X



【McLaren】マクラーレンF1【23台目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:44:24.59ID:YLUYnvZf0
昨年後半の方がロングで速い分レースではマシだったような気もする
ただ、グリッドが悪いと頭抑えられてペースは上げられないし、タイヤは傷むし、
ピット戦略の幅も狭まるしで、打つ手無くなるからな
とりあえず予選で前獲った方がレースし易いだろう、たとえジリ貧でも

>>605
おいおい、彼のお陰でホンダは悪夢の奴隷契約から開放されたのだぞ
ちょっとは感謝してもバチは当たらんだろうに
0611音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:51:27.25ID:qF2Zh1IO0
>>610
ブーリエはフランス人だし、ホンダPUで上手く行ってなかったから、ルノーPUが使えるのは心底嬉しかったんじゃないか
ホンダPUに関してはホンダの問題と言うよりマクラーレンのホンダの扱いに一番の問題があったと思うけどね
今のF1なんかだと車体とPUをちゃんとした協力なしに開発出来るとは思えないからな
マクラーレンは昔ながらにPUは外注パーツのポン付けで行けるって思ってたようなやり方してた訳で
ハコのレースなんかだと、それでも良いだろうけど
0613音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:11:05.86ID:sT7JQVtq0
F1に魔法はないんやでー 過度な期待はやめなさいよw
0614音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:17:09.38ID:3LPODPf50
本家ルノーよりは下でアルファ、ハース辺りと争ってそう
そのちょい下にレーポ、トロって感じだろうな
0615音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:26:34.34ID:rhnWmhh10
赤タイヤでの営業活動だけじゃなくレースシミュでも営業疑惑
3ストップてw
0616音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:29:44.70ID:Ds+00HkQ0
     2019 バルセロナテスト エンジン順位

1位 ▲フェラーリ  1分16秒221 C5タイヤ (フェラーリ)
2位 ■メルセデス 1分16秒224 C5タイヤ (メルセデス)
3位 ▲フェラーリ  1分16秒231 C5タイヤ (フェラーリ)
4位 ■メルセデス 1分16秒561 C5タイヤ (メルセデス)
5位 △ルノー    1分16秒842 C5タイヤ (ルノー)
6位 ☆ホンダ    1分16秒882 C5タイヤ (トロロッソ)
7位 ☆ホンダ    1分16秒898 C5タイヤ (トロロッソ)
8位 △ルノー    1分16秒913 C5タイヤ (マクラーレン)

9位 ▲フェラーリ  1分17秒076 C5タイヤ (ハース)
10位 △ルノー   1分17秒084 C5タイヤ (マクラーレン)
11位 ☆ホンダ   1分17秒091 C5タイヤ (レッドブル)
12位 △ルノー   1分17秒114 C5タイヤ (ルノー)
13位 ▲フェラーリ 1分17秒239 C5タイヤ (アルファロメオ)
14位 ■メルセデス 1分17秒556 C5タイヤ (レーシング)
15位 ▲フェラーリ  1分17秒565 C5タイヤ (ハース)
16位 ▲フェラーリ  1分17秒639 C5タイヤ (アルファロメオ)
17位 ☆ホンダ   1分17秒709 ※C3タイヤ+壊れたギア(レッドブル)
18位 ■メルセデス 1分17秒791 C5タイヤ (レーシング)
19位 ■メルセデス 1分18秒130 C5タイヤ (ウィリアムズ)
20位 ■メルセデス 1分18秒993 C5タイヤ  (ウィリアムズ)

エンジン評価 ルセデスエンジンは最下位に3台も相当品質が悪く馬力も無い

1位 ☆ホンダのエンジンはトップ16秒に2台と中位に2台と信頼性が高い
2位 △ルノーのエンジンはトップ16秒に2台、中位に2台とまとまるが故障が多い
3位 ▲フェラーリのエンジンはトップ16秒に2台、下位に4台と質にバラツキ。
4位 ■メルセデスのエンジンはトップ16秒に2台、最下位に4台もならび品質が悪くバラツキが酷い。
0618音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:33:09.22ID:Mt1mwWPw0
2019年バルセロナテストでフェラーリとタイム差を比較

