X



【ザウバー】キミ・ライコネンPart114【2年契約】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ a3df-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:30:41.25ID:X4SPgH770
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです
★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/
★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen
★Kimi Raikkonen official instagram
https://www.instagram.com/kimimatiasraikkonen/

★Ferrari公式サイト
http://www.ferrariworld.com/
・「sage」進行で 勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです
・いつも心に【スルー】を! レス乞食に餌を与えてはいけません!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れるF1ヲタも徹底無視で
・実況禁止
前スレ
【来年は】キミ・ライコネンPart113【ザウバー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1536663021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0549音速の名無しさん (ヒッナーWW f71c-1RXI)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:57:22.87ID:l3mawAZT00303
ニューエイマシン、というのもあったし、バッチリハマってたんだろうね。
0551音速の名無しさん (ヒッナーWW 9f2c-TaDx)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:59:45.61ID:R5+SCduJ00303
>>544
別に気にしてる訳じゃないでしょ他のドライバーをフォローするのに丁度いい対象ってだけで
一応気にしてるのは今度のチームメイトのジョビナッツィ位でしょ
0552音速の名無しさん (ワッチョイWW f71c-1RXI)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:31:38.48ID:l3mawAZT0
個人的にはニコロズベルグみたいに、勝って引退されるより、
勝てなくなったけど、いい走りはする、位の時に引退して欲しい。

勝って引退されちゃうと、次の人がその人がいないから勝てた、
みたいになりそうなのが嫌。
0553音速の名無しさん (ワッチョイW 1744-ep+u)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:26:09.85ID:m2qNExJ30
F1速報の総集編には、39歳でのグランプリウィナーは値千金と書いてあったよ。
まあ、そういう年齢だよね。個人的には2016年スペインGPやベルギーGPあたりで勝って欲しかった。

往年速かったドライバーが30後半になって、苦戦しながら参戦するのは好きだけどな。

それもグランプリの醍醐味だろ。
童貞っぽい、ガキばっかじゃつまらん。
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 370e-IBRN)
垢版 |
2019/03/04(月) 01:16:24.23ID:HRtVLj/u0
【動画】キミ・ライコネン、工具を持って自らシート作り!ドライバーは走るだけが仕事じゃない
ttp://www.topnews.jp/2019/03/03/news/f1/178618.html

