X



【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap20【国内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/03/04(月) 18:12:06.95
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑3行重ねること


前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap19【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1546486805/

・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリ中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるのでゆるくやっていきませう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0660音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-JNIE [106.72.44.64])
垢版 |
2019/05/11(土) 02:58:17.76ID:NojEfPTh0
トップ10のうち6台はARTとプレマで決まりだから、残りの4台に入れれば角田は上出来でしょ
シーズンが進んだらトライデントも上げてくるだろうから、いっそう厳しくなると思うけど頑張ってほしい
0661音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b0b-nP+x [119.105.247.2])
垢版 |
2019/05/11(土) 04:47:34.08ID:mCQNCaEN0
チームメイトに1秒近い差つけたし
やっぱり角田は速いのかな
0662音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-CG/D [163.49.208.107])
垢版 |
2019/05/11(土) 07:06:25.67ID:ZamKq4b+M
名取は尻尾巻いて帰国だな
角田は強いチームへ移籍するアピールの年だな
0665音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdd-oWYU [126.247.218.156])
垢版 |
2019/05/11(土) 17:31:46.74ID:iToXmXZep
>>651
F3でFP1…
0667音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-mZdh [126.88.185.237])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:09:31.02ID:fl/L8A2o0
多少無理しても抜かなきゃ行けない時に抜けなくてペース上げられずのいつもの日本人パターンはやめて欲しいんだが今回はまさにそれだっなぁ
よりによって赤牛枠切られたカリにやられたのは赤牛への印象マイナスだと思う
ブレーキングで指して相手をビビらせてイン開けさせる強引さがないとやっぱこの世界じゃダメよ

しかしVSCでペナ祭り酷すぎw
若手カテで混雑多いF3でVSCはやめた方がいいだろ...
0668音速の名無しさん (ワッチョイWW 337c-gaDU [133.123.1.84])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:15:34.75ID:KS77b3/f0
カリはこのカテゴリー3年目やでルーキーでは十分すぎる実力示したよ。無理してダメージ負ったらあほやん。初戦は完走することも重要だし、チーム内では圧倒的なレースしてポイントも持ち帰ってるのに評価しないとかどんだけ上からやねん。
0669音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-mZdh [126.88.185.237])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:36:00.17ID:fl/L8A2o0
F1じゃないんだから堅実なレース運びで1点2点取りましたじゃねぇ
多額のスポンサーorワークスチーム育成枠のバックがあるならそれでもいいけどそれは無いうえに赤牛ジュニア枠じゃとにかく同じ赤牛生徒より早く速さと強さ見せなきゃいけない

レースとタイヤの勉強で1シーズンなんて悠長なこと言ってられないでしょ
そりゃ無理ばっかしてタイヤと車壊してるんじゃ元も子も無いのは当たり前だけど、粗くてミス多いけどハマった時や1発速くて追い抜きもガツガツ行くみたいなドライバーの方が好印象ついて上に上がってくるのが欧州フォーミュラの世界では?
0670音速の名無しさん (スフッ Sd33-Ax5e [49.104.38.249])
垢版 |
2019/05/11(土) 19:55:56.35ID:cKZNuyo/d
9シーズンこのカテゴリーに参戦しててレース1での勝利が通算1回しか無いチームで走ってる角田に何を期待してるんだ?
まずデビュー戦で入賞、予選順位から落ちずにフィニッシュ出来たんだから素直に喜んでいいんじゃね

それに30台も出てる上ARTかプレマ乗ってないと人権なさそうなシーズンの1点2点はバカに出来ないと思うよ
0672音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-oWYU [126.163.87.132])
垢版 |
2019/05/11(土) 20:27:34.79ID:3MJ90ceG0
角田は時期早々で名取は、国内FIA F4でチャンピオンとってから考えよう。
ホンダのプランニングがまったく見えない。
育成選手に冷静なジャジメントとまともなマネージメントが出来るプロを再考した方がいいよ。
0673音速の名無しさん (ワッチョイWW 337c-gaDU [133.123.1.84])
垢版 |
2019/05/11(土) 20:27:37.94ID:KS77b3/f0
粗くてミスの多いドライバーなんてF1までは行けない。今年のF1ルーキー3人とも去年安定したレースしてたの見てなかったんか?強引でも抜ければいいなんて評価はされない。
角田はこれが初のレースでタイヤがどのくらい使えるのかわかってない状態で攻めていけとかそれこそポイント取れてないだろ。
0675音速の名無しさん (ワッチョイW b10b-G2dg [118.155.27.250])
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:19.45ID:edpfThBF0
開催数少ないF3は安定して入賞しなきゃお話にならんからな
0680音速の名無しさん (ワッチョイW 6b29-WTbY [121.83.10.225])
垢版 |
2019/05/11(土) 22:57:36.41ID:4i1GWx/c0
勝てる体制作れる金コネとある程度の速さがあったら粗くてミス多いヤツでもF1に「行く」事は出来るって事だわ
師匠と坊ちゃんが証明してるように

