X



【McLaren】マクラーレンF1【26台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:53:53.63ID:vd53ZUp80
強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【25台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552824163/

次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は、他の人にスレ立て代行を依頼。
0003音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:17:47.59ID:FxArDg1N0
何でマクラーレンスレの消費がこんなに早いの?
0004音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:38:04.10ID:mmJXIwb+0
マクラーレンはホンダが大っ嫌い
ホンダが悪い だから遅い
ホンダが悪い だから負ける
ホンダが悪い だから燃える
ホンダが悪い だから出てけ

ルノーを採用した際のコメント
「オーストラリアで勝ってしまえば、まずスポンサーや株主などと座って『やめよう、まだ1レースだけだ』と言わなければならないだろう」
0005音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:46:08.32ID:p6iALQlW0
北枕でひっそりと横になってればいい
0009音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:28:13.13ID:vzlAaSyn0
マクラーレンが面白すぎるからだろう
ネタを提供するのがうますぎる
いじらずにはいられないw
0012音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:58:08.05ID:DqQMZTKP0
去年焦がして今年燃やした。
来年は爆発でもさせるのか?
0013音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:58:28.40ID:p6iALQlW0
1番面白い下位チームでしょ
0014音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:20:51.67ID:1PViU37x0
燃えろ 燃えろ 明るく燃えろ〜 消えないように どんどん 燃えろ〜
0015音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:26:39.19ID:VFRRfPct0
ザク「フゥ〜 我々がマヌケに見えなくてヨカッタよ〜」
0016音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:51:21.00ID:Y2GeTAW00
ガスリーとクビアトが交換ってよくいわれてるけど
その内2チーム間の力関係からリカルドの代わりに
ノリスが召し上げられるかも 笑)
0017音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:52:18.18ID:35ARahAj0
>>11
お笑いチーム担当ではルノー、ハース、マクラーレン、ウィリアム、トロロッソ

去年も今年もマクラーレンは人気ナンバー1だぞ。
0018音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:29:54.55ID:/oCGEfZc0
現マクラーレン関係者からホンダのホの字も聞かれなくなって久しいが
ここまでくると逆に楽しみになってきた

一体誰がどういう切り口で最初に重い口を開くのか?
0019音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:30:20.35ID:Pc9m0skc0
今年のザクはBチームへの批判と自分のチームのドライバー批判を頑張るらしいよ
遅いのはドライバーのせい、ランキングはドライバーとBチームのせいってやるんだ

ザクがいなくなったらマクラーレンいい感じになるのにね。。
0021音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:44:01.06ID:AyWGYT3B0
HONDA使い続ければ良かったなんて口が裂けても言える訳がないからなあ
0022音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:14:02.14ID:XnWbrWuY0
ルノーが表彰台に乗ったら枕はトドメを刺されることが分かっているのだろうか?
0024音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:52:21.57ID:gs93eN0j0
ポジティブな点は「ランドがデビュー戦で戦う姿勢のパフォーマンスを見せてくれたこと、チェッカーフラッグを受けたこと」
0026音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:35:12.52ID:aEd3Ar+Y0
>>24
まずは2台揃って完走する事を目標にしないとな
次は安定して2台とも完走できる事
今シーズンこの目標が達成出来たら及第点
次に2台ともウィリアムズの前でゴール出来る事で、それが出来るようになったら満点だろ
マクラーレンてのはまあそういうチームだよ
0029音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:01:56.43ID:DWwW6FVV0
焼きラーレン
0031音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:18:05.53ID:1626CCE10
>>30
それは>>20 に言ってやれ
0035音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:27:21.69ID:KbmpwyD40
マルコ「マクラーレンとウイリアムズは遅れている」

コンストラクターズ・ランキング
  1 メルセデス    44
  2 フェラーリ    22
  3 レッドブル    15
  4 ハース       8
  5 ルノー       6
  6 アルファロメオ  4
  7 レーシングP    2
  8 トロロッソ     1

