0704音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:12:05.82ID:i1yazF6M0
リカルドがこうだとヒュルケンも実は大した事ないドライバーなんじゃないかと思ってしまう
年俸差かなり違うが片方が上か下かで今後得する展開だったのがどっちも沈没してしまった
0705音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:14:23.27ID:Oxldr4GK0
マクラーレンの復調はアロンソが抜けて予算的に余裕ができたことも大きいだろうな
ルノーはその逆を行ってしまった
0706音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:15:34.00ID:i1yazF6M0
ルノーはやっぱワークス参入したのが大失敗だったよね金もクソみたいにかかるし
正解は喧嘩しながらレッドブルと組んでグダグダ続ける事だった
0707音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:21:16.91ID:kHVW7Yj/0
去年のRBのコンセプトを真似たのが失敗
メルセデスをパクるべきだった
0708音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:52:29.03ID:0a7tQcAV0
二人揃ってポイントでストロールと並んでるって…
0709音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:20:50.54ID:bCvdvPnm0
レッドブルの遅い方には勝てると今でも信じてそう
0710音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:23:44.78ID:kHVW7Yj/0
>>709
無理っス
全チーム最大レーキでエンジンの非力を補う為のペラペラウイング
リカルドもガッカリ
0711音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:31:27.53ID:wSlCdvni0
>>707
RB真似しようとしたのは良いんじゃない?エンジンとドライバーは結果出してたんだし、シャシーがそっくりに作れてたらリカルドが活躍出来たろう
ただ真似が出来なかったのでリカルドも無駄になってしまった
0712音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:34:31.35ID:kHVW7Yj/0
>>711
レギュ変更で本家でさえキープコンセプトが厳しくなったタイミングで真似する間の悪さ
0713音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:43:57.75ID:5WJcyhnq0
>>712
RB14改って比喩されてたりしてたトロロッソがいるからなー
ちゃんと出来てたらレッドブルのすぐ下まで来てもおかしくなかったと思う
ルノーは良いドライバーさえ居れば
シャシーはRBと同等と思ってたりしたのかなって勘繰っちゃう
0716音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:03:28.54ID:7UMtGJJC0
誰もが思ってる事だろうけど、後2年ぐらいサインツで良かったね。
あの年俸分を開発費に回すべきだったね。
主導した人間の責任問題になるやも知れない。
安定感のあったヒュルケンも苦しみ出したし
ウィリアムズを除けば今ルノーが1番お先真っ暗状態って感じ。
個人的にルノー勢は今年沈むとは思っていたけど(PUがルノーだけ置いていかれると
考えてた)
ルノー本家だけが沈むとは思わなかったな。
0717音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:08:55.36ID:omxfGJxK0
マクラーレンだってまだまだ分からんよ。中盤以降
0718音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:31:28.53ID:Juw9QJXI0
ルノーはデザインチームを変えたほうがいいかも 05年のチャンピオンマシンをデザインしたディノ・トッソが癌で亡くなったのも痛い 残ってるティムj・デンシャムとかどうしてるんだろう?
0719音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:30:02.75ID:dkBf1qR20
>>716-717
4戦目までの獲得ポイントだけ見れば、マクラーレンも沈んでいる。
問題はここからの開発競争でどこまで対抗できるか。