       フェラーリのベッテル 1分16秒221 とのタイム差

    タイム差の内訳   高速セクター  中速セクター  低速セクター
       タイム合計    タイム差
メルセデス  0.003  = 0.087  +  0.118   +  -0.202
ルノー     0.621 ...= 0.150  +  0.286   +  0.185
トロロッソ   0.661  = 0.066  +  0.134   +  0.461
マクラーレン 0.692  = 0.082  +  0.205   +  0.405

・高速セクター = ロングストレートと高速コーナーは馬力と空力性能が高いほど速い。
・中速セクター = 中速コーナーで左右に振られる車体のバランスと空力ダウンホースが大きく影響する。
・低速セクター = 車体重量(搭載燃料)の差が大きく出る。重いとブレーキが長い、ダッシュも遅い。腕の差も大きい。

ハミルトンが低速セクターで -0.202 はタンクが空なのか、腕がよほど優れていることを示す。

レッドブルが速い理由は、中速セクターと低速セクターが優れていることによる。


1位 フェラーリ   ベッテル    1分16秒221 C5タイヤ
2位 メルセデス  ハミルトン   1分16秒224 C5タイヤ
     ・
     ・
5位 ルノー     Hベルグ    1分16秒842 C5タイヤ
6位 トロロッソ   アルボン    1分16秒882 C5タイヤ
     ・
8位 マクラーレン サインツ    1分16秒913 C5タイヤ
0619音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:20:39.27ID:Qb/9kxPP0
昨年開幕時はそれなりに良さそう宇だったけれど、
終盤は最下位チームと言ってよい予選状態だった。
今年もそれなりの状態で開幕を迎えそうだけれど、
昨年の「徐々に下降」実績を見ているだけに、
不安ありまくり。
シーズンを通して上向いて行くための要因が思い当たらない・・・・
0623音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:10:02.72ID:Z7c/25gv0
アロンソ補正もないし厳しい
batのスポンサー契約もシャンドン以下かもしれない
0625音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:52:14.34ID:pYFLEbkn0
>>620
100億貰えたとしても勝てないエンジンは要らないから100億払って勝てないエンジンを買うのだ!(錯乱状態)
0626音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:58:14.26ID:qKACLFRZ0
メルセデス積んでもダメなチームだったの忘れるなよw
0627音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:59:05.67ID:AbjE/Ask0
>>620
それは仕方ないだろ
勝てないチームなんだから、大きなスポンサーつかないわな
ホンダと組んでた時にちゃんと協力してやってたら違った結果になってたんだろうけど
0628音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:30:52.97ID:Mt1mwWPw0
マクラーレンのバンドーン・・・その後の就職先での成績 

2019年  フォーミュラE  結果
1月・ディルイーヤGP   17位
1月・マラケシュGP    リタイヤ(22位) 
1月・サンティアゴGP   リタイヤ(19位) 
2月・メキシコシティGP  18位

アロンソもフォーミュラEに就職しろよ
0630音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:11.53ID:PqfkK7Jc0
HONDA時代に勘違いして醜態晒したけど
今違う方向向いてるならそのまま頑張ってほしいね
少しくらいの恨み節ならスルーできる余裕も出来たし
マクラーレンが往年のマクラーレンに近い存在に成るなら
それはそれで面白いはず
0632音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:52:17.80ID:VI/X7Fuu0
http://www.speedweek.com/formel1/news/139748/Red-Bull-Rennchef-Helmut-Marko-Mindestens-5-Siege.html

ヘルムート・マルコ卿からのお言葉

―あなたはどのように勢力バランスを評価しますか?

フェラーリが先頭にいて、そして我々の背後にメルセデスがいる。
それから非常にタイトな争いになるであろう広いミッドフィールド。
マクラーレンとウィリアムズは遅れている。
0634音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:19:05.21ID:pDfZBA9T0
正直ノリスケはバンドーン以下だと思う
サインツしか期待はできんな
0635音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:30:26.39ID:Mt1mwWPw0
シャシーの空力エアロの差はこれだけある