  9 マクラーレン   0
 10 ウィリアムズ   0
0037音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:29:41.42ID:Cstnd5Nt0
シビックの方が速いとか何とか言っていたアイツはまだ居るんだろうか
0038音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:29:42.40ID:lzE43aXb0
あんなに見下してたトロロッソにも負けてるのか…
惨めだよなあ
0039音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:31:20.39ID:UUSzvqyE0
去年そんなマクラーレンに勝てなかったトロロッソホンダに爆笑www
0042音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:10:56.43ID:NEG4zQ2L0
新シーズンはじまってるのに去年のことを語る馬鹿ラーレン信者
過去にしか目を向けられない鮮人みたいやね
0045音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:23:38.09ID:cFULA/OE0
去年トロロッソにポイントで勝てたのってアロンソが速かっただけじゃ
0046音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:25:08.40ID:DWwW6FVV0
>>39
アロンソがいなければトロロッソに負けるアホラーレンw爆笑
0047音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:25:48.07ID:AyWGYT3B0
シーズン終盤にはきっとドライバーの経験不足とか言い出すだろう
0048音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:26:56.22ID:F0w7TL+y0
昨シーズンの展開
開幕入賞ポイントゲット→終盤予選Q1落ちドンケツ争い常連

今季の展開
開幕、ノーポイント、1台燃え→終盤???

何をしたら速くなるのかもまたく分からない技術部門&資金不足。
ていたらくもいいところ。
0049音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:27:48.31ID:6nuUCCS00
去年トロロッソと比較対象されてる時点で大爆笑
0050音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:28:26.18ID:DWwW6FVV0
アルボンとノリスは新人だから慣れが必要でこれからだろう
サインツとクビアトなら大して実力は変わらないかメンタル面が強くなってればクビアトのが速い気もする
0051音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:30:44.23ID:5Uhdjplu0
アロンソに払えるギャラなんかないしもう詰んでるでしょ枕は。ルノーにカスタマーエンジン代払うのも大変そうだし
0052音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:31:11.53ID:8jQSNa4d0
ザクが焼き土下座したら
ホンダのPUの中のベンチ性能が一番悪い個体を分けてあげなくもない
0054音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:32:40.97ID:3taTiAVC0
>>45
旧車で空き巣しただけじゃん
クラッシュも多い年だったし他のチームが新車のセットアップを理解し出してからはズルズル後退
0055音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:34:14.53ID:F0w7TL+y0
>>49
しょうがないよ
今年だって、Bチームのトロロッソが問題、
って名門マクラーレンが自身が目くじらたててるんだから。
トップチームはBチームのことなんか気にもしていない。
実際レースでも別次元のペースで、競争相手にはならないないもの。
0056音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:34:54.03ID:DWwW6FVV0
>>54
マクラも後半ズルズル後退してたけどかねw
今年は開幕から後退しとるがなw
0058音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:43:05.52ID:GN7I6Xxf0
F1なんてしばらくやらなくていいでしょ
インディカーに行ったほうが良い
0059音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:44:16.00ID:oUFjuPYS0
問題は今年アップデートできんのかって話。ルノーのPUも怪しいが去年の車体側のアップデートは事実上1回だけではずれだった。
今年もそんなことだとマジでウイリアムズと逆ポール選手権だぞ。
0060音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:46:43.67ID:F0w7TL+y0
生粋のF1ファンはマクラーレンvsウィリアムズの名門対決は
いつの時代も見たいものなのよ
0061音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:56:02.95ID:1S60cwsz0
中盤争いが激戦な上にトロロも加わってきそう
序盤にポイント取れてた昨年より状況はやばいんじゃないか
長期的に見てマルコのブービー予想が正しい気がする
0062音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:59:01.74ID:PC28s3fB0
>>59
できるわけーやん
金ねーよ?
もうPU購入して、モノコックから全部交換だし
マシン一台おしゃかだもの
0064音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:06:54.19ID:3taTiAVC0
>>58
インディみたいなアナログな世界ならワンチャンありそう
でもアナログ故にそのノウハウなどの僅かな差が大きくてまたブー垂れる役を演じるだろな
0066音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:11:02.81ID:PC28s3fB0
フロントサスとFウィング除いてフル交換でしょ
燃えた熱にさらされたモノコックなんて使えないし
フロアも同様
PUやミッションもそうだし
リアサスは使い回しそうだが
0067音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:15:02.64ID:px1BdX+W0
ロンデニス時代のマクラーレンは見栄え良かったのにな
0068音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:33:51.37ID:UUSzvqyE0
>>46
そのアロンソからボロクソに言われてたホンダなのにバカなのかな?君www
0070音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:48:56.18ID:vzlAaSyn0
予算が三分の1ぐらいの相手にむきになる古参とかw
いくらなんでもネタの限度があるだろw
0071音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:59:53.89ID:oTRXS9c80
ジルドフェランは当たり障りのないことしか言わないからつまんない
もっとどこぞの豚みたいに面白い事言って欲しい。微笑みながら
0072音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:04:45.00ID:fyMSPE880
エンジン新規定になって仮にポルシェが参入したところで
枕と組むとは思えないから結局ルノーのカスタマー