タッペン、グロ、ペレス辺りは粗いけどそのデメリットを消し去るレベルの速さがあったからF1来れたと思ってる
0681音速の名無しさん (ワッチョイWW b38f-PB+N [101.55.137.241])
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:39.46ID:m80YLvmX0
カクタきゅん、イェンツァーからヨーロッパ初レースに出てポイント取ったんやろ?
そんなに悪くもないと思うがね。
不世出の天才でもない限りこの条件で勝つなんて無理でしょ〜。
ある程度は時間かけて経験積むしかない。
ブル単体じゃなくホンダとの共同支援なんだから、いくら短気なマルコ爺でも独断で切るなんて事はできんよ。
0682音速の名無しさん (スフッ Sd33-kKDl [49.104.17.150])
垢版 |
2019/05/11(土) 23:31:11.23ID:feAbTRXfd
>>671
それでもイェンツァーなんて普通そこには入れないからな
リタイアも出たのに他のイェンツァー勢は18位と24位

角田はズバ抜けてるよ
それに上位はF3、GP3をシーズン単位での経験者ばかり
角田はF4からだから実質2規格ぐらい上がってるわけだからな
慣れるまでは名取みたいになってもおかしくないところをイェンツァーでこの走りだからな
0684音速の名無しさん (ワッチョイWW 337c-gaDU [133.123.1.84])
垢版 |
2019/05/11(土) 23:40:07.58ID:KS77b3/f0
んで、角田にそれがあると言ってんだね?

師匠みたいな石油マネー?レッドブルジュニアで、ホンダ育成とははいえフェルスタッペンみたいにチームの一存では今のスーパーライセンス制度ではF1乗れないんだよ?
あの当時はそれで乗れたかも知れんが、今の制度ではF2でランキング3位以内入れるドライバーかF3やスーパーフォーミュラでポイント稼ぐ必要がある。ということは安定してないと無理なんだよ?
0685音速の名無しさん (ワッチョイWW 337c-gaDU [133.123.1.84])
垢版 |
2019/05/11(土) 23:46:49.86ID:KS77b3/f0
坊ちゃんのこと触れるの忘れてたわ。
オヤジの金でテストし放題してF3から飛び級したけど今の制度じゃ無理だよ?ラティフイだって親は金持ちでマクラにかなりの額投資したりフォースインディアにフリーやテストで乗せたりできる資金力あってもF2 5シーズン目だよ?
0686音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-3L9O [126.216.201.162])
垢版 |
2019/05/12(日) 00:51:11.14ID:STIzrshn0
松下全然ダメだな・・・正直ガッカリ
0687音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-6GHl [59.168.70.162])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:00:12.59ID:W5CuDSrB0
松下、相も変わらずタイヤの使い方への理解が進んでない
0688音速の名無しさん (ワッチョイW 33fa-PrJr [133.203.106.151])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:10:26.65ID:klKpBX8Q0
松下、なんも開幕から変わってないやん
0689音速の名無しさん (ワッチョイW 6b29-WTbY [121.83.10.225])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:32:25.56ID:PEsqAU3t0
678は「粗くてミス多いドライバーはF1行けない」の部分だけ切り取って軽くネタにしただけなんだが…何かマジの反応させちゃってすまんかったわ
角田の話一言もしてないし

敢えて絡めて話すなら角田は別に粗くないしEFOもFIAF3も与えられた環境の中で最善尽くせてると思うよ
それにFIAF3に関して言えばチーム勢力図考えれば出来過ぎレベルの結果いきなり出せてるんだから今後のレース1ではトップ10重ねる、あわよくばレース2のリバースポール狙って更なる得点を、
みたいな戦い方出来ればマシンや欧州でのレースに慣れた2年目で速いとこ移籍してタイトル争い絡めるかもね、とだけ
あと角田がイェンツァーで1人だけ戦えてるのは赤牛とのコネ、もとい強力なバックアップがあるからってのも要因じゃないかな?2年前のアーデン内でカリ以外の2人の成績がダメダメ、って状況とダブるし
0691音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-6GHl [59.168.70.162])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:52:04.39ID:W5CuDSrB0
>>690
最低周回数をこなさなければ、仮にタイヤ交換しても必須交換回数にはカウントされない
0692音速の名無しさん (ワッチョイW 6b29-WTbY [121.83.10.225])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:53:07.60ID:PEsqAU3t0
ただでさえ長くなったからさっきのレスでは触れなかったけどもう一つだけ

