X



□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW f58c-TEKx)
垢版 |
2018/10/21(日) 02:39:29.37ID:Gue6+x3b0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1820■□アメリカ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539915320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0571音速の名無しさん (ワッチョイ f329-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:45:52.88ID:pbF+B6vl0
Wolff: "Ordini di scuderia? La Ferrari è tornata forte, dobbiamo essere prudenti"
https://it.motorsport.com/f1/news/wolff-ordini-di-scuderia-la-ferrari-e-tornata-forte-dobbiamo-essere-prudenti/3199491/

フェラーリが強さを取り戻したことによりチームオーダーを発動する可能性を示唆
ウルトラでスタートするライコネンからの序盤の驚異を心配してる
0572音速の名無しさん (ワッチョイWW a3b8-Wo3P)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:47:19.92ID:EhUJYtv+0
そろそろDRS廃止してくれないかな
遅いマシンが速いマシンを抑えるのがほぼ不可能
それもストレートの真ん中で譲るかのように抜かれる
無理な体制で抜いて立ち上がり悪くても二個目のゾーンで突き放せる欠陥つき
0576音速の名無しさん (ワッチョイWW 5364-5bVv)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:50:40.40ID:F7Y6bb9+0
>>572
また荒れそうな話題だけどw

自分は逆のリスク(遅い車のトレイン)がまだ大きいと思う

今のところ同じ速さの車にDRSは効果がないから
それほどDRSに無敵感は無いよ
0577音速の名無しさん (ワッチョイ 2665-9c8P)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:51:35.47ID:0iRz0H2G0
>>559
邪魔はしないが、契約上の問題はクリア(金?)してねかなw

>ジャンポール・ドリオは、日産としてはアレクサンダー・アルボンの将来を
>妨げるつもりはないことを示唆した。

>「F1で走るチャンスがある22歳のドライバーがいるとき、
>それが彼にとってどのようなものであるかは我々全員がわかっている。
>それは彼らの人生だ」とジャンポール・ドリオはコメント。

>「契約と戦うことになることはわかっている。我々は契約を結んでいるからね。
>それはかなり明白なことだ。だが、若い男のキャリアを傷つけることはできない」

https://f1-gate.com/formula_e/nissan_45472.html
0579音速の名無しさん (ワッチョイW 3bb8-BwMv)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:53:46.59ID:Bm/jmjUd0
まぁDRS区間が増えることはあっても減ることは無いだろうけど
グリッド最後方から雑魚を蹴散らすようにごぼう抜きするのは正直白ける
0580音速の名無しさん (アウアウカー Safb-Sbk0)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:53:59.80ID:tgeu1fHPa
>>574
楽しい生活送ってるね!
タイムシフトで5時起きだなw
0581音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-PKP7)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:55:08.62ID:AA4PHdYya
>>578
レース中ずっとこのパワーを出せればいいけどねぇ…
あとはしょうもないピットミスとかライコネンの援護とか
もちろんベッテルもミスは絶対ダメだね
それでもメルセデスの方が余裕ある分楽だよなぁ
0582音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:57:42.77ID:no/h09nI0
>>570
キョゲンソは自宅で階段転げ落ちて無様にちね
0584音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:01:04.01ID:Jhd5TRrA0
今67P差でここから最大100点取れる可能性があるから
ハミは4戦で33P?34P?稼げばいいわけか
連続リタイアさえやらないよう気を付ければもうどうしようもないな
0586音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:03:42.67ID:no/h09nI0
地震だあああああああああああ
0588音速の名無しさん (ワッチョイ bead-j6wj)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:05:13.80ID:1EXA+GTm0
アルボンなんてレッドブル育成クビ、GP2で松下にも負けてた。
大したドラとは思えんが。クビアトとアルボンとかだと来年のトロロもう期待できんな。
ハートレー続投と大して変わらんかな
0590音速の名無しさん (ワッチョイW 4fa8-ARoh)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:06:48.54ID:5ZHjzi+30
どの道これから先3年ぐらいはレッドブルのシート開かないだろうしトロロッソは実験台になるだろうし誰でもいいんじゃね
0591音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:07:07.22ID:no/h09nI0
正直トロはエンジニアがポンコツすぎてデータ取り要員としてもつかえないような
0600音速の名無しさん (ワッチョイ be49-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:26:11.27ID:V1A+XlLK0
マクラーレンルノーは昨年より倍のポイント獲得しているし、トロロは昨年以下
スペック3を開幕に持って来る力が必要なのに、1年遅れのPUを開発するレベル

他チームのアップデートが皆無の有利な状況で「成長している」と勘違いされている

(予言)レッドブルをBチームに転落させる
0602音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:29:56.60ID:59v4vmPK0
>588
今年のF2、エンジンの性能調整の行われた後半戦だけ見たら
ラッセルより上だから結構期待できると思うが
レース1で2勝あげてるのもポイント高いし

