X



たかがハートレーされどハートレー 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 65b2-WtnP)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:52:01.19ID:h1HS7dBg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

このスレはブレンドン ハートレーを応援するスレです。
残念な事に2018年でF1から離脱してしまいましたが、今後も応援していきましょう。

Official web site
http://www.brendonhartley.nz/

今までの実績
2015年 WECドライバーズチャンピオン
2017年 2度目のWECドライバーズチャンピオン、ル・マン総合優勝
2017-18年 F1参戦

スレに書き込む注意事項
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
たかがハートレーされどハートレー 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1543156933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0576音速の名無しさん (ラクペッ MM59-Pm6M)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:15:09.87ID:DxsjdwDAM
全然違うだろ
ガソリンスタンドは石油商品の宣伝を貼付けるが、レーシングチームはスポンサー企業のワッペンを貼付けている。これだけでフェラーリの開発にどこの企業が出資しているのかが分かる。
0582音速の名無しさん (ラクペッ MM75-WEgy)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:51:12.15ID:8kwwoKpqM
フェラーリはKasperskyから支援を受けている。俺はKasperskyのソフトを使用している。つまり俺は間接的にフェラーリとハートレーを支援しているのと同じだ。
今年のフェラーリは強い。中国GPもベッテルかルクレールが勝つだろう。
0588音速の名無しさん (ワッチョイWW eb9d-oFKh)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:55:12.85ID:DaUzMsxS0
アルボンがスペインの鳩みたいな事故してる
0590音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:05:58.36ID:L6SSNRLC0
中国GPの予選結果を見ても、ブレンドンのハードワークが実を
結んで、ほんと良かったと思うよ。
https://twitter.com/HondaJP_Live/status/1067382319261016065
https://twitter.com/HondaJP_Live/status/1067382549389881344

アメリカ経済が危機的な状況である今、北米依存から中国シフトを
画策するホンダとしては、マーケティング上ブレンドンの契約を反故
してまでもアジア人のアルボンとロシア人のクビアトを選択せざるを
得なかった。
これもまた現実なんだよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 5168-y/aS)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:21:52.90ID:Q2mCGfRC0
>>591
要するにアロンソの代わりにトヨタと合流するかもという話だが、
5月4日のBR1(#11)車でのスパ・フランコルシャン6時間をすっぽすとか眉唾だ。
ハートレーはポルシェのFE開発に関わっているし、オープンホイールに未練もある。様子見だな
0595音速の名無しさん (ワッチョイW 5908-N3Vp)
垢版 |
2019/04/17(水) 01:17:51.93ID:ZDqSkYIU0
ポルシェの契約を継続するなら絶対乗れないはず
それが可能ならいの一番にロッテラーが乗るw

もし乗るならポルシェワークスを外れてフェラーリ開発ドラとトヨタでやっていくんだろう
そうなれば今年からファン感とかトヨタとホンダ併催だしまた日本に来てくれるかもね
0599音速の名無しさん (ワッチョイ 360b-PIYw)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:06:10.67ID:sj8cLeYv0
もうちょいしたらまたSMPでスパだけど
久々に表沙汰になる仕事いいねー
本当はフェラーリでどういう風にやってんのか知りたいけど
機密上有り得ないんだろうしなぁ
0600音速の名無しさん (ラクペッ MM81-sSOm)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:37:02.89ID:IHcIvHZCM
>>596
ハートレーはモナコから騒がれ始めたが、ガスリーはテストからだからなあただ順当に経験を積んでるんでF1に残る可能性が大きい。
>>597
2枚目がハートレーのヘルメットに似てるしセカンドドライバーとしてリプしてるのな
0609音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-mN34)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:20:02.84ID:fFAF9ehea
去年巡り合わせが良かったのがガスリー
去年巡り合わせが悪かったのがハートレー
ってだな気がする
ハートレーは幸運の置物っぽいけどね


今レッドブルでガスリー叩いてるのは去年ハートレー叩いてた奴だろw
0613音速の名無しさん (ワッチョイ 126f-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:48:58.10ID:NOF6l1S+0
噂ではルマンでのリザーブまであるのか