PUの耐久性で重荷を背負っているから、シャーシー側で相当巻き返せないと
マクラーレンも沈む可能性はまだある。
0720音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:30:40.31ID:RAPTHJXk0
クビアトはリカルドにバックミラーと一緒に精神安定剤も買ってやれよ
RBの遅い方にも抜かれリタイア続きでリカルドの精神ボロボロだ
0721音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 02:14:17.68ID:HnWiwMoo0
リカルドいわくキチガイブレーキングでクビアトにコースアウトをさせたことを
『奇妙なインシデントで・・・・』
どこが奇妙なインシデントなんだ?
おまえのキチガイブレーキが最初のコースアウトの原因だろ!
誰に責任転嫁してるのかな?
宇宙人でも出てきたのかな。
責任転嫁の対象すらないのがわからないほど精神を病んでるな。
0722音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 06:27:09.44ID:tUINQSsC0
ひょっとしてさ
リカルドはクビアトがあのまま曲がったと思いこんでたんじゃね?
それがありえんけどw
0723音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 06:39:22.71
だろう運転かよ
ライセンス返上しろ
0726音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:04:10.91ID:nRSBk8V80
>>699
そんな間抜けな契約すると思ってる?
結果に関わらず゜40億円ですよ。
0732音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:14:53.90ID:791hiCe30
ポンコツルノーに高齢者ドライバーのリカルド
高齢者マークを車につけといたら良いよ
ホンダがリカルドにプレゼントしてやれよww
そろそろリカルドも免許返納した方がいいぞ
高齢者のプリウスの運転は危険だ
0733音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:20:46.59ID:h4zByFSa0
>>732
そこはグループの日産の例のアラウンドビューモニターを取り付けてやれよw
0735音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:43:47.71ID:ffEm5aoC0
ルノーは不思議なワークスだよね!
メルセデスはレーシングポイントには絶対ぬかせないし
フェラーリもハースやアルファロメオにはパワーしぼつて抜かせない!
しかしルノーはカスタマーに簡単に抜かれる
同じパワーで提供しているのかなぁ・・コンスト4位以外ワークス撤退でしょうに
フェラーリはカスタマーへはモードで出力を押さえて提供しているみたいだしね
今年コンスト4位以上でないと来年の予算でないでしょ・・ゴーンいないしね!!
0738音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:48:02.82ID:l5TsfGc80
>>735
恐らくだがルノー本家は馬力アップで去年のトロロッソ状態かと。
マクラーレンは馬力がちょうどハマってるんじゃ無いのかな
0739音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:34:35.18ID:N200t2230
マクラーレン良い良い言われてるけどこれが続くかなぁ?
去年のように落ちていく気がしなくもない。
0741音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:52:03.71ID:exBSXDgq0
>>730
視線を一瞬動かすだけでOKなので、左側のミラーを見てない説明は怪しい・・・
トロのマシンは横になっていて、左ミラー全体をマシンが埋めつくす形になっているから
見なかったことにした可能性がある

そもそもリカルドは曲がれなかった時点でレースが終わっている
大量のタイムを失ってしまったので、八つ当たりでクビアトにぶつけた疑惑w
さらにタイムを失うのかよ、どけよ、あー、さっきも邪魔で、今も邪魔なんだよみたいな
0742音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:49:21.81ID:XYyDCrVS0
>>723
ダニエル「ぶつぶつ・・・ ・ ・ 俺はF1ドライバーかもしれないッ!!」
 グォオオオオン!!  ドカーン!!!
0743音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:11:10.05ID:OVG3ioPs0
てかルノーはワークスなのになぜカスタマーに負けるんだ?RBに負けてたのは仕方ないにしてもさ
マクラーレンに負けてる状況はやばくね?
アビデブのシーズン途中に解雇ありえるなこれこのままだと。ルノーは最低限コンスト4位を死守しないと
撤退になる可能性大だろ
完全にゴーンに呪われてるわw
0744音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:14:38.63ID:aAYvku6N0
信頼性に懸念が有るが枕は常にフルパワー
ルノーはビビってパワーセーブ
0745音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:15:53.82ID:aAYvku6N0
シーズン半ばには枕は常にペナルティーだろうね
0746音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:37:41.23ID:HD+3h6860
マクラーレンは何だかんだ言って色々オリジナルなアイデアを試してるもんな
ルノーは去年のRBを劣化コピーしただけだ
0747音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:57:39.57ID:ZEoBFQQc0
カスタマーとはいえ、資金力的に枕は本来4位の位置にいなきゃいけないからね。
ルノーのズッコケは想定外だけど、枕他とポイントでは大差ないしまあこれからだよ。

レーシングポイントはかなりお買い得なチーム。
レッドブルはもうちょっとシャシー開発に金掛けようね。

2018年 各F1チームの予算
(約589億6600万円)メルセデス
(約563億4600万円)フェラーリ
(約458億6300万円)レッドブル
(約327億5900万円)マクラーレン
(約262億1000万円)ルノー
(約176億9000万円)ウィリアムズ
(約176億9000万円)ザウバー
(約163億8000万円)トロロッソ
(約144億1400万円)ハース
(約144億1400万円)フォース・インディア
0751音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:10:42.91ID:iAYmkL+J0
因みにF1businessbookによると2017年のホンダの予算は約400億円
0752音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:13:27.96ID:M90l9CGB0
>>751
謎すぎる
ただ、それでインディSGTもエンジンかなりよくなったから費用効果は高くなかったんかもな
0754音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:38:44.22ID:u9ubdlko0
もうマクラーレンに全力でいいエンジン渡せよ
レッドブルに後悔させるならそれしかねえぞ
0755音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:40:43.42ID:u9ubdlko0
一番最悪なパターン
マクラーレンにゴミエンジンを渡してルノーも共倒れ。

