X



【HONDA】F1ホンダエンジン【346基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (JPWW 0H5f-8ZrH)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:29:44.77ID:GkCKXzK0H
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
-
【HONDA】F1ホンダエンジン【345基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553515294/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-068C)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:38:08.51ID:PvdiOedL0
>>1
乙!

フェルスタッペン 「ホンダのPUではなくシャシー側の問題」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_48347.html

マックス・フェルスタッペンは、バーレーンで競争力がないのはホンダのF1エンジンの責任ではないと語る。
「僕たちはホンダについて何か言うべきではないと思う。バランスという点で僕たち自身が間違っている」
0008音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fed-WNUp)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:50:14.07ID:3M+9NO0n0
自動車メーカーの癖に自社でシャシー作れず強豪チームのレッドブルにおんぶして貰ってるホンダ
F1に参戦してるメーカーでこんなダサい事してるのはホンダだけ
レッドブルのおかげで表彰台に立てたのにホンダの実力かの如く大喜びする間抜けなアホンダ信者達
当然優勝しても君が代は流れないw
エンジンは所詮二の次の存在という事
0011音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fed-WNUp)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:54:15.88ID:3M+9NO0n0
パーツの応援ってのがどうもな
応援するのはドライバーやチームであって、チーム代表やらレースディレクター、テクニカルディレクターの発言が面白いんだが
パーツの調子がどうのと、ぶつぶつ言われてもな。ほいじゃ今度はオイル応援しようとはならん訳でな。パーツの大小の問題じゃ無いんだよ。やきうでバットメーカーの応援するか?
0012音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:05:58.54ID:cT5JR3W30
>>5

只、苦しい時はホンダも手助けしないと活けないよ。
成るべく早い段階で2強に追いついて欲を言えば超して欲しい。
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:18:28.36ID:cT5JR3W30
>>7

どうしてそこでホンダなの?

マクラレーンでは無くてルノーではないの?

アンチの醜さが湧き出ている。
0015音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:25:41.03ID:cT5JR3W30
>>7

ID:SnDPcByc0さんはどう占ってますか?

私は本戦ではマクラーレンは入賞は厳しいと思ってますが
私のIDも記憶して居て下さいね。

私も今後を占う決勝が楽しみで仕方ありません。
PM11:30〜NEXTでまた本スレでお会いしましょう。
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 4b2f-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:33:18.86ID:SnDPcByc0
>>15
なんか勘違いしいるみたいだけど 俺はホンダ応援してるんだが
トロロッソもレッドブルもあとはついでにマクラーレンも(この順でかな)

マクラーレンに関しては予選のセッティングが上手くいっている可能性が高いって思ってるんだろ?
で、ホンダはロングランがいいと

だからこそ、決勝がたのしみじゃん 今後というより、今年を占う意味で
特に矛盾はしてないと思うが だからIDは覚えないw
0018音速の名無しさん (ラクッペ MM4f-zhq2)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:38:13.30ID:CAyCQ/pSM
>>16
多分「予選がうまくいかなかったホンダ」「ホンダ」という書き方が誤解を生むんじゃないかな
確かにレッドブルトロロッソ共に低迷したから間違いではないんだけどね

反アンチの中にはセンシティブな人もいるからね
「ホンダ勢」という書き方なら問題なかったと思われ
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 3b23-NPpw)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:44:57.55ID:Hov25QN90
フェラーリランボルギーニニュース管理人の反日朝鮮人が複数端末使ってアンチホンダ屁理屈を自演連投中

これだから卑屈で薄汚いgooky捏造朝鮮乞食アホラーレン狂信者はきもちわる
0022音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fed-WNUp)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:53:18.49ID:3M+9NO0n0
オレーション
普及点
役者不足
謙虚に表れる

施設から書き込みしてんじゃないかてぐらいガイジぶりのホンシン
脳に障害があるのか脊髄反射で同士討ちw
ぼくのだいすきなほんだをたたくのはきむちです
にほんじんならほんだをおうえんしてあたりまえ
ほんだをたたくのはきむち(^q^)

こんなのしかいないのがンダヲタ
0026音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-pAHx)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:02:41.36ID:5UR8DBQr0
アンチと信者