そういえば昔トヨタがポルシェの経営救ったことがあったらしいな
トヨタからポルシェに話があったら断れないだろ
0614音速の名無しさん (ワッチョイWW 690b-fGro)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:15:47.36ID:FH+4iCZ10
こんなに他のカテゴリーで活動してるとフェラーリのテストはおざなりになりそう。
せっかくの機会だからテストに没頭してもいいのにね。

箱や耐久は後ででも機会はあると思うのに。
0615音速の名無しさん (ワッチョイW b276-rSAQ)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:28:05.48ID:pFDdXkje0
>>613
トヨタOBの生産管理の専門家を招いて、生産コストを大いに削減したことか?
会社が出資したって話は聞いたことないが。
0620音速の名無しさん (ワッチョイ f568-ImJN)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:52:52.25ID:5Wt/jdK90
Nato lands RLR Le Mans seat vacated by Hartley
https://www.motorsport.com/lemans/news/nato-rlr-msport-hartley-lmp2/4373307/
ルマン24HのRLRでナトーがハートレーの代わりに出場するみたい。
スパ6HのSMPもバンドーンがバトンの代理を務めるから、
これで両チームのシートの空きがなくなった
ハートレーがトヨタのリザーブで今年のルマン出場が濃厚かな。
0622音速の名無しさん (ワッチョイ f568-ImJN)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:46:26.96ID:5Wt/jdK90
>>621
来年の噂もあるけど
アロンソが今年のルマンに出場する予定だろうが
ハートレーがトヨタの今年のリザーブになるなら6月2日のルマンのテストに出る可能性があると
>>591で既にリークされている。そして、今現在ハートレーの耐久出場予定はない。
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:21:47.73ID:geBZJavs0
ブレンドンのバックアップを失ったガスリーの凋落ぶりが、あまりに酷すぎて
泣けてくる。

ピエール・ガスリー、ファンによるF1ドライバー評価で最下位
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_48766.html
0630音速の名無しさん (JPW 0Hc6-XG/G)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:20:36.80ID:VlLtx7NFH
ハートレーがF1復帰するならザイドルつながりで枕、リカルドのコネでルノー、クビアトのように赤牛復帰あたりかな?
0636音速の名無しさん (ワッチョイWW 0d68-HGX1)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:20:58.25ID:HUb+HuYI0
ハートレーは幼なじみの彼女と結婚したてで、浮ついていた感じはあった。
巡り合わせが悪かったかな。
FEがほぼ内定だから、そこで評判を挽回して欲しい。只耐久からもオファーがあり、両方やるかどうか思案中なんだろう。
0637音速の名無しさん (ワッチョイWW 0d68-HGX1)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:35:19.60ID:HUb+HuYI0
それとF1で何をやりたいのか?が不明確だったか。F1で走るだけで満足してしまったような・
いずれにしても年齢的に昨年がF1でやる最後だったんじゃなかろうか。
0639音速の名無しさん (ワッチョイW a3af-jSrl)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:49.20ID:rvDa0bo50
FEで結果出すの厳しいだろうな・・・
ベルニュの様に後ろからわざとぶつけたり
横に押し出したりとか
相当汚い手使わないと上位に行けないからな

安定走行が取り柄の優等生ハートレーじゃ無理くさいな
0640音速の名無しさん (ワッチョイWW 2368-HGX1)
垢版 |
2019/04/26(金) 02:03:10.73ID:npxDgETl0
ああ、そういう意味?
それは本人が一番良く分かってんじゃないの?
ラフプレーが許容されるんならやれば良いと思う。むしろ豹変する事を期待する。
ま古巣のポルシェが採用するかどうか五分五分ではあるが
0642音速の名無しさん (ワッチョイW 4bec-jSrl)
垢版 |
2019/04/26(金) 02:35:02.39ID:z+i2mvKg0
FEがほぼ内定したかどうかなんて現時点で外部からはわからんだろ
ジャニとロッテラーのコンビになるとも考えられるし

