X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:54:40.82ID:jHkcHqt30
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533908714/
0799音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:12:32.69ID:y8TtS2km0
>>798
DPiの初年度がどうだったかも覚えていられない程、頭が悪いのか?
0802音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:31:58.77ID:jJCslnDm0
マツダが予選でデイトナのトラックレコード更新らしい
0803音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:10:01.91ID:kL9RzYeP0
一台だけクラス違いなBOPだしな
0805音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:04:41.70ID:5ggIgGHW0
周りが不甲斐ないだけなのに縛られるトヨタと一台だけ優遇されるマツダの名を付けた何か
0806音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:05:12.07ID:15KVEaofO
トヨタに近い立ち位置はシポレーだろ、速いから足枷付けられて
0807音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:52:20.83ID:YLdi0IWm0
フォードGTのカストロールカラー超格好良い
かつてのTWRジャガーオマージュかコレ
0808音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:59:19.91ID:35mLgbzD0
>>804
これほど負け惜しみに満ちた似て非なるもの、が、あっただろうか
0810音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:41:30.39ID:4Czh9YJw0
最強だった時代なんてないぞ
0811音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:42:48.10ID:RnjJLASE0
Cカー時代のル・マン以外の戦績なんて知らないだろうね
0812音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:01:12.87ID:/kN8dpkW0
マツダUSAのIMSAの実績ぐらいググればすぐ分かるのにな
0813音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:15:35.39ID:bWb05TDd0
>>812
RX-792Pがどうしたって?
0814音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:17:19.35ID:3hYr52rP0
トヨタ・イーグルMk.IIIという他のワークスの戦意を喪失させた怪物
0815音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 06:21:03.20ID:AujiFDPR0
マツダがコースレコードでポールポジション取ったことで悔しい思いをしている人が相当多いということか
0816音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:20:45.25ID:+hjjENuz0
ライバル不在のトヨタと違って、強豪達を圧倒した結果だからな
0817音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:26:36.70ID:O6DYJpy90
優遇されないと勝負権ないのはマツダの伝統
0819音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:31:27.91ID:eg6SyLZe0
AERマルマティックヨーストはいい仕事してるな
パワー燃費信頼性全て糞以下のマツダ製を捨てて正解だな
0820音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:25:11.67ID:yijvf/KZ0
>>808
確かに似て非なるものだよな
正真正銘のクラス違いの車でズルして勝ってるのはTS050の方だしw
0822音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:38:36.85ID:Mm0+FaFV0
散々BOP紛いのEOTで遅くされてんのに圧勝出来るのはトヨタの強さ
自社技術で他社と競うのはフィットやヴィッツまでが限界なマツダには到底無理
0823音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:38:46.18ID:BeWVNc+P0
そりゃこんなぬるま湯アロンソには耐えられんだろ
0824音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:41:13.40ID:oE4i2Sti0
モータースポーツに関して世界最低なマツダの技術では完走も出来なかったけど今年こそ完走は出来るかな?
0825音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:59:58.99ID:a0W7JnS70
お前らいまに見てろよ
北米レースの好結果に気をよくした首脳陣が手のひら返して
「やはりモータースポーツにもっと予算をかけるべきですなあ」
「研究所からはSkyactive Rを作りたいとの要望がひっきりなしに届いております」
「いいねえ、開発中の直6ベースでよければ予算つけちゃおうかな」
みたいな展開になるから

というかなってくださいお願いします
0826音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:02:56.55ID:InuZD4az0
マツダの未熟な技術を高度な駆け引きによってカバーするしたたかさが好き
0827音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:15:58.96ID:0unHh6O00
マツダ研究所「ロータリーを作りたくてスカイアクティブRをやりたいと叫んでいたら、レーシングだと勘違いされて許可が下りたでござる…」
0828音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:15:43.03ID:AO5UWWH00
攻撃されてると思い込むのは統合失調症の症状らしいよ
マツダが活躍して困る人なんてここにはいない
0830音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:51:41.20ID:kDs2USPn0
>>825
ル・マン勝ったときに
「子会社が勝手にやったことで本社は無関係」
と言ってのけたマツダが?
