レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ d3e3-kdx8)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:26:47.25ID:PvsWlCZC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
レッドブル・レーシングのスレです
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552844151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851音速の名無しさん (ワキゲー MM56-cRR2)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:01:09.37ID:dYlgp2SxM
メルセが速いとすぐにグレーゾーン活用とか、
ルールを自分に都合の良いようにとか言い出す人いるなぁ
何の根拠も無さそうだけどw
0857音速の名無しさん (ワッチョイW de26-0NR9)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:32:08.43ID:48D/Ej590
てか別にお互いレッドブルもホンダも上を目指して行こうってうまく出来てんだからいいんじゃね
双方が今の現状に満足じゃなくレッドブルー側もホンダ側改善をして進歩しようねってなってんだしPUパワーが足りねーだの、メルセデスやフェラーリに負けてるだのそんなこと現場もわかってんだろ
レッドブルもホンダに乗り換えて良かったとマルコも言ってんだからあとは上を目指しやるだけ
素直に応援してやりゃいいじゃん、嫌いならレッドブルホンダスレに来なきゃいいし応援しなきゃいいだけだ!
0858音速の名無しさん (アウアウエーT Sac2-yExI)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:47:16.61ID:LqFDTGiLa
前回のレース見た限りでは、一部報道にあるメルセと10馬力まで近づいたってのは
同意できんけどね。なんの根拠もなく言えば20馬力差ってとこが妥当な気がする
しかし、2位と比べて0.8秒も速いファステストで走ったメルセが
複数ある計測地点でどれも1位を取ってない(2位もだっけ?)ってのも不思議だよな
それって結局DRSのおかげってことになりそう
0863音速の名無しさん (ワッチョイW de26-0NR9)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:55:26.59ID:48D/Ej590
>>858
信じたくなきゃ信じなくていいんじゃね別に
馬力なんて見てる側が知ることなんて無理だし
0865音速の名無しさん (ワッチョイW de26-0NR9)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:56:33.33ID:48D/Ej590
>>860
細かいなお前
レッドブルとホンダのこと話すスレだろ変わらねーだろ別に
0867音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-luLL)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:00:37.19ID:U6eWZY4A0
開幕早々でカードを全部切ったわけじゃないし
いろいろ言ってみるテストというだけだろう
かちかち山のどっかがBチームに噛み付いているのとは訳が違う
0868音速の名無しさん (ワッチョイWW 06c9-X56j)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:01:19.00ID:4rMkSf1W0
ダウンフォース「不足」って言葉を使っちゃうからゴタゴタするんでしょ。不足って言うから例えばメルセデスと比べて足りないとか足りてるとか、何か数値で届いてるとか届いてないとか想像しちゃう。
言われてるのは「RB15の性能を発揮するための最適ダウンフォース量ではなかった事が分かった」なんじゃないの。
0870音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-1S8E)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:07:55.64ID:uNMv0aGOp
レッドブルを悪い事にしたいホンシンが暴れてるだけだぞ
0871音速の名無しさん (ワッチョイWW 0baf-/mZx)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:07:56.27ID:7Tb4nAet0
>>868
その通り。
非力なPUで最適だったバランスが強力なPUで直線番長になった。
直線で削れるタイムなんて知れてるからダウンフォースに振ってリバランスする必要がある。
0873音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-luLL)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:17:34.13ID:U6eWZY4A0
要するに設計時にどこまで先を見据えていたかだが
そんなことは外部からはわからん
状況を定量的に計測できていてモデル化して納得のいく説明ができていれば
それなりに解決策は定まるだろう
そうでなければ迷走するだろう
0874音速の名無しさん (ワッチョイW de26-0NR9)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:20:35.79ID:48D/Ej590
>>872
悲観的になってどうすんの?
0876音速の名無しさん (ラクペッ MMfb-kjyD)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:27:03.19ID:nQxt6YWYM
ホンダパワーはメルセデスに近い所まで来ているって主張してる奴って自分のヒーローが一番強いと思わないと気が済まない幼稚園児みたい。
ほんとにそんな事が起こってるなら余裕で今年のチャピオンも取れるよ。
0879音速の名無しさん (ワッチョイW de26-0NR9)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:31:44.19ID:48D/Ej590
>>876
まぁ仕方ないよ。開幕戦で結果だしちゃったから
近い所まで来てるからメルセデスに勝てるわけじゃないけどね結局トータルバランスですからね
PUだけで言えばメルセデスよりフェラーリの方が馬力は上だと思うしね!それでもフェラーリはメルセデスに勝てないわけで
0880音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-rXtv)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:31:53.13ID:at/3867Za
自己最速ラップがレッドブルよりもメルセデスの方が0.8秒速い(0.7秒なんだけど)
というのを頻繁に見るが、
ファステストを狙ったメルセデスが狙うのを止めたレッドブルよりも0.7秒速かった
ファステストを狙ってないレッドブルは同じく狙ってないフェラーリよりも0.7秒速かった

