X



アシェット ルマン24時間レースカーコレクション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:07:05.23ID:Z4QQsRgl0
アシェットルマン24時間レースカーコレクション
http://hcj.jp/24/
0246音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:27:55.52ID:GTO+VisC0
>>242
やっぱり現品は 4灯だったか
おかしいな。とは思ったけど。

プロジェクター2灯 通常品を買わねばなるまいか。
0247音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:42:34.87ID:8f1CibyR0
TS010 電装
ハズレなのか、省略なのか、テールランプが無い、、、
どっちなんだろ?
0250音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:16:05.89ID:rMVTYWAT0
次はチーム郷アウディらしいから久しぶりに購入しようと思うんだけど出来れば見物を確認して購入したい
都内にまだ毎号店頭入荷してる書店があるかどうか知ってる方いたら教えて下さい
0252音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:52:55.40ID:KKZ3w5b20
シグマの時は、チームにお願いして開発途中の写真を提供してもらった。
って感じだけど
今回の TS010 は
グッドウッドフェスティバルの時の広報資料かなんかの画像をダウンロードした
って感じだね。
0253音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:33:25.15ID:PcApuG0P0
チーム郷アウディ、PMAで一度出たっきりだったっけか
それとも本家スパークからも出てたっけか
俺はPMAに荒のサイン貰って持ってるのでスルー
0254音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:57:44.49ID:KKZ3w5b20
確か スパーク ルマンシリーズで出ていたような気がするんだけど
43LM04 で検索しても出てこない
0257音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:41:47.36ID:2SCFz6qJ0
うーんやっぱりねって感じ
俺は本家スパーク持ってないから買おうかな

こっちは延長ないの?F1は大幅延長されたけど
0258音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:01:57.69ID:EUeMRr9m0
延長どころか打ち切りの可能性すら…
そもそもフェラーリ抜きで100号って最初の予定からして怪しいような
0260音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:44:31.59ID:9W2F9bOK0
アウディR18、本家スパーク持ってるから見送ろうかとも思ったけど、この値段とダイキャストなら気軽にライトカバーを分解してマーカーを赤か紫に塗れるからポチった
0263音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:56:40.71ID:rVRm9opB0
スケジュール変更
・変更前
52号:Porsche 917K(1970)
54号:Porsche 911 RSR(2018)
・変更後
52号:Porsche 911 RSR(2018)
54号:Porsche 917K(1970)

https://hcj.jp/24/faq.html#a18

58号以降は どうなってんだべ
0265音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:21:43.74ID:/XGY+EZ70
フェラーリがないのは仕方ないとしてここまでジャガー一台も出てないけどジャガーもダメなんかね
シルクカットのCカーはもちろん50年代のDタイプとか出てくれると嬉しいんだが
0266音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:48:58.79ID:k7wV7nvs0
海外の類似企画には ジャガー もラインナップされているんだけどねえ。

海外では フェラーリのコレクションシリーズもあるようだから
デアゴに 日本向けを期待するしかないか
※ 330Pシリーズ は ラインナップされていなかった。
0267音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:30:28.03ID:3Z9qxFlF0
58 Nissan R89C (1990) 2020/12/ 3
59 Porsche RSR Turbo (1974) 2020/12/17
60 Oreca 07 (2017) 2020/12/31?

R89C より R90CP もしくは CK を出して欲しいス
0268音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:50:40.82ID:tYUXMOhj0
今回の追加随分小出しだな。途中終了フラグじゃないといいけど。
56号に続いて2017オレカ07か。片方は総合2位のジャッキーチェンだろうけどもう1台はなんだろな。2017だけP2に出たレベリオンだろうか
0273音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:19:01.91ID:TwnBlGaP0
>>271
それ持ってるけどデキめちゃ悪いよ
デカールはデロデロだし車体が傾てるし
0274音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 02:04:57.05ID:0jCrfEdQ0
99年GT-ONE来るか
これで3号車じゃなければズコーってなるけどw
0275音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 04:38:14.84ID:kjlR5ZHd0
62号 Tom's 85C が多分 Dome 85C の誤記は、まあ良いとして
65号 Renault Alpine A442B(1978) は、
A442A か A443 の間違いだと思うんだけど、どっちなんだろね。