ラッセル 2勝 2位2回
アルボン 3勝 3位3回
0604音速の名無しさん (ワッチョイ 7e47-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:38:11.80ID:4srAF4YB0
しかしトロロソの2台に空力パーツの差が無かったのなら、ハートレーは本当に残念だな(´・ω・`)
確かハートレーはアメリカGPのコース体験済みで、ガスリーは初めてだろ? で何時の0.3秒の
差が出るのは何でだ? 最後にやらかしたのが響いたのかorz
0605音速の名無しさん (オイコラミネオ MM1b-gjN8)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:38:55.59ID:jf4e4RtRM
>>602
デフリースもええんやで
0608音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:44:51.39ID:59v4vmPK0
>>605
ほんとだ
デフリースもいいんだね(2勝3位1回)
なのに、F1に上がれたのは同じマクラーレン育成で
正直化けの皮がはがれた感のあるランドノリスと・・・
0609音速の名無しさん (ワッチョイ be49-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:47:21.41ID:V1A+XlLK0
ホンダには日本GPが後半にあるために、来期に向けてのスタートが遅れるハンデがある
マクラーレンのように表を捨てることが出来ない
大事なことは、目に見えない裏でのPU開発競争に勝利していること。

半年から1年遅れのPUを開発している可能性が高い
0611音速の名無しさん (ワッチョイW 9732-UeW0)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:50:06.14ID:rOQqncmE0
>>609
なにを言うてるのかあまりよくわからないw
0612音速の名無しさん (オイコラミネオ MM1b-gjN8)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:56:45.05ID:jf4e4RtRM
>>608
F2は外から見る限りだとなかなか実力がわかりづらいねぇ
デフリースはタイヤの使い方がど下手くそなんだが本人のスキルなのか
車の癖なのか
0613音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-lmHV)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:57:54.93ID:ctbKVggjp
>>578
アリソンが最終コーナーまで負けてたって言ってたけどその通りだな
最終コーナーでクリップ外してなければベッテルポール取れたくさいな

マシン特性はまさにシーズン中盤通りだな
直線が速いフェラーリと高速コーナー速いメルセデス

あとCOTAのS字区間はドライバーによってラインが違うのが面白い
特にハミルトンとベッテルはかなり違う
0614音速の名無しさん (ワッチョイ 7b6b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:59:10.13ID:L4sQphrx0
ホンダは来年用PUは3月から開発開始してて夏休み明けには
レッドブルのギアボックス付けてベンチでガンガン回しているの知らない人がこのスレにいるんだ
0616音速の名無しさん (アウアウイー Saf3-hBHn)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:02:31.56ID:IztSG04ea
ルナの遠吠えというのが強いと聞いて
取得条件を調べてやってみようかなと思う気持ちも出てこなかった
僕にはトラストで十分です(´・ω・`)
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:10:02.80ID:59v4vmPK0
>>614
レッドブルなら
すでにホンダPU搭載のマシンを作って
PU、ギアボックス、タイヤを装着のうえ
シミュレータに乗っけて走らせまくっててもおかしくないな
0624音速の名無しさん (ワッチョイ f369-8os5)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:11:22.94ID:IhwyxFdA0
>>509
勘違いしているようだが
ルノーが指摘しているようにホンダは開発投資額を増大させて、今年用PUと来年用PUを
同時開発出来る体制をしいており、既に来年用PUの稼働テストを開始している

ルノーは同時開発体制をとっていないので、夏休み前に今年用PUの開発を終えて
保守用パーツの在庫を確保して最終戦まで対応できるようにしている
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 5f61-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:16:06.75ID:wWQlO3vx0
>>618
ネトウヨのゴミが一匹
0627音速の名無しさん (ワッチョイ be49-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:19:05.48ID:V1A+XlLK0
ホンダの成長は頭にあるが、相手の成長は全く考えない人たち
0628音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:21:13.29ID:+4NW7j6w0
>>610
昔、河合スチールの親戚と一緒にコンビニバイトしてたわw
0630音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:22:43.96ID:+4NW7j6w0
>>612
ワンメイクだしゲラエルはタイヤの使い方どころか普通にヘタクソだしわからんな〜。
チームが持ってるセッティングでも差が出るかな〜??
0633音速の名無しさん (ラクッペ MMc3-Nl84)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:25:37.75ID:cCEYoY2QM
レッドブルはGP2F2は政治力がモロに出るからってあまりドライバー評価の基準にしてなかったな
ベルニュリカルドサインツはフォーミュラルノー出身だしアルグエルスアリはイギリスF3、クビアトはGP3、タッペンはヨーロピアンF3から昇格でガスリーもライセンスポイント制ができる前はフォーミュラルノー3.5を走らせてた
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 7e21-Dvvg)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:28:29.60ID:vMLOq1u20
>>627
そうでもないだろ。フェラーリ、メスセデスはほぼ限界みたいだし、ルノーは来年は全面的に新しくするとか
言ってる。ガスリーのQ1の位置を考えたら結構いいとこ行ってるみたいだ。