アンチは客観的な事実を根拠にホンダを叩く(3位になった後は、少しだけおとなしくなったりする)
信者は良い結果はホンダを理由に、悪い結果はホンダ以外を理由に、根拠の無い妄想を繰り返す。
0028音速の名無しさん (ワッチョイWW 6bff-J3Kb)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:08:31.78ID:tKHb/8RU0
>>21
ブラウンになったときにドライバーメルセデスエンジンをべた褒めしてたよなあ
暗にホンダエンジンは糞だといってるようなもんだったよ
エンジンだけはまともだと思ってたからショックだったね
0029音速の名無しさん (ワッチョイW 0f12-X3MA)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:08:32.42ID:w/lhigav0
>>21
ブラウンGPでエンジンがメルセデスになった途端快進撃を始めたところから見てもそうとは言えない
関係者の証言ではメルセデスに比べて80馬力くらい足りなかったみたいだし
0031音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:14:00.95ID:ymT1bAgYa
>>11
まるで布教活動をする人のそれ。「俺の考えに同化しろ〜」と、呪文を吐き続ける・・・気持ち悪いよ、あんた。
なんども言ってるけど、パソコンだってCPUが肝。逆に、その他のパーツ買ってきて組み立てる組み立てメーカーってCPUほどのノウハウあるのかよ?
車や飛行機にとってのエンジンもそう。ガワをつくれてもエンジンつくれないメーカーは多数ある。
中華性の新鋭戦闘機だって、「エンジンはロシア製じゃん」とバカにされてるの知らないのか?
0036音速の名無しさん (ワッチョイ 8bdf-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:28:33.00ID:NDJ+jFSn0
なんか、ポテンシャルは〜
    セッティングが〜 で今年の1年終わりそう。
0037音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:30:34.04ID:ymT1bAgYa
>>11
あー、ちなみに俺もパソコン自作するけど、CPUメーカーより自分のほうが上だとは思ってないよ。
俺がつくったパソコンは、めちゃくちゃ速いけどCPUメーカーは関係ないから、なんて誰が言うものか。
0039音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdb-Uc2g)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:31:03.12ID:ZbenJaQq0
>>33
現状でまとまってないのにパワー上げられては迷走してしまう
だがマッピングの工夫も必要ではある
0041音速の名無しさん (ワッチョイWW ef19-k98K)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:31:50.91ID:kS564iaB0
>>30
レッドブルブルはフロントのダウンフォースが強すぎる
トロは抵抗が強い
今晩か次のFP1でウイング変えてくるよ
トロはそのまま走ったらポイントは取れそう
上が4台ほどリタイヤするだろうし
0047音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdb-Uc2g)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:38:34.14ID:ZbenJaQq0
客観的事実は予選5位だな
0048音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:38:35.25ID:D3KlchMY0
>>21
21は嘘つき
ホンダが撤退した後ほぼ同じシャーシで
メルセデスに載せ替えたあとぶっちぎりで優勝したろ

いまがメルセデスに最も近づいてる
2期のセナ時代も、相手がフォードとか1.5流メーカーに勝っただけでしょ
0049音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:45:14.04ID:Qd3hC02R0
>>40
パーツの応援は理解できないと言いつつホンダ製のパーツを叩くのがバカキムチ。