ラティフィは
・今年5位以上ならSライ発給条件クリア(恐らく余裕、ギオットの今後の運次第でチャンプも視野)
・ウィリアムズの育成/テストドラという立場
・息子が所属してないチームに300億円ポンと投資しちゃうパパ

この条件を考慮すると来年クビサ蹴落としてウィリアムズのシートに座ってる可能性が最も高いドライバーだと思う
今のウィリアムズは大金払ってくれてSライ取れるならF2に5年乗ってるようなのでも喜んで乗せるようなチームだろうし
0696音速の名無しさん (アウアウイー Sa5d-rZxg [36.12.55.164])
垢版 |
2019/05/12(日) 03:13:23.68ID:8G4PfczNa
松下は哀れすぎるから、早く帰ってスーパーGTにでも乗せてもらってろよ
0705音速の名無しさん (ワッチョイW 6b29-WTbY [121.83.10.225])
垢版 |
2019/05/12(日) 10:16:03.75ID:PEsqAU3t0
デルトラズまでバーレーン、今回とレースペース悪いの見ると松下の成績は本人だけの問題とは言えないんじゃないかなぁ
昨シーズンノリスとカマラが活躍してたチームと同じとは思えないわ、去年いたエンジニアは移籍しちゃったんだっけ?

アーデンはやっぱHWAとの提携が上手く行ってるっぽいね
福住、そしてタイトルスポンサー持ち込んだギュンターまで酷い目に遭った事思い出すと素直に喜べないけど
0707音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa3-nP+x [103.84.127.26])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:06:32.42ID:3yQyE9CvM
角田が最後の希望
名取松下は帰国しろ
0708音速の名無しさん (ワッチョイW b10b-G2dg [118.155.27.250])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:07:59.70ID:LQzj4mxm0
今年のアーデンってメカニック総入れ替えしたんでしょ
0710音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa3-nP+x [103.84.127.26])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:13:04.33ID:3yQyE9CvM
角田が来年プレマかARTに行けるようにホンダは交渉しろ
つーかマネージャーつけろ
0712音速の名無しさん (ワッチョイW 6b29-WTbY [121.83.10.225])
垢版 |
2019/05/12(日) 12:44:18.07ID:PEsqAU3t0
シーズン始まる前はART、プレマにカーリンとハイテックが割って入ってくると思ってました
春のテストの結果見てカーリン(特に名取)への期待は消え失せたけど

>>710
あんまマネージメントの事とかよく分からんけど、レッドブルジュニアなんだから赤牛がそういう所含めて面倒見てやるべきなんじゃないのかねー
ホンダがそういうとこ弱いなら尚更
プレマ側も赤牛が連れて来たドライバーでGP2参戦初年度に勝ってるんだから赤牛育成が優秀なのは知ってる筈だし
0714フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 41b0-YUj5 [222.12.76.20])
垢版 |
2019/05/12(日) 13:16:06.62ID:DhkVTBfJ0
角田はまずホンダ契約だから、そこへレッドブルが割って入ることはしないのでは。

本当に欲しければホンダとの契約更新時に合意の上で乗り換えてもらうか、相応の内容で買い取るか。

現時点では様子見要素もあるししゃしゃり出ては来ないだろうな。

>>709
うん
わかってる
0717音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-CG/D [163.49.214.65])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:42:28.21ID:VA6RYfmaM
去年、国内のチャンピオンになった。
今年、海外では表彰台すら難しいね。
原因はマシン差
速いマシンでレースできれば
だれでもチャンピオンになれる
今のモータースポーツの傾向だよね
0719音速の名無しさん (ワッチョイW 6b29-WTbY [121.83.10.225])
垢版 |
2019/05/12(日) 15:03:43.21ID:PEsqAU3t0
でも今年から日本のカテにモトパークとカーリンが乗り込んで来てるし、向こうの関係者が日本での活躍を目の当たりにする、または耳に入りやすくなったのはいい兆候ではある
欲を言うとアジアF3にハイテック以外の欧州強豪チームが参加してくれると嬉しい
プレマはリージョナルで使ってる機材使い回せるんだし