0831音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:53:14.78ID:1AfQ+OUE0
いろいろ反応を見てると今回のマツダは期待ができるということみたいだな
0832音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:31:21.75ID:QmAS0PFY0
>>821
インディに集中したいのか飽きたのかマクラーレンにもっと絡みたいのか
なんにせよ邪魔臭いやつだな
0833音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:34:53.18ID:QmAS0PFY0
>>830
マジで!?
余裕からなのか本気でモータースポーツに興味が無いのか
ロードスターが無ければほんとゴミ会社だな
0834音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:01:03.48ID:7bCd++Yo0
デイトナ24h決勝レースは日本時間何時にスタートですか?
教えて下さい。
0835音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:08:32.15ID:cq1PtaKd0
>>833
実際何処のメーカーもMSに金使いたくないが本音でしょうよ
0839音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:45:50.51ID:mWIIxJSI0
ヨタグソの拠り所のひとつだったイーグルのレコードがマツダ様に更新されて発狂中てとこかwwww
クソワロタざまあねえな
0840音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:13:08.36ID:lXYdNEeY0
マツダの糞以下な技術が使われてないんだから期待出来るな
0842音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:55:18.43ID:BElzkD850
日産はエンジン交換か。マツダは交換しないのか?
0843音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:24:04.83ID:QmAS0PFY0
>>835
それはそうだろうけどマツダが優勝したってなってんのに本社は関係無いからって言う必要ある?
0845音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:38:27.99ID:ZEzAcL770
>>820
ズルと言うのはホンダの隠蔽タンクみたいなこと
毒ガスナチ公が逃げたのが悪い
ホンダも裸足で一匹だけ逃げ出したから仲間みたいなもんだよね
0846音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:13:21.28ID:rXG7LJY2O
>>843
本社前で凱旋パレードやわざわざ優勝した787Bも持ち帰って一般道封鎖してデモ走行もしたはずなんだけどなぁ
0847音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:30:58.01ID:awjX4Xvn0
>>838
わかりやすい
案の定反応してるやつがいるし
素直にライバルを讃えられないとは統合失調症なんだろうな
0849音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:37:02.25ID:O6DYJpy90
マツダはコニカミノルタと同列
0850音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:38:21.12ID:oA6y6eQ20
まあいつも通り夜明け前にリタイアだろう
0851音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:46:32.71ID:0DkTuUBx0
マツダPP獲得からずっとヨタグソが願望垂れ流してて草
0852音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:51:11.98ID:G7P691jP0
マツダのデイトナでの輝かしい成績が全てを物語っている
0854音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:32:09.17ID:i01BN0080
ホンダを弄るとあのお方が発狂するからやめよう
0855音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:06:18.42ID:WrzY17uJ0
APP使わないとレース中継観れないのね 車載画像はOK
0859音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:20:59.67ID:iIlprlxx0
いつものマツダ
0862音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:31:35.65ID:PR181tA/0
ポール取った時のオンボード見ると、エンジン関係なく24時間走りきれるような挙動してなかったし
0864音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:52:29.65ID:s1n96gZG0
まあまともに走り切れると思ってた人いないでしょ
元がアレじゃ
0870音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:39:45.94ID:BWz+/PHV0
トヨタが長い間持ってたレコードタイム塗り替えたから
まずはそれだけで100点だよ
0871音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:40:52.90ID:eMzMJI0O0
まぁレコードタイムはその時々のレギュレーションに左右されるから…PPを取ったのが立派ということで
0872音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:41:38.63ID:7u6FoIU60
完走出来れば万々歳なのにな
0873音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:02:31.25ID:yq+zPUzR0
マツダオタだんまり
0875音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:59:49.16ID:/mKGe9q90
マツダはまずは完走を狙おう
0876音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:49:15.49ID:5B1DSvCZ0
速いのと強いのは別物だからな。
トヨタもル・マンで嫌と言うほど経験した。
0878音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:13:45.05ID:Agg/I0Yt0
いつも通り
0879音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:21:38.13ID:EthXRcOe0
あれだけ書きこまれてたマツダファン書き込みが
ビックリするぐらいキレイに止まったなぁw
0880音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:42:12.11ID:349KIHNG0
マツダ?