45号Audi R8 のパッケージ、背表紙?の車
デンソートヨタ TS-010 になってるね。
0277音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:08:27.63ID:QimpqpXH0
49〜75号までで総合優勝車の比率がこれまでになく少ないのが異常。
48号のアウディまではそこそこの比率で出ていたのに。
NSXだけやたら出てくるのが何とも。
0278音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:29:11.65ID:SaWIC89n0
何で海外で展開していたやつをそのまま導入しなかったのか
スパークでルマンの片隅に参加したマシンのカラバリ続けるくらいなら
海外版のイクソの各年代主役マシンをそのまま導入して欲しかった
0280音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:07:17.52ID:/x6Odkfn0
ロスマンズやマルティニ、ジタンは出せたし、シルクカットもおまけデカールでクリア出来そうなのに何故だろう?
0282音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:39:30.17ID:8ix77ihd0
優勝車のニューマンと思うけどどうかな。他にもいろいろあるしね。
0283音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:09:38.93ID:o4eFEshT0
>>282
それなら3号で84年優勝車として出ているんだよね
まあ、85年仕様のもあり得るけどカラーリングがあまり変わらないので出にくいような・・・
多分、RLRのキャノンかクレマーのケンウッド辺りになりそう
0284音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:50:20.13ID:/DaEc+ZC0
イセキポルシェ
0285音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:56:26.22ID:Me7NOrJz0
次のオレカ今日発売かと思ったら何故か7日発売になってた
0288音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:35:23.92ID:o4eFEshT0
>>284
イセキトラストはルマンに出てなくね?
出たのは日石トラストで962Cになってからじゃない?
0289音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:05:45.44ID:q/imPbhK0
>>287
うれしいね。優勝車がひとつ増えた。
でもまだ足りない。あと5台くらい優勝車に差し替えてほしい。
ジャガーとフェラーリをぜひ。
日本車勢のイロチは正直そんなにいらない。(特にNSX。ファンの方には悪いが。)
創刊号のシリーズ紹介か何かでWSC95の写真が載ってた記憶があるが、ちゃんと出るんだろか。
0290音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:33:00.95ID:qwB4DDBr0
100号までマイナー車中心に引っ張りまくって更に20号くらい延長、有名な優勝車はそっちに入れておくので買ってね、とかやりそうだな。
0291音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:49:26.36ID:wV684Gwt0
JCDCのオレカ2位の#38じゃなくて3位の#37ってどんな判断だよ。そのうち#38も出すってことなのか?
次号のポルシェ956はRLRのcanonカラーの模様
0292音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:47:55.08ID:nLC4QDhB0
オレカは心配しなくてもどんどん出る
プライベーター956も沢山出てくる
嫌というほど
0293音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:00:28.60ID:NH5nSc+00
956/962/962Cシリーズは
生産台数自体 Gr.B か?と思うくらい製造されているから (ちと大げさ)
このシリーズで複数回出てきても全然おかしくない。
0294音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:50:45.68ID:BbyVejPG0
オレカ07って現代版962Cってぐらい作られててびっくりした
0295音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:51:35.27ID:UltCRCkC0
いっそのこと1/8くらいの週刊キットでもポルシェ956や962Cあたりを出してほしい。もちろんルマン優勝車の仕様で。
0296音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:02:40.14ID:UltCRCkC0
ジャガーDタイプとかアストンマーティンDBR1とか、テストデイしか出てないけどJカーとかも欲しいな。
ロンドーM379B、ミラージュGR8なんかも。
0297音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:23:27.29ID:Qq3CzzNw0
最近、輸入品として アシェット ル・マンの
マツダ787B、NEWMAN ポルシェ らしきものを見かけるけど
デアゴ F1 の類似品の場合、
フィギュアがついたり、台座や背板が変わったりしているけど
こちらはどうなんだろうね。
0300音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:54:50.29ID:wXO8omVM0
Qモデルのティノラス持ってないから俺はどっちでも良い