今じゃキャラクター変えて日曜大工おじさんだもんな
0557音速の名無しさん (ワッチョイ 1730-CeLW)
垢版 |
2019/03/05(火) 05:38:58.34ID:XcHkLTTN0
>>540
今のライコネンは全盛期の速さは流石に
ないからなそう言われてもしょうがない
0559音速の名無しさん (ワッチョイ d744-Gs+j)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:49:12.87ID:2E4laLfl0
マクラーレン+メルセデス+ニューウェイ+ミシュラン
この時代は間違いなく最速だった
誰だってピークを持続できなくって衰えていくもんだから、しょうがないんじゃない
0561音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f2c-TaDx)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:30:05.92ID:/EZ1gGfO0
年齢じゃなくてトラクションコントロール廃止以降で明確に遅くなった
トラクションコントロールが正式に認められてた時期って数年だけだからな
本当に丁度いい時代にF1デビューできたんだよな
それより前や後の時期だったら平凡なドライバーで終ってた
0565音速の名無しさん (スップ Sdbf-qZ8R)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:58:48.50ID:/jKYbKxod
>>564
タイヤやレギュレーションが大きく変わった年は苦労するドライバーと上手く対応して躍進するドライバーで差が出る。
前年まで好調だったが影響を受けて低迷したパターンは一定のレベルのドライバーに限りさほど評価が落ちない。
それが08、14年のライコネンや同じく14年ベッテル
0566音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-0x7j)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:14:41.82ID:fTF0s+ApM
>>565
2014は単にマシンが糞だっただけやろ
それに2008は2007に比べて運がないだけでパフォーマンス低下はそれほど見られなかったかと
どちらかというとマッサの序盤のとっちらかりが笑いのネタにされてた
0568音速の名無しさん (ワッチョイ 37c6-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:50:04.61ID:cBicJKAs0
2007と2008の決定的な違いは予選でマッサが前に立っても決勝で先にピットインしてくるのがやはりマッサで
Q3ではライコネンが重めだったから予選でマッサより遅れをとっていたというのデータで出てたけど
2008年はマッサが予選で前に出た、マッサはライコネンより軽いですから先に入りますよ、アレ?ライコネンが先に入ってきた
って当時の解説陣なんかに言われてたよ
0569音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f2c-TaDx)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:21:57.09ID:aiI2Bog00
>>565
余りに都合の良い解釈な気がするけど
適応出来たドライバーの方が評価が高いのは間違いないよね
ライコネンもそのうち適応して速さが戻ると思ったけど結局出来ないまま
いい歳になっちゃった
0571音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f2c-TaDx)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:31:56.53ID:aiI2Bog00
>>570
遅い以外特に欠点は無いんだからいいんじゃないか
キャラが立っていて見た目が良くて人気がある
速さを失ってもF1に居場所があるなんてライコネン位でしょ
0575音速の名無しさん (ワッチョイWW 922c-3iMG)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:13:42.67ID:FX8hxUHK0
>>574
キャラクターは全く違うが現代版マンセルってとこなんだろうが
マンセルほどタイトル争いに加わってないからな
ライコネンが争いに加わったのは2003年とタイトル獲得した2007年だけだし
2005年は結果2位ってだけでアロンソと争ってる範疇にはいなかったし
0576音速の名無しさん (スップ Sd52-s4fo)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:59:31.18ID:3pHZLB9Md
2005年こそが速さの最盛期だったろ
後追いで数字だけ見てる人には分からんかも知れんが、あの年の最速はライコネンだった
逆に2003年はポイントは積み重ねてたけどそんなに強いイメージでは無かった
0577音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:38:51.92ID:h1KXDtfq0
2003年は予選グリッドの割には表彰台に結構乗ってるなと思ったけど
A1とシルバーストンでバリチェロに優勝を奪われたこともあってまだまだだなと思ったな
0578音速の名無しさん (スッップ Sd32-T3tK)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:00:35.79ID:b9GM+eWvd
2003年のポイント改正で優勝かリタイアかみたいなマシンよりコツコツ表彰台型が有利になったよな
2005年のいくらぶっちぎっても全然ポイント詰まらないのはかなりもどかしかった
そりゃMP4-20は信頼性低かったし、ルノーの安定感は凄かったけど
2003年は恩恵を受けた側だしw
0582音速の名無しさん (ワッチョイ ef35-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 21:24:38.48ID:AFl3WCs20
MP4-20ってタイヤ交換できないのにこのマシンだけ前年より遥かに速かった化け物マシン
信頼性以外はルノーと比較にならんぐらい速いマシンだったな
ニューウェイの最高傑作のひとつ
0589音速の名無しさん (ワッチョイW a3dd-NNKl)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:18:29.66ID:uM752Uj70
少なくとも07年はフェラーリとマクラーレンは完全互角
決勝分の燃料積んで走ってた時代の最多ポールを速さの根拠に持ってくるのはおかしい
0590音速の名無しさん (ワッチョイWW 922c-3iMG)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:27:21.30ID:8AZChOcC0
その後チームメイトになって全く歯が立たなかったアロンソとマッサ、ライコネンの二人が互角に走れたんだぞ
どう考えても全然マシン性能違う
0596音速の名無しさん (ワッチョイ 739f-cJbE)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:03:30.91ID:8CEnpv7e0
ライコネンがメルセデス・ベンツのCMに出てた記憶があるんだけれど、
あれはいつごろだったけ?

