X



【HONDA】F1ホンダエンジン【346基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (JPWW 0H5f-8ZrH)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:29:44.77ID:GkCKXzK0H
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
-
【HONDA】F1ホンダエンジン【345基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553515294/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb8-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:40.91ID:VEjDkC8I0
>>103
撤退自体は仕方が無い。
当時本体がかなりの苦境だったから。
資産をタダ同然で渡したのは撤退して去る事のお詫びっぽかったが
確かにお人好し過ぎると当時自分も思ったな。
0112音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-/fk/)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:29.38ID:ZTE1r5xya
うーんRBはレギュレーション変更のFW大型化の影響が強く現れて前後のDFバランスが崩れたのか
それならへの字型ウイングに変えた方がいいんだろうなあ(超ド素人案)
0114音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-OZSx)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:37.65ID:y6LyTOcga
タッペン3ー5位
ガスリー8位ー11位
クビアト8位ー11位
アルボン9位ー14位
0115音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-GyMU)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:03:31.57ID:sNimjK1W0
松下昨日と同じ展開じゃん。学習せんなぁ。
0118音速の名無しさん (ラクッペ MM4f-zhq2)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:07:40.52ID:CAyCQ/pSM
>>112
フロントウイングが全てではないけど、への字ウイングは新空力レギュレーションへの対応の一つの象徴みたいなものだからね
ただ戦前の推測によると、メルセデスに較べたらレッドブルの方がへの字への対応は楽そうだと言っていたからこのまま苦戦が続くなら近々アップデートしてくるかもしれないね
マッペンもそれを望んでるし
0119音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:10:40.28ID:O7LXUBGRa
>>110
まぁ確かにそうね。当時はリーマンショックで世界的にも不況だったし。
突然の会社の撤退決定に、現場が悲痛の叫びで無償提供を訴えたのかもしれないし事実はわからない。
しかし世界に日本人の「人の情け」はあまり響かなかったようで残念だわ。
0121音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:12:19.78ID:O7LXUBGRa
>>117
うーん。一応の説得力あるな。その指摘。
0124音速の名無しさん (ワッチョイWW fb2a-27cL)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:15:17.16ID:Yw6qYdTy0
cpu=エンジン
グラボ =空力
メモリ=足回り
とか
0125音速の名無しさん (ラクッペ MM4f-zhq2)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:16:04.74ID:CAyCQ/pSM
全てが上手く回ればマッペン表彰台、他ホンダ勢1〜2台ポイントゲットはあり得る話
ただ今回は上手く回らないどころか転ぶ可能性の方が大きいんだよなぁ
マッペンがポイント圏内で終わってくれればヨシとするしかないかもね
0126音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:18:46.29ID:O7LXUBGRa
>>125
俺的にはフェルスタッペンが6位以内が及第点かな。ガスリーは、なんかリタイヤしそう。
トロロ2台は、ガスがいなくなって11・12位くらいが実力か。それ以上なら手放しに喜ぶ。
0127音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb8-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:26:12.97ID:VEjDkC8I0
>>123
それが当面は現実的な期待値かもね。
考えてみればトロは正直もうちょっと躍進して常にハースと競り合うぐらいの
立ち位置を期待してたが、RBの方は初年度
これぐらいの立ち位置を確保出来てれば良いな
と思ってた満額回答の状況ではあるんだよね。
開幕前のRB首脳の強気と機嫌の良さに高望みを抱いてもうたがw
ただ内容的にはもうちょっとPUが足を引っ張ってのこの状況を想定してたが・・・
言いたくは無いが・・ガスリーのフィードバック能力の影響もあるかなあ。
あるいは数の無い有望パーツはタッペン優先で回しているのかも。
あのテスト期間を見て。
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 0f1d-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:32:54.61ID:yQU247SK0
フィードバック能力の欠如だと思う
わからないのに無駄に詳しく言い過ぎて逆にピットが混乱する
0129音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:35:10.90ID:V0ZSWd700
ここではフェラが無双すぎて
俺たちが発動しなければ普通にワンツー決めるだろ
でお立ち台に立つにはメルセの2台を食わなきゃだが
とてもそんなイメージは沸かない
完璧なレース運びやって、上の失敗待ちで、なんとか4位が上出来ではないかと
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 1feb-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:38:37.47ID:UN6PdFgY0
なんか今年の雲行きが怪しくなってきたなぁ・・・。
大丈夫か?ホンダ。
0131音速の名無しさん (ワッチョイ 0f1d-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:39:30.24ID:yQU247SK0
どこらへんが雲行き怪しいのかがわからない
0140音速の名無しさん (ワッチョイ 0fec-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:52:08.55ID:bYzPmlwi0
ホンダと組む→ニューウェイ本気→ニューウェイ不調→三強離脱

