X



【HONDA】F1ホンダエンジン【345基目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ e30f-rXtv)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:01:34.34ID:o6uj5uQ+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
-
【HONDA】F1ホンダエンジン【344基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553075204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-fE/g)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:24:56.25ID:y6LyTOcga
>>896
またキムチ食ったのか
0902音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:26:53.11ID:cT5JR3W30
>>884

全く酷くは無いですよ。レースはまだ2戦目此れからですよ。
ニューウェイは素晴らしいディレクターですからね。間違いないと思います。

それよりも個人的にはマクのシャシーは片寄り過ぎて本戦では勝てない
中途半端なシャシーで有ると。此のままではコンストは厳しい結果になると
思いますよ。
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-cXdS)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:31:05.11ID:cT5JR3W30
>>898

もう無茶苦茶だなw
0907音速の名無しさん (アウウィフW FF0f-x5+Z)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:34:47.82ID:w0P5DNQ2F
プレテストからそうだったけどトロロッソがいなかったら今頃お通夜だな
2チームあるとPUの問題なのか切り分けられるのは大きい
0908音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-fE/g)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:37:50.27ID:y6LyTOcga
>>906
キムチワードを使いたいのは半島の国柄だろうが、日本語が難しいのなら
無理して使うなよ。
みっともない。
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdb-Uc2g)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:52:01.17ID:ZbenJaQq0
RB14が良かったのは長年たいして変化ないPUのお蔭で熟成できたってのはある
0912音速の名無しさん (バットンキン MM4f-cGEb)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:54:24.15ID:kS/hPnxJM
とりあえず、俺は応援する。
なんか、応援しがいがあるのは分かった。
でもさ、FP2で起きた問題を予選までに解決出来なかったのはちゃんと認めろよ。
ホンダ信者のこういう所は嫌いだな。
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 4b2f-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:58:38.86ID:SnDPcByc0
今年のトロは一味違う ハード的に
今年のトロはいつもと一緒 ソフト的に

>トロロッソ、ダニール・クビアトを中古タイヤで送り出す凡ミス
こういうのいつ直るんだろう
0921音速の名無しさん (ワッチョイ ef69-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:16:26.43ID:qIPsHfyw0
ガスリーのクラッシュの影響大きいよ
前半はエンジンで後半に空力のバランス追い込むはずだったとするなら
フェラーリが速いのはピレリと通じてるから。フェラーリだけ今シーズンのタイヤの特性を熟知してる。
ソフトのグリップ力が上がったんだろう
0922音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-duvf)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:22:12.57ID:v5AxsDfYM
予選から決勝の間ってセッティング変更できるんでしたっけ?
ガスリーのマシンの挙動予測不能なら、決勝も多くは望めないね。
去年のバンドーンのようになるのかな。
0923音速の名無しさん (ワッチョイ ab0b-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:22:37.43ID:q4fWElG40
マルコとかがエンジン褒めてシャシーの事言い過ぎると日本ではそればっかりになってしまってな
ホンダの細かいトラブル伝えるニュースなんてほぼ無いし
熱心に追いかけてるわけでもないファンは勘違いしていく
0925音速の名無しさん (ワッチョイ ef69-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:23:02.72ID:qIPsHfyw0
>>910
ダウンフォースの影響が大きいコースやエンジンモードや状況となると対策しようにも弱点を炙り出す機会は限られてくる
ミディアムでは速いんだからおいそれとやるべきではない。特にダウンフォースを強めるのはよくない
フロントウイングの形状ではフェラーリが一番ダウンフォースが弱い
0927音速の名無しさん (スフッ Sdbf-UGts)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:23:14.77ID:SfUfuelhd
ホンダファン
頑張ってるホンダ、ドライバーとチーム
を応援する

キムチ
日本コンプレックスが異常に誇大し精神に疾患が生じ四六時中ホンダとチームに難癖をつけ必死となる
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb8-bEff)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:34:36.74ID:RfejftCV0
おまいら、ルノーとホンダのPUの話をする時は、
ルノーワークスのことも忘れないで上げてください。
0932音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fed-WNUp)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:41:33.72ID:3M+9NO0n0
ぼくのだいすきなほんだをたたくのはきむちです
にほんじんならほんだをおうえんしてあたりまえ
ほんだをたたくのはきむち