レッドブル ←  1.6秒以上 → トロロッソ
0636音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:46:50.19ID:6O8MQvUq0
>>633
流石にないかと
燃料を積んだロングがウィリアムズより遅い可能性すらある
まともにロングしてたタイムはダントツビリだからな
0638音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:35:30.59ID:bmQCyv3s0
>>636
4日目のレースシミュ見てないのか
俺は逆にホンダがレースモードで1番遅れてないか心配だよ
0639音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:51:15.62ID:jd/vgWwU0
ルノーは完全にホンダに並ばれただろう
と言ってももう上2つとは言うほど差が無くなってるな、PUは。
去年までみたいに5%とかの差はない。
3%以内に収まった感じなので、ホンダが遅れてるとかは無いわな。

赤牛はずっと燃料積んでるようだったし、枕にシーズン通すと負けるわけないわ、今年は。
でも、来年は勝負出来るくらいになるような気がしてる。
来年はもっとPUの差が詰まるし、レギュも似たようなものだろうし、表彰台は近いかも。
0641音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:26:31.24ID:Mt1mwWPw0
2月17日(日)、米国NASCARレーシング開幕戦が「デイトナ500」コ
ースで行われ、トヨタ・カムリが1-2-3フィニッシュで優勝した。

トヨタは2016年にも同じく、NASCAR開幕戦「デイトナ500」コースで
1-2-3フィニッシュで優勝しており、開幕戦で全く同じように1-2-3
が2度も起きるのは非常に珍しい出来事ですと大会関係者。
  
0642音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:34:32.95ID:3W8NTnxX0
マルコ博士の見立てでは、マクラはビリ争いなんか
俺は、下からウィリ、Rポイント、マクラだと思ってたのに
0643音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:40:37.93ID:6O8MQvUq0
>>642
兎にも角にもロングが余りにも遅い
ロングが一番遅いのは枕
ウィリアムズはC2で21秒はだせてるからエンジンパワーからもビリにはなりにくいと推定できる
枕はC2ロングが24秒近いのが初日からずっとなので一番遅い可能性がある

本番にならないと分からないけどね
0645音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:35:31.39ID:UbeAmH+g0
>>632
マルコの言葉から察するに、RB15でも16秒を切れる見込みはあったんだろうね
ただフェラーリは更に速いだろうと
0646音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:52:31.54ID:ytDJ7j5V0
マルコはトロロッソがどれくらい余力残してるのか知ってて
それに勝てない枕は話にならんって感じなんだろうか
0647音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:02:58.90ID:mGOe6n3c0
去年枕はトロをボコボコにしたんや。楽勝やったで
0649音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:24:43.05ID:rpfEwfeh0
枕オワタ
0650音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:41:32.86ID:1L/5pEbl0
シャシーは最高だから同じルノーPU積んだらレッドブル以上、とか雑魚豚ウンだか豚リエだかが言ってたような気がする
0651音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:06:29.40ID:rHvFwSGp0
枕はクリーンエアはいいとして
リアのウィングサスペンションがどうなるかだろう
0652音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:07:11.97ID:IRHZMDMh0
>>633

去年もそうだったけど、マクは本番もテストのタイムも殆ど変らない。
即ち、イッパイいっぱいで伸び代は0に近い。

それに比べて3強は0.8〜1.0秒近くゲインしている。
他のチームでも0.5秒近く短縮。

ルクレールが言った通り、フェラーリも全開はしていないけど、
他の幾つかのチームもまだ多少の伸び代が有る。と言う事。

マルコはそれらの情報を入手しての発言だろうと思う。
0655音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:13:24.41ID:PeFLbI/j0
トロロッソ下に見てる名門チーム(自称)なのに、ジェームス・キー引き抜いて有頂天になってる時点で終わってんだろ
0656音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:15:05.02ID:IRHZMDMh0
本番予想

1フェラーリ
2メルセデス
3レッドブル
   ↓
4アルファ
5トロロッソ
6ルノー
7ハース
8レーシングポイント
9マクラーレン
   ↓
10ウィリアムス
0657音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:09:25.68ID:f29EMiP60
仮に枕が中団で争える速さがあったとしてもルノーの信頼性の低さに泣かされて
ポイント的には下位に沈みそう
0658音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 04:16:08.36ID:ML/Prkim0
金ないチームは弱いのがF1.
マクラは普通に考えたら中段後ろのほうか。
トップ入れ替えて、アロンソお化けとも縁切りし
F1に集中するのが復活への第一歩。
0659音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 05:07:37.32ID:+DdzG1TI0
ホンダオタは今シーズン未勝利確定レッドブルの心配しとけ
0660音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 06:09:10.59ID:c6UgTQgP0
今年のマクラーレンには、ブレイクモードがあるから無敵。
0661音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 06:25:51.70ID:c6UgTQgP0
   △
  TOP
   ↑
フォワード集団
   ↑
ミッドフィールド集団  ※リカルド、「ミッドフィールドのトップという確かな証拠はない」
   ↑
ディフェンダ集団
   ↑
ゴールキーパー

