X



F1ストーブリーグ2018-2019 その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:36:05.26ID:1RqulMBM0
クビサの持ち込み12億円とか出てるけど
この金額じゃ全戦は無理じゃね?
0006音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:44:12.66ID:og0WVmSY0
>>5
チーム自体が全戦参戦無理かも

やっぱメルセデスのBチームになるしかないのかも
0007音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:57:03.63ID:XOFjCCyG0
話題性はあるし、新たなスポンサーが現れるのに賭けてるんじゃないかな。
0008音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:07:12.63ID:rsdODAi+0
あれだ、入金確認したらクビサの回復状況ではフル参戦は安全性に疑問がと言ってクビにして、課金ドライバーを募集するんだよ。
0009音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:15:38.76ID:2tw0y3Pg0
マジでクビサかよ
彼はたぶんやるよ
チャンスと見たら、ハミルトン抹殺に動く
予言しておこう
0010音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:18:18.95ID:wSDa6x9S0
クビサはどうだろうな?
ケガをする前の印象としては、予選での一発の速さは凄いが、
決勝ではペースが維持できずズルズルと後方に下がっていくか、ミスしてた
0012音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:14:37.85ID:2I50e+MH0
クビサはケガもラリーの事故だったしもったいないことをしたな
今さら障害のある体じゃ通用しないと思うけど・・・本当に戻ってきたんだなあ
0013音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:43:07.75ID:usZrmnf50
クビサ帰ってくるのはいいけどメルセデスのミハエルみたいにならないといいなあ
0014音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:59:12.82ID:T7STjcMy0
ブランク8年で復帰って最長記録?
もっと長いのあるかしら
0015音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:00:22.69ID:7X1KhlJc0
>>13
あのレベルまで走れたら大成功なんてもんじゃ無いわ
身障者にどんだけ期待してんだよ
0016音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:04:30.88ID:ZkQuuP0r0
>>14
代役を含めていいならバドエルの10年があるがレギュラーだとどうだろう
0017音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:14:34.52ID:m0DxJUeD0
>>14
ヤン・ラマースの10年
0018音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:56:52.73ID:X3EGWbI70
これでトロロの1席以外埋まったって事か
アルボンFEエントリーリスト載ってたから契約解除出来てないみたいだし
冬にライセンスポイント5P獲れたらティクトゥム、無理なら鳩なんじゃないの?
レーシングポイントは発表無いだけでストロールだろうし
0019フラッド ◆jFDVqjTHME
垢版 |
2018/11/23(金) 00:14:22.71ID:zYSyMoFd0
ハートレーはイラン
ティクタムもなぁ…

アルボンをブン取った方が面白そうだが
0020音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:35:38.90
>>13
クビサ帰ってくるのはいいけど今のミハエルみたいにならないといいなあ
0021音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:15:08.90ID:pL1eeTL20
ごめん、情報更新が遅れてる。
グロージャンのハースって、確定なの?
0024音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:39:01.31ID:MFQR/i0Y0
>>18
アルボンはアブダビGP終了後にトロから正式発表があり
FEエントリーリストもローランドに変更の流れ
0025音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:31:37.94ID:hAQZs1YI0
>>20
一瞬悩んだ
0026音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:53:50.44ID:av3ARbFb0
クビサ2019リザルト
全戦予選最下位
決勝実質最下位or体力問題で自主リタイヤ
0027音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:24:18.05ID:kseo4H0O0
トロは山本と契約関連で揉めるならとハートレーでメインとサブを分けるのかな?
山本メイン、サブにハートレー辺りが無難な着地点のような気もする
速さは期待できないかも知れないけど得るものはあるのではないだろうか?
0029音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:47:01.52ID:z6JppO+S0
>>24
そういう見方してる人が(メディアが)居るってだけで、確たる根拠はないだろう。
0030音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:50:08.71ID:kseo4H0O0
>>28
サブはリザーブって言うところなんだろうけど
何となくレースによって入れ替えたりするサブ的なイメージを感じてしまってw
0033音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:27:32.38ID:ELhufmWo0
>>26
1シーズン単位で全戦予選最下位ってこれまで誰も経験してないよね

