X



【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:07:49.89ID:AFE3r+Dk0
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535678820/
0793音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:04:25.28ID:1g6DZiWx0
道志みち使うよりも足柄峠を通ったほうが良いと思う
0794音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:51:01.59ID:ESOyLArd0
>>790
ttp://i.imgur.com/LpVVbs4.jpg
ttp://i.imgur.com/NSAWQwv.jpg
そんなにストレート見渡したいなら普通に2階席買えばいいよ
応援席の旗なんて気になった事無い
0795音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:02:17.62ID:gcYvfBAZ0
俺もいつも2階席だったから旗が邪魔とかいまいちピンとこなかった。
0797音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:14:26.24ID:G3TERLMe0
ピットウォークからレースクイーンがいなくなればいいのに
0799音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:28:12.15ID:ft3mE2pk0
2階席は手すりが邪魔
まぁ2階席があるから1階席が観戦邪魔されていいということにはならんけど
0800音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:17:04.14ID:mb/6zzDu0
今日はいい天気
久しぶりに富士走りに来たぜ!
桜が満開か少し過ぎたくらいか…

スマートICの渋滞に悲観的な人がいるけど
場内整理をきちんとやれば今より悪くはならないんじゃないかな
0801音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:38:17.17ID:G3TERLMe0
そら今より悪くならないのは当然で、許容レベルまで良くなるかどうかが大事
0802音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:44:58.02ID:c16sLfLT0
御殿場ICの渋滞が場内整理だけで済むならそうなんだろうさ
0804音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:49:47.81ID:G3TERLMe0
レースは渋滞しない
そこにR246の渋滞解消のヒントが隠されているのかもしれない
0807音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:12:08.41ID:ESOyLArd0
>>798
観戦時立ってちゃいけない事になってるからスタッフに言えばどけてもらえる
0808音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:54:53.14ID:Lyw8vVlA0
>>792
ありがとう。
渋滞しそうだけど、石割の湯で一っ風呂浴びて、道志から橋本経由で稲城へ帰るのが毎年GWの恒例だから、
道志から帰ってみるわ。

行きは足柄SIC。意味ねえと思ったら今後使わない。
0809音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:23:49.11ID:56Dv0l5D0
>>807
スタッフ呼んでる間も観戦邪魔され続けてるというね
いちばん大事なスタートは立ち見馬鹿や突っ立ちカメコに邪魔されておしまい
この世は図々しい奴の勝ち
0811音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:36:44.12ID:CwYNHprhO
ときどき屈強な外人が立ち見してるが、座ってくれと声かけるのにちょっと度胸が要る
あれ、富士キャンプの米兵かな
0812音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:15:54.76ID:04lhPYmL0
仕向け地対応で自動車関係は欧米の逆出向増えてると思うから
鈴鹿でも白人客増えてるぞ
0813音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:15:19.17ID:OWkN2QgO0
FSWは富士山に甘えてる
富士山が見えなかったらもっと叩かれていい
0815音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:49:19.39ID:Ha0KYfzr0
山本伊沢の謝罪コントからもう一年か・・・
近藤監督に怒られなかったのかな伊沢さんw
0816音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:13:31.91ID:d3vYG5RT0
富士サファリパークは富士山に甘えてる
0817音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:17:03.88ID:6CJYzpJl0
立地を生かすのが気に入らないんなら、だだっ広い荒野か砂漠にでもサーキットがあったらいいのか?
もちろん、ドバイやUAEみたいな観光地が近くにあっちゃダメだぞ
0820音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:44:28.90ID:uTJdBpB30
>>809
ttp://i.imgur.com/krvCkHX.jpg
その大事なスタート、去年のGTでもこんなもんだよ?
そんなに沢山おかしい人いる?
あと写真にも写ってるけど、ところどころスタッフがいて自分から呼ばなくても
ずっと前で立ってる人いれば声かけるよ?どこまで誰呼びに行ってるの?
0821音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:37:53.09ID:fkJgTta30
>>797
俺はその逆がいい
ドライバーに居なくなって欲しい
0822音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:17:05.94ID:Z1m6ISYj0
どっちがどっちでもいいけど、ドライバーのサイン会とは別な場所でやるべきだと思うわ。
0823音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:03:27.25ID:Ny3t/5pmO
>>820
1コーナー方面の誰かがスタート前に立ち上がったらそれで台無しだから、
そういう屁理屈意味ないな
0824音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:52:16.44ID:Z46ok9ce0
>>822
とはいえピットレーンの広さが有限だから、そうなると完全に時間を区切ってそれぞれのピットウォークやるしかないな
0826音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:16:00.13ID:qVxwKlMX0
>>820
主に邪魔な奴がいるのは1コーナー方向なのに、逆撮ってる時点で何もわかってない
0828音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:30:36.82ID:Of2vAoVR0
まあ文句ある人しか書き込まないだろうしな
ほとんどの人は何とも思ってないだろう
0829音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:32:38.36ID:qVxwKlMX0
結局、立ち見が邪魔という意見には反論できないから言ったやつを叩くと
0832音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:51:32.04ID:A5r39PaR0
GT第2戦を予選日と決勝の両方に行くつもりでホテルもとってあるんだけど、
今年はコカコーラコーナーでテントをはって見ようかなと思ってます。