イグニッションのクラージュもまだあちこちで見かけるしな
0302音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:55:20.55ID:Cic2VI560
定期購読中だが956なかなか送ってこないな。
前の号のオレカが遅れて12月に提供らしいからそれとまとめて来るのかな。
0303音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:39:28.88ID:r59NKo7v0
>>302
これは何故なんだろう?
生産国はどこだっけ?
サプライチェーンがコロナの影響でおかしくなってる?
0304音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:36:54.77ID:jmDAir/W0
今日ポルシェとオレカの直接購読者への発送が遅れるという案内の手紙が届いた。両方とも予定を上回る受注があったため再生産中なんだと。1号からずっと買ってるが発送が遅れるのは初めてだな。
0305音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 05:02:22.95ID:1uAtHCFC0
ポルシェ911 ネット予約できないな
と思っていたら
発売日変更になっていたんだな。(12/16)
ニッサン R89C も来年 1/13 になってるし
0306音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:00:36.22ID:9m8qJzyS0
それじゃ隔週刊じゃなくて月刊だな
>>302の話といいなんか生産の遅れがあんのかね
0307音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:32:31.73ID:1uAtHCFC0
商用車のコレクションもスケジュールが怪しげみたいね
0308音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:12:07.97ID:MElaNTxs0
シリーズ打ち切りの可能性もあるのかなぁ。

シルクカットジャガー出して欲しかったなぁ。
0309音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:56:05.03ID:ZbyKdnaO0
>>304
ホンマカイナ?
単純に2個セットにして、運賃ケチりたいんじゃないの
0310音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:36:54.50ID:/2r6vtWj0
何が起こっているのか、一気にペースダウンしてるな。
まあ発表されている75号までのラインナップで一日も早く欲しいと
思える車種はほぼ無いけどな。
総合優勝車がほとんど無いのがなんとも。
0311音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:34:26.05ID:EN+pWpQ70
このままじゃ、本家で出てないいくつかを除けば何かパッとしないシリーズで終わっちゃうね

ブックレットも折角大好きな林信次が書いてるんならもっと分厚くして欲しかった
0312音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 05:04:07.65ID:JdS6tVre0
アシェットはもう、スパークには依頼しないで欲しい
0313音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 05:27:02.43ID:YIEImG040
スパークといったって、A社に転注だろ。
デアゴF1 の IXO と同様
0314音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:30:32.20ID:JdS6tVre0
海外版のixo製のラインナップは良かった
0315音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:31:27.27ID:JdS6tVre0
デアゴスティーニ F1も90号までのラインナップはまずまず要所を押さえてる
0316音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:06:38.65ID:kedNTWYD0
ジャガーDタイプ、同XJR9LM、フォードGTマークU、同マークW、65年までのフェラーリ6連勝の中から最低2車種くらい、このあたりは含めないと全100台のシリーズとしてはかなり残念な感じになるな。
0317音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:23:49.50ID:MUEL1Lx/0
それにプラス
330P4、250LM、
第1回優勝車両 シュナールワルケル
黄金時代のベントレー、アルファロメオからせめて1車種ずつ
ロレーヌディートリヒ
ドラージュ、ドライエ、ラゴンダのどれか
ジャガーXK120
メルセデスベンツのSLかSLR
これ位はルマン語るなら最低限のライン
0319音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 01:28:18.55ID:Pcw/wg2B0
シャパラルは勝ったのがニュルとブランズで、ル・マンではイマイチだったのがねぇ…