そのうち財力なくなってルノーのBチーム

ルノー撤退で名門消滅

こんな未来予想図
0073音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:13:42.11ID:bzHhgjq90
フェランさんはインディ(当時はCARTか?)時代にホンダのエンジン使ってなかったっけ?
世話になってるのなら余計なことは言わないでしょう
0074音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:22:20.79ID:VN7UgNS40
バルセロナテストでもガレージに戻したエンジンから出火して、
直ぐに消し止めたから大丈夫だとか言って、エンジンは直せる
とか言っておきながらエンジンを取り替えていたし。
0075音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:38:53.73ID:20I46+jR0
だからさっさと穴開けろよ。排熱考えてないんだろう?
0076音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:41:00.02ID:VN7UgNS40
ルノーF1のボス、シリル・アビテブール

ルノーのボス、アビテブールは「レッドブルはホンダに関して事実を話していない」 --2018/12/20

・・・ルノーF1の総責任者アビテブールは、2019年からホンダエンジンをパートナーにする
   レッドブルは本当のことを隠していると批判。

「ホンダはルノーより約50馬力も劣っているんだよ」
「レッドブルがどう言っているかは知っているが、彼らは事実を隠蔽している」
「ホンダはデータを捏造しているんだよ」
「私達はレッドブルのコミュニケーション戦略についてよく知っているが、そこには事実は何もないよ」
「最終的に、ホンダが我々よりも50馬力も劣っていて、レッドブルは現在の位置から向上できず
転落して行く結末が見えてくるから楽しみにしているよ」

・・・これに対して、レッドブルのヘルムート・マルコは次のよう答えた。

「このことについて話し合う必要などないよ。来年になれば我々がどの位置にいるか見えてくる」
「アビテブール氏はこれからも楽しい空想にふけり続けるんだろうが、来年になれば全てがハッキリするよ」
0077音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:42:40.51ID:VN7UgNS40
ルノーF1ボス、アビテブールが「“Bチーム”トロロッソの速さはF1全体にとって問題だ」 2019/03/21


アビテブールが「トロロッソが速いのは"F1全体"にとって問題だ!!!」
  
0079音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:00:28.62ID:bUDUnWah0
青いフェラーリと言われたザウバーなんかも速かったよなあ。
コンスト4位とか5位だったんだから、本当にベストオブザレストだったんだよな。

その頃はレッドブルカラーだった。
0081音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:44:53.47ID:cFULA/OE0
ホンダアンチが暴れるほど逆にマクラーレンの評価下がってくの可哀想
0082音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:03:30.34ID:lzE43aXb0
>>76
「ホンダは我々よりもまだ20キロワット(約15馬力)劣っているよ」

「レッドブルがどう言っているかは知っているが、彼らは事実を隠しているし、データを操作しているんだ。私は彼らのコミュニケーション戦略についてよく知っているが、そこには事実は何もないよ」

「最終的には、ホンダが我々よりも20キロワット劣っており、彼らが現在の位置から向上することはできなかったという結末が見えてくるだろうね」

このアビテブールのコメントに対し、レッドブル首脳のひとりであるヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)は次のようにやりかえしている。

