X



F1ストーブリーグ2018-2019 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 06:21:20.58ID:5b9jKMIn0
ヒュルケンベルグようやくパフォーマンス戻って良かったな
0226名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:48:05.60ID:TnFJYnSL0
ライコネンがやったことをベッテルがやらないといけなかったなあ。
ベッテルは本当に接近戦が弱い、オープンスペースをぶっちぎりで走るのは得意だけど。
ライコネンにとってもいい花道になっただろう。来季のザウバーはGPでまだまだ勝てるドライバーを手に入れたことになる。
D.ヒルが加入したときのアロウズみたいになるかな。
0230音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:37:10.74ID:hH8nVf6C0
>>226
何と113戦ぶりですって
そしてフェラーリに再加入後、初優勝なんですって

いい新人雇った方がまだマシだったかな
0231音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:39:29.48ID:IcMqvwQg0
とうとうライコネンがボッタスをランキングで逆転しました。

つまり現状のメルセデスとフェラーリのコンストのポイント差は
そのままNo1ドライバーの差ということを表しております。
0232音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:50:56.54ID:L7h1T68F0
ボッタスにはチームオーダーが発動するから、不運も多々あったし
0233音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:13:27.41ID:TYtKHwAY0
ライコネンなんかベッテル優先するだけで手一杯のチームに
放置プレイ食らったりしてきたけどな
0234音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:14:31.91ID:hH8nVf6C0
>>233
それで今まで残留出来ていたんだからいいんじゃないかな

普通なら1、2シーズンで解雇でしょ
0235音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:24:07.30ID:Nwr/RNF80
>>233
優先されてチャンピオンなれるならともかくもはやフィギュアスケーターだしなw
0236音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:25:13.08ID:YNgDPelh0
まぁライコネンが今まで残留できたのは人気でスポンサーのウケが良いのがでかいと思うけどね
0237音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:01:25.28ID:9T5sSCHX0
ノロマノジジイヤネンが優勝したから、ジジイと同世代のクソジジイが涙目の歓喜wwwwwwwwwwwwwwww
ジジイは1ストップの捨て駒用の戦略なの理解しろよwwwwwwwwwwwwwwww
ジジイ、クセエんだよ、蹴り入れてやるからな、楽しみにしとけwwwwwwwwwwwwwwww
0238音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:55:21.82ID:Xq85qlmx0
SMPレーシング創始者の口座が凍結したんだとか。これはシロトキンアウトかな?
マルケロフパパといい、ロシアンマネーは怪しいな。
マゼピンマネーも危なそう。
0239音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:10:13.51ID:F+bdAAJi0
まぁけど何も無ければとっくにシロトキンの残留発表してておかしくないよね
0240音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:54:15.76ID:Zt5DEhgb0
ウィリアムズはオコン、
トロロッソはアルボンで決まりっぽいな
0241音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:55:22.83ID:aJrgKwla0
ライコネンが勝てなかったのはただ単に遅かっただけだろ
ボッタスみたに不運やチームオーダーで勝利取り上げられたわけじゃないんだから
チームメイト優先なんて当たり前じゃん
予選でいつも大差で負けてるんだから予選でチームメイトに大差で勝てる速さがあるならライコネンが優先されるだろ
0242音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:48:25.52ID:/6O+rwYz0
ライコは去年だけ見ても本来2勝は出来ていた
モナコとハンガリーね
元々2016年の結果を見てもベッテルとそこまでの差は無いよ
優遇されるかどうかの差があるだけでね
0243フラッド ◆jFDVqjTHME
垢版 |
2018/10/23(火) 14:59:28.48ID:KUYzacOz0
それ故にイタリアで端からオーダー出していなかったのが不思議
0244音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:11:44.77ID:aJrgKwla0
>>242
じゃあ待遇でがちがちのナンバー1でマッサに負けたのは?
待遇で速さ変わるならマッサ圧倒しなきゃ
0245音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:19:20.47ID:DpyhxrMO0
そもそもアロンソにバンドーン以下だどいわれたのはライコネン
0247音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:42:45.03ID:w3ikP65I0
F1では環境に恵まれていないがバンドーンのジュニア〜ミドルフォーミュラでの実績は非のつけようがない。
野球選手に例えると高校時代は甲子園制覇、大学では神宮で優勝。

つまりあの斎藤佑樹レベルのスーパーエリートなのだ。
0249音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:04:13.31ID:aJrgKwla0
アロンソ、苦戦続くバンドーン擁護「ライコネンよりも僕のレベルに近い」

「僕の以前のチームメイトを振り返ってみれば、そのうちの多くがストフェルよりもかなり後ろにいた」とアロンソは話した。
「2014年(フェラーリ在籍時)、キミは毎レース僕よりもコンマ6、7秒遅かった。今はそれよりも差が少ない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/alonso-vandoorne-closer-to-me-than-raikkonen-was/3146301/


アロンソの発言はこれか
0251音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:20:57.16ID:KB4mNE1K0
>>250
中団って言ってる時点で察してあげなきゃ
虚勢だよ
0253音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:44:42.85ID:7nEtvEMT0
メルセデスF1代表、シート喪失危機のオコンに対し「2020年に強力なマシンに乗れることを保証」