405km/hのセカテバプジョーも欲しい
(ビザール持ってるけどデカール曲がってる)
あとゲテモノだったら10000ccV8のイーグル
0321音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:03:49.04ID:JOcqUlpc0
モノにもよるが、2Fか2Gか2JならPMAを2000円台で落とせるぞ
0323音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:08:24.04ID:/dYqQSW20
定期購読特典品のブガッティは除いて、今のところ1968年のGT40とA210が最古か?
未発表枠はあと25くらいだけど、そこではぜひそれより昔にもさかのぼって欲しい。
すでにいろんな人が書いたけど重要なマシン、発売して欲しいマシンは数多い。
NSXを5種も出すのは謎。設計とか金型とか流用したいんだろけど2種までくらいにしてくれ。
同じような内容をアシェットにも何度か要望として送ったけど基本無視だろな。
0324音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:29:49.53ID:01BVaBT80
>>323
まったくだ。
ロンドーを出せ、シルクカットジャガーを出せ(デカール付きで)。
0325音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 03:56:43.67ID:vtFekQgw0
ジャガーXJR8・9LMは本家スパークの出来が悪い(買ったけど
hpiの9LMもエアインテークがデカ過ぎる致命的ミスがある
塗装はともかく造形では前世紀に出たixoが暫定ベストという体たらくだから、アシェットで出ればマツダ787#56のようにベストを更新する可能性はある
0326音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:51:59.82ID:8JRBK5Sb0
>>325
ずっと前にやり取りした方かもしれないけど、全く同意見ですね。ジャガーは版権が急に厳しくなったらしく、もしかしたら出ないかもしれませんね。
0327音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:08:41.26ID:B5mwL0sc0
セブンイレブンのECサイトで入荷お知らせのメールを受け取る登録をしておいたが、

入荷の目処がたたない、とのメールが来た。

通販の方は12月16日に送られてくるのかなぁ。
0329音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:33:10.27ID:NfoISKYL0
ここに来てのこの遅れはなんなんだろか。
いま発表されているラインナップなら
刊行中止になってもそんなにショックではないがw
これまでの50数巻で終わってもらっても良い。
総合優勝車もほどよく入っていたので満足した。
0330音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:21:24.50ID:qpuDoJv+0
満足出来るラインナップでなかったし、これからもこんな調子だろうから打ち切りで良い
0331音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:36:13.89ID:0hh6PoaN0
一応発注したものの、
エブロだったかミニチャンプスの
中古を探した方が良かったかも
0332音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:20:41.52ID:JBeJCAmI0
59号 911RSR Turbo に お詫び状?が入っていた。
工場の人員減少により生産ラインに遅れが生じている。。
60号以降は確定次第Webサイトにて発表するとのこと。
0333音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:22:41.74ID:vCB6R/Ug0
半月くらい前にウチに来た紙には好評で受注が予想よりかなり上回ったためと書いてあったが、言い訳微妙に変わったなw
ストライキでもあったのかね。
0334音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:57:44.80ID:pv8pNbdW0
直接購読しているから遅れ通知の手紙は直接うちに来るんだが今日来たのは
前回の56/57号遅延と全く同じ理由が書いてある。
58/59号は大変好評のため、商品の再生産を行っているんだと。
ポルシェ、日産、オレカ、このあたりそんなに人気あんのかね。
0335音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:56:51.73ID:AgjSlBxL0
https://hcj.jp/24/home.html
59号:1月13日(水) 付録:Nissan R89C (1990)
60号:2月3日(水) 付録:Oreca 07 (2017)
61号:2月24日(水) 付録:Honda NSX GT1 (1995)
62号:3月10日(水) 付録:Tom's 85C (1985)
63号:3月24日(水) 付録:Nissan R89C (1989)
※62号以降、隔週水曜日発売
0336音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:53:37.89ID:q31aiob60
アシェットは商用車の方で定期購読者に迷惑かけまくってるけど、こっちは大丈夫かね
0337音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:10:48.82ID:iClBRo560
定期購読者の他は誰も買ってないから
ごく少数の定期組は迷惑だろうな
0338音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:00:41.76ID:PjJMvcLO0
デアゴF1 のスレにも書いたけど、
F1マシンコレクションのUK版も、2か月止まったみたいね。
多分スパークからの転注先は同じだと思うから、
まだまだ混乱は続くのかな?
0340音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:09:25.71ID:Nbr6rqfo0
ティノラス号、ホイールリムが太すぎて変だったんだけどスポークの外側にガンメタを筆塗りしたらグッと良くなった
お試しあれ
0342音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 04:05:30.12ID:jsxAg5sl0
あれ、前の発売スケジュールに戻っているな。
まあ、こまめに確認した方が良いことには違いないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況