メルセデスがレッドブルよりも圧倒的に速いと言うなら、「レッドブルはフェラーリよりも圧倒的に速い」でいいんだよね?
0881音速の名無しさん (ワキゲー MM56-cRR2)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:44:30.43ID:dYlgp2SxM
>>880
0.7秒差をメルボルンのバワーエフェクト0.25で計算すると38馬力くらい
マルコはシャシーで負けてると言ってるから、その分を差し引いて20〜
30馬力差ってところかな
まだ追い付いたとは言わないけど、圧倒的な差というほどではないんじゃないかな
0884音速の名無しさん (ワッチョイWW 0685-rHN4)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:51:41.03ID:Afg/EGQ70
PU変更した初戦で3位は凄いとしか言いようがない。
現時点で、これだけの完成度なら、半年先は相当楽しみ。
上位の常連とか、優勝とかが普通になるとつまらなくなるから、今くらいのハラハラ、ドキドキが楽しいんじゃない?
0887音速の名無しさん (ワッチョイW de26-0NR9)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:23:56.41ID:48D/Ej590
>>885
燃えちゃうPUだと無理かなwww
0889音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-luLL)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:26:39.54ID:U6eWZY4A0
コンストラクタータイトルできわどく競ったわけでもない限りは
No.1シャシーなどという言葉はたんなるセールストークなのだということを
確認できただけでも収穫といえる
言っているほうもそれが事実かのごとく思い込むあたりあぶない
レッドブルは手ひどくずっこけるところまでいかなかったからまだしも
マクラーレンのようになっては目も当てられない
0891音速の名無しさん (ワッチョイWW deab-2pwm)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:40:55.88ID:iszXcrE10
RB14までは間違いなくNo.1
どっかのチームと違って結果出してるから

RB15はまだ替えたPUへの最適化が済んでないみたいだが、非力なPUでも何勝かできるクルマを作るチームだからきちっと仕上げてくるだろう。外野からすれば時間の問題。
0893音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-EUKU)
垢版 |
2019/03/23(土) 04:18:47.96ID:QWFw4A/D0
>>826
その通りなんだけど、さいじゃくPUが四台、見事にレース中トラップ上位に来ることもないと思うんだ。確率論的に。
やはり進歩は疑いようがない。
0894音速の名無しさん (ラクペッ MMfb-eQ9j)
垢版 |
2019/03/23(土) 05:01:11.28ID:4xmjTTmsM
我々にはハミルトンと同等の才能を持つドライバーがいる!
我々のシャシー開発能力は1だ!
我々のエンジンは既にメルセデスに近い位置にいる!

