X



【ザウバー】キミ・ライコネンPart114【2年契約】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ a3df-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:30:41.25ID:X4SPgH770
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです
★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/
★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen
★Kimi Raikkonen official instagram
https://www.instagram.com/kimimatiasraikkonen/

★Ferrari公式サイト
http://www.ferrariworld.com/
・「sage」進行で 勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです
・いつも心に【スルー】を! レス乞食に餌を与えてはいけません!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れるF1ヲタも徹底無視で
・実況禁止
前スレ
【来年は】キミ・ライコネンPart113【ザウバー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1536663021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0305音速の名無しさん (ワッチョイ df44-6HuN)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:27:39.16ID:cB2Ib+Ka0
しかし、ライコネンは移籍運はあるな
アロンソと違って
0306音速の名無しさん (スップ Sd1f-rcyA)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:49:30.48ID:OZE906hcd
ハースからの金がアルファロメオに流れるのかな
予算も更に増えて昨年以上に開発費につぎ込めるし
一応ライコネンはアルファロメオのワークスドライバーって肩書きになったから内心嬉しいだろな
0308音速の名無しさん (ワイエディ MM7f-Khek)
垢版 |
2019/02/03(日) 05:00:01.63ID:qdvX+C/uM
>>306
なんでフェラーリの金がアルファロメオに流れるのよ

それから何度もいうがアルファロメオはワークスチームではない

アルファロメオはフェラーリとワークス契約を結んでいない
0309音速の名無しさん (ワッチョイWW df15-FZDD)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:18:11.68ID:dk5SMXQ50
大株主が共にFIATだからねぇ
カネは直接流れないかもしれないけど
ヒトとモノは流れるかもよ
F1で成功すれば市販車販売にも
大きく影響するだろうし
わざわざ冠になるんだからつぎ込める
モノはつぎ込むと思うよ

まぁ、ショートしたら直ぐ降りるだろうけど
0315音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-+Svn)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:07:33.84ID:gkqiHPsaM
いやルノーはワークスだしハースの足引っ張ってたりしたじゃん
曲がりなりにもチャンピオン経験チームだしロータス時代も悪くなかったよ
0317音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:56:18.24ID:biQnSIpHa
フェルナンド・アロンソ 「セバスチャン・ベッテルは最後まで戦った」
https://f1-gate.com/alonso/f1_47105.html

「彼は重要なポイントを失ったかもしれないけど、ハミルトンもそれらを失っていた。ベッテルはライコネンよりもはるかに優れていたし、彼は最後まで戦った。彼はチャンピオンだ」

アロンソさんはベッテルの方がライコネンよりも優れたドライバーだと思ってるようだ
0319音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-DtoP)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:21:52.46ID:m1iuyJp60
>>317
アロンソはライコネン大嫌いだな
全てが後追い行動のアロンソさん。
0323音速の名無しさん (スッップ Sd9f-1cI/)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:48:29.39ID:4CM8xvk0d
>>317
アロンソはどこからも声かけて貰えなかったから悔しいだけじゃね?
ダブルチャンピオンなのにレッドブルに移籍話はホラだとか言われちゃうしw
0326音速の名無しさん (ワイエディ MM8f-Khek)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:15:05.29ID:ETk4IqOFM
なんでアロンソをそんなに目の敵にするのか分からん

目の敵にするならタッペンだろ
昨年の日本GPのクラッシュはその後のコメント含め許さんぞ

よって今年は全力でライコネンとガスリーとルノーを応援するわ
0327音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-QQgr)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:16:04.62ID:1ukdzssCd
>>326
ガキが大きな口たたくのは世界共通だからな 二、三年後もあんな感じなら真性の馬鹿だろうけど
アロンソとかリカルドは自分のポジショントークのために他者を引き合いに出して下げるから嫌いだ
0328音速の名無しさん (ワッチョイ df04-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:31:08.77ID:7lAm+gdd0
本気でディスってくるという事はマジのライバルとみなされている証拠だから
ライコネンとしてもきっと子気味いいだろうな
昨年ライコネン1勝しちゃったからな
永遠に残る記録だろうな
0330音速の名無しさん (ワッチョイW 5faf-1cI/)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:27:25.98ID:JDUQ9vJd0
>>329
4年も勝利はおろか表彰台もない状態で、どこからもオファーの無いワールドチャンピオンのアロンソさんに謝れや!
オファーがあったと見栄を張った速攻でレッドブルやメルセデスからはオファーしてないと否定されるという汚点は無視か?
0332音速の名無しさん (スッップ Sd9f-V+g0)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:44:42.38ID:p98lbPjZd
アロンソはあらゆる手を使ってライコを潰したが
やり過ぎてフェラーリのシートも潰した
フェラーリを辞める際のイザコザでマトモなチームはアロンソを欲しがらなくなった
アロンソがライコのように政治に興味が無ければ フェラーリで3回くらいチャンピオンになってる筈
あれ程の才能がありながら 本当にもったいない生きる口は災の元
0335音速の名無しさん (ワイエディ MM8f-Khek)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:11:36.16ID:ETk4IqOFM
>>332
当時のマクラーレンより今のアルファロメオのほうがマトモかはなんとも言えないけどな
組織としてはアルファロメオのほうがまともに見えるけど