隣の女性を乗せていて、「キミ!パーティーに間に合うの?」とか言われながら、
山道でメルセデスを運転し、ぎりぎり間に合った、ような内容だったと思うんだけれど。
0599音速の名無しさん (スップ Sd52-Qrfh)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:22:15.38ID:NeDyAmgod
>>589
同じマシン同じ条件であんな大差でアロンソに負けてるのに?
アロンソからバンドーンより遅かったと言われてるのに
アロンソに予選で何回1秒差つけられてると思ってるんだ
これだからライコネンのファンはアホだと言われるんだよ
0601音速の名無しさん (ワッチョイ ef35-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:38:20.04ID:m+OSTboc0
ここのスレのあほライコヲタは金曜のGPニュースの川井と米屋の発言聞いてないのかw
ベッテルがライコネンが遅くて簡単に勝てるから緊張感失ってたとそれがミスにもつながってなんじゃないかと言ってたぞ

川井 「こういっちゃキミファンには悪いけどライコネン(簡単に勝てるんで)じゃ真剣さが足りなかったのかな」
米屋 「まあ普通に走って勝てちゃってましたからね」
川井 「逆にモンツァでライコネンが譲らなかったときにカーときちゃうし、今年はベッテル最初からいい緊張感があると思うんですよ
0605音速の名無しさん (ワッチョイWW 16d9-rLdv)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:47:40.45ID:RjTv349W0
流れ、みたいなものはあるからなぁ。
ハミルトンだって、バトン、ロズベルグに負けた年あるし、
アロンソもマクホン初年はバトンに負け、ベッテルもリカルドに負けた。

ライコネンは負けっぱなしだけどね(・ω・`)
でも全てのピースがハマれば最速だと思ってるよ。
0609音速の名無しさん (ワッチョイ ef35-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:13:19.33ID:m+OSTboc0
そもそもアロンソやハミルトンとライコネンじゃチームメイトとの予選の勝率が違い過ぎる
ライコネンなんて圧倒的に勝ち越してるやつほとんどいないだろ
予選で遅いクルサード相手にも32勝19敗というしょぼさだし
ウェバーなんて2年間でトラブル以外では3敗しかしなかったぞ
0610音速の名無しさん (ワッチョイ a30e-ouaW)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:27:52.81ID:mjQiulqd0
はまれば強いはダイブ前にミカが言ってたな
でもそれはどのドライバーにも言えることだからあんまし強みがないんだよなあ
スパは何故か速いみたいな強みが他にもあれば
0611音速の名無しさん (ワッチョイ ef35-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:42:45.97ID:m+OSTboc0
アロンソとハミルトンが
予選で負け越したのはアロンソが2004年のトゥルーリと2007年ハミルトン
ハミルトンは2014年のロズベルグだけだからな
ハイドフェルド、マッサ、アロンソ、ベッテルと殆どのチームメイトに負けてるライコネンと比べることが馬鹿らしい
グロージャンにも1戦しか勝ち越してねえし
0612音速の名無しさん (ワイエディ MMea-Hscy)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:17:30.26ID:rFTOV29pM
ライコネン批判するやつって必ず予選成績をあげるよね
F1の予算なんて1Pも獲得できないのに

そして批判するドライバーによって決勝の成績だったり獲得ポイントだったり優勝回数だったりと批判に都合が良いものにすり替える

決勝成績やポイント(ランキング)での批判なら分かるけど、
予選成績で批判するやつは全くもって理解できない
0616音速の名無しさん (ワッチョイ ef35-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:38:29.15ID:m+OSTboc0
>>615
チームメイトとの成績を比較してないんですか?
ライコネンは最速マシンであの成績ですよw
2005年、2007年、2008年、2018年とこれだけ最強マシンに乗っててマッサと変わらんようなポールの数って恥ずかしくない?
0618音速の名無しさん (ワッチョイ ef35-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:53:58.70ID:m+OSTboc0
チームが走りに満足してないから首になったわけで
実際ルクレールが来てフェラーリが盤石になったように見える
ベッテルと同等の速さ見せることができるドライバーが来てベッテルにもいい意味で緊張感を与えてる
ライコネン相手じゃいつも予選でコンマ0.3秒の大差がついてベッテルも楽できたから、それで緊張感がなくなり去年のような凡ミスを生んだと川井ちゃんは言ってる