そうでなければフェルスタッペンが暴れだすぞww
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:32:33.92ID:GqDaO3PB0
保守用パーツの在庫を確保(2チーム分のみ)なんで・・・

来期は2チーム供給だから問題ないと思うやろ?
カスタマー収入減るんで1チーム分しか確保しないのがルノーや
0636音速の名無しさん (ワッチョイ da00-/d2P)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:34:25.92ID:K6VL/JkR0
フェルスタッペンにお前ら毎年同じ事言ってるよねって言われるレベルなので・・・
これでコンスト4位逃がそうものならリカルドの給料が伸し掛かって今年より悪化するまである
0640音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ab8-x8no)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:38:00.42ID:6e6rO0Og0
起きれないから情報遮断して明日夜のフジネクで回収予定
アメリカ1番見にくいよねw
0641音速の名無しさん (ワッチョイ be49-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:38:44.59ID:V1A+XlLK0
去年のアメリカGP ホンダは予選9位
後半になってホンダは成長してきたと勘違いしたトロロは去年以下の成績

君たちは1年前を生きている
0645音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:44:11.47ID:GqDaO3PB0
去年後半、スペック3投入&改善でマクホンはルノーと
予選で競えるレベルまで競争力上げたのに
ブーリエやマク首脳は、それはPUの向上ではなく
シャシーが進化したお陰と豪語してたな
あの段階でもマシンが遅い原因にすら気付いてなかった
0648音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ab8-x8no)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:47:59.31ID:6e6rO0Og0
>>642
そだね
じゃあ2番と3番でw
0651音速の名無しさん (ワッチョイ 6654-CljA)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:50:45.15ID:AlwaP6Oo0
>>642
時差12時間前後、ガッツリ昼夜逆転のアメリカ大陸はキツイよな
奴らも日本や中国、マレーシアなどは勘弁してくれ、、、って思ってるだろうけどな
アメリカ大陸に比べたらマシなヨーロッパでさえキツイと思ってるから、シンガポールのナイトレースが生まれたようなもんだし
0653音速の名無しさん (アウアウオー Sa22-yOrj)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:46.91ID:W4/598IQa
トロロッソの2台はQ1のS1はウィリアムズやマクラーレンよりもかなり遅いのは
決勝レース用セットアップだったから?
それでも1周のタイムでQ2行けたというのは決勝レースじゃ更にウィリアムズやマクラーレンとのタイム差出そう
これならハートレーでもこの4台くらいはオーバーテイクできるんじゃないか?w
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 5f61-Pr2h)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:53:40.67ID:wWQlO3vx0
クレアウィリアムズ 日本GPになぜか来ないw
0656音速の名無しさん (ワッチョイ be49-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:55:13.20ID:V1A+XlLK0
はたして巨額の投資を注ぎ込んだだけで、神の領域に入れるのかな?
「集団主義」の日本文化で育ち、「嫌われる天才」を排除してきた社会が
「個人主義」の神の領域を超えられるとは思えないね。

本当の悪党とは「笑顔が素敵な」会社を倒産させる社長
0658音速の名無しさん (ワッチョイWW a3b8-tDSy)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:02.00ID:QhjoseI40
今から寝る(*´ー`*) ウンウン
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 6654-CljA)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:17:39.60ID:AlwaP6Oo0
ヨーロッパ主導のF1に全米中から人を集めようとすると、そーでもしないと集まらないんだろな
ナスカーやインディとは訳が違う

ま、アメリカでラグビーW杯やるようなもんじゃね
0667音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-vKcz)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:20:12.27ID:7KhXPnyQ0
>>604
ガスリーとハートレーで差がついてたのはQ2だから降格じゃなかったらハートレーヤバかったかも
鈴鹿みたいな走りをもっと見せてくれればマルコを黙らせられるんだが…
0668音速の名無しさん (ワッチョイ be49-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:22:16.41ID:V1A+XlLK0
マクラーレン

去年ホンダ 30ポイント 今年ルノー 58ポイント

トロロッソ

去年ルノー 53ポイント 今年ホンダ 30ポイント

見事に逆転している
0669音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:03.42ID:wRqKuhmna
後ろから来る車を抑えようとせずに、すんなり前にいかせて
タイヤを酷使せずに、あわよくばスリップを使ったりしてレースペースを優先させた場合、
最終的にどの位置にいるか興味がある
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:30.87ID:GqDaO3PB0
>>665
そうかね?
別にリバティ以前もアメリカGPってよくお客さん入ってるなーと
感心してたけどな

アメリカGPで客はいってなかった頃ってバーニーがアメリカに
F1浸透させたくて露骨に何度も開催させてた80年代90年代の印象
あの頃は本当にスッカスカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況