X



モーターバイクトライアル11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:09:12.26ID:xjdLKpNc0
喪女が立てたスレも11巻目に突入!!

まずは
03月10日(日)、黒山レーシングが制覇を狙う近畿選手権2@亀岡!
03月24日(日)はIBでヤスーvsリキー、NAではマツオーvsぬたーの激戦が期待される中国選手権3@灰塚!

そして
04月14日(日)
全日本近畿大会@湯浅!
タイトルの行方は?!!

モーターバイクトライアル10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1546489500/
0900音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:00:30.22ID:q9p0Odpc0
>>897
見かけによらず繊細と言われるだけのことはあるな
0903音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:34:23.41ID:ggHucgis0
げすいおっさんらが湧いてきたな
0904音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:43:38.64ID:8B55llHb0
>>890
世界タイトルを獲ると情勢が変わる。
「ヤマハの4ストはええんでねえが?」と言うオッサンが急に増える。
そして4ストTYS-Fiがモンテッサ並みに量産されるようになる。
そしてヤマハのトライアル部門の予算が増える。
そしてチームの契約金もボウ並みになる。
そしてチーム20人体制の給与が払えるようになる。
0905音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:59:39.81ID:N+erlYoR0
>>895
昨日もぢぢろうはんが引っかけ棒を持って奮闘していたのか!
0907音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:25:42.20ID:qrkvnDss0
>>894
ホッピングばかりしているとシェーカーと一緒でダンパーのオイルがミルクセーキかビールの泡みたいになる。
その泡みたいなのがダンパーのシリンダーに入ったとき予想外な減衰が弱くなる。
実例としては沈んだサスがはじくような伸び方をすることがある。
そしてこれがターンの途中とかバイクが傾斜した状態のときに起こると重心が急激にイン側に移動してイン側の足をついてしまう。
これを避けるために、オイルの泡立ちは防ぐようにしようと。
でメンブレンの外側にガス圧をかけるようにしたわけ。
0908音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:37:55.84ID:WH6ZU3cD0
>>892
十二男坊が生まれた頃陸斗は22歳
十二男坊が二十歳になった頃陸斗は42歳
メカ&マインダーとしては最強に脂の乗った頃だな
0909音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:39:58.32ID:hwxw2OZu0
>>903
草食男子に少子高齢化のこの時代にあって素晴らしいじゃないですか
0911音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:01:18.21ID:EdLa8b9Q0
>>879
いや、モンテッサで選手権を戦ったと言うわけじゃないから無責任な言い方しかできないが、
モンテッサのキャスター角が寝過ぎていると思ったことはない。
重心の位置とか、別の理由ではないか?
0912音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:41:37.90ID:zSj6I9o00
>>885
ついにホワイトヘッドが目を覚ましたのか!
0913音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:45:12.20ID:tKL49wB+0
>>905
あれを見た事情通が『じじろうは生涯で今が一番本気を出している』と言っているのを見たことがある
0915音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:50:56.60ID:zKeHUuaX0
黒山さんのトレーニングパターンが変わってきたような気がする
0916音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:12:52.65ID:f2DOueHa0
>>911
フォークの突き出しで重心どうのこうのと言うのもおかしな話だなあ。。
せいぜいステアの途中でまくれるのを防ぐとかそんなところなのか?
0917音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:14:32.34ID:c44yqRUS0
>>910