予選日早朝にテントをはって予選終了したら、その場所にテントを
残したままホテルに移動し、翌朝早朝(6時頃)にコカコーラーコーナーへ
戻ってくるのって大丈夫そうな感じですか?

夜に無人のテントがあると撤去されちゃう?
0834音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:14:23.63ID:CzZ/hffT0
>>832
グランドスタンドの場所取りじゃないから係員が撤去することはないと思うけど、心ない人にどうにかされるかどうかは?
0835音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:37:00.08ID:V/hNPrDO0
場所取りはどこでもNG。
心ある人は撤去されなきゃOKらしいが
0837音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:14:24.08ID:1g3Iv8VC0
>>832
毎回野外キャンプ組だけど、皆ゲートクローズ前に片付けるから流石にテントが残っているのは見たことないな。ただ場所取り用のワイヤーとか何かしら残してる奴等はいる。
0838音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:25:02.30ID:S6M5NjxR0
>>729
仮面女子のファン層ってのはマーケティング的に何割か被るなと思ったw

それにしてもS-GT系の車両が展示用ですらほとんどいねーなと思ったらそういう事情(=同日開催)だったのか。
0839音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:45:48.11ID:2YP+01750
>>832
終夜オープンの時はいつもテント張りっぱなしでホテルに行くけどサーキット側に撤去されるってことはないよ
0840音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:14:34.49ID:a3d6lPPF0
天気の話だけど1997年くらいからJGTC見にGWと夏の富士よく行ってたけどほとんど雨だった・・・
特にGW
あの1998の太田氏のクラッシュもGWのすげー霧の中だったしなぁ
SGTになってからばわりかし結構晴れてるイメージ
WECは雨のイメージしかないなぁ
晴れてる時もあるけど
0841音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:17:39.09ID:S6M5NjxR0
まさか雨の富士より雨の岡山国際の方がよっぽどおかしいとは誰も教えてくれなかった。
あれじゃまるで廃車置き場だ。

しかしそう考えると、85年のWEC in JAPANの時の海外勢+マツダスピードの判断ってのは
全くもって正しかったって事だな。
あれは既にそのシーズンに2人の仲間を失って、さらには重傷者1人(ジョナサン・パーマー)
まで出してるという悲惨な記憶の傷跡も消えないうちにここでまたやれっていうのか、という面もあってだけど。
0843音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:26:09.82ID:GfdxetKF0
まさかの開幕戦級の雨とかな
0844音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:54:38.01ID:J9VEEIRO0
ティルケサーキットになって面白くなくなったのと引き換えに
総じてランオフが広くなったとか見通しが良くなったとかいう点では旧コース比で向上してるんで
運営がよっぽど下手打たない限りは21年前とか、さらに開幕戦みたいな
酷い事にはならんとは思うけど。
0848音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:35:32.88ID:m17QRWcD0
>>838
>>841
>>844
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0851音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:30:02.64ID:6ivtJor3O
テントの中でセクースできますよね。
男の子同士でも法的には問題ない。
おしっこはペットボトルに、
おうんちはカップ焼きそばのカップにすれば法的には問題ない。
0853音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:32:51.32ID:NFceNHVk0
俺もキャンプ組だけど日曜の正午くらいまでは張ってるぞ
晴れの場合は乾かしついでに。GTだと午前中のスケすっかすかだし
0854音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:38:14.93ID:2XpfnF080
>>851
つまり惨劇の日本グランプリin富士の時のバス待ちエリアでは
ペットボトルとカップ焼きそばのカップがあれば良かったという話で。

あれ?食い物持ち込み禁止ルールだっけ?
0855音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:45:03.61ID:JEs1l83J0
教えてあげてください

