X



【HONDA】F1ホンダエンジン【346基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (JPWW 0H5f-8ZrH)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:29:44.77ID:GkCKXzK0H
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
-
【HONDA】F1ホンダエンジン【345基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553515294/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0580音速の名無しさん (ウソ800 9fa6-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:32:50.10ID:jQfPZuYh0USO
>>575
不思議ではないだろ
マクラーレンのファクトリー本部がどんなのか知ってるだろ?
もともと開発能力とリソースはあるんだよ
0581音速の名無しさん (ウソ800 fb44-nVMP)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:35:05.72ID:ukQQPVEU0USO
>>569 あれ?今まで散々ルノー・マクラを武器に叩いてきたアンチが、裏切りという、人間の最低な部類の精神を示してるぞw
おまえはアンチの中に居ても嫌われるタイプのアンチだろう

マクラかフェラを選ぶなら、今後ルノー・マクラが表彰台に昇っても盾にするの禁止な
0582音速の名無しさん (ウソ800 Sdbf-J3Kb)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:37:25.60ID:82Z5Cz5NdUSO
レッドブルはメルセデスとフェラーリに勝てないと駄目でしょ
マクラーレン、ルノーと競っていいのはトロロッソ
0583音速の名無しさん (ウソ800 9f44-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:40:51.79ID:6IsQFGDy0USO
ガスリーはテストの時から乗れてない
レッドブルをほとんどテストせずに上がってきたから
マシン特性になれてないのかもしれん
0587音速の名無しさん (ウソ800 cbee-r4m/)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:50:40.30ID:JT/a5fsp0USO
マクラーレンは昨季のフリー走行をほとんど今季向け開発のテストに全振りしてたからなー
ハースも2017年の開発を3月でストップして2018年向けの開発にリソース全振りしたのが飛躍の発端だし
設計開発に割いた時間と性能とが明確に比例する時代なんだろうな
0588音速の名無しさん (ウソ800 9fa6-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:51:46.34ID:jQfPZuYh0USO
>>585
「ルノーのアクシデントさえなければ3位は確実だったのに残念だ」というタイプのコメントしない所に好感が持てる
今年からタッペンのファンになるわ
0591音速の名無しさん (ウソ800W 9f0b-RAeU)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:52:14.43ID:HdaZWRNz0USO
https://formula1-data.com/article/bahrain-day3-redbull-2019

「残念ながら、ルノーがブローした事は、我々がポディウムに上がる手助けにはならなかった」とホーナー代表。思わず笑みがこぼれた。「皮肉なものだ。クルマに搭載していようがいまいが役に立たないなんて」

・・・

とは言え、ルノーを笑い者に出来るほど、今週末のRB15に強力なパフォーマンスはなかった。レッドブル・ホンダは週末を通してソフト側のコンパウンドをワーキングレンジに入れる事が出来ず、リアのグリップ不足に苦しみ続けた。
0593音速の名無しさん (ウソ800 9f44-dE5t)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:54:52.96ID:Aet9Djo50USO
ルノーは信頼性を犠牲にしてでもPUをピーク設定しているように思う
信頼性重視で出力モードを下げたらどうせポイント圏外なら、ギャンブルしてでもと…
マクラーレンが速いというのは壊れるか完走かの綱渡りなのかもしれない
0594音速の名無しさん (ウソ800W 9bca-uVt4)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:55:12.39ID:k9+4k3z/0USO
あーイライラする、レッドブルはタッペンに早く速いマシン与えてやれよ
起きてまずやる事はシュミレーター、他のドライバーがインスタにバカンスの写真上げてる中タッペンだけ筋トレの動画上げてる生粋のレーサーなのに。レッドブルちゃんとしろよ
0597音速の名無しさん (ウソ800 0fe3-KDFm)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:57:22.88ID:SoeOI0WD0USO
別にセーフティーカーはいらなかったはずコーナーイエローで十分
スチュアートはルクレールに配慮した結果
故に山本部長はアルボンヘヤーにするべき
0599音速の名無しさん (ウソ800 Sacf-x5+Z)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:04:27.40ID:CUdeN6smaUSO
>>591
皮肉が強烈すぎるw
0601音速の名無しさん (ウソ800 Sa0f-4ryu)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:07:59.11ID:WWZykEC8aUSO
>>588
いや、当たり前だろ
チャンピオンシップがかかっているならまだしも、マクラーレンに追いたてられるようなレースで棚ぼた表彰台のためにムキなるかよ
0605音速の名無しさん (ウソ800W 9bca-uVt4)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:18:13.54ID:k9+4k3z/0USO
ワークスチームを皮肉るプライベーターかっこよ過ぎるwwwww
0607音速の名無しさん (ウソ800 Sp4f-0ZZm)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:21:41.94ID:7S591YnHpUSO
マルコもパワーって言ってんだからね。ルノーの明るい未来が見えた。
サインに追いかけ回された時は笑ったよ。ブロックするしか無かったね。
枕もルノーも見てて楽しいよ。これからずっと楽しみだよ。
0608音速の名無しさん (ウソ800WW eb92-HQwo)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:21:47.67ID:WFYYynb90USO
>>604
アホかよ
田辺はメルフェラにPUパフォーマンス劣ってるから開発続けなきゃって立ち位置自覚してるのに、何が待つのみだ
次期アップデートの開発以外にもマッピングの最適化とか腐るほどやることあるわ