結果的にホンダと組むことで脱落したとしても、ホンダ自体は順調
0143音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-OZSx)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:05:45.50ID:y6LyTOcga
>>138
>>139

イヌ食い人種🐕👅
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:25:58.48ID:cT5JR3W30
>>91

〜ホンダPU に関しても平常運転時の能力はともかく、予選モードの効果は
ルノーほどじゃない印象だね。

時々予選モードの事が書き込みされていますが
このソースは何処からのものですか?
教えて下さい。
0153音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Dg0T)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:26:15.15ID:O7LXUBGRa
グロージャン「僕のマシンが黒判定だって? 冗談じゃないよ。マシンは確かに黒いけどさ。判定は百歩ゆずってグレージャン」
0155音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:31:49.62ID:cT5JR3W30
>>144

同様の事を何度も言う様ですが
ワークスルノーの事も検証してコメントお願いします。
0156音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:38:49.18ID:V0ZSWd700
予選モード云々よりもソフトタイヤでリアにトラクションかからない状態なんだから
PUの出力が〜、とか予選モードが〜、とかいう以前の話なのね
0157音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-OZSx)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:45:15.01ID:y6LyTOcga
>>146

イヌ食って狂犬病発症朝鮮人👃プ〜〜ン
0158音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:46:06.11ID:cT5JR3W30
>>156

私も同様の考えですが、
予選モード〜パワー云々等の話が出て来ますので
ソースを希望して偽りか否かを確認したいと思いました。

コメントされた人は
そうでなければ単なるアンチの戯言になって仕舞いますからね。
0159音速の名無しさん (スフッ Sdbf-UGts)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:48:35.06ID:SfUfuelhd
>>146
矢印真似コピペまでして悲しい朝鮮人だなwww
0160音速の名無しさん (ワッチョイ 0fec-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:48:46.03ID:bYzPmlwi0
トラクション掛かるかどうかの領域って、PUがフルパワー出る部分からずれてるから
パワーそのものよりもトルク特性が良くなったんだろうな
0164音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:05:54.23ID:V0ZSWd700
ある意味でガスリーは自分で自分の首も絞めたというか
バルセロナテストで2回壊してテストを最終日を駄目にして
開発が遅れた分、挙動不審な車体で戦わざるを得なくなり
生来器用なドライバーでないがため車体適応できずに自身の成績も無駄に落とす
悪循環に嵌ってる
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb8-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:07:50.31ID:ki9w134y0
ガスリー、レッドブルマシン文句言ったあと
じゃあ、フェルスタッペンのマシンはどうですか?って質問されて
彼のマシンの方がマシだろうねって言ったのは草だった
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:11:18.02ID:cT5JR3W30
後30分で中継が始まりますね。

バーレンでの成績希望は
最低でもタッペン5位キープ。
ガスリーは入賞獲得。
去年のバーレンはポイント0でしたからね。
それとトロロッソどちらかが入賞ポイント獲得。

