X



【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:07:49.89ID:AFE3r+Dk0
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535678820/
0880音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:40:45.44ID:0RuLHMYu0
>>872
うまくなくて食って後悔したけどw

オリヅルは深夜のバーに期待して行ったら売り切れと無駄な列でグダグダだったから改善してほしいな
0881音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:13:20.23ID:Bay+xjG90
富士の飯はお世辞にも
美味いと言えないの多いから大概持ち込みだな
他のサーキットでは場内で買ったりするのにね
0884音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 02:54:47.90ID:eC+BaR690
>>880
折り鶴は場所を提供しているだけって感じだったな
どうせ別の業者入れるなら、フェスとかで移動販売やってる業者に依頼すりゃいいのに
来場者なんて大したことないんだからさ
0885音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:43:48.45ID:6Fnm2j6K0
富士は(ピットビル以外に)シャワーやお風呂ないから、キャンピングカー借りて行こうかな...w
0889音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:04:43.65ID:P1yb88fT0
富士で一番美味しかったのは、安売りしてたスーパーの冷凍焼き鳥を炭火で焼いて食べた時だったな。初めてのキャンプ観戦だったから余計に記憶に残ってる。
0891音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:30:43.11ID:zqiz9eTL0
去年は想定以上に客入りが良かったんだろうな。

肌寒の真夜中に、グランドスタンドで食べた
味噌ラーメンとか美味かった。
0892音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:45:35.85ID:RRkOzaF50
生姜焼き丼はそこそこ旨いけど高い

富士宮焼きそばとかあまり旨くないので逆にママズキッチンの出来合いの焼きそばとか、開き直って食べた方が良いと思ってる
0893音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:59:57.89ID:o6LnBcg40
去年の24hは復活後の1回目だから行ったけど今年は行かなくていいかな?と思ってるが…
果たして今年も客入るか
0896音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:32:45.07ID:GB0cGMnZ0
>>893
雨さえ降らなければ確実に来場者数は昨年を上回る。
0898音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:03:21.35ID:yc5ikJmN0
SA利用すると出られないのか
それは知らなかった
0899音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:16:25.59ID:wpD2tw4L0
>>892
富士宮やきそばはちゃんとしたやつ?
名前だけ富士宮っていうのも多くて、もやしが入ってたりイワシ節じゃなかったり
酷いのは麺が全然違ったり、これがどうして富士宮やきそば?みたいなのがある
0901音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:25:11.58ID:mLd0EnXm0
復旧工事でただでさえ細い道の更に細い迂回路走るんだから下手くそは高速使えってんだよ
ド下手トロトロ走るから詰まってイライラするわ
0902音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:33:26.82ID:wpD2tw4L0
煽り運転には気をつけような
その気がなくても相手が煽りだと思って通報すれば煽り運転
パワハラセクハラと一緒
0903音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:36:02.46ID:mLd0EnXm0
事故じゃないと警察は一切事件化しないから嘘つくのやめてもらってもいいですか
0904音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:31:59.24ID:CYtvQCet0
>>897
そんなことよりも渋滞時ってSAに入って休憩したいじゃん
SICから入っても満車なんじゃね?入れないんじゃね?とか
0906音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:28:26.50ID:/HOiVLWN0
>>884
一応イベントに出店したりしてる業者じゃなかったっけ?
紹介文で結構期待して行ってかなりがっかりだったな
せっかく夜間もレースしてるんだから夜間の店とかイベントとかもう少しあるといいんだけどね
0907音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:28:42.28ID:LmlOSa1L0
去年は駐車場も土曜の昼くらいまでP6,P7空いてた感じだったけど今年は違うのかな
0909音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 02:26:00.32ID:OCNVv1jA0
昔に比べれば広くなったよなあ道志道
ちゃんと舗装してあるしw
道の駅が出来た頃から道も凄く良くなったけど、普段通らないような車もかなり増えた
それでも昔は先頭が全く見えない大名行列が毎週末起こってたんだから、今は天国だよ
車で地方を旅行すると、すれ違いなんて全く無理な3桁国道が大量にあるからな
0910音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:20:38.11ID:l6OYhoks0
24h耐久かま
0911音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:22:26.52ID:l6OYhoks0
24h耐久が楽しみすぎて眠れないから世界卓球見てる。
0912音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 05:56:37.13ID:15nuVK2c0
>>901
お前みたいのがいるから事故が減らないんだよ
0914音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:14:16.66ID:ifv8gti+0
今年初めて、兵庫県から観戦なんですが、(鈴鹿は行った事あり)関西エリアから
行き、帰りどのくらいかかります?渋滞は覚悟してるんですが・・・その他注意点
などあれば教えてください、初めてなので不安です。
0915音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:01:23.04ID:aOmFS4Cj0
帰りは御殿場IC付近が大渋滞
東京方面と名古屋方面は入り口が分かれているので
246号は左車線にいると嵌まる
ぐみ沢を過ぎて裾野ICまで行くのが○
0917音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:39:00.37ID:iBnLGGk50
トロトロ走っていても動いていればそんなに渋滞にはならない
合流とかで一時停止するような状況で渋滞が起こる
0919音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:16:10.98ID:KJfu1r880
>>901
こいつみたいな奴ら多いからわざとトロトロ走ってる
煽ってきたらライト付けたスマホ向けてあげてる
0921音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:32:59.12ID:aOmFS4Cj0
>>918
その辺は小山SICが出来た時の試金石になるかな
恐らくは東京方面の本線が渋滞してSICから中々入れなくなる
名古屋方面はSIC手前で付き合わされる
0922音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:16:10.56ID:LyFQTLZZ0
名古屋方面って裾野より御殿場からのほうが少し安いんだな
0923音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:47:09.35ID:KyiXfjMV0
>>903
一応は相手のドラレコに車間距離不保持と判断出来るだけ寄ってた証拠が残ってると
違反切符切られて絞られる程度の話にはなるね。