パーツの応援が理解できないのなら叩くのもやめろバカキムチ。
0051音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdb-Uc2g)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:50:18.52ID:ZbenJaQq0
クビアトの件は信じがたいな
タイヤウォーマー外した時点で誰も気づかないってあり得るのか
これからはクビアト自身がピット出る時に気をつけないとあかんな
0056音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:04:57.11ID:ymT1bAgYa
>>50
あー、俺のPCはえええ。さすが俺がつくっただけの事はある。
CPUは、インテルだけどあんま関係ないわ。俺がスゲーだけだから。
0057音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdb-Uc2g)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:10:23.55ID:ZbenJaQq0
CPUだけよくてもボトルネックあれば早くないよ
HDD遅ければそれで終わり
0060音速の名無しさん (ラクッペ MM4f-zhq2)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:16:12.90ID:CAyCQ/pSM
>>51
タイヤマンはチームの作戦を把握してるわけじゃないからね
ウォーマー外した時に「ん?」となった人もいるかもしれないけど、そこで動きを止めたらチーム全体の活動に支障をきたす
0061音速の名無しさん (ワッチョイ 0fad-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:17:27.78ID:iINFCfdo0
>>29
木内さんだっけ?が復帰してから軽量でパワーがあったとサフナウアーが
フォースインディア時代に言ってた
ただ第3期の最後のエンジンは規定が変わるからそれに合わせて
全面変更したけどそれが失敗だったね
0062音速の名無しさん (ワッチョイ 8bdf-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:17:39.94ID:NDJ+jFSn0
CPU=エンジンの例え  
なんかしっくりこないな
どっちかというと、電源の方だと思う。
0063音速の名無しさん (ラクッペ MM4f-zhq2)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:18:01.59ID:CAyCQ/pSM
>>59
ホンダ以外が1.5流だからホンダは勝って当然って言いたいんだろ?
それはホンダをdisってるつもりがホンダ以外の全てのチームをdisってる事になるんだよ気づけよ
0064音速の名無しさん (JPWW 0Hbf-8ZrH)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:18:57.73ID:8dLyh29mH
フロントサスがどうのリアサスがどうのって言ってるの?
そんなのサスペンションの荷重とかセンサーで常時監視されてるだろ?
0065音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:21:05.92ID:ymT1bAgYa
>>62
え。じゃぁ車でCPUに当たる部分ってどこなの?
俺には思い浮かばないのだが。
0067音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdb-Uc2g)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:22:25.04ID:ZbenJaQq0
>>60
レース中の交換と違って交換して中に入れるだろ
確認する時間はある
0068音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:22:26.01ID:ymT1bAgYa
>>62
パソコンの電源にあたる部分って車でいったら燃料タンクじゃねーの?
0070音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-pAHx)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:25:21.39ID:5UR8DBQr0
>>63
なに言ってんの?
おまえさんが58でフェラーリ1.5流を否定したから「戦闘力は1.5で間違いじゃない」ってだけで
第二期ホンダを下げたり、他チームを下げたりしてないぞ。
0071音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:25:36.20ID:ymT1bAgYa
>>57
まぁ、だからこそパソコンを例えにした訳だが。
だが速さを測るベンチはパソコンの場合CPUの性能と相場が決まってる。
カタログスペックでCPU隠すメーカーなど皆無だし、CPU無視する消費者も情弱でなければいない。
0072音速の名無しさん (ラクッペ MM4f-zhq2)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:26:00.71ID:CAyCQ/pSM
>>67
なるほどそれもそうか
まぁピットのみんなそれぞれ自分の仕事で精一杯だし、タイヤは最適なタイヤを履いてるとの思い込みがあるからなかなか気づけないんじゃないかな
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 1bb9-x7di)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:27:19.96ID:JYZpStEb0
↑フォードがそうなら他のメーカーは全てそれ以下だわ、ホンダももちろん‥。
フォードの歴史を見たら、もしかしたらモータ―スポーツに一番関わって貢献してるメーカーかもしれんよね。
0074音速の名無しさん (ラクッペ MM4f-zhq2)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:30:36.47ID:CAyCQ/pSM
>>70
>>26みたいな書き込みするヤツがホンダをsageてないとか片腹痛いわ

当時のフェラーリは1.5流→ホンダは勝って当然

と言いたいんだろ
「戦闘力1.5と言っただけでそれ以外の事は何も言ってないし他意は無い」とか国会答弁かっつーの
0075音速の名無しさん (JPWW 0Hbf-8ZrH)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:30:55.05ID:8dLyh29mH
>>66
ということはあるんだね?
ショックのストローク量とかバネの荷重状態が監視されていれば
四輪バランスはわかっているはず

空力の流れはフリー走行で変なセンサー着けるだろうが
四輪荷重とタイヤ温度把握していれば
リアのトラクションが抜ける原因ぐらい特定できるんじゃない?
0076音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tL/d)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:31:39.95ID:FGyehJJoa
>>68
キャブレターだな
0077音速の名無しさん (ラクッペ MM4f-zhq2)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:34:29.16ID:CAyCQ/pSM
>>75
センサーでわかるのは「このコーナーでこのタイヤの荷重が抜ける」といった事実だけ
その原因を特定するにはそこから更に細かく追及していかなきゃならない
0078音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:34:36.47ID:ymT1bAgYa
話ちがうが、この5ちゃんねる開くとエロ広告だらけなんだけど、それは俺がエロサイト見まくってるからなのか?
時々まじめなサイトもちゃんと見てるんだけど。
0081音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-pAHx)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:38:29.98ID:5UR8DBQr0
>>74
俺は自信をもって今のホンダPUは三流以下だと思っているが、
ホンダ自体は応援しているし、第二期の実績は他の状況がどうであれ事実だから認めている。
俺が馬鹿にしているのは信者の頭の中と幼稚な言い訳を連発する書き込み。
0084音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-duvf)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:39:22.78ID:v5AxsDfYM
>>4
なかなか面白いツッコミですね。
ご自分でもうまいこと思いついたと思ってらっしゃることでしょう。
しかしながら、私は飽きてきました。
0085音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:40:13.39ID:ymT1bAgYa
>>82
おお。サンキューです。よかった。エロ認定されたかと思ったわ。
0087音速の名無しさん (スププ Sdbf-IoJY)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:45:54.36ID:2doG1fWLd
ホンダ側の車体部隊の暗躍を望む。
撤退後も極一部で細々と好き勝手し放題研究はしていたと思う。
確かにRA107は変態だったさ。
でも昔も今もこれからも、
禿先生が思い描き造る車体は変態だよ。

