X



□■2019□■F1GP総合 LAP1897■□バーレーン■□

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 93b8-ovkR)
垢版 |
2019/03/19(火) 01:16:06.23ID:qQRoGhY/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1896■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552886888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 23d2-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:34:46.82ID:MH0dy5VH0
これまで出てきた情報による想像ですが
2019レギュでのリアウィング大型化+ホンダPUのパワーでの最高速度UPで
DRS無し状態でのシャシーのリアエンドの負荷が想定より大きかった

テスト前半で強度的に不安がでたので追加のステーでテスト前半をしのいだ

リアエンドの強化には時間がかかる+シーズン中にはPUのアップもあるから今後の
パワー増に合わせてシャシーの改良に

現状にリアエンドには修正が簡単なリアウィングを若干薄くしてダウンフォースを減らす方向で一時的に対処

以上のせいで本来低中速コーナーが得意のレッドブルが直線番長に

で、マルコが今後シャシー側でドラック増に向けて開発発言と  妄想してみる。。。
0891音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-Lc3s)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:35:30.56ID:l2OEp+9w0
オーストラリアGPのグローブマスターみたいな大型飛行機、鈴鹿にも飛ばしてくれよ
本当にF1盛り上げてほしいわ
0894音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-wU2t)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:37:22.55ID:h9nImYdOp
レッドブルがテストで三味線弾く余裕があったとは思わんが(タッペンは自信掴んでたかもだが)
メルセデスははっきりわかってたんだろうな。

しかしフェラーリエンジンそのものの信頼性って話になると事態は深刻だが。
エンジンがやばいとなればバーレーンの方がキツかろうし。
0895音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f34-75Dv)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:37:43.31ID:1NcJgqQd0
何となく去年のオーストラリア決勝垂れ流して見てたんだけど去年もフェラーリはリフトアンドコーストしまくってて最高速が20キロ近く他より遅いって川井ちゃんが言ってるわ
0896音速の名無しさん (アウアウクー MM07-2eq6)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:38:20.23ID:+AY78w+5M
ヨーロッパラウンドの夏場は熱いでぇ
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 839f-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:38:54.27ID:fZ/hvpcx0
去年見てれば分かるがガスリーって別にオーバーテイクが
上手いタイプのドライバーでもないしな
開幕戦でもクビアトの方がワイドにラインとって攻めこんでたし

まーでも才能自体はあるからバーレーンでハースに抜かれ
みたいな事にはならんだろうよ
0900音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-wU2t)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:40:49.35ID:h9nImYdOp
>>891
あんなでかいの市街地低空で飛ばせるコンセンサス、日本じゃとれんわ。ブルーインパルスで我慢しとけ。

>>895
やっぱり開幕戦エンジンモードだったんかね?
前出てればなんぼでも後ろ抑えられるはずのコースだからな。(抑えられてないが)
0905音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-G90H)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:42:15.59ID:YEa04fW9a
>>894
今回最後の方でみんなしてピット入れて新品タイヤでFL狙えって言ってたけど
仮に信頼性が問題なくてもPUのライフって観点だとそんなことさせられるかいボケってなっちゃうよな
ライコネンみたいなFL芸人ならともかくw
0906音速の名無しさん (アウアウクー MM07-2eq6)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:42:33.47ID:+AY78w+5M
バーレーンではトロロッソがQ3いけるかみてみたい
クリアアタックできればコンスタントにQ3いけるマシンだと思うんだよね
0910音速の名無しさん (アウアウクー MM07-2eq6)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:44:12.67ID:+AY78w+5M
減量しなくていいのに
クビサの顔はやけにげっそりしていたなw
0916音速の名無しさん (ワッチョイ cf12-kbMb)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:45:50.14ID:qyUB5VeK0
>>874
気温と路面温度が高かったから、それと今年はタイヤで長持ちするので
1ストップ作戦が多くソフトタイヤのアドバンテージが消えた
2ストップ作戦や残り数周でソフトに履き替える人いなかったしね
(ウィリアムズ除くw)
0917音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:46:34.28ID:FG3BLsQW0
>>878
ベッテルは結局ティフォシにしたら外様だからなあ
フェラーリチャンプのライコネンが長く持ち上げられたのもベッテルにいい思いをさせて貰ってないってのもある
0921音速の名無しさん (ワッチョイ 739f-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:51:25.71ID:SIXuMn7K0
しかしルクレールもパフォーマンスが見せられなければ容赦なくバッシングされるぞ