ホンシンてこんなのしかいないんか?
0933音速の名無しさん (アウアウウーT Sa0f-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:42:19.25ID:Vf2/mAiGa
バーレーンは今のところ思わしくない展開で進んでると思うんだが
案の定こういう時は朝鮮、トヨタ、ホンダ市販車のアンチ基本3点セットの話が殆んど出ないね
やはり今までは苦しくて苦しくて3点セットの話題をしてたんだなぁ
0943音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-dbew)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:02:31.80ID:83aeUkcQp
当代随一のドライバー、ハミルトンがホンダエンジン良いって言ってるんだ。
アホで貧乏な自宅警備アンチが何と言おうとウンコ。
0945音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b81-mODU)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:04:30.68ID:FFhrPx7x0
>>942
なんでフェラーリはどっちも速いんだ
メルセデスはロングランのどっちかがレッドブルより遅いみたいだし
0947音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-xvWn)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:15:01.01ID:YiiNzqMga
>>945
PUではフェラーリが一番パワー出てて作動温度もここでは一番ベストなんだろう。メルセデスはオーストラリア程には作動温度合わせられなかったって事かも知れないけど、それも決勝のコンディション次第でどのチームが速いか変化する可能性あるね。
0949音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-HQwo)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:16:44.93ID:7k5zS4bFd
>>943
ハミルトンの発言
「パーティモードなんてないよ」
トト「あるよ」
「中団との差は0.5秒以内」
小倉「とんでもない嘘つき野郎でしたね」
「メルセデスとホンダとの差は10馬力以内」
「」
0954音速の名無しさん (ワッチョイW 9f5e-BECJ)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:23:53.64ID:XGOyDbmK0
>>943
ポジトークだから
昨年のアロンソは、バンドーンにボロがちしたレースの後、
バンドーンはF2出身の若手で一番速いと大絶賛してたよ
ライバルを偉大に見せる手だから
0956音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdb-Uc2g)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:27:48.85ID:ZbenJaQq0
路面温度が下がっていくならラバー乗りも普段より少ないかな
ナイトレースはタイヤカス落ちてんのがすごく目立つ
0965音速の名無しさん (ワッチョイWW 6bc3-zhq2)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:44:06.08ID:5D6dsd370
>>962
俺も立てる時は毎回忘れるけど、それでもワッチョイ無しスレを立てるという無様をやらずに済んでるのは都度都度コピーしてくれる偉大な先人達のおかげなんだぜ?
0969音速の名無しさん (ワッチョイ 0fec-5Bas)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:57:07.59ID:tQ+BXwx20
タッペンもホンダPUではなくシャシの問題とはっきり言っているな
0971音速の名無しさん (JPWW 0Hbf-8ZrH)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:01:02.94ID:GkCKXzK0H
>>968
韓国キムチや海苔の状態って凄く不衛生だからな
キムチなんて牡蠣使ってるだろ?
韓国なんてウンコ海に垂れ流しだったからな
ひどいもんだぞ
0972音速の名無しさん (ワッチョイ 0f26-2A3s)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:03:00.90ID:r2tn70cR0
マックス・フェルスタッペン 「ホンダのPUではなくシャシー側の問題」
0975音速の名無しさん (ワッチョイW 9f7b-Xv94)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:08:06.43ID:8vS5zYzW0
アクセル踏んだらリアが暴れるとか明らかにパワーが逃げてて生かせてない証拠
0977音速の名無しさん (ワッチョイW 9f7b-Xv94)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:11:20.47ID:8vS5zYzW0
元ソースはgateじゃねーよ情弱トンスル
0978音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb8-bEff)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:11:25.15ID:RfejftCV0
フェルスタッペンの車もシフトダウンでオーバーになるって、かなりリヤがナーバスなんだね。
ドライバーの腕の差が大きいな。
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 9faf-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:15:38.38ID:Cxh3Rc9p0
>>518
だからそろそろノリスも2基目になってもおかしくない
0985音速の名無しさん (ワッチョイ 6b34-2A3s)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:17:21.75ID:56Guvk3n0
バイブレーションとか潮吹きとか何言ってんだ
0989音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-YGrs)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:23:49.41ID:NeJ0cHtSM
>>910
今のエンジンのレギュレーションで
ピーキーもくそもねーよ

ピーキー過ぎるエンジン作れるなら作ってみやがれっていうくらいありえない
0991音速の名無しさん (バットンキン MM4f-cGEb)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:27:06.42ID:kS/hPnxJM
>>980
それって、バイブを当てながら運転するから周回最後の方になるとイキそうになって、リア(下半身)がナーバス(オーバーステア=敏感)になるのか。
納得させられてしまった。
なんちゅうエロプレイ。
さすが 宴会大使が大活躍のあホンダ。
0993音速の名無しさん (ワッチョイ 9faf-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:30:59.10ID:Cxh3Rc9p0
ホンダ「レッドブルに渡すPUは去年のspec3にしとけば良かった」
0996音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-OZSx)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:51:49.65ID:y6LyTOcga
>>976
オマエが死ね腐れキムチ
0997音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-OZSx)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:56:06.58ID:y6LyTOcga
>>928
キムチ食ったか?
くっさ〜
0998音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb8-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:56:26.74ID:BH/v8QBT0
ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください!
0999音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-OZSx)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:56:59.35ID:y6LyTOcga
>>976

🐕👅
1000音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-OZSx)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:57:41.37ID:y6LyTOcga
>>998

キムチ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況