を目指して頑張って欲しいですね。
0170音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-YSzj)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:11:54.25ID:6HRuPNbca
ガスリーはきちんと反省してるのかい?
エラソーに、「僕達」は進歩する必要がある ではなく
「僕」は進歩する必要がある と反省しているかい?
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 0fec-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:14:24.17ID:bYzPmlwi0
当然まだ新人みたいなものだし、失敗した時にチームのフォローも当然必要だけど
それを自ら拒否するかのような言動が最大の問題だと思う
0179音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:32:50.93ID:cT5JR3W30
始まりましたけど、

風と砂煙がかなり強い見たいですね。
今日は何か起こりそうです。
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 6b9b-2A3s)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:33:35.27ID:kU+3+kUI0
アクセル踏めない状況じゃPUどうのじゃないだろう

それに、枕がホンダ叩きすぎていろいろクレームが来たんじゃないのかと思う。
アホンソでさえ去年から悪口言わなくなったし、FIAとかリバティから禁止令出たんだろうな
他のメーカーからもキツいクレームがチーム側にあったんだろう。
0186音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-q1WX)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:49:40.43ID:DrLm8KT60
うーん、ニューイがそんなに簡単な解に満足するかな
0187音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:52:01.54ID:cT5JR3W30
レッドブルはやっぱりリアがナーバス過ぎる見たいですね。
パワーを掛けるとスライドする様です。
とても挙動がピーキーでタッペンは何とか乗り熟せたけど
ガスリーは厳しいとの事。その差が出ているみたいです。
0188音速の名無しさん (ラクッペ MM4f-zhq2)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:56:00.79ID:CAyCQ/pSM
>>184
そのコメントは見てない
メルセデスよりレッドブルの方が楽と言ったのは確か津川さん
ただ開幕ではメルセデスが異様に速かったから、どちらが正解か見極めてる最中とも言ってた
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 0f1d-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:56:45.76ID:yQU247SK0
リアがなーバスて風の影響受けすぎるリアウィングなのかな
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:58:23.07ID:qJMR0u2l0
レッドブル「ミディアムでのパフォーマンスはかなり良いが、ソフトはパワーオンでリアがスライドしてしまう」
アホ共「ホンダはトルク特性が〜低中回転のトルクが〜」
0193音速の名無しさん (ウソ800 0f1d-r4m/)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:01:13.37ID:Vy8Z7XBm0USO
当の山本さんもとまどってらっしゃるご様子で
0194音速の名無しさん (ウソ800 MMbf-tT5z)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:01:41.83ID:6KTcbD7AMUSO
禁止令なんかなくても明らかにセッティングやらシャシー設計に改善余地があるうちに他の要素を叩くバカはいないだろ
スタートすら出来ないようなポンコツマシンに乗せてドライバーが悪い!なんて言うようなもんだ
0196音速の名無しさん (ウソ800 MM4f-zhq2)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:03:06.05ID:+IWTEct0MUSO
>>179
F1では予選やプラクティスで天候に苦しめられたドライバーが決勝で天候に救われる事がよくある

決勝のマッペンに神風が吹いてくれるといいな
0197音速の名無しさん (ウソ800 0f1d-r4m/)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:05:21.22ID:Vy8Z7XBm0USO
波乱の予感
0198音速の名無しさん (ウソ800 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:08:26.63ID:A1viW9oO0USO
さぁいよいよですよ。

風がかなり強くて路面も砂ホコリで汚れています。
頑張れホンダ勢。
0201音速の名無しさん (ウソ800 9f0e-ycr5)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:21:21.54ID:dRul8Mja0USO
サインツコースアウト
0203音速の名無しさん (ウソ800 0f12-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:22:05.12ID:U0yDF5GC0USO
だめやな、ルノーに追い回される本田パワー
こんな赤牛はじめてみたわ
0204音速の名無しさん (ウソ800 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/04/01(月) 00:22:48.60ID:A1viW9oO0USO
DRSがかなり使えるみたいで凄いバトルになっていますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況