去年のいつだったかのフミくんのTYS-Fiの泥のヒルクライムに似ている。
フミくんだけはリアタイヤが泥を飛ばす量が極端に少ない。
緩い傾斜になるとワダチにブロックの型が残っているんじゃないかと思うぐらい。
0918音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:17:46.96ID:Dyh32pGk0
>>863
あれって2スト300をヘッド面研までしてカリカリにチューンナップして当日は雨が降りましたwwみたいなお手上げパターンなんじゃなかったっけ?
0919音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:03:52.57ID:ctJVytwe0
令和元年、全日本の初優勝は
↓ ↓
0920音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 04:28:30.72ID:O/17XrnT0
>>919
IAはまさかのラ…いや、なんでもないwww
0921音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:22:06.83ID:0QCqHevD0
>>870>>881の言ってることが気になる
誰か解説してほすい
0923音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:27:00.47ID:1YRJWn5i0
>>919
IBはリキーと予言したいところだが、
カラータイマーみたく3ヶ月で電池が切れると言う説があったのを思い出した。
このスレの予言は結構当たるのが多いだけに・・・・
0924音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:15:39.08ID:jiJhmpBn0
>>921
逆を試してそのまま迷宮入り
0925音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:31:00.01ID:ShPKyC3s0
>>914
そこはわかるw
ダオーニはんアクセルワークの絶妙さを出したくてムズムズする的なことを言っていたw
0926音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:57:38.94ID:UomIy1gO0
>>917
黒山さんはスリップしそうになるところでエンブレで食いつかせているんだと思う。
4ストだからできるんだと思うけど。
0927音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:24:44.04ID:WO/vqS9X0
>>913
そんな本気出しても何か変わるか?
0928音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:44:25.77ID:ltqBHqlZ0
>>923
地方戦で弾切れしても全日本では弾切れしているヒマはない。
清水・藤堂・廣畑と同年代の選手がすぐそこまで追いついてきている。
0930音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:06:47.99ID:11R+/Fyc0
>>925
ダオーニまで泥の中で4スト乗り始めた
令和初日わりとめちゃくちゃなんでもアリ
0931音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:16:10.82ID:YWjOoHH00
>>919
スーパーは黒山じゃねえかな?
近畿で見せたオールクリーンモードが完成すると言う筋書きで
0932音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:27:25.25ID:eUzs97w50
>>928
1回追いつかれて敗れたときブースターに火がついて変身するんじゃなかったか?
九州では廣畑あたりに1点差で敗れて2位の表彰台で心底悔しそうな顔をする→第3戦からパーフェクトオールクリーン男に変身する
↑と言うストーリーが目に浮かぶんだが・・
0933音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:10:39.81ID:LGElH+950
>>925
らおうはんノリノリだのう
わしまで本気を出したくなるからあんまり煽ってくれるなと言いたいw
0934音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:03:25.65ID:/qlLjR+F0
>>833
謎に黒山母まで戦闘態勢に入ったようだなww
0935音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:52:37.88ID:/m0XAsJZ0
>>901
まあ見た目の若いのはいいとして身体能力が高いようだからマインダーとして使えるレベルになる可能性はある