逆にそうでもなければ相手の方が態度によっては脅迫・強要とか
軽犯罪法違反(虚偽の犯罪事案の通報)とかに問われるって事も。
0924音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:58:08.78ID:hpjfNU1R0
静岡通過するだけなら長泉沼津ICまで246走るのもいい
0925音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:19:47.02ID:2GtXUaTn0
バーベキューコンロもっていって、お肉やソーセージを
焼いて売ったら怒られるよね。笑
0927音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:06:25.63ID:LUbTnMC80
あいりん地区の露店商みたいにやれよ。

警備員の目がとどかないところでね。
0929音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:33:02.43ID:iugU0KOw0
未来から来たけど24h耐当日は2日間とも快晴だ。
よかったなお前ら。
0931音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:28:13.90ID:9DHtLynB0
じゃあ、バーベキューオフ会@fsw 程度だね。(^^;
0932音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:57:12.37ID:pq6y6jdY0
今年のGTも、近隣入浴施設への無料シャトルバス出るのかな?
公式HP見ても載ってないんだが
0934音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 02:04:17.30ID:ND3hmilrO
別に3日間お風呂入らなくてもいいでしょ。
介護用の身体拭きシートあるし。
0936音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 04:25:37.41ID:I9oYxd2b0
未来から来たっていうのなら24h耐の結果を書けよ
0937音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 04:58:57.67ID:977epBs60
去年は快晴だったから、今年の24耐は雨降って欲しい
0940音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:42:33.32ID:KmOuaQnN0
確かに雨も見てみたいが走らない時間の方が多そう
そしてきっと寒くてしんどい
0941音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:28:10.55ID:AhEfcCtA0
交流戦かぁ。チェカパスは対象外だよなぁ。
チケット代、6,480円なり〜
0943音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:15:15.32ID:/NWC0nSc0
今年は24Hと交流戦行くからGT公式戦はパス

