X



□■2018□■F1GP総合 LAP1824■□メキシコ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa82-UX+1)
垢版 |
2018/10/25(木) 04:25:05.40ID:SgwoEn1Ia
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■2018□■F1GP総合 LAP1822■□アメリカ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540152552/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1823■□メキシコ■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540214698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0231音速の名無しさん (ワッチョイ 853f-SEQE)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:34:01.95ID:WT6Btrn30
>>199
これ意外な展開…コンソーシアムによる資金確保の話はホラじゃなかったのな

ちなみにリッチエナジー社単体としては、イギリス会社登記所のデータをみると設立3年目の中小(零細)企業
https://beta.companieshouse.gov.uk/company/09791667/filing-history

ハースのプレスリリースによると世界30カ国以上で販売中とされているが、英Amazonでは現状レビュー3件
https://www.amazon.co.uk/dp/B0170RH16Q
0237音速の名無しさん (ワッチョイW fdb8-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:38:34.36ID:GFUe3fFm0
>>182
お前F1gateだろ
0240音速の名無しさん (ワッチョイW 15f6-tovb)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:39:29.17ID:yxX9BdfK0
左近出馬ってネタじゃなかったのか
しかし、レーサーが選挙出ても別に投票しようとは思わんなw
0241音速の名無しさん (ワッチョイW fdb8-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:39:56.15ID:GFUe3fFm0
>>183
メキシコからご褒美に3戦ラッセルに乗り替わってもハミルトンがチャンピオンだろう。
0247音速の名無しさん (ワッチョイW fdb8-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:43:44.31ID:GFUe3fFm0
>>216
確かに、ポイント取れる可能性もほぼ無いようなGT300に乗ってるIDEと比べると…
0257音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-teCN)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:50:28.55ID:M+s0dQqaa
オロナミンCはよ!
0261音速の名無しさん (ワッチョイ 8ba3-zzBH)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:51:48.88ID:3QsT6Ga50
フリー走行できなくて結果が予測不能で面白くなるのなら
土曜FP1と予選で日曜決勝ってのもアリだな。その分月曜のテストデーを
増やしてそこのチケットも販売するとか
0262音速の名無しさん (ワッチョイW fdb8-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:52:24.96ID:GFUe3fFm0
>>250
グロージャンが乗ってて見た目もミサイルって嫌だな…
0264音速の名無しさん (ワッチョイWW 172f-S3gW)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:53:46.02ID:Hcof3L0j0
数年前F1のシートを失った左近を鈴鹿のステージで見かけた時はただの坊主にしか見えなかったが自民党から出馬するとか出世したもんだな。
0272音速の名無しさん (ワッチョイWW 0135-fdXc)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:56:58.01ID:wtWeO3ni0
ロスマンズポルシェ、ロスマンズホンダ、、
今年のルマンで似せたカラーリングの車走ってたみたいだけど、
なんかロマンと歴史があるよなー
ウィリアムズのマルティニもスポンサー料凄く安いらしいけど、
やっぱロマンを求めて、なんだろなー、ウィリアムズ
0275音速の名無しさん (ワッチョイ 8ba3-zzBH)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:00:02.47ID:3QsT6Ga50
>>266
終わったあと余裕があるのはパワステがついたりトレーニングの仕方が科学的に
なったりした影響じゃないかと。セナはレース後立ち上がれないくらいぐったりして
いたことがあるけど中嶋一貴はもう1レースできますよと涼しい顔して言ってたこと
もあるんだし。あと今は燃費やタイヤやエンジン寿命やでレース中のペースも場合
によっちゃ予選と10秒近く違うし
0278音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-Y1np)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:06:38.98ID:fsvrCibga
>>238
応援したくなるかっこよさ
0279音速の名無しさん (オッペケ Sre5-njSk)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:08:17.55ID:jtCvqd2Fr
>>275
体力的にはそういう影響は大きいだろうね
ただ精神的にもさ、インタビュー見てても、ライコおめでとうとか、フェルスタッペン良くやったとかw
観客やチームにも感謝の言葉を忘れないし
いやもちろん素晴らしいことなんだけどね
楽させすぎだよ今季は
0280音速の名無しさん (ワッチョイWW 0135-fdXc)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:09:05.89ID:wtWeO3ni0
>>269
信じられんなー、25TFlopsの制限
100ペタのスバコンを400億円ぐらいで作るんだろ、高くても。
1ペタ4億円じゃん
どのチームもそれぐらいの計算処理能力持ってるじゃろ
0281音速の名無しさん (ワッチョイ 1130-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:11:23.28ID:zo8z5aPR0
>>275
スタビリティが当時と現代じゃ全然違うから
今は運転楽で基本的に全然ミスしないしサンドトラップないから
たとえミスしてもすぐにリカバリーが可能
昔はアンチストールないから1回スピンしたら即リタイア
0282音速の名無しさん (アークセーT Sx29-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:13:31.75ID:n7/vsyinx
おまえらの子供時代
https://pbs.twimg.com/media/Dk4uXaOU0AEQw_0.jpg
https://netasite.net/wp-content/uploads/netasite/imgs/d/f/df26515a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmmKd--UMAAp12d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/c/1/c1988196.jpg
https://jaa2100.org/assets_c/2015/12/img_567587efdb2f63-thumb-autox808-38965.jpg
https://i.ytimg.com/vi/FbCusNPjoww/maxresdefault.jpg
0285音速の名無しさん (ワッチョイ eba8-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:24:53.15ID:V7qspFqZ0
>>284
ハースは幾ら金があってもフェラーリのレプリカを使っている以上、
本家のフェラーリより上には行けないだろう
中団トップを狙えるチームにはなれると思うが
0288音速の名無しさん (ワッチョイ 3b4b-UPMV)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:30:17.93ID:5wT5GLXw0
>>284
ハースはレッドブル同様、メインスポンサーがオーナー
オーナーそのままで他所のブランドカラーに染めるんだから、よく分からないチームだよな
マルシャの旧ファクトリーを買収して、ダラーラやフェラーリの後ろ盾があるとはいえ
イチからチームを立ち上げたり、、、