底辺ルノーよりマシになっただけで満足してんのか?
0609音速の名無しさん (ウソ800 fb44-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:23:46.91ID:0cWCwqNU0USO
>>608
調子に乗るな馬鹿
0611音速の名無しさん (ウソ800 Sr4f-Ri16)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:28:57.32ID:0Cphl1kcrUSO
ドライビングによって相殺させる事が可能なレベルのオーバーステアじゃないならリアタイアグリップ失ってコーナー遅くなるし結果としてホンダにパワーあったならそれも発揮できなくなるけど。
そのレベルのオーバー出てんのかね? タッペンもそうだけどガスリーは特に酷かったと思うし。
せっかくパワーユニット少しはマシになっても早く今後のためにオーバー解決して欲しいもんだね
0615音速の名無しさん (ウソ800 MM8f-YGrs)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:38:15.80ID:RMfoPuN8MUSO
単にリヤタイヤ左右のアライメントがおかしいんだろ
グリップ増えると左右どちらかに余計グリップついて暴れるんだろ
0617音速の名無しさん (ウソ800 9f0e-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:41:51.66ID:PDyeInMd0USO
>>608
なんでそんな喧嘩腰なんだ
そのマッピングでメルセデス、フェラーリに追いつけるならお前の主張もわかるけどな
現実的には厳しいだろう
0618音速の名無しさん (ウソ800 Sa3f-OZSx)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:46:15.27ID:18PeF0oMaUSO
>>601
フェラーリのエンジンがかかり噴いての表彰台は棚ぼたじゃない。
タッペンの偉いところは既にフェラーリにエンジントラブルが無かったと仮定して
の話。
実際はエンジントラブルがあった方が負けなんだが、フェルスタッペン の目指しているのは
ライバルにエンジントラブルが無いとしてレースで優勝すること
0619音速の名無しさん (ウソ800 abb8-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:49:04.76ID:dMYPOC4p0USO
得意とみられていたバーレーンで、ガスリーが苦戦したのはマシンの問題だと
思うね。次戦の中国GPは直線が多いから、このままだと今回のバーレーンの
二の舞になりそう。
0620音速の名無しさん (ウソ800 9f0e-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:53:46.76ID:PDyeInMd0USO
>>612
だいたいマッピングはどこもやってるわな
それで追いつけると思ってるなら頭お花畑すぎる
勘違いしてるアホはどっちなんだか
0621音速の名無しさん (ウソ800 Sa3f-OZSx)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:56:19.40ID:18PeF0oMaUSO
>>516
ルノーエンジンの電気系かエンジンブローのリタイアが不可解なリタイアってww
虫並みの脳みそだな
0622音速の名無しさん (ウソ800 Sdbf-h19D)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:58:28.29ID:yUmcYTY9dUSO
>>607
プロ野球が始まったが俺も暗黒時代を応援してた時は同じように僅かな希望で優勝争い出来るとポジッてたわ
でも現実は物量ある上位にはシーズン通したら歯が立たないw
ルノーは今はそんなチームだよ
0624音速の名無しさん (ウソ800 9fa6-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:03:08.54ID:jQfPZuYh0USO
残念な脳みそのアンチはバンバンNGに入れていくといいよ(その場合はワッチョイの前4桁をNGネームに入れる)
見てて思ったけど、アンチの9割以上はレス乞食。
とにかく構ってほしくてレスしてるだけなのがよく分かる。
0626音速の名無しさん (ウソ800 9fa6-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:07:11.70ID:jQfPZuYh0USO
>>625
それはもうPU屋の仕事ではない
PU屋としては壊れない、そして出力アップ。ただそれだけやればいい
RBもそれだけ満たしてくれたら何も望まないっていうスタンス
0628音速の名無しさん (ウソ800WW eb92-vHqN)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:20:49.43ID:J/zIvcud0USO
王者ホンダのパワーを赤牛がコントロール出来ない
パワーありすぎ
オーバーステアでSタイヤになると特にビビるガス
0634音速の名無しさん (ウソ800 Sa3f-OZSx)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:34:43.02ID:18PeF0oMaUSO
>>631
キムチの一生は惨めだな
馬鹿朝鮮人はほんとうに生きてる意味がない人たちだな
かわいそう
0635音速の名無しさん (ウソ800WW eb92-vHqN)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:36:07.51ID:J/zIvcud0USO
遅いドライバーだと 安全 安心 激遅の車を作ってしまう
完走の後、ゲッソリとフラフラになる位 ピーキーで速い車を
王者ホンダを積んで 情けないガス
0636音速の名無しさん (ウソ800 Sa3f-OZSx)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:37:23.49ID:18PeF0oMaUSO
>>623
キムチはいつでも壊れてるからな
0637音速の名無しさん (ウソ800 8b0e-Dg0T)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:38:11.32ID:nVxeJKkm0USO
>>631
「新元号」な
煽るならちゃんと勉強してからにしような