>>334
きみ深夜からアロンソ批判の書き込みしかしてないけど、ここライコネンスレだよ
アロンソスレでやったら?
0336音速の名無しさん (オッペケ Srb3-DtoP)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:39:13.47ID:wjKkjC35r
アロンソオタ必死だな。
ライコネンのが格下でも状況(仕事&プライベート)は残念ながらライコネンのが良いから仕方ない。見苦しいから辞めなよ。
0337音速の名無しさん (ワイエディ MM8f-Khek)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:42:04.30ID:ETk4IqOFM
>>336
俺はアロンソヲタじゃねーよ
アロンソは嫌いだけどリスペクトはしてる

ライコネンスレの1割近くの書き込みがアロンソ批判なのは異常だよ

いい加減他所でやれ
0338音速の名無しさん (オッペケT Srb3-+Svn)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:54:39.44ID:DudDZpaNr
まあアロンソはこれまでベッテル認めてなかったからな
それがベッテルを褒めるようになった
でも誰かをサゲなきゃ話せないってのは変わってないようで
0341音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-nmEI)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:51:25.21ID:b4rHlETk0
>アルファロメオ・レーシングの名前を掲げる第1号車は、可能な限り自由を奪うことなく設計されており、急進的な形状のボディが採用されるという。

モデナ・ランボルギーニみたいな変なサイドポンツーン希望
0342音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd3-ng2g)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:28:58.10ID:PLdZP4UtM
キミは今季もF1でしかもエースドライバー
アロンソは居場所なくてフェイドアウト

よくアロンソは性格は悪いが腕は1流というが、本当にそうなら同じく性悪で有名だったシューマッハやプロストみたく爺になってもオファーはあったはず

つまりアロンソなんて腕も大したことないってこと
0344音速の名無しさん (ワイエディ MM8f-Khek)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:43:34.91ID:J9ChJrpkM
>>342
腕も大したことないドライバーにトリプルスコアに近い差をつけられたドライバーがいるんですが・・・