>>716
つべ、顔本、中華SNS以外だとそこでも配信してたのね
あまり利用せんから知らんかったわ、ありがとう
0720音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-6GHl [59.168.70.162])
垢版 |
2019/05/12(日) 18:06:11.44ID:W5CuDSrB0
角田、いかんともし難い差があるな
0721音速の名無しさん (ワッチョイW 33fa-PrJr [133.203.106.151])
垢版 |
2019/05/12(日) 18:15:19.36ID:klKpBX8Q0
角田ポイントあかんかったけど、松下より全然期待できる
0722音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa3-nP+x [103.84.127.26])
垢版 |
2019/05/12(日) 18:16:06.17ID:3yQyE9CvM
今日は粘れたのがよかった
0724音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa3-nP+x [103.84.127.26])
垢版 |
2019/05/12(日) 18:42:07.35ID:3yQyE9CvM
松下もってねーな
燃えるとか
0733音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-mZdh [126.88.185.237])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:23:35.92ID:5nz+KieK0
ヴィルトゥオーシというかグァンユーの直線の伸びが露骨に頭抜けててワロタ

やっぱ金無いと勝負権与えられないんだなこの若手カテは。逆に金さえあれば腕劣っててもポイント圏内争える車は手に入る(ゲラエルが良い例)
んでそれが無いと松下みたいな見事に爆発するポンコツ掴まされるてことでしょ
0738音速の名無しさん (ワッチョイW 6b29-WTbY [121.83.10.225])
垢版 |
2019/05/12(日) 23:29:05.60ID:PEsqAU3t0
今日のレース2でアイロットvsギオットが結構長い事映ってたけど、ギオットDRS圏外なのにホームストレートで0.1秒、セク1だけで0.4秒縮めてて笑ったわ
エンジンワンメイクなんだしもう競艇みたいにエンジン毎回シャッフルしたらよくね
0739音速の名無しさん (ワッチョイW b10b-G2dg [118.155.27.250])
垢版 |
2019/05/13(月) 00:38:58.87ID:VvvmtMEi0
そりゃレッドブルの育成は避けるわな
0742音速の名無しさん (ワッチョイW a950-2Ptd [58.188.118.2])
垢版 |
2019/05/13(月) 01:32:48.79ID:LNw+dD1U0
プレマってF2ではあんまり強くないよな
F3だと無双してるのに
0743音速の名無しさん (ワッチョイW a950-2Ptd [58.188.118.2])
垢版 |
2019/05/13(月) 01:34:41.35ID:LNw+dD1U0
>>733
どんなモータースポーツも勝てるチームにいないと勝てないだろ
どのチームでも優勝できる可能性のあるレースカテゴリーなんてあるかる
0744音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-CG/D [163.49.211.52])
垢版 |
2019/05/13(月) 06:39:27.48ID:TMeJlFoaM
松下も角田も日本人が本場ヨーロッパで
スーパーライセンスを取るのは無理な話。
せいぜいF1マシンのテスト試乗くらいだな。
0748音速の名無しさん (ワッチョイ 13e8-5AMV [125.173.15.73])
垢版 |
2019/05/13(月) 09:10:25.10ID:wavYRxbb0
>>696
そこは松下はスーパーGTじゃなく
F1どうしても無理なら
琢磨の後にインディカー走らせてほしい
と書いといてくれよ
0749音速の名無しさん (ワッチョイ 13e8-5AMV [125.173.15.73])
垢版 |
2019/05/13(月) 09:13:45.16ID:wavYRxbb0
>>721
角田はあかんといっても
入賞外であっても9位はまぁ悪くなかったな

松下はF1無理なら日本じゃなくインディカー走ってほしい
0750音速の名無しさん (ワッチョイWW 294b-nP+x [122.30.138.111])
垢版 |
2019/05/13(月) 09:30:00.49ID:ge9FD2380
角田は今週末ポーか
0754音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-6GHl [59.168.70.162])
垢版 |
2019/05/13(月) 13:07:43.48ID:gHlmso7v0
>>750
フランス側のバスクに近いところだね。
ガトー・バスクや生ハム食いたいw
0755音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdd-oWYU [126.247.218.156])
垢版 |
2019/05/13(月) 13:18:11.50ID:3eNluk1mp
>>751
当時もGP2アジアが考慮されたんじゃなかったか?
0757音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-2Ptd [106.180.51.218])
垢版 |
2019/05/13(月) 14:17:21.76ID:6wudyOxHa
>>752
無かったら無かったで下位カテゴリーの成績の意味が薄くなるけどいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況