何でこれでメルセデスに離されるんだろう?
0897音速の名無しさん (ワッチョイW 67ca-1S8E)
垢版 |
2019/03/23(土) 06:07:46.53ID:WAjzsEJJ0
ここから仕上げてくるのがレッドブルよ!
0898音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-cM99)
垢版 |
2019/03/23(土) 06:15:24.84ID:lQKQUcQga
ニューウェイも予想外のPUだったんだな
でも新体制の初陣なんだからこんなもんでしょ
それでも3位なんだから上出来、上出来
0899音速の名無しさん (ワッチョイ 839f-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 06:25:00.02ID:Ku1HhEta0
3強の中で赤牛だけPU変更という大きな要素があったんだし
今年はレギュ変更もあったんだから多少ライバルから
遅れるのは想定内でしょ
10年載ってたメーカーからホンダにスイッチした1年目じゃ
やはりPUに対するあらゆる理解度が違うと思うし
0901音速の名無しさん (ワッチョイW 07db-SGmV)
垢版 |
2019/03/23(土) 08:02:38.31ID:WZk6QrrJ0
>>894
ドライバー以外は勝ってるはずのフェラーリなんか完敗だぜ?
0903音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-5HBQ)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:25:19.47ID:jYjVi6nM0
でもなんか、タッペン頼みでタッペンだけ孤軍奮闘みたいな1年になるのは歯がゆいな・・・
セカンドドライバー、マジでしっかりせえよ ほんと
0907音速の名無しさん (ワッチョイWW 4aec-nR4X)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:47:23.45ID:jLdQ1DlH0
メルセデスが低速コーナー速そうに見えない動きしてるのに速いんだよね
サスとかめちゃ固そうなのに
ダウンフォースもりもりで中高速コーナー速いのはわかるんだけどね

レッドブルがアドバンテージ持ってた低速コーナーも今シーズンは危ういかな
0908音速の名無しさん (ワッチョイ 839f-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:52:34.47ID:Ku1HhEta0
去年までタイヤならそれやると消耗激しくなるのが弱点だけど
今年は全戦でメルセデス忖度タイヤをピレリが用意したから
タレの心配もない
フェラは排気、赤牛は新PUへのエ−ジングで
どちらもやや足踏み状態
このまま変化が起きないとつまらん1年になりそう
2チームには頑張って欲しいもんだ
0915音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-J0dZ)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:17:18.38ID:FaHzECgfa
>>913
いや、実力だろ
メルセデス以外のチームもブリスターに悩まされていたのも事実だし、薄トレッドタイヤでメルセデスが勝った後にも、フェラーリもタイヤを薄くしたのは正しいと言っているレベル

しかもここ2年、名実ともに最強車両はフェラーリ。ミスとハミルトンのドライビングでチャンピオンシップを逃しただけ
今年は中団グループがトップにかなり近づいたし、現実見ろチョンが
0921音速の名無しさん (ワッチョイW 67ca-1S8E)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:37:55.52ID:WAjzsEJJ0
レッドブルのシャシーは最高。
なぜなら去年のPUから少しだけ馬力アップしたホンダPUでいきなり3位になっちゃうんだからね
0923音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-mqpn)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:49:51.76ID:b0/iwl3C0
>>907
>メルセデスが低速コーナー速そうに見えない動きしてるのに速いんだよね
>サスとかめちゃ固そうなのに

今回のメルセデスのカメラ映像を見るとわかるんだが
カメラを固定してる土台をわざと緩くしてあって映像では不安定そうなマシンに見えるだけ。マシンが揺れてるとき地面も揺れてるからな

他のチームの混乱を狙ってのわざと甘く固定したのだろうなw
0924音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-f8eu)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:52:12.49ID:9HCK5fqMa
>>915
>>917
>>919

チョンチョン鳴くチョン鳴き朝鮮人
人様を自分と同じ朝鮮人にしなくては発狂するキチョガイ鮮人
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:59:11.38ID:xeg/XD0u0
>>905
ガスリーが得意だったわけじゃないだろう。
・トロロッソシャシーとホンダPUの相性がバーレーンで良かった
・上位がコケた
その結果の4位だったからな
0927音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-am8c)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:02:29.65ID:jMkkNmN1a
バーレーンではメルセデスとフェラーリに太刀打ちできてないからここで違う結果が出ればかなり期待できる
ガスリーはここで結果出せないと苦しくなるな
0928音速の名無しさん (ワッチョイWW 1bd2-S3sT)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:08:28.97ID:hd1vhLGj0
>>893
ルノーPUはもう気にしてないでしょ
メルフェラい追いつき追い越せが目標だと思うし
ベッテルをオーバーテイクした事についてフェラーリは問題を抱えているから出来た事だと思ってる