まーた Tactics が適当なこと言ってんな
0256音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:19:55.00ID:dfMYqtUc0
インド
0262音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:08:56.37ID:mTm4jzjh0
>>242
ライコネンはレッドブルに予選で負けることもかなりのあった
ナンバーワン扱いにしたら、去年と今年フェラーリがチャンピオン争いをする事すら無理だったと思うけどな(´・ω・`)
0264音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:32:52.51ID:E6jTLLLU0
メルセデスF1代表、シート喪失危機のオコンに対し「2020年に強力なマシンに乗れることを保証」
http://www.as-web.jp/f1/423111?all
現在締結中の契約ですら確かなものではないというのに、翌々年の話なんて空手形もいいところだな
0267音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:19:05.34ID:Ad+s9WUF0
しかも、自分が用意するって話じゃないしな
0268音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:49:21.64ID:7Sp/Az/c0
トト「ほーら、俺が叩いても壊れない強力なシートだぞ!」
0269音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:59:42.50ID:9HH5sphw0
>>265
リザーブかもしれんぞ!

だがしかしレースに出るとは言ってないw
0270音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:15:09.54ID:+sMzKZTw0
>>264
トトはこんな事を言うべきでは無いよなぁ・・・・
オコンにとっては何の意味も無い
本当コース以外では失言じみたコメントが多いわこの人
0271音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:31:32.93ID:UiVcMug40
>>270
こうでも言わないとオコンが契約破棄してくれって言いかねないからだと思うわ。
そこまでオコンが大事ならもっと金出してウィリアムズに入れるかインドに残れるようにしてやれば良かった。
0272音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:43:48.21ID:ORQQH5UlO
来年ボタスの代わりにオコンがメルセデスとか大胆な予想してるのがいるな
0273音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:49.09ID:qzH82kW80
ドーンボスの話は信じるな
0275音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:50:59.37ID:ZltVk7ME0
オコンがこんな状況なのに版丼まで抱えて、どうするつもりなんだろ
0278音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:39:41.76ID:gfKPX5X70
正直、今のボッタスの成績なら来年オコンINで、ボッタスを古巣に戻してラッセルのベンチマークにした方が面白そうだ。
0279音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:46:14.72ID:bJxMcWM10
>>264
どのチームもそうだけど、再来年のマシンの開発が成功するとは
現時点ではわからないし
0280音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:46:28.61ID:FdkVNNyC0
ぺレスをフルボッコするくらいは最低出来てないと
ハミの半分も取れるかどうかに思う
ボッタスもだけどコバライネンさんだって1年目から実績あるチームメイトをボコったとんでもないルーキーだったのを思い出してほしい
0281音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:48:10.19ID:0uv6LFnx0
>>274
確かハミルトンは2年契約だけど、ボッタスは1年契約だから、来年で契約終了してもおかしくは無い。
0282音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:55:43.46ID:1W7sXR5q0
あれだけ尽くさせたボタス切ったら鬼畜でしょ
ぶっちゃけメルセデス的には今のバランスがベストじゃないの?
タイトル争える奴を二人抱える必要は無い
0284音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:04.10ID:1W7sXR5q0
しかし来年のRBのラインナップは絵面的に厳しいモノが有るな
ルックス的にはザウバーが優勝かな
0285音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:17:10.12ID:Grnp8cGR0
あれだろ、ネットイナゴみたいなもんなんだろ?
味方にしたら頼りないが、敵にすると厄介で面倒な存在
だから、そういう事なんだろ
0287音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:52:55.21ID:+sMzKZTw0
>>282
メルセデス的にはそうだろう
最近チームが出してるコメントでもボッタスを絶賛しているし、
代えなきゃいけないという状況にはないわな
去年と今年、コンスト取れるとしたらボッタスの仕事も少なからず貢献しているし、
チームの指示にこれだけ忠実なドライバーを手放す理由は無い
もしボッタス切る理由があるとしたらチームタイトルを逃した時だな
まぁチームとしてはオコンをテストドライバーで起用すればデータで力関係を把握できるし
現時点でオコンの方が上とはとても思えんがね
0288音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:07:35.53ID:DZumak1Y0
ロバート・ドーンボスさんへの風評被害がひどい
0293音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:17:15.78ID:iEV4ib+e0
そんなことしなくてもハミルトンのチャンプ決定的なのに
ボッタスに優勝譲らせた挙句来年のシートも奪うとなれば
同じ様に顎のポチやってたフェラーリ時代のバリチェロ以上の酷い扱いだな
フェラーリはポチやってたバリチェロには翌年のシート与えてたし
出る時はポチ嫌になって自分でBARに出て行ったし
0294音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:19:49.55ID:gBC+Q0bB0
>出る時はポチ嫌になって自分でBARに出て行ったし