シューマッハやプロストはチーム批判したり問題起こしたりして追い出されるなんてことはないでしょ
同じく性悪でもフェルスタッペンにオファーがあるであろうのと同じ

アロンソはスパイゲートやクラッシュゲートなど色んな大事件に関わってるし、チーム批判やPU批判を平気でレース中に言うし、チーム首脳と確執ができることも少なくない

アロンソと一緒にするのはシューマッハやプロストに失礼
0351音速の名無しさん (ワッチョイW 5faf-1cI/)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:48:33.60ID:7wO8ozBb0
>>349
アロンソのトップチームからのオファーはなかった。
メルセデスとレッドブルからはエアオファー否定されちゃうしw
ってことはそのサテライト的なチームからのオファーも皆無って事だよ。ルノーにも断られてるし、マクラーレン以外からのオファーゼロだから。
ライコネンはフェラーリからクビ切られても速攻でチームが決まるってことが全てでしょw
0352音速の名無しさん (スプッッ Sdf3-QQgr)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:20:09.14ID:3scR3O7ed
年末にアップされたオートスポーツのWeb記事の見方だと、マルキオンネが生きてたらザウバー移籍は実現せずに引退せざるを得なかったろうって感じ ライコネンには会長職の人間が鬼門だな
で、イタリアGP前という早い段階での契約終了の告知や、予選やレースでチームオーダー出さなかったのはライコネンを慮ってのアリバベーネの意思だったって書かれてる
そういう態度が現代表(ビノット)との対立を深めることになってるみたいなこと書かれてると思ったら年明けの解雇というね…
0355音速の名無しさん (スッップ Sd9f-V+g0)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:27:30.60ID:WlevABILd
>>354
無理
金がなくて苦労も多いがチーム力で頑張ってる下位チームが
好き好んでチームクラッシャーを雇う訳がない
それに もしもオファーがあったなら
「オファーされたが俺様には相応しくないので蹴ってやった!」くらい言ってるよw
レッドブルからオファーされたって嘘までついて見栄張ってんだから 黙ってるわけないw
0356音速の名無しさん (ワッチョイW 5faf-1cI/)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:55:45.80ID:7wO8ozBb0
>>354
言ってる事わかる?とか言う奴って、大概は自分に理解力がないだけだよなw
メルセデスとフェラーリはアロンソのダーティーだからいらないって明らかにしてんじゃん。そのエンジン使うチームにも影響力はあるだろ?
ルノー本家もリカルド選んだし。
メーカーに対して多少物言えるイギリス独立系の古参のマクラーレンとウィリアムズしかアロンソには残されてないんだよ。
0359音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd3-ng2g)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:21:17.26ID:OZpGnQSQM
プロは結果が全て
シートがある人→キミ・ライコネン
シートがない人→アロンソ

チームを選ばなきゃと言い訳するがアロンソはザウバーからもオファーはなかった
キミはフェラーリを勇退したとはいえ今季もコンスト4位、5位を狙えるチームで走れる

これ以上の説明いるか?
0360音速の名無しさん (ワイエディ MM8f-Khek)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:23:33.69ID:J9ChJrpkM
>>355
チャンピオンになれる可能性のあるワークスチーム以外ノーサンキューしてるのにカスタマーからオファーあるわけないやん
何回言えばわかるの?
>>356
>そのエンジン使うチームにも影響力はあるだろ?
何が言いたいの?
0361音速の名無しさん (ワイエディ MM8f-Khek)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:26:10.46ID:J9ChJrpkM
>>359
アルファロメオからオファーがあったのではなく、キミから逆オファーしたんだよ
アロンソはカスタマーチームとは接触してない

あとコンスト5位狙えるかは現時点で分からないだろ
楽観的にも程がある
0363音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:38:29.37ID:p0GVUPHW0
カスタマーと接触してないのかもしれないが
最後の年のマクラーレンはカスタマーだよね?

ついでに言うとルノーにもお断りされてるんだよな
0372音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-DtoP)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:52:03.23ID:mSi/bWL30
>>371
ハミルトンの登場で人生変わったよね、この人。
0373音速の名無しさん (スッップ Sd22-JcLr)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:44:57.91ID:31CELaZPd
>>360
チャンピオン狙えそうなチームからノーサンキューされたアロンソさんが不憫だなw
オファーはあったと見え張ったら、否定されちゃうし。
ワークスから断られたアロンソ侮辱してんのか?
マクラーレンはワークスじゃねーじゃんww
0375音速の名無しさん (オッペケT Srd1-Vc6s)
垢版 |
2019/02/07(木) 08:51:26.77ID:WIlpEx6xr
ベッテルとハミルトンがデビューして負けっぱなしのアロンソなのに
なぜアロオタは同レベルか格上と思ってしまうのか

