X



【HONDA】F1ホンダエンジン【342基目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-TaVs)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:11:03.82ID:6LFFni0S0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【339基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551868206/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】F1ホンダエンジン【341基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552709734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0963音速の名無しさん (ワッチョイW cfef-lWVC)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:40:42.70ID:Q5OrI4Q70
>>957
now we can 乙
0964音速の名無しさん (ワッチョイ e30e-m5OW)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:41:00.91ID:q/MwuoxS0
スピードトラップよりもレースの各車ファステスト
https://www.formula1.com/en/results.html/2019/races/1000/australia/fastest-laps.html

ホンダ勢最下位の10位アルボンがルノー勢最高のヒュルケンベルグ12位を上回ってるし
エンジン勢力図としてルノーを置き去りにできてるのは確実。
フェラーリとはいい勝負、メルセデスとの差はまだまだ、といったところか。
しかし今期中に全車ポイント獲得も夢じゃないと思う。
0970音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-vi56)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:07:13.95ID:u9prF7Rap
>>964
それ、ホンダじゃなくて、赤牛としてだからな。
総合的に今回はそうだったのは順位見たらわかるから。
0971音速の名無しさん (ワッチョイ 839b-bP2B)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:07:37.20ID:bLdZpZi70
>>960
>>961

両方正しいのが何ともだな
結局、メディアは目に見える数字を根拠に言うしかないし、
現実はDRSとかトゥとかで相当変わるのも知ってる。

でも、ずっとその数字で批判されてたんだから、その数字良ければパワーあるって言って良いだろうw
数字はほんとなんだからw
0974音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:09:24.86ID:Wgakgodz0
結局619Hは618Hspec3に比べて何馬力アップしたんだ?
何馬力アップしたというネタを見かけないんだが
0975音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-vi56)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:14:09.39ID:u9prF7Rap
>>971
前はGPSのデータも信用できないって言い張ってる人居たんだから、少しでも言いたいんだよね。
バカにされ続けたための反射的防衛と言うか。
でも本当に実力が付いてきたら逆に謙虚になるもんだよ。
そこまでなるにはもう少し先だろうけど。
0977音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-flmk)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:14:52.86ID:BBnEYqzQM
まあRBにとってはトロを通じていたとは言えジョイント初戦だから
この結果に自信を持って魔改造するぞ!ってなるのは当然だよな
色々なプランを持っていたとは思うがこれで改造プランが固まったんじゃないか
0978音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-TaVs)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:15:36.44ID:BdL+XOLp0
>>974
公式にはなんもいわんでしょ。精々、シーズンオフになって、あのときは・・・なんて話が
少し出るくらいのもんじゃね?
あとは各種データから類推するのが関の山。
0979音速の名無しさん (ワキゲー MMdf-vCaR)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:18:57.27ID:yvGjtZs1M
>>974
オフの間に田辺さんが、Spec3をベースにまずは信頼性を上げて、
みたいなコメントしてた気がするから、ピークの出力は大して変わってないと予想

とはいえ耐久性が向上したのでより大きな出力を開放できるようになったとか、
そんな感じでのパワーアップはしてると思うけど
0980音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-vi56)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:20:20.89ID:u9prF7Rap
なんか、その内、田辺がフェラーリとメルセデスとの馬力差に付いて言いそうだけどね。
去年もルノーに対しては言ってたから。
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-4HOq)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:23:37.00ID:wocUx1iP0
今年は最低でも3番目でスタートしてシーズン中に追いつきたいって言ってなかったっけ?
ならシーズン終盤にPU開発は計画通りとか目標達成とか言ったら追いついたって思っていいんじゃないかな
0984音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-B/CD)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:31:08.54ID:y20J85bM0
パワー的にはまだまだトップとは差があるよな
最高速が出てるのはレッドブルトロロッソのドラッグが少ないからという話だし
0994音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-i8nS)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:50:25.14ID:6WeLfjSNa
シャシーは間違いなくメルセデスと同じレベルにあるはず。
ただ、去年のようなpuの性能をカバー出来るほどの圧倒的なシャシーではない。ということではなかろうか
0995音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-B/CD)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:50:53.58ID:yhpqm4170
トップチームの中でドラッグが少ないのはメルセデスだろうけどな
平均的なダウンフォースのためのロングホイールベースで、
低ドラッグのためにレーキ角を抑えめにつけてるからな
0996音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-vi56)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:53:28.90ID:u9prF7Rap
>>991
アンチとか言う人には一生近寄りたく無い。
0997音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-4HOq)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:54:20.73ID:wocUx1iP0
>>991
激しく同意そもそも日本は外人に優しい国だと思う
例えアメリカだとしても住んで見りゃ日本のが遙かに差別ないって思うだろうに
0999音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-4HOq)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:00:05.48ID:wocUx1iP0
1000ならレッドブルホンダ優勝
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-4HOq)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:00:32.23ID:wocUx1iP0
1000ならレッドブルホンダ優勝
連投
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 49分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況