ルノーに移籍したダニエル・リカルドは、プレシーズンテストを終えてルノーが
勢力図でどの位置にいるかについて予測を立てることはできないと語った。

リカルドは、「推測になってしまう。僕たちはミッドフィールドのトップにいると考
えたいけど、そうだという確かな証拠はない」
0662音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:04:13.92ID:x2WWhOC60
「先輩、なにやってんっすか?」
「運気上昇目指してる!」
0663音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:05:41.67ID:x2WWhOC60
「俺のラッキーアイテム、なんでしたっけ?」
「豊富な資金!」
「持ってないっす!」
0665音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:54:40.76ID:J+UovgwL0
>>664
必死にピットで冷やしてるからね
それにカウルに今年も穴あけてるもんw
0666音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:14:10.95ID:jMyiTAoT0
トーチューに枕の空タンアタックによる枕営業疑惑の記事書かれてるぞw
0667音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:17:41.04ID:UCrokX2n0
カラタンは他もヤってる
枕営業はバラスト下ろし
0668音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:23:35.76ID:ucW6DdGe0
>>332
彼自身が責任があると言うことと、マクラーレンに責任がないということは
論理必然じゃないじゃん
頭わるいなぁ
0669音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:24:23.94ID:XWl7yex+0
>>656
こんな感じだろうな
もしレッドブルがアルファ、ハースに負けることがあるとするならば
それは単純にPUの差だろうね

フェラーリ、メルセデス
レッドブル

アルファ、ハース、ルノー
トロロッソ、マクラーレン、レーシングポイント

ウィリアムス
0672音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:12:52.43ID:5nyaT3ZG0
今年のシャシーの後部は、青い炎の色。また燃えて焼け焦げる暗示か?、、、、、、、
0673音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:37:28.13ID:5mCUUPiQ0
周りから見れば遅いだけの三流チームでも、チームの人やファンは名門のつもりだからな
辛いよな
0674音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:04:15.55ID:Q+C2jeFu0
昨年のマクのツイッター見てると、海外からの反応が結構あるけど、日本人以上に辛辣だぞ
あの反応のうち、かなりの割合でマクホン時代ホンダ叩いてた連中なんだろうなぁという気もするけど
ただし、ねちっこくなくて、サバサバした叩き方だよな
0675音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:50:06.84ID:H/yYvaKo0
>>674
普通のことだろ
サッカーでも野球でも熱心なファンはそんなもの
成績がよければ大喜びしだめならきつく批判する

どんなにポンコツでも周りに責任転嫁ししつこく叩き続けるのはホンダとストーカーと朝鮮人くらい
0677音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:47:11.53ID:J+UovgwL0
>>676
確か5月からじゃなかったかな
0678音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:49:51.39ID:iFiEWAjHO
それは元ポルシェのザイドルね
キーは3月下旬からマクラーレン入り
0679音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:21:26.92ID:bnxv0G5L0
枕のホンダへの発言に対する皮肉なんだろうけど、「今回、遅い理由もホンダのせいかい?」というツイートは笑った
0681音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:11.66ID:epzykYxH0
>>654
ニッポンに戻ろう!(てきとー
0682音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:58:15.11ID:ugCqmWBi0
まあ時間掛かるわ
メルセデスもずっと後輪のオーバーヒート引きずってたし、
ブラウンから権力奪い取ったトトとニキがちょい方向転換して
PUの強みが空力より影響大きくなって勝ちだした。
来年、もしキーの車がイマイチならもう駄目だろうな・・・
これ、ラストチャンスなんじゃないかな
0683音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:59:43.40ID:p85TTOJm0
>>681
バンドーンにしたら、もう自分はF1でずっとやって行けると思ってたんだろうなあ
初めは評価高かったし、アマゾンやらわざわざビデオ作ったりして注目の的だったしな
もう二度と下のカテに行く事もないし、ましてや日本でF1以外で走るなんて無いだろう
ってな所だったんだろうな
「ホンダと別れて、僕たちにはもう弱点はない!」だからな
0684音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:09:14.33ID:BI5Ffe930
マルコに、ウィリアムズとトベ争いとか言われちゃったね。(*´ω`*)
0685音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:11:04.86ID:883/55XN0
つーてもバンドーンはどうすれば良かったのか、ってのはあるぜw