0937音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:21:56.97ID:h70Ps+aJ0
>>933
「あんたは俺か!!www」と言いたい。
実際あんなものを読むと自分の本気を出したくなるのは無理もないが
しかし店をそうそう空けるわけにもいかないし、借金のこともある。
そんな今すぐ本気と言うわけにもいかない。
0939音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:15:13.81ID:3L5MgdZe0
>>895
悲しくはない。
あれはもともとスイングアームに直結みたいなサス。おまけにスペースもない。
それをよくあそこまで粘る腰のあるものにしたものだと。
メカの腕は評価されて良い。
0940音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:17:13.24ID:vBULzDFM0
>>926
よく見ているな。しかし60点。
黒山のウンコスタイルに気がつかないようではまだまだ。
0941音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:04:48.27ID:6L2Rx4Mj0
>>934
ジェロ嫁「ンヒィィィィィ」とか言ってるwww
0942音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:30:00.60ID:hvr76IAt0
>>941
夜は常に戦闘態勢
0943音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:14:35.23ID:q8vYix5u0
>>927
変わる。
4兄弟が爺になって孫ができてもサーバーの中にブログは残る。
0944音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:31:24.35ID:EqJMIzFe0
ヂヂローはんはついにTIGでSUSの溶接を始めたのか。
焦げずに綺麗な色を出しているのが大したものだが。
0945音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:13:47.98ID:34GFied30
スナーダ更新!
いよいよ始動か!
塩月が加わりATJが活気づくのか!!
0946音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:45:11.39ID:pvorJdTo0
箕面の白島で根っこまで露出する位土を削って斜面で練習してたバカ達がいたが
金網フェンスでガードされてた。
自然破壊して練習する奴何なん?トライアルパークみたいな所でやれよと思うわ。
0947音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:30:23.23ID:D46rkyPE0
読み方わかんね
0948音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:00:52.37ID:gg2BJnIM0
ちゅるちゅるの上りか。
昔の人は滑る上りのアクセルワークをタオルと一滴を絞るようにとか言っていたが
今のマシンはパワーもトルクもあるからな。
おまけにフラットキャブに替えたりしてツキが良い。よっぽど繊細な人間でも難しいわな。
0949音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:58:29.28ID:pBRLWwF20
>>932
>>928をよく嫁。
全日本に参戦し出したらそんなことしているヒマはない。
別人のように全勝を狙ってくるに違いない。
0951音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:47.61ID:YHATvxsh0
>>947
枚方→ひらかた
放出→はなてん
十三→じゅうそう
食満→けま
0952音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:22:35.60ID:9ev1wCS30
>>919
IAはまさかのダオ…いや、なんでもないwww
0953音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:10:57.01ID:XTn4INem0
>>934
ブログにもあまり出てこないから確かに謎だが結構無敵キャラぽい。
じじろうが世界選手権に出るから公務員やめるわと切り出したときもはあそうですかぐらいで収まったと何かで読んだしな。
0954音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:33:14.73ID:vJpvy/hm0
>>953
実は裏ボスなんじゃね?
0955音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:43:14.33ID:lFIZpYwG0
>>954
こうか?