言わば、レッドブルが何かしらの別のブランドカラーになるようなもの
昔でいうと、ベネトンやレイトンハウスが別のカラーリングになるようなもんだろ
0290音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:44:22.38ID:LZO45YZ10
>>238
ロータスだな。
迎撃能力最強時代に逆戻り。
0298音速の名無しさん (ワッチョイ 8b49-D9RA)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:56:14.24ID:hztbUexy0
イギリスでは年齢制限を行って子供にはエナジードリンクを売らないようにする方向だとか

>>288
Haas本業の工作機械と一般消費者向けのエナジードリンクでは競合する訳でも無いし、
そもそもHaasが広く浅くな宣伝の為にF1を走らせている訳でも無いのだろうから、
別におかしいとも思わないが
0304音速の名無しさん (ワッチョイ e129-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 01:52:26.73ID:EwSUTCYK0
MERCEDES-REIFENPROBLEME GEKLÄRT 50 Kilo aus der Balance
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/mercedes-problem-gp-usa-2018-balance-50-kg/

レース後にメルセデスのエンジニアがタイヤの異常摩耗の原因を調べた結果右側の重量が左よりも50キロ重かった
決勝日の午前中にウォーターポンプの交換の際にマシン後部が解体されたがパルクフェルメルールの影響でマシン重量の計測が出来なかった
これと同様の問題がハンガリーGPのレッドブルで左右の重量差は40キロあった
0307音速の名無しさん (ワッチョイW 8f64-pfVs)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:18:13.66ID:Bb+o9SbH0
>>304
流石に怪しすぎるなー
どう考えても50キロの重量物(バラスト?)に気がつかないわけがないと思う
そもそも予選セットイコール決勝セットだから最初から意図的に重くしてたとしか思えないぞ
0308音速の名無しさん (ワッチョイ e129-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:33:13.63ID:EwSUTCYK0
>>307
軽くするメリットはあれどレーシングカーで重くするメリットは無いと思うけどね
意図的に片側に重り乗っけるなんてことしたらバランスおかしくなるし
50キロのものを乗せるなんてミス以外ないでしょ
0309音速の名無しさん (ワッチョイ 953f-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:43:35.20ID:oyhsda8E0
デフォの設定なら左右は均等の重量配分になってるはずで、油脂類の置き方で50キロ変わるなんて有り得ないレベルだし、
バラストの搭載間違う言ったってプレート何枚起き違えれば25キロも勘違いするんだ?って話だし
中央部に乗せるのが普通でしょ?
少なく積んだり積み忘れたりしたら最低重量切っちゃう可能性だってあるし
変な話…