マシなパターン
信頼性の高いエンジンを渡してマクラーレンとコンスト争い
0760音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:35:36.64ID:u9ubdlko0
ルノーだんだんトチ狂ってきてないか
心配になってきたな
0762音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:56:08.16ID:56ZoSBjK0
PUで完全に負けてるからな
今年に入ってからだけど
あとは予算がなさすぎ
最初からPU部品ストック大量消費だし
0763音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:58:18.47ID:rTngJdNj0
はいはい、こういうのは人目を引くタイトルにしてるだけで、翻訳元を読んだら大抵一部分だけでそんなニュアンスじゃねーよ
と思ったら本当に長々と文句を垂れ流してるという
メディアにこんなコメントとか、精神状態は大丈夫なのかな
0764音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:04:07.86ID:KFyM3o1q0
マクラーレンより下になったというのが、さすがに想定外すぎたかも
そこのところ余裕を、ぶっこいてたからね
0765音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:12:04.19ID:EgCfk6690
>>760
× ルノーがだんだんトチ狂ってきた
〇 アビテブールがどんどんトチ狂ってきた
0768音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:13:26.83ID:Yuu18Uh40
日産と仲悪すぎだし、アンフィニテイがスポンサー外れたらどうなるの?
0769音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 03:03:43.70ID:Hy7429/N0
寄生虫PUのホンシン達がここでも発狂してるなw
0772音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:38:13.96ID:OyND6W6X0
今のRBがあるのはルノーのおかげ

自分で言うところが何とも…
0773音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:40:35.81ID:QWtXaiQA0
ニューウェー先生もブロウンディフューザーの頃は仲良しだったのにね
0774音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:18:57.74ID:HXYI32xD0
>>759
アビデブーはルノーF1にとってもFIAにとっても邪魔としか思えん。
ルノー幹部はアビデブーに「秘密」を握られて言いなりか?
0775音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:39:38.29ID:lT02Pst60
>>772
日本人にはダサく感じるけどフランスでは自画自賛って普通なのかね
0776音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:41:35.45ID:Cd0kS0iU0
>>775
日本も普通だろ
ホンダのPUがルノーと下位争いしてても、トロロッソやレッドブルが調子よかったら「ホンダパワー!!」とか言ってるし
0777音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:02:01.79ID:kZRY+NGq0
>>775
フランス人は自画自賛はする傾向にあるけど
アブテビみたいに嘘とか話盛りすぎなのはやはり何処の国でも嫌われるよ
0778音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:02:40.93ID:UO6tY4j60
>>776
それは自画自賛ではなく、周りが誉めてるんだろ?
自画自賛という日本語が分からないのか?

下位争いとか言っておきながら、「トロロッソやレッドブルが調子が良かったら〜」とか支離滅裂だしw
0780音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:48:47.67ID:BnjdwkBT0
>>775
つーか特に欧州はだけど謙遜を美徳とする文化ってあんまないでしょ
黙ってコツコツより有言実行こそ評価される
0781音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:01:56.93ID:H1kLkPfU0
RBはワシが育てたは流石にドン引きしたわ
よほどルノー本社の姿勢が厳しくなって来て、現場中枢のクビが危なくなって来た
んかな
それにしても他所のチームを自らの成果にしようってのはカッコ悪すぎだが
0783音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:26:20.76ID:Hy7429/N0
>>777
おーっと、新井&長谷川の悪口はそこまでだ。
0784音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:30:08.58ID:H1kLkPfU0
>>783
したがってもう現場にいないわけだよ
信賞必罰は組織維持の要だね
0785音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:31:04.93ID:OLxcU1Jt0
ルノーがコンスト5位以下になったらワークスの必要性あるのかなぁ
トップの責任問題がでるのは必至で退陣やワークス撤退もあるかも・・
特にカスタマーのマクラーレンに負けているのが言い訳できないよね
レッドブルに後悔させるといってこの状況はブーリエ状態だし最悪
大金だして移籍させたリカルドが使い物にならないし世界の笑い者になったしね
せめてマクラーレンには勝とうよね・・ワークスとしては・・!!
0787音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:38:19.73ID:ZZISgdbk0
アビブー
「レッドブルがエンジンペナルティを喜んで受けるなんて言ってるぞ。こいつぁたまげたなぁ(w」