全戦予備予選不通過、っていうのはあったけど
0034音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:44:34.43ID:/RTHY/1S0
リジェのブランドルと亜久里みたいな感じの契約で山本は5〜6戦であとはハートレー
0035音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:03:41.96ID:oXwt56jF0
トロの空きシートは毎戦変える週替わりシートでいいよ。
五人ぐらい集めて参加させればいいでしょ。
0036音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:07:45.43ID:oXwt56jF0
>>26
体力次第でしょうね。
片側が使えないから相当反対側の耐久性を上げないと持たない。
後は関節に負担こなければいいのだが…特殊なシートを作った方がいい。
0037音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:08:28.04ID:NGYUdKj90
山本は鈴鹿だけでも乗るべきだろう
後はそれまでにマシンに慣れるためにFP に何回か
0038音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:23:07.94ID:vDuR6HaM0
クビサは実際どの程度までできるんだろうな
チームメイトに全敗はまあ予想できるが
0039音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:30:05.68ID:wlzzMqBJ0
復活ストーリーに人がいるからこそのシート獲得なんだろうけど
そんなに甘いもんじゃないだろうし、あってほしくない
0040音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:57:53.25ID:sgDppd+n0
クビサのオンボード映像が楽しみだ
あんな細い右腕でどうやって運転するんだろうか
0041音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:09:20.00ID:1LwbtNzf0
>>32
アーッ!
0043音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:09:50.58ID:1LwbtNzf0
>>35
レギュレーションで無理や
0045音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:58:35.34ID:oTKYhPkc0
クビサシーズン中に古傷でクラッシュして腕取れそう
0047フラッド ◆jFDVqjTHME
垢版 |
2018/11/23(金) 17:10:36.69ID:zYSyMoFd0
ほぼ左手だけでドライブしているだろ。

右手は前腕のラインと親指の付け根のラインがズレているし、その状態で右手の操作をするにはもっと右手がステアリングを握れていないと効かないし。
0048音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:36:41.58ID:nZICvNcy0
この調子じゃ1レース持たないだろ
0050音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:35:35.38ID:PtxBVjpj0
国内のレースは年間で同じコースを何度も走ってチームもセットアップのデータがたっぷりあるし何年も走っていて慣れという要素が強い
F2は短い時間でセットアップ出してF1と同じように全部別のコースに対応しなきゃいけない
ヨーロッパでレースしてない人間がF1に対応で来るとは思えんわ
0051音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:42:40.65ID:hAQZs1YI0
>>49
全然お忍びじゃないぞ
0053音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:25:54.62ID:MZwG+p4f0
クビサはマジで不死鳥という言葉が似合うドライバーだな
0054音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:28:41.20ID:MZwG+p4f0
レッドブルって2005年にデビューしたときにペヤング先生固定で後は3戦毎にクリエンとリウッツィを交代する方式でやってたよね
あのときはスーパーラップ方式で予選が不利になるってことで結局ほぼクリエンでシーズン通したけど
0055音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:50:11.30ID:sgDppd+n0
>>44
頑張って欲しいけど、トップドライバーとしては難しそうだけどどうかな?
0056音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:27:00.25ID:wF0Bsl/b0
ウィリの時点でトップとか無理
0060音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:11:35.96ID:fmDJrTlOO
オコン、結局メルセデスのリザーブになるのか
アルボンアボンで山本マジでF1行っちゃう?
0062音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:12:01.84ID:1nxlUxKj0
>>24
流れも何もそのとおりなら「突然の変更」なんだが。
アルボンの移籍について公式に言及したのは、10/24ごろのeDAMS代表だけなので。

あとは日産もFEも公式はずっとアルボンがドライバーであるとして、変更していない。

>>57
F2の参戦費用で2億円とからしいが、それを面倒見たのがDAMS。
アルボンのブランドイメージを高めるための財政面のあれこれもやったと言ってるから、estコーラを筆頭にスポンサー交渉にも口を出すか交渉の肩代わりするかもやったんだろう。

アルボンに声がかかったのはティクトゥムがミックにF3チャンピオンを取られて来年のF1デビューが無理ってなったタイミングで、ハートレーの成績と直接の関係はない。
日産との契約が9/20だから、アルボンがF1アピールしてたときには相手にされてなかったといえる。