タッペンは常にポディウムを狙って
ガスリーは6番手を単独走行してファステストラップ要員
トロロッソはQ2を常に突破してQ3常連を目指す

PUの信頼性は去年上海でリカルドがバルサンしたから3戦目までにバルサンしなきゃ信頼性もルノー以上でレッドブルはホンダにして大正解
という事になると思ってるよ

なんにせよバーレーンでの予選タイムが楽しみでもあるし不安でもある
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 06e3-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:29:34.62ID:4SaX+PId0
バーレーンGPはPUになってから表彰台なしかあ
2012-2013は連続優勝して得意だったのにね

2014年 4位リカルド 6位ベッテル
2015年 6位リカルド 9位クビアト
2016年 4位リカルド 7位クビアト
2017年 5位リカルド RTフェルスタッペン
2018年 RTリカルド RTフェルスタッペン
0937音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-VfAC)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:47:49.50ID:9HCK5fqMa
>>930

チョンチョン泣き日本人を自分と同類の半島人にしないと発狂するチョンほざき朝鮮人
このゴキブリの吐く中毒語→ チョン、死ねよ、縮まる ← なりすましチョンほざき朝鮮人のキーワード
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 06e3-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:51:44.24ID:4SaX+PId0
バーレーン予選と決勝の順位
クビアトがかなり追い上げてポイント取ってるね
ガスリーも次は予選だめでもあきらめないでね♡

2014年 3→4位リカルド 11→6位ベッテル
2015年 7→6位リカルド 17→9位クビアト
2016年 5→4位リカルド 15→7位クビアト
2017年 4→5位リカルド 6→RTフェルスタッペン
2018年 5→RTリカルド 15→RTフェルスタッペン
0939音速の名無しさん (スフッ Sdea-SY2X)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:55:29.98ID:BViTbK7Zd
>>930
またナリスマシ半島人が荒らしてるのか
半島にさっさと帰れや
0943音速の名無しさん (ワッチョイW 67ca-1S8E)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:42:49.93ID:WAjzsEJJ0
バーレーンこそパワーが試されるサーキットかもな
0944音速の名無しさん (スッップ Sdea-naYg)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:46:23.35ID:W5lsBBmEd
反日さんこんなとこにも来るんだね
昔は考えすぎかと思ってたけど、どんな分野でも出てくる同じ言葉使いの人で、理屈のコネ方もワンパターンだからどこでもすぐにあぼーんで終わりだったな

例えばホンシン?サッカーの本田スレでもよく見た言葉だけど、この人以外使ってるのみたことない(笑)

触ると喜ぶので、スルーしてあげるのがよいと思います

人気ある日本系活躍スレでは必ず出てくるのでうまくスルーしましょう
0946音速の名無しさん (アウアウエーT Sac2-Ey8W)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:19:02.87ID:9HCK5fqMa
>>945
ホンダファンは「ホンダ信者」などのたまわんぞww
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 0334-YC6L)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:20:07.00ID:zZ+1RPYO0
ガスリー⇔リカルドの交替はポイント競争に多少は影響あるの?
0949音速の名無しさん (ワッチョイW 839c-z6fA)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:29:16.68ID:ZYj3/nek0
>>815
独島はウリの領土ニダ!とテーハーミング!ドンドコドン!の土人踊りが披露されるだろうなw
F1は欧米文化だから土人文化はF1界嫌がるしF1では政治的主張も禁止されてるしw
0950音速の名無しさん (オッペケT Sr03-VfNx)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:36:52.85ID:TIrBK21Vr
しっかしなんで急に中低速コーナーダメになったんだ?
ローダウンフォースなのは去年からだし
誰も言わんけどハゲかなりやらかしたのかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況