オレ
「4番グリッドからスタートしてもメルセとフェラには勝てない。しかしピットスタートでもルノーなどのその他大勢には余裕で勝てる。レッドブルはスタート位置がどこであろうと結果は同じなのだからリタイアを避けることだけに注意してガンガンエンジンを投入していい。」
0788音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:44:09.69ID:jWKRWO0B0
少ない予算で頑張ってますって感じを押し出せばもっと支持が得られそうなものをそうしないのはフランス人だからか
0789音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:56:17.79ID:OXfPMNNb0
>>788
負けを認めるようなこと出来ないんだろ

実際PU時代になってから開発は難航してたわけだし
エンジンサプライヤーとして技術を高めていくことに専念した方が良かったね
その辺はデータとかのダイレクトなリターンを求めたのとRBへの不信感があったんだろうけどさ
0790音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:22:09.78ID:E4bB6FtL0
>>785
昨年、ホンダワークストロロッソ
一昨年の、ホンダワークスのマクラーレン
0791音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:38:39.77ID:iO0MwJja0
ルノーのエンジンお前らがいうほど悪くないぞ。
0792音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:44:14.21ID:jN4dcTUr0
>>791
最下位PUだぞ…
0793音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:47:48.92ID:jN4dcTUr0
予算的な関係だと思うがルノーがホンダにPU負けたの開発スピードが遅いから何だよね
そもそもルノーグループのモーターレース部門って何でこんなに予算少ないのにワークス作って自爆したんや…
0794音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:48:30.29ID:UqCCKGRS0
悪いか悪くないかあんなに壊れてたら判断出来ないよw
まぁアブテビが今のルノーPUのことを風呂敷広げず昔のRBはわしが育てた的なことを言ってるの見たら現状良くないんだろうなと想像するのは容易いけどな
0795音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:50:19.92ID:B+6JNMRJ0
ピークはウィリアムズに積んでた頃マンセル&パトレーゼ時代か
0796音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:54:16.65ID:H1kLkPfU0
>>793
当初はプロストのチームからのオールフランス構想にまだ色気があったんだろうね。
それはどうやら厳しいぞって分かっても、もう組織作っちゃうとね
しがらみが出来ちゃってそうそうやめられないし。
0797音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:19:01.08ID:mPqExhn30
もうタダの負け犬の遠吠えじゃん ネチネチネチネチと嫌味を言っても好転なんてしないでしょ
みっともないとは思わないのかな?振られた相手に嫌がらせとか、情けなくないの?
0798音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:20:32.93ID:mPqExhn30
もうタダの負け犬の遠吠えじゃん ネチネチネチネチと嫌味を言っても好転なんてしないでしょ
みっともないとは思わないのかな?振られた相手に嫌がらせとか、情けなくないの?
0799音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:07:29.41ID:mhTi6LqF0
ワークス化した時に2019年には優勝争いとか言ってたから
何を言おうがアビテブールは今年限りで首だろうね
0800音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:11:41.91ID:UayHWJLf0
アビデブーは本部からしたら、
少ない予算で会社を批判せず、
よく頑張ってると見えるだろう
ただ、マクラーレンに負けてるのは代える理由にはなるな
0801音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:21:17.29ID:PdnoiSig0
その座には元マクラーレンのブーちゃんが就くわけですね!
0802音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:59:58.58ID:gsv3Pmab0
アビデブ
今のレッドブルがあるのは我々のおかげとか情けないこと言ってるな
シャシー、エンジン完全新設計でトップ3に挑戦とか言ってたら
糞シャーシからコンサバに改善したマクラーレンにも負けてる始末
アビデブとチェスター代えないと復活無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況