サスのセッティングで実際の重量が50も変わるとも思えないし
0310音速の名無しさん (ワッチョイ 0b2c-ccW4)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:45:35.42ID:HmbbZaJ30
https://twitter.com/tgruener/status/1055513612146667521
https://pbs.twimg.com/media/DqXv_aNX4AAFIN6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqXwAnTW4AAVpD0.jpg
レッドブルはメキシコに新しいフロアをもたらした。一週間前にオースティンでフェラーリが明らかにした物と同じコンセプト。なんという偶然なんでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0311音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-tovb)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:57:33.66ID:a0V+vEKza
左近政治家とか幻滅だわ
逆の要素はほぼないけど
0315音速の名無しさん (ワントンキン MM1f-9p2Q)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:13:55.32ID:u/1BgpC2M
>>288
意味不明
チームの親会社が資金を出してるに過ぎない
(親会社が宣伝のために参戦してる)
リッチエナジー、アストンマーティン、マルティニ、ペトロナス、アルファロメオ
すべてタイトルスポンサーに過ぎない

BWTとリッチエナジー、チャンドンとマルティニは同業なので
同じチームに相乗りすることはない
またレッドブルレーシングがレッドブル以外の飲料メーカー
ハースF1チームがハース以外の工作機械メーカー
のスポンサーを受け入れることは絶対にない
そのようなことがあるならレッドブルやハースがチームを売るときだけだよ
0316音速の名無しさん (ワントンキン MM1f-9p2Q)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:22:03.03ID:u/1BgpC2M
>>307-309
最低重量からさらに50キロ重いわけじゃないから意味はあるだろう
コースによって右回りか左回りに走るんだから
そう言うセッティングを試してる可能性が高い
メルセデス(とハミルトン)はもうチャンピオン決まったようなもんだし
0317音速の名無しさん (ワッチョイ 536b-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:29:24.62ID:CnX040Ky0
>>316
>コースによって右回りか左回りに走るんだから
やはり俺と同じこと考えてるやつがいたか

重量の話で言えば
ドライバーの最低重量80kgにするからダイエット不要で体型のハンデもなくなる
みたいに書かれてるけど、「シートを含め80kg」だから
結局軽いやつがシートの一番下とかに多くバラスト積めたりでセッティングの幅広げられそう
どうなんだろ
0318音速の名無しさん (ワッチョイ 3b4b-UPMV)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:30:20.70ID:UtXc/di10
>>315
何を分かりきった事を長々と言ってるんだよw
同業他社なんか受け入れる訳が無いだろ

自分のところの宣伝の為に、言わばタイトルスポンサーがチームも持ったってのが
レッドブルやらハースやら、って話な
そこが、異業種とはいえ違う会社のタイトルスポンサーを受け入れたってのがアレだな、ってことを言ってる
0319音速の名無しさん (ワントンキン MM1f-9p2Q)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:32:50.59ID:u/1BgpC2M
>>318
アレってなに?アストンマーティンはキミの脳みそから消え去ってるの?
0320音速の名無しさん (ワッチョイ 3b4b-UPMV)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:43:48.18ID:UtXc/di10
>>319
レッドブルの場合は、アストンがタイトルスポンサーについたからって
レッドブルのイメージは一切崩して無いんだから本来の目的はブレないじゃん
でもハースは、リッチエナジーのカラーリングに一新するんだろ?
0322音速の名無しさん (ワントンキン MM1f-9p2Q)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:48:20.80ID:u/1BgpC2M
カラーリングなんて払ってるお金次第だよ
ちなみにアストンマーティンはたいして払ってない(はず)
そんなに大きな会社じゃないしね
売り上げや利益見ればF1にそれほど割けないのはなんとなく推測できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況