と言うかテストの快適さを知ってしまうと公式戦の人の多さは辛い・・・
0944音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:18:29.85ID:NwD/hdzB0
カメコ排除してくれないと観戦する気にならん
モータースポーツの地イングランドやアメリカでカメコなんておらんのやろ?
ほんま気持ち悪いわ
0945音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:47:17.16ID:g2tzxzdy0
テストとレースは別物でしょ?
0946音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:08:11.81ID:outpF7qg0
>>944
アメリカはイベント自体がエンタメ路線だけど、ヨーロッパ、特にイギリスはカメラ好き多いよ。
0947音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:03:30.14ID:YiO93PmF0
>>944
カメコ最高やで
0950音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 06:20:02.49ID:y4Hn6J+a0
大きな興業にはいろんなお客さんがいて成立するもんだ。

もちろん、他人に迷惑をかけることはいけないことだが。

素人カメラマンはお客さんとして認められてる。
0951音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:54:46.08ID:1jtAyu+p0
>>945
レースでもテストでも本物の迫力は一緒だし
どうせレースも目の前通り過ぎる以外は大型ビジョン見てる時間の方が長いし
行き帰りの渋滞とか場内の混雑考えると現地はテストだけでいいやってなった
0952音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:05:35.88ID:oActtGAm0
>>951
グラスタ地蔵ならそうかもね
GTは混走ならではの追い抜きやらの駆け引きが面白いんじゃん
テストとレースの迫力が同じとか現地観戦してる人の発言に思えないわ

混走はないだろうから交流戦行くか悩む
レースとしては面白くなさそうだもんな
0954音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:50:14.44ID:y4Hn6J+a0
DTMの選手については無知だけど、レーシングカーについて少しは知っていて気になるけど。

それでは、入場してはいけないんだな。
厳しいレギュレーションだな。
0955音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:53:39.58ID:8GgxFcJc0
スーパーgt時、御殿場からのバスは
結構混雑しますか?
0957音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:43:40.88ID:h6ieY2fL0
>>955
お昼前くらいになると1本待てば乗れるくらいにはなるけど、待つのは変わらない
0960音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:15:59.87ID:Vq078OkC0
明後日の予選日、FSW到着がAM9:00くらいになるんだけど
その時間でもゲート前って混雑してますかね?
0962音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:49:48.16ID:GcaW1Mws0
昔はその混雑が所謂グラチャン族と呼ばれるアレな人々だったのである。
0963音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:53:09.11ID:Vq078OkC0
交流戦ってまじめに戦ってくれるのかな...
0964音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:30:27.30ID:g2tzxzdy0
予選日9時なら流れてるんじゃない?
決勝日なら激混みだろうけど
0968音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:56:46.31ID:Vq078OkC0
>>966
サンクス
神奈川からなんで今回は日帰りで予選ー決勝楽しみます
0970音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:40:26.31ID:1jtAyu+p0
>>952
1000kmや24Hならともかくたかだか2〜3時間で終わるGTで移動とか面倒臭いわ

そして何より一番キツイのが贔屓のメーカーやチームが散々だった時の帰路・・・
日産オタなんで去年の500mileの帰り道はキツかった
0971音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:01:22.94ID:lTrsQbhs0
今年もやります。GT観戦終わったらフレンドシップデー徹夜で岩国移動行きます。
0973音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:05:10.93ID:zd7LkGi/0
>>963
タイヤも合わせるとはいえ普段は違う、車も細かい所が違う、シーズンも終わってる、お察しください
0975音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:15:40.43ID:IsApybv40
GWの富士

〜1984年     GC
1985年〜92年 JSPC
93年        開催されず
94年〜      GT
0976音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:58:45.57ID:j3tsi5zj0
今回もRQの股間を撮りまくるぜ!
0977音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:29:35.76ID:sXa2rw6V0
>>976
うpよろ
0978音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:28:17.23ID:iv7e4gHl0
>>976
来ないでください。迷惑です。
0979音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:42:50.66ID:YE1JN55z0
プロカメラマンがRQカメコの機材見て驚いた上に、
「しかも俺らのはレンタルなのに奴ら自前だぜ?」ってネタはもう90年代からあった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況