黒山母「あんた!、世界選手権出てきなはれ!」

黒山父「わ、わかったww」
0956音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:30:53.71ID:X/COjjBP0
>>937
たしか「これは趣味です!」って言い切っていたな。
スポンサーもSHOEIの現物支給だけでだいたいホビーライダーなんて言葉が生まれるぐらいだ。
趣味でトライアルやっているおっさんらへの影響力は計り知れないものがあるんだろう。
0957音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:15:50.38ID:gvO1vaZ00
https://youtu.be/gwl9_C_xwXg

マンザイできるのは健ちゃんぐらいと言われてる
0958音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:35:00.89ID:C3/aea8S0
もう2号は手の届かないレベルまで逝ってるな あっという間に上手くなってる
これ以上ない環境で育てるとあっという間だな 1号は大丈夫か
0959音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:57:51.28ID:VOnJCpSM0
>>927
三つ子の魂百までと言うじゃろ。
今見た全日本チャンプの本気を出した姿は孫が百歳になっても頭に残る。
0960音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:05:39.95ID:U427UYXC0
>>958
2号からすると昨年の岡山県大会と中国選手権で接戦を繰り広げたオールクリーン男が今年の全日本IBでは手の届かないレベルに行ってしまった、
そこが頭から離れないはず。
あの真髄のようなトライアルに追い付くことを常に考えているのだろう。
0962音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:02:16.95ID:byk2tyQH0
>>958
むしろ1号の方が正常進化。
自分のテクニックに不安な部分があるのを自分でわかっているからビビリが出る。
その不安な部分は親父が結構研究して対策を考えている。
その対策の部分の練習動画も公開しちまっているのがあいつらの凄いところなわけだが(普通そこは極秘でやるだろwと)、
むしろ同年代のライバル達のレベルも同時に上げてしまおうと言う遠大な計画があるのかもしれない。
0963音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:29:28.63ID:er76fzyf0
>>959
百歳で頭に残っても仕方なかんべ?
0964音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:35:57.06ID:YuD6wO5i0
>>955
黒山家は女が強く下支えしてる感が
0966音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:28:36.68ID:oTSQPZXo0
>>953
黒山さんのブログで読んだ話。
黒山さんが自転車でトレーニングしているとき道で黒山母にばったり会った。
そこで黒山母は「用事があるなら車で行けばいいのにw」と言ったとかw。
黒山さんそこでたしか「・・・・・」となって固まったとかそんなオチだった。
0967音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:12:24.18ID:pUJfJ7gT0
>>960
開幕戦IBで「和田はん超え」を果たした3人は当然意識しているはず。
特に廣畑選手。去年のイメージでは「黒山2号にはちょっとかなわない」と言う印象は誰もが持っていたはず。
それが一気にリキに迫るところまでパワーアップしてきた、この伸び具合。その上達具合にぜひ追いつきたいと照準を合わせているはず。
0968音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:54:53.37ID:TyFyLKy+0
ゆたぱー更新!
>>926
2ストでも食い付かせている。
ポイントはひざの屈伸と体重の掛け方
https://youtu.be/V7BX6ma7dbc
0969音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:30:19.73ID:W9lVyLbl0
>>717
IBの全勝優勝ておるん?
0970音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:05:34.51ID:H0Z/6EAv0
>>940
よくウンコスタイル、ウンコスタイルと言われているが
黒山選手のウンコスタイルにはものすごい秘密がある。
自分は動画を穴の空くほど分析したからその秘密をここでばらしてしまおうと思うが、
もったいないからやめておこうと言う気分もある。
0971音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:00:55.48ID:TyFyLKy+0
http://yutatrial.blog.fc2.com
ブログも更新していた。
ゆたーはここを読んでいるとかw
0972音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:17:08.52ID:Y1cxX9G50
>>921
軽いリムの逆と言うこと
鉄リムにチューブ+ビードストッパーとか、慣性質量を増やす方向

軽量化を稼業にしている人の商売の邪魔になるからあまり大きな声で言ってはいけない
0973音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:32:25.09ID:NGEJnk060
>>970
遠慮せんと書けやぼけ
0974音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:41:07.78ID:/r1RCsaP0
黒山三兄弟は京都府大会に参戦しているのか。
0975音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:13.96ID:H0Z/6EAv0
>>970の続き。
しかし書いてしまおうと思う。
黒山選手のヒルクライムの動画を1コマずつコマ送りすると1秒のうちに30コマぐらいあるんよな。
で普通の選手と比べた。
普通の選手はな、ヒザの屈伸でマシンを路面に押し付けるとな、タイヤがつぶれて荷重がかかるのは2コマぐらいなんよ。
んでな、黒山選手のウンコスタイルの場合な、1秒間ずっと路面に荷重がかかってるんよ。
つまり30コマ全部に荷重がかかってるわけ。
これはよ、地味なテクだがよ、地味な難所みたいなセクションあるだろ?、あれでクリーン取る凄い技だと思ったよ。
>>973書いたわw
0976音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:23:56.23ID:zY31blRw0
>>692
その駆け引きな。
それが天才的に上手いから途中で崩れずに安定したオールクリーンペースを守れる。