マルコは、ティクトゥムのデビューーが1年先延ばしの状況において2019年のリリーフができるF2の上位ランカーが欲しいのであって、そこでは安く雇えるかも当然、考慮される。
RBなら十数億でも払えるからアルボンの契約も買い取れるという話になるんだろうが、アルボンを1年2年雇うために十数億円払うのが割に合うのか。
リカルド引き抜いて30億、タッペンの年俸でも8億とか言ってるのに。ハートレーに至っては4000万だし。

つかね、そんな金をかける価値があるなら、なんでRBジュニアを切られてるのか。
F3が1億、F2が2億なら、F3に4年、F2で3年やったって10億で、円満にF1昇格の契約ができるのに。 
0063音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:13:53.14ID:DUCfGOkR0
記事見る限り、そして現実見る限りウィリアムズのあまりの低調さと改善の見込みが立たないことにSMPがブチギレ
ストロールパパに続いてSMPにも捨てられたと言う方がしっくりくる気がするなあ。
0064音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:45:49.35ID:cgA9Xawp0
ウィリアムズはシモンズで持ち直した感じだったのにロウに変わってマッサ切って以前より悪化したな
0067音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:35:47.71ID:rTBAt47U0
だいたいペイドラとか最初から要らないんだよ
俺たちは才能がみたいんだから
頼むよF1
0068音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:41:04.09ID:AN7Hxrjp0
>>65
日本人の話出たからといって
無理やりにそう言わんでいいだろ

そう見えないけどな
0069音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:43:12.21ID:AN7Hxrjp0
ライセンスを取りにきた=F1行きたいて意味じゃんよ
0070音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:44:49.41ID:AN7Hxrjp0
69アンカー忘れ
>>65あてに
0073音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:12:11.71ID:cgA9Xawp0
ティクトゥムをレッドブルのテストドライバー
山本をトロロッソのテストドライバーにして山本は鈴鹿のFP1だけ走る予感
0074音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:23:47.88ID:AN7Hxrjp0
>>73
だからさぁそう無理矢理
いうもんじゃないだろう
まぁもう山本だいぶトロロッソで
来期ドライバーの可能性高いと思うが
0076音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:44:41.04ID:bno/Bh490
うーん…

https://www.as-web.jp/f1/433224?all
この記事読んでみたけど、これじゃ山本尚貴はF1行けないな。

前にスーパーライセンスの申請はドライバーとの契約書を添付してF1チームが申請と読んだことがある。
http://www.as-web.jp/past/【f1うんちく講座】スーパーライセンス獲得方法の?all

つまりは、
F1チームとドライバー契約→F1チームがFIAに申請→FIAが申請受理→審査?→発給
となる。

申請方法が変わっていないとすれば、そもそも山本MS部長がスーパーライセンスの申請方法を理解してないと思うのだが。
アブダビに行った山本を連れて、トロロッソに交渉するくらいまでやらないと無理じゃないかな。
0077音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:47:57.11ID:ZDfz7XSI0
>>76
だから中島とかライセンス基準満たしてるのに
日本人のスーパーライセンス保持者がいないのに納得
単純に金の問題だと思った
0078音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:52:16.52ID:og/SV1j50
>>76
>スーパーライセンスの申請はドライバーとの契約書を添付してF1チームが申請
これはそのとおりかと
その記事ではスーパーライセンスって一括りにしてるけど
とりあえずはテストやFP1を走れるライセンス
(ライセンスポイント14ポイントで取得可能)
を獲りましょうってことじゃないかと
0079音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:35.13ID:EyPcMZUR0
過去にFP1乗らないでデビューしたドライバーって何人居るんだろ!?最近のF1じゃ100パー無理だよな
008076
垢版 |
2018/11/24(土) 11:05:09.74ID:bno/Bh490
>>78
でも、せっかく40P基準越えしたのに14Pでも走れるFP1とかテストだけだったらもったいないよな。
0081音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:09:22.34ID:dqAQ+uP+0
>>76
トストはそこにはかなり協力的だよ。ホンダが参加するからには日本人ドライバー誕生させたいのはよく分かると。夏ぐらいの記事に出てる
部長は理解してて、山本にパスも出したしピットにも入れたんだと思うのだけどどうだろう
0082音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:12:47.08ID:h94JKTfW0
山本自ら行動起こさなかったらアブダビ見学すら無かったし、レッドブル的にも急にライセンス取れたからF1乗せるかってならないんじゃね。山本!?誰や状態
008376
垢版 |
2018/11/24(土) 11:14:53.43ID:bno/Bh490
>>78
ごめん、途中送信しちゃった。