FEみたいな混戦した超接近戦の抜きつ抜かれつのレースなんて
ハートレ―に最も合わないジャンルのレースなんじゃないのかね
0643音速の名無しさん (ワッチョイW 6508-4eyv)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:29:13.12ID:ey0iWXjo0
最初は完全にロッテラーとジャニのコンビでいく予定だったのが、案外とロッテラーが駄目そうだからハートレーを次善の策として用意した感じ
0644音速の名無しさん (ワッチョイWW 6b9d-oLsz)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:08:00.29ID:B74pQNLQ0
ガスリーは計量義務違反でピットレーンスタート
なんか入れ替わってるみたいだな
0645音速の名無しさん (ワッチョイ 1b0b-mEZ1)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:12:57.18ID:8+PZFma10
まあ抜く時も抜かれる時もジェントル心がけてるっぽいしな
接触しても知らねえよてめえのせい避けない退かないならてめえが悪い
みたいなグレーゾーンに良くも悪くも染まる意識改革出来たらどうだろうな
そういうハートレーは見たいような見たくないような微妙なとこだがw
0650音速の名無しさん (ニククエ 230b-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:16:14.51ID:HRZGTwJn0NIKU
>>648
これは貴重な画像やなぁ!
0652音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:56:41.04ID:S+NtfeME0
>>648
ブレンドンは1人後ろに佇みながらも、この5人の中で1番のオーラを放っている
ように見えるのは気のせいだろうか。
0656音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-Q70X)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:04:31.63ID:zymoapKe0
なんか知らんがリカルドは臭そう
0657音速の名無しさん (BYEHEYSAYWW 2368-HGX1)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:13:53.14ID:CACnW7d50BYE
状況は良く分からんがハートレーがガレージまで乗ってきて、仲間のRBチルドレンが群がって来たところかな。
結局モッテカレタ・・
0662音速の名無しさん (Hi!REIWA 2368-7MPY)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:48:51.20ID:NYiJZVeu00501
>>661
ふーん、
2019-20WECをTOYOTAで走るとして、FEはどうすんだろ?
FE優先事項でもあったら被っても走れるが。
ポルシェ次第だねえ・・
0667音速の名無しさん (Hi!REIWA 23f8-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:04:35.91ID:3J1ET8QX00501
ワークスドライバーのハートレーがポルシェに何の相談もなくトヨタと契約出来るとは思えないし
ポルシェに優先権を残しつつ上手くやれるように調整はされているんじゃないのかな

何にしてもハートレー頑張れ
0670音速の名無しさん (Hi!REIWA Sd43-3kFK)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:37:07.86ID:9nk8Egnnd0501
ホンダが上げてくれた日本での知名度をめちゃくちゃ有効活用してるなw
ホンダがスーパーGTに誘わないから取られちゃったじゃないかw
0671音速の名無しさん (Hi!REIWA 23b7-PDy0)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:44:58.39ID:/WrOPuqt00501
愛されキャラ・ハートレーの起用は
チームに無形の恩恵をもたらすのだよ
シートが与えられて良かった良かった
0673音速の名無しさん (Hi!REIWA 8d29-VPDz)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:21:24.35ID:GYv8YUj800501
トヨタにとってハートレーの評価は、WECポルシェでの実績のみだろね

もちろん、トロロホンダに乗ったお陰で日本での認知度が大幅に向上し
そのイメージも悪く無いってのも広報プロモーション的にはプラス要素だとは思うけど
一応ルマンも制したチャンピオンドライバーが市場に売り出されていて、特に予定もなく、(きっと)ギャラも安い
他に市場に出ている獲得可能なドライバーと天秤かけて評価すると、普通に買いだろ
0676音速の名無しさん (Hi!REIWA 55b5-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:36:24.53ID:+Akqiahh00501
トヨタ車にレッドブルのマーク付くことあるんだろうか?
ハートレーのヘルメットにはまだレッドブルマークついてたよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況