2005年 フェルナンド・アロンソ
2006年 フェルナンド・アロンソ
2007年 キミ・ライコネン
2008年 ルイス・ハミルトン
2009年 ジェンソン・バトン
2010年 セバスチャン・ベッテル
2011年 セバスチャン・ベッテル
2012年 セバスチャン・ベッテル
2013年 セバスチャン・ベッテル
2014年 ルイス・ハミルトン
2015年 ルイス・ハミルトン
2016年 ニコ・ロズベルグ
2017年 ルイス・ハミルトン
2018年 ルイス・ハミルトン
0377音速の名無しさん (ワントンキン MM52-Vc6s)
垢版 |
2019/02/07(木) 09:32:16.40ID:1bDz6rrJM
ではフェラーリはアロンソを雇うといいですね
マクラーレンも継続して雇えばよかったのにね
キモアで給料半額とかチャンピオンに対して失礼すぎる
そりゃアロンソも辞めたくなりますわ
0382音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-rhks)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:41:11.83ID:u3tKpiAf0
ライコネンのスレであれだけど、運も実力のうちとはいえ、ハミルトンにしろベッテルにしろ、
いい時に、いいところにいるのが大きいと思う
ハミルトンは優れたドライバーだと思うけど、ベッテルに関しては?な感じ
アロンソはよく言われてるように、F1に限らず、どんな車に乗っても、
その車がもっているものすべてを引き出すことができるんじゃないのかな?
好きなのはライコネンだけど、(現役?)最高・最強はアロンソかと
フェラーリに乗ったらチャンピオンになると思うよ
0383音速の名無しさん (スッップ Sd22-JcLr)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:52:37.46ID:DjFxh695d
>>382
コンストとったマクラーレンでチャンピオン獲れず、フェラーリに移籍した後も上手くいかなかったでしょ?
今のフェラーリに乗ればって、ヴェッテルとライコネンが居たからであって、アロンソが乗ってたら今のマクラーレンのようにとっちらかってんじゃね?
チームクラッシャーなんて汚名頂いてるだけあってw
0384音速の名無しさん (ワントンキン MM52-Vc6s)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:24:30.82ID:FnoOLPvfM
何言ってんだ
フェラーリに何年も居てチャンピオンになれなかったろ
アロンソが抜けて急にフェラーリは良くなった
>>382が言ってることはメルセデスに誰々が乗ったらチャンピオンと言ってるのと同じ
多くのF1ドライバーがF1以外のカテゴリに興味はないと言ってる
アロンソはF1を去り他カテゴリに移らざるを得なかった
F1に対していろいろ言ってるのはすっぱいぶどうなんだろうね
単にそれだけ
0385音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-rhks)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:08:42.46ID:u3tKpiAf0
いまはまず、PUと車でしょ?
遡ってみても、90年のフェラーリは、プロストをもってしてもタイトルを獲れなかった
車自体は圧倒的にフェラーリ。でも、ホンダのエンジンが037エンジンを凌駕してた
アロンソがフェラーリで戴冠できなかったのは、ベッテルがいいときにレッドブルにいたからでは?
フェラーリよりレッドブルだっただけ。ドライバーの差じゃない
個人的には、そのレッドブルをクルサードが、そしていまのメルセデスをシューマッハが、
それぞれ造り上げた(熟成した)っていう認識でいる
だから2人ともに、あと数年乗ってて欲しかったんだよね
0386音速の名無しさん (アウアウクー MM91-YF+e)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:12:49.77ID:7rD1r92AM
>>382
ここはアンチアロンソのスレだからそれ言ったらダメ
>>383
マクラーレンでコンストとってないゾ
実質チャンピオンではあるが
あとヴェッテルとライコネンでも昨年のフェラーリはとっちらかってましたよ
>>384
アロンソが抜けてというよりモンテゼモロが抜けたほうが遥かに影響でかいと思うよ
あとアロンソ移籍1年目は4P差の2位だよ
0387音速の名無しさん (アウアウクー MM91-YF+e)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:16:13.44ID:7rD1r92AM
ベッテルアンチ
レッドブルでチャンピオンになれたのはニューウェイのお陰

アロンソアンチ
フェラーリでチャンピオンになれなかったのはアロンソのせい
0388音速の名無しさん (オイコラミネオ MM29-RGWS)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:21:05.63ID:JO+BRbrYM
ライコネン対アロンソに関しては5年もそこに帝王として君臨した奴に対してキミは移籍初年度なのを加味するとそんなに差はなかったはず

負けるにしたって6対4がせいぜい

それにアロンソはただの運転手としては優れているがチームプレイヤーとしては最悪
だからスポーツ選手としての総合力はハミやベッテル、タッペンやキミには劣るんだよ
0392音速の名無しさん (ワッチョイWW e11c-txIf)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:55.78ID:3ADpL9Vh0
2014年で言えば、ライコネンは表彰台にも乗れずだったからなぁ…

ライコネンはスイートスポットが狭い、アロンソは器用、っていうのは思う。
0394音速の名無しさん (ワッチョイ a104-OF6d)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:03:45.09ID:K/Wqw/910
中野が毎度言っていたが
車の運転が上手いだけではチャンピオンシップは戦えない
チームのモチベーションをぶち壊すアロンソとは誰も仕事なんかしたくない
0400音速の名無しさん (ワントンキン MM52-Vc6s)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:52:19.63ID:FnoOLPvfM
バレたんじゃない
アロンソが俺を有利にしろといってそうならないからバラしたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況