馬鹿な奴だよな
醜態晒すために出て行ったのと同じだよな

身のほどを知れって言葉はバリチェロのためにある言葉だったよな
0295音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:06:43.29ID:B1dx9mYQ0
>>293
来年はボッタス残留決まってますが
>>292
それはない
>>294
どちらかと言うと醜態晒したのはメルセデスで復帰したシューマッハだろ
0297音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 09:16:36.46ID:hY4ws3rr0
>>293
アメリカGPはフリーが雨だらけだったり決勝直前にタイヤ空気圧上げ指令が出たりでやや特殊だったんで
メキシコ以降を見ないと何ともだけど
フェラが失敗アプデを戻し+メルセデスリアホイール禁止令でなんかベルギーかイタリアの頃の車の力関係に戻ったくさかった
ベッテル&フェラが仲良くオウンゴーラーだったから大差になってるけど
本当はギリの勝負だった可能性が結構高く、ボッタスの貢献もメルセデスは流石に考慮してくる気はする
0298音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:53:12.75ID:gBC+Q0bB0
>>295
いやいや
バリチェロの方が凄いゴミっぷりだったでしょ

特に2007シーズンと2011シーズンは

何ソレ?

って思ったわ
0299音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:55:44.63ID:gBC+Q0bB0
>>295
いやいや
バリチェロの方が凄いゴミっぷりだったでしょ

特に2007シーズンと2011シーズンは

何ソレ?

って思ったわ
0300音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:08:53.54ID:c86O4Kob0
2020年はボッタスはフェラーリだよ。
ルクレール用のポチが要るからね。
0302音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:38:27.38ID:c86O4Kob0
>>301
ルクレールにボコられたらもうフェラーリには居てられん罠。
そうなったら契約なんて意味無し。
前例はいくらでもある。
0303音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:39:44.90ID:gBC+Q0bB0
>>302
リカルドはフェルスタッペンにボコられてもまだレッドブルにいるけどどういうことなんだろう

さっさと契約解消した方がいいと思うんだけどな
0304音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:42:56.49ID:c86O4Kob0
>>303
だから今年出ていくだろ。それが常。
来年ルクレールにボコられたベッテルは立場を無くし19年いっぱいで離脱。
0305音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:46:51.09ID:gBC+Q0bB0
>ルクレールにボコられたベッテル

いやいや
まだわからんでしょ
何で既成事実になるのよ
0306音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:49:43.45ID:gBC+Q0bB0
ま、そうなる前にさっさと出て行った方がいいんだけどな
ボコられ続けると評価が下がり続けちゃうからな

シーズン途中でも離脱するべきだと思うよ
0307音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:49:50.15ID:yxX9BdfK0
少なくともマシン良くとも悪くとも勝手に自滅するベッテルはもういらんわな
0309音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:53:03.82ID:gBC+Q0bB0
>>308
移籍発表してからボコられまくってるんですがそれは

やっぱベルギー前に契約解除がベストだったかな
0310音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:54:31.69ID:EUl7PUxR0
たとえルクレールに勝ったとしてもタイトル獲れなきゃもうイタリアは待ってくれないでしょ。
あの年俸で万年2番手が許されるはずがない。
ベッテルが金本ヤニキのごとくスケープゴートになるのは必至。
2020年アロンソ電撃復帰は十分あると思うよ。
0311音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:56:05.40ID:gBC+Q0bB0
「彼のことが気の毒だ。彼はあと2年このような問題に耐えなければならないのだからね」

「当然、彼は、来年の雇用主であるルノーと話をすることになるだろう。現時点で彼がレースでリタイアを続けることは非常に苛だたしいことだ」

こんなことを言われちゃうなんてかわいそうw
0312音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:56:37.69ID:jJqdJMnU0
>>310
またお前か
0313音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:57:08.15ID:GUTZdtNw0
2014のベッテルだって恥ずかしげもなく最後まで居たんだからリカルドだって終了まで居るだろ
あの年程負けて無いしね
勝ち星もタッペンより上だしな
0314音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:57:23.85ID:gBC+Q0bB0
>>310
アロンソではなくジョビナッツィもしくはライコネンになるでしょ
0316音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:58:38.79ID:gBC+Q0bB0
>>313
俺はあのシーズンにベッテルとアロンソでトレードあるかと思ったw

結局最後までやって不成績のままで終わったw
0318音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:04:56.77ID:RQFLcjqY0
相変わらずアロンソアロンソって馬鹿の極み
アロンソ追っかけてとっとと有害なファンもF1から出て行ってください
0319音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:05:12.09ID:gBC+Q0bB0
結局リカルドは移籍発表してから28ポイントしか取れてないw
さらに残り3戦のうち1戦もしくは2戦でグリッドダウンあるんだっけw

さすがにかわいそうに思えるw
0320音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:12:15.21ID:JgnBF3St0
>>309
移籍発表してからまともに走らせてもらえてないだけで
それまではリカルドが勝ってたんですが?

そんなリカルドに負けたフェルスタッペンは契約解消しなくて良いんですかね?
0321音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:18:43.52ID:JgnBF3St0
>>298
マシンが糞だっただけで別にバリチェロは言うほど悪くなかっただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況