787B含めてエンジンの提供だけ。全マシンがオレカ設計製作で、スタッフもオレカチームでドライバーは外国人
ル・マンも勝算なしと勝手に判断したマツダ首脳の方からリタイアの連絡したら、
勝てるマシン作ってたオレカからブチ切れられて仕方なく出場したマツダだからなぁ

チームも設計もエンジン(ヤマハ無し)もドライバーも全て自前でやったトヨタと比べるのはトヨタに失礼。
なのにモリゾーはちゃんとマツダに敬意払っててすごい
0881音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:00:34.11ID:+b5/EsRV0
まあアキヲはそうでも
この板に巣食ってるヨタ信者は
マツダほか他社をディスりまくりで
敬意のかけらも感じられないけどw
0882音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:12:16.10ID:uP6zPgSC0
実際マツダ技術ない糞ゴミだから仕方がない
0883音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:00:14.04ID:BpVhIAVk0
しかしアメリカでの注目度はル・マントヨタ独り相撲より遥かに上
0884音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:01:17.53ID:uCfHgSWV0
国内と国外じゃ違うわな
マツダなんて誰も注目してねーけど
0885音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:32:59.41ID:vWmN33hj0
ZoZo前澤氏のハイパーカープロジェクトってなんぞ
0886音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:06:25.34ID:uN18KIie0
まぁマツダは地道に頑張ってって感じだな
ヨーストったって魔法使いじゃないし、力つけてくしかない

そうすりゃいつかは勝てるし、認められるようになる
0887音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:30:31.08ID:8AoMA2mS0
速さはそこそこあるから、スプリントレースなら勝てるんじゃね
0888音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:16:37.56ID:PCd/QyLU0
トヨタ、ヒュンダイに惨敗じゃん 笑
0889音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:27:42.50ID:DTUp8r8P0
アロンソ恐るべし
これに尽きる、#10が勝てたのは8割がアロンソのおかげ
0892音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:09:00.96ID:J2I9wYm40
>>880
787Bはエンジンだけ自社製なんでまだマシ
MX-R01なんてエンジンすら他社製だったし
自動車産業黎明期ならともかく全部他社製でワークス参戦した恥ずかしいメーカーってマツダ位じゃね
0893音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:15:36.29ID:+op32KAB0
レギュラードライバーが情けなかったな
0894音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:21:35.29ID:6JsNxdfh0
コンポーネントをマツダが提供していると言い張っていた奴の指摘で
正しかったのはガワ(の一部)くらいだし
結局、今のマツダは自動車メーカーじゃなくてデザイン事務所だって事なんだろう
魂動デザインw
0896音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:33:23.80ID:lI+JwyjH0
今シーズンのル・マンで勝つよりデイトナで勝つ方が遥かに難しく価値もある
0897音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:43:45.18ID:azcMPp2a0
レーシングカーで空力よりデザイン優先するアホな企業なんてマツダしかないね
0898音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:33:33.92ID:hSaC6JBp0
ヨーストと組んでるんだからマツダはいずれ勝てるでしょ。その前にキャデラックでアロンソ
が勝ってよかった。耐久で個人があんなに目立つなんて
0899音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:42:37.23ID:azcMPp2a0
勝つとしても1台だけ優遇されてるBOPだからヨースト関係ないでしょ
キャデラックなんてアホみたいに絞られてんのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況