ベッテルにとっては遅くて都合の良いチームメイトだったということだろう
今年はベッテルが勝てなかったとしてもハミルトンではなくルクレールが勝つレースが増えるんじゃねえの
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:52:40.28ID:fKmOq1hK0
まあその嵌った姿が去年であり、それでもベッテルの後塵を拝したことには違いない
っていう事実が重くのしかかるだけ
やっぱりチャンピオン回数が自分より多い人と組んでライコネンは勝てないんだってこと
対戦成績みりゃ分かりやすいじゃん
二桁ウィナーのクルサードとマッサ相手には分が悪いところを見せるけど
新人相手とか自分より実績ない人と組んだら普通に勝ち越すあたりな
0634音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-McIj)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:33:26.66ID:hiTQfrH5a
ライコネンに次いでF1古参のドライバーとなったハミルトン「キミのことはいつも尊敬しているよ」
https://www.as-web.jp/f1/459988?all

「キミのことはいつも尊敬している。
このことを秘密にしたことはないけれど、僕はドライバーとして彼のことが好きだし、憧れのドライバーのひとりだ。
前からずっとね」

「F1のなかでも僕が一番好きな人物のひとりだよ。
フェラーリは本当に貴重な財産を失ったと思うね。
彼のような財産を放出するなんて、僕には理由が分からない。
昨年ポールポジションを取り、1度優勝を飾った素晴らしい走行をするドライバーが、レースを続けたいと思う。
僕の考えでは、なぜ彼をやめさせるのか分からないよ」

ハミルトンさんは若い頃はライコネンにはブレーキを遅らせる度胸がないなどといきがってたけど
メルセデスで複数回チャンピオンになってからは余裕が出てきたようでみんなをリスペクトする人格者になった
ライコネンに対しても優しくていいわあ

ただイチローが目に見えて成績が落ちたのは2011年38歳の時から
動体視力が落ちてボールを捕えられなくなったと言われている
ライコネンももう39歳だからハミルトンさんはああ言って庇ってるが恐らく全盛期の速さはないだろう
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 83ed-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:49:36.20ID:Fpr2FDA90
ライコネンの全盛期ってマクラーレンでモントーヤとやりあってた頃じゃないの?
モントーヤは立ち回りが下手すぎてF1じゃあんまし結果残せなかったけど
今のドライバーと比べるならハミルトン級の速さと才能持ってたドライバーだと思う
2005年はそのモントーヤを圧倒してて
そん時初めてライコネンってすげぇはぇーんだなって思ったよ
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 83ed-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:13:58.47ID:Fpr2FDA90
>>631
それがライコネンの立ち回りの弱さなんだと思う
強いチームメイトがいる時に
政治的に自分をチームの中心に置けないんだよ
F1は個々の能力が拮抗してるトップ中のトップカテゴリーなんだから
あらゆる手を使って自分に有利な環境を作っていかないと
同じ車に乗るチームメイトに勝ち越すのはめちゃくちゃ難しいよ
0637音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-DZHv)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:55:58.15ID:FsUeN7OB0
> あらゆる手を使って
そんな面倒なことするくらいなら別に今のままで良いよって思ってるんだろ、

意識高い系の人によくある勘違いだけど、誰もが好まない苦労をして上を目指したいわけじゃない、
自分の好きなやりたい方法で結果を出したい人も居るんだよ、例えその方法が間違っていたとしてもね。
0638音速の名無しさん (ワッチョイWW 922c-3iMG)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:00:10.04ID:RxuIHCLK0
良くも悪くもライコネンはただ走るだけだからね
その辺が潔く見えてファンに受けるとこなんだろうけど
周囲の期待ほど活躍出来なかった要因でもあるんじゃないかな
0644音速の名無しさん (ワイエディ MMea-Hscy)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:31:24.78ID:UXXZC5SqM
>>643
対マグヌッセンはダブルスコア以上の圧勝なのに大差ないって意味わからん

対ペレスと対トゥルーリも1.5倍程ポイント獲得してる
そもそもペレスを過小評価しすぎでは
0645音速の名無しさん (スプッッ Sd97-s4fo)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:54:34.59ID:eDmtZv2Kd
ペレスも最初はペイドラ枠だったのにな
ニコヒュンまで食っちまったものな
大したもんだ
そのペレスが食われかけたオコンも眠らしとくのは勿体無いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況