「このことについて話し合う必要などないよ。来年になれば我々がどういう位置にいるか見えてくるんだからね。アビテブール氏はこれからも楽しい空想にふけり続けるんだろうが、来年になればすべてがはっきりするよ」
0083音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:12:27.05ID:kgsLHnKd0
Bチーム問題化を唱えているのは、ルノーとそれに同意するマクラーレンのみかな?
ウイリアムズは2021年とか、先のこと考える余裕もなさそうだよなァ・・・。
FIAがルノーの意見を汲まないと・・・ルノーはチームとして撤退するかもなァ・・・。
PU供給のみ継続してもらえば、ワークスチームになるんでないか?マクラーレン
ま、その時ルノーに開発意欲があるかどうかは疑問だが・・・。
0084音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:16:29.92ID:F0w7TL+y0
まだ1戦だけだけれど、アビデが言ってたことと開幕戦で見られたこととは
ほとんど合致してない。
ルノーはホンダPUより15馬力は上とも言ってたけれど
レースでのトップスピードからすると、そうは見えない。
レッドブルは真実を隠しているとも言っていたが、
逆に、アビデの言ってることはあまり信用できないように見える。
マクラはいつまでルノーを信頼して続けられるか。
もし、次もPU関連で問題が起これば、マクラーレンもルノーPUの信頼性に疑問を持つだろう
(既にもう持っているのかもしれないが)
0086音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:24:17.81ID:F0w7TL+y0
>>85
ウィリアムズには負けないだろうけれどね。
でも、ウィリアムズがシーズン途中からいきなり
メルセデスBチームになって、成績ジャンプアップしちゃったりして。
去年のザウバーみたいに。
0087音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:24:38.67ID:cqn5HltP0
バビデボーはお笑いネタを提供してるだけだからさ
このスレのために燃料投下してるようなもんだ
0088音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:29:53.31ID:fKP7cNMH0
ルノーPUユーザーのドライバーコメントのなんか醒めたような感じに
割とルノー撤退を視野に入れている?というのはあるような気がする
ルノー自身も金曜からトロ叩きに奔走するあたり、実際カチカチ山かもしれん

だがしかし、マクラーレンはおいそれとやめられないだろう
0090音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:33:01.21ID:bzHhgjq90
マルコの分析はビシバシ的中させてすげーよな、爺さんなのに
赤牛分析チームの分析結果をスポークスマンとして言っているだけだとしても
0091音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:39:44.95ID:cFULA/OE0
純粋に競争相手減ったらつまらんからウィリアムズもマクラーレンも頑張れよな
古参のチームが減るのはさみしいしな
0092音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:43:19.72ID:89JdZ4z50
MGU-Kが燃えてるってことはルノーPU搭載車両は全部燃える可能性が
あるってことだよね?やばいんじゃねこれ???
0093音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:55:44.83ID:fKP7cNMH0
MGU-Kの問題が即PU火災発生ということでもないだろうと思うのだが
場合によっては丸焼けするトラブルが起こりうるという点ではヤバイことに変わりはないか
0094音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:57:38.93ID:nxLNqV910
ルノーはマクラーレンにホンダのMGU-Kはこうだったと教えてもらえばいいのに
まあ外観位しか教えられないけど
そのホンダも17年からはMGU-Kのトラブルほとんど出てないのに(17年の記憶が定かでない)
ホンダよりかなり前からPU開発してるのにいまだ改善出来ないってヤバくない?
0095音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:58:24.64ID:AzH7AGQz0
>>76
今見るとホンダはデータをねつ造とかすごい事言っちゃってんのなw
フツーに名誉棄損レベルだな。
0096音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:04:18.90ID:haOIKDK+0
>>95
虚勢、相手を貶めてでも体裁を保ちたいゆがんだプライド、風説流布・・・
企業グループの代表者が世界に向けてこんなコメント出してたら、
はずかしいレベルだな・・・
0099音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:24:49.23ID:Z0fY9aBO0
>>11
自分達がトップチームだと勘違いしてるから面白いんじゃん。
傲慢にホンダをdisるヒールとしてホンダの良い引き立て役だ。
もよいアロンソやブーリエが謙虚だったら全然面白くない。
0100音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:25:15.06ID:JqlevcqE0
アビテブールの言動が原因で欧州のコミュでもルノー叩かれてるから、自業自得
徒花に実は生らぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況