長老の見方としてはこんなのが多い。
0977音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:09:54.26ID:RT4aRD4f0
>>974
OP上武選手はオールクリーンか。
前回の雪辱に燃えていた感じだな。
0978音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:24:48.84ID:DuTj+nsi0
>>958
あれはメカのセンスも凄いんだよ。
尽がマシンぶん投げて大転倒の動画があったろ?
あそこから別人のマシンのようにセッティングが変わっている。
それは後輪を当てたときのマシンの動きを比べれば一目瞭然。
0979音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:35:07.20ID:h2C9Lu0v0
>>959
使い方間違ってねえか?w
0980音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:03:11.11ID:6AU0DMYx0
>>960
うちの軍師もカシックのオヤジは駆け引きの天才かもしれないと言っていた。
0981音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:24:50.50ID:lEECJqmF0
>>972
いやあんた勘違いしとるよ
一般市民の一般ライダーはホイールは軽い方がいいの
エアターンとかで余計な体力を消耗しなくて済むの
重いホイールはごく一握りのガタイとスタミナに恵まれた選手が開けはじめのトラクションを得るために試し始めたと言うだけ
99%のライダーにはやはり軽量化がおすすめ
そしてメリットがある
つまり商売の邪魔にはならないの
0982音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:12:16.10ID:QKc/00Gh0
>>961
じじろうがケニー流ウンコスタイルのスクワットをしているのが気になる。
本当に来年のグラチャンのIBデナシオンに出てくるような気がしてきた。
0983音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:52:48.69ID:6MONwgvL0
>>972
>>971をよおーっく読んでみ?ゆたぱーはもうそれに勘づいているから。
タイヤを重いタイプに替えたのはなぜか考えてみ?
0984音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:07:57.59ID:UdV8Hvoa0
>>964
最後に黒山レーシングのピンチを救うのは和江はんだと言う予言があった
0985音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:59:13.78ID:jLrVpViy0
>>962
ぢぢろうならこう言うだろ

「国内のレベルを上げておかないと世界に出ても通用しませんからね」
0986音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:21:24.38ID:mewDrTMd0
次スレ立てられぬww

どなたか立ててくだされ!
0987音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:00:00.73ID:P0S6CWEq0
>>972
氏川も>>706で「がっしりしてきた」と言われている通り、重いリムを使うだけのフィジカルの準備は出来ている。
あとはメカの頭の切り替え。
>>728>>787で言われているエンジンのツキの良さが逆にトラクションを失うきっかけになっている、その辺にメカ担当が気づくかどうか。
0988音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:41:20.40ID:ocdjQhuq0
>>984
写真見て驚いた!黒山家のDNAは濃いな
0989音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:20:38.07ID:RKtb9Nj/0
>>971
ぬたーぱやっぱり自走距離が280kmで300kmに届かないから九州選手権は不調だったと言ってたww
0990音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:35:22.49ID:9xw7TOqw0
>>975
黒山さんがその動画を上げたときはえらく地味な動画を上げるなと思った。
いつもなら世界戦で通用するよみたいな動画を上げているから。
けどこれはラ王さんが4ストの扱いに悩んでいる時期だったのがあとで分かった。
ぬたーが3LAP中2LAPは上りきれないパターンだと言うのももっとあとで分かった。
黒山さんはラ王さんやぬたーに見本を見せてヒントを与えようとしていたのかとこのとき分かった。
0991音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:58:51.11ID:Xyze/bly0
>>984
・車の運転が出来てラダーでマシンを積み込んでタイダウンで固定出来る。
・マインダーが出来る。
・(おそらく)マシンの軽い整備が出来る。
・何よりガキンコ3人の漢花火みたいなノリに対抗できる。
0994音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:51:25.79ID:xKyDo7LI0
>>992
無駄に九州ぐるぐる回ればよかろうてwww
0995音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:40:25.07ID:VOtJDdb00
>>991
選手4人がいつも同じ会場で試合するとは限らないだろうからな
0996音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:49:02.01ID:oTCymyw20
>>993
すげえwwwww
マイクロバスにパワーリフトついとるwwwwwwwwwwww
0997音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:57:31.13ID:Vi7zELdW0
>>994
こうか?

ぬたーぱ「今日は九州を3周回ってからこの会場に入りました!ぬたーさんも絶好調です!」
0998音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:36:19.45ID:xKyDo7LI0
>>997
まさに意味不明w

よほど九州の水が合わないのかアガルのか
0999音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:17:21.70ID:eE9oTp1z0
>>989>>992
だったら東北遠征とかやらせたら絶好調になるんじゃねえのか?ww
1000音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:13:36.84ID:ZyKglOf40
では最後に予言をしておくか。
>>1000ならIBはオールクリーン男が連勝する。
スーパーは黒山さんのオールクリーン勝利。
IAはたぶんダオ(
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。