禿先生…ホンダと組み物凄く張り切ってる…かつて無い程。
「君も行くなら僕も行く」
PUだけでなく車体の方でも助けてあげて下さい!
0089音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-fE/g)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:54:19.25ID:y6LyTOcga
>>81

なりすましキムチが自己紹介w
0090音速の名無しさん (ラクッペ MM4f-zhq2)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:54:24.31ID:CAyCQ/pSM
>>81
根拠の無い妄想を元に今後の上昇を信じる信者と根拠の無い妄想を元に今後の転落を願うアンチ
ホンダを応援していると言いながら前者ではなく後者に寄り添うのはどういう感性なんだ?
それに「幼稚な言い訳」と言うが、それこそ客観的事実に基づいた自分なりの分析だろ

要するに信者もアンチもベクトルが真逆なだけでやってる事は同じなんだよ
それなのにアンチは「客観的」と肯定し信者を「幼稚」と否定する
その偏向的な心根がそもそもアンチとしか思えんわ
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-wMzD)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:55:44.14ID:VEjDkC8I0
個人的に想定してた通り、少なくとも序盤〜中盤ぐらいまではフェラーリの方が
メルセデスより速いコース、向いたコースが多そうな流れだが
肝心のRBのシャシー があまり出来が良くない可能性が出てきたし
ホンダPU に関しても平常運転時の能力はともかく、予選モードの効果は
ルノーほどじゃない印象だね。
その辺は次期スペック2ではより大きな冒険が必要っぽいね。
RB とトロを助けるためにも。
0092音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:56:37.27
【速報】金券500円分タダでもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D2-sZRaU8AAANKY.jpg
 
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)     
A会員登録     
Bマイページへ移動する。     
C招侍コード→招侍コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)     
 
コードを入力した方に600円もらえます     
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
        
数分で出来るので是非ご利用下さい 
0093音速の名無しさん (ワッチョイW 9f5e-BECJ)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:57:35.36ID:XGOyDbmK0
リアに苦しんだんだってね。タッペンが言うんだから、その通り問題なんだろな
きっとエンジンが軽すぎてリアが暴れて設置感が薄くなってんだろう
メルセデスみたくレーキ角を小さくして
シャシー底の負圧でダウンフォースを稼ぐ設計に大変更は大変だな
とりあえずは対処療法で本戦に向けてリアウィングを立たせるんだろう
0096音速の名無しさん (ワッチョイWW df1d-NLCq)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:24:05.38ID:lPTp2ghz0
ミディアムで速いのならシャーシもエンジンも問題ない
タイヤの温度管理が上手くいかないのだろう
タイヤウォーマーが不要と言う事はオーバヒート気味なのかもな
0098音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:40:21.98ID:O7LXUBGRa
ブラウンGPが、エンジン積み替えたらいきなりコンスト1位になった話しらべてみたけど、実際はホンダが撤退前の前シーズンを犠牲にして開発したから翌シーズンで開花したってだけじゃん。
勝因の決め手とされたダブルディフューザーも、撤退前に日本人が開発したものだとブラウンも認めたらしいし。メルセデスに乗せ換えてエンジンパワーが増したというのは否定はしないが、そもそもメルセデスエンジンはイルモアを買収して作られたものじゃん。
車体にリソース食われてエンジンがおろそかになっていたホンダからちょこっとパワーあがったからって(しかも借り物で)、メルセデスが凄いということにはならないよ。
あー、そうか。今のメルセデスはイルモア製エンジンと、ホンダがつくった車体の流れをくむんだな。それと比べてホンダおせーとか言ってるアンチのなんとバカげたことよ。
0100音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:42:10.70
>>92
最近見かけるな。
ツイで見かけて既に500円貰ってる   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況