0639音速の名無しさん (ウソ800 Sa3f-k/P3)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:41:28.06ID:mRtn/2rRaUSO
ホンダは7戦持たせる信頼性重視で現行PUを調整して
スペック2の時 大幅パワーアップしてくれたらいい
かなり先か知らないけど
それまでは優勝無理でも仕方ない
0643音速の名無しさん (ウソ800 MMbf-wOJY)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:55:33.85ID:12pjxyjkMUSO
RBもトップ3プラス1からトップ3その他大勢に堕ちちゃったな
フェルスタッペンがいなかったらマクラーレン以下だろこれ
0644音速の名無しさん (ワッチョイWW eb92-vHqN)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:05:13.27ID:J/zIvcud0
ニューウェイは誰が乗っても速い車をウィリアムズ時代から考えている
そんな柔な考えでは いずれ赤牛も同じ道を辿る
セナ ベルガー時代のマクみたいな 速い奴が乗ると劇的に変わるマシンを作れ!
0646音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-fN9x)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:09:48.14ID:AAKXkSWP0
>>643
トップ2+1からトップ2+その他大勢
言いたい事はこういう事ですか?
0650音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-WQIR)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:28:15.95ID:Z3gGPBqaM
撤退撤退!さっさと撤退! 腐れ欧州に三行半叩きつけろ!!!
0652音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-r4m/)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:29:20.51ID:JT/a5fsp0
>>627
逆に言えば、ルノーがプライベーターの半分の予算しか投じていないってことだからな
自チームにしか影響のないシャシーはともかく、カスタマーが付いてるPUの品質に関してはもう少し上げないと駄目だろう
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 2b9a-ZTi4)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:34:27.28ID:O2LIXoqY0
この状況だと、山本さんが夏ごろまでに初勝利できればって言ってた事は現実的な意見だな
まぁこれもシャーシの改善が上手くいく前提での話だけど
マルコ博士も流石にバーレンでは大人しかったね
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 6b30-Syny)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:36:33.21ID:jlyASWV40
>>644
今はパワーゴリゴリ時代じゃないよ
でもRB15、ホンダのPU使い切れないのは確かだよね
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 0f12-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:36:50.63ID:U0yDF5GC0
3強落ちはほぼ確定やな
本田地獄即効始まって泣ける
0660音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-Ll5R)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:45:12.50ID:sHI/zJHh0
ホンダを批判してるやつ本当にF1見てるか?
0663音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0e-cXdS)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:49:30.84ID:47NmLA8s0
ただまぁ、約2秒差でSCが入って抜けなかったって事はピット作業での失敗も足引っ張ってた訳だから
ルノーとかどうでもいいのかもな。
0664音速の名無しさん (ワッチョイ 7b20-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:51:26.00ID:3H8bG1sm0
レースが終わって自分が応援してるチームのスレ行って雑談することもなく
いの一番にホンダスレ来て暴れてる人って逆にすごくない?
0668音速の名無しさん (ワッチョイWW eb92-vHqN)
垢版 |
2019/04/01(月) 13:15:45.78ID:J/zIvcud0
ガスは糞だって事だ
バンクによっての限界のスピードをコントロール出来ない
サス高空力微調整でも コントロールが難しいマシンでも一流は最適化して走る事が出来る
奴は無理
0672音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-r4m/)
垢版 |
2019/04/01(月) 13:32:48.74ID:4Rqs9N3l0
ホーナーはこんなこと言ってまっせw
「皮肉なものだ。ルノーがクルマの中にあろうが、外にあろうが関係ない」
https://f1-gate.com/redbull/f1_48374.html
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb7-QzYA)
垢版 |
2019/04/01(月) 14:18:08.97ID:OX4IZu3j0
レッドブルは表彰台狙える地力があるから
見てて最後まで飽きないよね
トロロッソだけだと上位に食い込める可能性が低いから
去年はよく途中で寝落ちしてた
0679音速の名無しさん (ワッチョイ 0f4d-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 14:20:55.74ID:oeSAG6q50
おっそいなあ本田は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況