667 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/04/24(水) 21:34:33.68
ID:BROw8puA0
>>666
よくいるけどさ
なんでトヨタとか、ある一つのメーカーが嫌いなの?
嫌いになる理由が分かんねーんだよな
例えばたまたま訪れたトヨタディーラーがクソでもよそはいいかもしれねーし
暴走車がトヨタ車だったとしてもメーカーに責任ねーべよ
大手メーカーはたくさんの資本をかけてるからどうしてもそういう事言うやつってガキっぽいっていうか幼稚っていうか
理由を教えてくれよ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551259374/667-
0856音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:10:11.53ID:sLnEG51t0
GWのスーパーgtより富士24hレースのことで頭が一杯
0857音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 04:28:10.06ID:n0Bwj6ua0
>>856
24耐の方が楽しいもんなぁ
0861音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:51:59.75ID:BJCd8uIG0
24Hってぼっちで行って現地で寝れる場所ある?
グラスタ裏の屋根の下で寝袋で寝てたら起こされる?
0862音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:02:47.89ID:I85eOsH60
ドリフト駐車場と周回道路の間の茂みにテント張ってるのは2度見した
0863音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:07:46.19ID:zKPrf/t+0
>>861
全然平気
家族で行って家族を車中泊させて俺はグラスタの適当な所で寝てたよ
0864音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:14:37.53ID:zKPrf/t+0
客もそんなに多くないし一人のほうが楽しいかもよ
何時にどこで寝ようが飯食おうが酒飲もうがレース見ようが自由だし
0865音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:26:46.84ID:hFGNssv+0
24Hの時にラウンジやテラスで惰眠してたらやんわりと注意される?土曜19:30-22:00と日曜06:00-08:30あたり。
マイカーがBプラのコンパクトハッチなんで、ラウンジのほうが一眠りするのに快適かなあ、と。(さすがにラウンジ内で横にはならない)
0866音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:27:41.77ID:0KFBJiHh0
富士24時間レース当日が晴れるよう今日から強く祈り続ける。
できれば信頼できる祈祷師を雇いたいがw
0867音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:50:48.96ID:weXl9oiu0
6月くらいに夜に雨だとレース出来ないかもな
霧が思い切り出そうだし
0868音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:57:46.44ID:OLXJPJOF0
金曜は雨で土曜は晴れかあ。
0870音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:35:36.60ID:TkU2D9U80
夜中も屋台やお店やっててくれるの??
0872S耐マニア
垢版 |
2019/04/26(金) 01:26:28.61ID:xQIY7rK60
>>870
去年は夜中にラーメン屋台が一軒あってラーメン食いながらグランドスタンドで観戦した良き思い出。
あと、オリヅルがバーとして深夜営業していた。
0874音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 02:25:14.56ID:fZJgYE0d0
昨年の24時間の時の夜中のグランドスタンドの雰囲気は、ルマン24時間の夜中の中継見たいで最高だったな。
0876音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:11:44.59ID:uPxtxzNi0
24時間今年も行けないや…
夜まで仕事で大阪からだから早くても着くの2時くらいだし
0877音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:53:18.94ID:mPuNtOXn0
今年はまだ決まってないみたいだけど、去年は15時スタートやで?
0878音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:03:06.02ID:mf72hWuI0
>>875
レースの順位の話かと思って
2100位まで順位が付くってレーシングカートでもコースに収まるかよと混乱。
0880音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:40:45.44ID:0RuLHMYu0
>>872
うまくなくて食って後悔したけどw

オリヅルは深夜のバーに期待して行ったら売り切れと無駄な列でグダグダだったから改善してほしいな
0881音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:13:20.23ID:Bay+xjG90
富士の飯はお世辞にも
美味いと言えないの多いから大概持ち込みだな
他のサーキットでは場内で買ったりするのにね
0884音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 02:54:47.90ID:eC+BaR690
>>880
折り鶴は場所を提供しているだけって感じだったな
どうせ別の業者入れるなら、フェスとかで移動販売やってる業者に依頼すりゃいいのに
来場者なんて大したことないんだからさ
0885音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:43:48.45ID:6Fnm2j6K0
富士は(ピットビル以外に)シャワーやお風呂ないから、キャンピングカー借りて行こうかな...w
0889音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:04:43.65ID:P1yb88fT0
富士で一番美味しかったのは、安売りしてたスーパーの冷凍焼き鳥を炭火で焼いて食べた時だったな。初めてのキャンプ観戦だったから余計に記憶に残ってる。
0891音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:30:43.11ID:zqiz9eTL0
去年は想定以上に客入りが良かったんだろうな。

肌寒の真夜中に、グランドスタンドで食べた
味噌ラーメンとか美味かった。
0892音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:45:35.85ID:RRkOzaF50
生姜焼き丼はそこそこ旨いけど高い

富士宮焼きそばとかあまり旨くないので逆にママズキッチンの出来合いの焼きそばとか、開き直って食べた方が良いと思ってる
0893音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:59:57.89ID:o6LnBcg40
去年の24hは復活後の1回目だから行ったけど今年は行かなくていいかな?と思ってるが…
果たして今年も客入るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況