ホンダ擁護してもトロロッソに乗れたわけじゃないしなあ。
0687音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:37:02.12ID:FZ1epAcn0
マルコ爺さん酷いな・・・
口に出さないだけでみんな思っていた、知っていた事を
ごく当たり前のことのように平然とメディアに言ってしまうとか
駄目なチームでも開幕前なんだから少しぐらいリスペクトしてやらんと
0688音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:51:18.14ID:CkMeCGV20
マルコ爺はautosport読んだだけじゃね?
0689音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:58:32.78ID:p85TTOJm0
アロンソは頑張ってポジティブな発言してたのになあ
こういうのは開幕戦の楽しみなのに
0691音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:07:07.14ID:x2WWhOC60
>>687
こうなると、開幕戦で、牛本家が2台ともこけて、ノーポイントで
マクラーレンが2台とも入賞、とかだったら、
逆に面白いことになるんだが
0692音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:10:40.40ID:UCrokX2n0
夢を見させるのも仕事だよね
自分が見てたらヤバイがw

だがちょっと待ってほしい
以下略
0693音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:11:18.53ID:AP/S9iNa0
マルコが正しいか、アロンソが正しいか、あと2週間で明らかになるね。
0694音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:16:55.45ID:eCesKJai0
アロンソってなんでマクに寄生しなきゃ駄目なんだろう
0696音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:37:19.33ID:C+Farb4E0
マクラーレンに簡単に染まって自分がないようなザクも頭悪いだろ
F1以外なら優秀なんだろうけどな
0697音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:40:26.87ID:J4yjYaeK0
JKならガタガタの状態から何とかまとめ上げて、凡庸なマシンを造るから、
今年を乗り切れれば、来期以降は盛り返して来る可能性が有るな
そこから3年掛けて手堅く中堅で戦えるチームにするだろう

だから、今年如何に大コケするかが重要だよw
0698音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:45:27.33ID:eCesKJai0
でもJKって一台のマシンを全部自分で作ったことはないんでしょ?
誰かが作ったものを改良するのは実績あるけど
って事を総合スレで見たけど
0699音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:02:27.07ID:Tp5VZ+xh0
>>693
ならないよ
たんなる開幕の一戦
2019年は21戦あるんだよ
0701音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:52:37.84ID:Zq1nlXm40
マルコとホーナーはレッドブルにネガな話が出てきたから
他所に火をつけて誤魔化してるのか?
0702音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:02:32.45ID:55V/f5Yx0
ごまかしてもしょうがないだろう 他にやらねばならないことがあるというのに
しかしストレス発散用の玩具が必要というのは剣呑ではある
0703音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 04:00:30.40ID:XnqyuFhh0
誤魔化す?
マクラーレン個別で言及なんかしてない、ただの雑魚の一つとして名前が出ただけじゃん
0704音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 05:34:26.52ID:vjvI/Qag0
その雑魚のマクラーレンの名前をわざわざあげてる所が女々しいよなあ
意識してるのがバレバレ
0705音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:03:06.54ID:iLj03bXo0
>>693
アロンソは自分で乗るって言い出して無いからな
まあそういう事だろ
0706音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:04:06.15ID:XnqyuFhh0
頭弱い人?
ウィリアムズもレーシングポイントもあがってるんだがw
0707音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:37:20.92ID:xgliPc8D0
わざわざ挙げてるってもしかしてインタビュアーが無言でマルコの前に行って
マルコが急にマクラーレンの話を始めたとでも思ってるのかな
0708音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 08:03:36.97ID:NnkT8sCz0
反省したマクラーレンと傲慢な赤牛ホンダ。
イメージが逆転したね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況