勝てば神様扱いだが、負ければ石持て追われるのがフェラーリというチームだ
0922音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-xUsi)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:52:06.30ID:EoDDodMJ0
>>809
これ単なる被害妄想でメルセデスもフェラーリもマクラーレン眼中なしだからな
本気で供給してほしいなら普通に契約する
育成ドラ押し付けられたり奴隷契約になるかもしれないが
0928音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:54:37.80ID:FG3BLsQW0
>>923
予選見てるとリカルドはまだマシンに慣れてないのかも?というきがしないでもない
ヒュルケン今のうちにリードしときたいな
暫くしたら流石に対応してくるだろうし
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 839f-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:57:37.62ID:fZ/hvpcx0
日曜のフェラーリ見てどうしてベッテルがダメって方向に向かうのか
サーキットに合わせ込めなかったフェラーリの問題って
直ぐに分かりそうなもんだけど

過去2年のベッテルの要所でのやらかしの連続でイライラしてるのと
何で僕達遅いの?っていうあのラジオが
ティフォシの癇に障ったのかもな
0936音速の名無しさん (ワッチョイW 83e3-wX2E)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:59:30.10ID:BEykJKe20
>>722
黄色いベスト着てフランスでデモやってる連中に
御宅の国が株主やってる車会社はオージーのお笑い芸人に40億払って
コントF1やってるぞと教えてあげたいわ
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:04:15.58ID:xiSq9tzA0
>>928
それってリカルドに適応力が無いみたいに聞こえるな
タッペンだって16年途中移籍したときも(運やリカルドピットが重なったとはいえ)いきなり優勝取ってるわけだし
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:08:45.78ID:xiSq9tzA0
>>943
リカルドって意外とスロースターターなドライバ―なのか
昨年見てると第三戦で1位取ってたから最初からアゲアゲなのかと思ってた
0950音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-RJnd)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:11:48.45ID:xORG/aR0d
>>947
まぁ擁護するなら、母国グランプリであちこちスポンサーに引っ張られてめちゃくちゃ疲れてて集中できてなかったらしい
バーレーンでちゃんと走れることができれば、この理由と通るかと
0955音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ixXl)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:14:23.13ID:iKtKuTkRd
>>948
2007年のマクラーレンみたくチームメイト同志で足の引っ張り合いして、間隙を縫ってタッペンがチャンピオンなったりしねーかな
0959音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:15:22.78ID:xiSq9tzA0
>>950
なるほど、とりあえずは一戦だけで評価するよりじっくり数戦見て評価すればいいか
早くバーレーン来ないかなぁ
0961音速の名無しさん (ワッチョイW cfd9-uyij)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:16:53.45ID:0NkC20Pk0
>>868
ルノーとメルセデスは本業で提携してるしそれでいいよ
0963音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:17:32.03ID:Bwrs5qhS0
>>958
フェラーリはヒュルケンベルグをセカンドにしてれば、過去2年チャンスあったな。
ルクレールはまだ一回ダメだっただけだからわからないけど、ライコネンはないわ
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:18:07.39ID:xiSq9tzA0
>>960
テストでDRS、オーストラリアでFW
次何処を失うのだろうか…
0972音速の名無しさん (ワッチョイW cfd9-uyij)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:19:58.67ID:0NkC20Pk0
>>934
サインツその前の2017年からルノー乗ってたし
(リカルドの言い訳)
0977音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:21:25.01ID:FG3BLsQW0
少なくともレッドブルに乗ってればヒュルケンもガスリーよりは表彰台乗れるし、ルクレールよりも…
最新版タッペンとタイヤに問題がない時のハミルトンには厳しいかもだけど
0980音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:23:23.37ID:xiSq9tzA0
>>975
メルボルンは市街地でサーキットじゃないし、小さいころから走り慣れてるとかはなさそうな気がする
それにオーストラリアGPでオーストラリア人は運が無いし…
0982音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:24:58.15ID:ryIomHXkp
リカルドはもう浮上するの無理だろ
0988音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:27:29.11ID:Bwrs5qhS0
>>982
キャリア最大の選択ミスだろ。レッドブルと2年契約しておいて、メルセデスかフェラーリの空きを待つ方が賢いけど、フェルスタッペンのセカンド扱いの方が嫌だったんだろう
あと、ホンダに対する評価を誤ったってのもあるか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況