気になるのは山本尚貴がなぜこのタイミングでアブダビに行ったのか、なんだよな。
F1の雰囲気をみたいってだけなら鈴鹿の時に行けばいい話だしね。

山本尚貴の中では、今後の契約につながるような目的で行くのだろうと思うのだが…

その思いを山本MS部長はくみ取れてない気がする。
「行きたいならおいで」の言葉が物語ってる。
それなりに本気でF1走らせたいなら、尚貴に「予定空けてアブダビ来てほしい」くらい言ってもいいと思わないか?
0084音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:19:10.70ID:5JTA7AhC0
ホンダ陣営の誰一人山本がまさかライセンス取れるPT稼ぐとは思ってなかったんだろ
0085音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:50:30.65ID:4wotRlDj0
>>84
以前のF1ならともかく、今はデビュー年齢もドンドン下がってるからな。
0086音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:51:30.75ID:9LgOUKOE0
>>83
F1って色々な物を隠す為のブラフが渦巻いてるからなぁ
アブダビに居るのはバレちゃうから契約の為だとしても見学ですって言った(記者に書いて貰った)とかも普通に考えられる

結局公式発表まで何もわからないんよね
0088音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:54:06.64ID:yCS8qw3j0
>>86
もうエクレストンがいないのにな
どんな時代でも本質は変わらない、ってことか
0089音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:59:35.58ID:OOS/sP6M0
サードドライバーの契約しに行ったんだろ
開発ドライバーはF1未経験で無理だし
0090音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:07:12.04ID:InTAyrXS0
>>88
いつになっても常に欧州貴族社会の権謀術数渦巻く、王侯貴族による政治の場ってことでしょ
0092音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:39:04.35ID:goc6odG20
海外発送行きたかったんだろ
0093音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:13:21.12ID:ak6SAOHx0
>>89
サードドライバーにとかわざとそう皮肉言わんでいいだろが

何でこう日本人ドライバーがF1でチャンスが出てくると
こう皮肉言いたがるのが出てくるのかね?
0094音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:18:11.61ID:kBl0y+Wi0
>>83
嫁や子供の問題もあるからじゃね?
記事でもそれについて書かれてたし部長もライセンス申請は本人の意向次第と以前にも言ってる
だから事実はどうか知らんが本人が積極的だというのをアピールするための表現かと。
0095音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:22:52.17ID:DhOh9MCW0
インディードライバーなんて常に死と隣り合わせてオーバル走ってるんだぞ、勿論嫁も子供も居る、甘えや
0096音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:26:44.47ID:kBl0y+Wi0
いやそれを本人は理由にしてないよ、ってことをアピールしたかったんだろって話。
嫁や子供がーってのは記者が勝手に書いたことだし。
0098音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:45:12.72ID:4wotRlDj0
>>90
セナですら、ライセンス取り消しになる可能性があったくらいだからな
0099音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:53:50.08ID:4wotRlDj0
>>94
前スレだとわざわざ記事持ち出して、こんな状態なのに嫁と子供いるのに置いて行くわけないだろって言う馬鹿もいたんだよ
0100音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:57:50.75ID:ak6SAOHx0
>>99そこまで書いてでも
日本人ドライバーにF1走ってほしくないようにもっていく奴
がなんかいるみたいだな?
何でこういるのだろうか?
0101音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:01:20.07ID:oulyMYwc0
乗るも乗らないも決めるのはお前らじゃないよ馬鹿
0102音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:02:16.45ID:hDLmgliJ0
下位カテゴリーで活躍しても欧州人はF1のシート空いてなくて乗れないのにすぐF1乗れちゃうからじゃない

実力示せばあれだけど馬鹿にされたりクラッシュで上位の選手に迷惑かける可能性もあるしなF1を荒らされそう
0103音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:03:13.55ID:Ul8546Qu0
山本がF1乗るとしたら来季はトロのテストドライバーになって
テストやFP1で速さを見せなければレギュラーの道は無いわけで
現状ゲラエルに売ってるぐらいだからチャンスはあるかも程度じゃね?
0104音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:13:45.33ID:zuJJvpsT0
昔と比べるとチーム数も減ってるからなぁ。
もう2チームくらいは欲しいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況