X



□■2018□■F1GP総合 LAP1815■□アメリカ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 151c-KbMO)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:49:57.71ID:emFakcUp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■2018□■F1GP総合 LAP1814■□日本■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538903806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0227音速の名無しさん (ワッチョイWW acb8-Aw13)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:54:12.51ID:RN6l/W8l0
マクホンが上向きになった次の年も落ちてたからな
あくまで30周年&ラストかもという効果が大きい

来年はレッドブルが開幕から優勝争い出来れば鈴鹿も増えそうだな
でもアロンソいなくなるのは少し響きそう ライコネンがいるだけかなりマシだけど
0228音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-3Vr4)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:54:44.55ID:87+BHfPfa
>>29
F1ドライバーはコネがどれだけ重要か1番わかってるでしょ

ハミルトンクラスでないと自分の実力だけでシート獲るのは無理だわ

ボッサンもトトがマネージャーだから育成のウェーレインを抑えてメルセデスのシート獲得できた
メルセデスに乗りたいのなら実力示すより、トトの下にいたほうがいい
リカルドでさえ乗れなかったのだから
0229音速の名無しさん (ワッチョイ f06b-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:56:08.94ID:K1U/43tT0
>>224
スタッフはドライバーにぶっかけられて反撃出来なかったのに
鈴鹿では反撃してたのであれ?スタッフ用シャンパンも用意されるようになったのかな?
と思ったのよ
確かソチまではなかったような?
0230音速の名無しさん (ワッチョイ 4130-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:56:16.37ID:GUJda3zb0
>>34
一般家庭の子供でもF1への道を開くという名目でARTAが発足したが
結局カート経験者じゃないと採用されなくなり、今はただのレーシングチームになったな。
0231音速の名無しさん (ワッチョイ eedf-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:56:29.78ID:4BgePbho0
          /  ̄   ̄ \       /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
         /、          ヽ     |┌───────┐ J |||
         |・ |―-、       |     | |  LAP 4/53    |   .||
        q -´ 二 ヽ       |    . | |  3VER     ..|   .||
        ノ_ ー  |     |     | |  4VET      |   .|||
         \. ̄`  |     /      | |  5RAI       .| |||||||.|||
         O===== |      |└───────┘||||||| ||
        /           |      | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
         /    /      |



          /  ̄   ̄ \       /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
         /、          ヽ     |┌───────┐ J |||
         |・ |―-、       |     | |  LAP 53/53   |   .||
        q -´ 二 ヽ       |    . | |  4RIC   ..|  .||
        ノ_ ー  |     |     | |  5RAI      |   .|||
         \. ̄`  |     /      | |  6VET    .| |||||||.|||
         O===== |      |└───────┘||||||| ||
        /           |      | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
         /    /      | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0233音速の名無しさん (ワッチョイW 7ca8-GXtW)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:58:38.72ID:47R4zdqV0
彼女いるからセーフ
0241音速の名無しさん (オッペケ Srea-JK3y)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:58.28ID:HB/hAkwWr
>>222
ていうか、今年から前倒しでモビリティランド側にある権利が認められたような発言を社長さんがしてたな
それが何なのかハッキリ言ってなかったけど集客に繋がる事らしいから、それがいくらかでも今年有効に働いてたんじゃないかね
0242音速の名無しさん (ワントンキン MM88-sdEJ)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:27:31.80ID:fyACDi7AM
>>178
レッドブルにとってお金は関係ないと思う
エンジン代35億とか許容範囲内でしょ
自分たちのためにまともに働く気のない連中とやるくらいなら
パートナーとして働いてくれる人を選ぶに決まってる
0245音速の名無しさん (ワッチョイW b6ff-WqLy)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:39:09.41ID:CRWS7Wmc0
>>241
イベントのこととは聞いたがなんのイベントだかは不明
0246音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-Piqm)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:41:36.45ID:LEpY04zL0
レッドブルはむしろ他に遠慮してお金をセーブしてる方なんで…
ホンダがトロロッソへの支援を打ち切るのは忍びないので、レッドブルとトロロッソ2チームのPUを無料でと申し出たら
そういう事ならレッドブルは無料でなくてもいいよ。余った分は開発費に使ってくれ。と言うくらいにはイケメン。
ウィリアムズ「何言ってんだコイツ…貰える物は貰えよむしろ更に毟り取れよ!」
0247音速の名無しさん (ワッチョイ 66a8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:42:11.27ID:ZHbm7q7q0
株式会社として株主の顔色覗ったり、株価を気にしたりしないといけないマクラーレンと
株式会社ではあるが実質マテシッツ氏の独裁企業のレッドブルでは方向性が違うわな

マクラーレンの重役は他からやって来た連中だから、自分の役員報酬さえ貰えればそれでいい
ようはレースに勝つより口八丁手八丁で会社の収益上げればそれで出世できる
だから運営の方向性がぶれまくるし、
株主への言い訳として「ホンダをリストラして来期はV時回復!」みたいな事を言ってたのも実に株式会社的だった

レッドブルはある意味マテシッツの趣味だから、氏が飽きない限りは続くし
氏が求めてるのは「勝利」であって金儲けではないから方向性がぶれない
0249音速の名無しさん (ワッチョイWW a464-SGYq)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:43:40.23ID:O5Mqdgp60
>>241
アニバーサリーチケットに写真使ったのは
交渉の成果だよね確か

後は、モビリティランドが自力で見つけた看板広告の
収入をリバティ100%じゃなく折半できるように
リバティと交渉してたはず
0250音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-Piqm)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:44:29.51ID:LEpY04zL0
>>248
書面でOKしたのに急にやっぱりさー戻してくンネー?としかもセコく書面にせずに言ってきたのでFIAの書類上は撤回したことになってないという
絶対これなんか介入あったけど形跡残したくなかった奴だろ
っていうな
0252音速の名無しさん (ワッチョイWW cae7-t0aP)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:46:53.93ID:P66dPZnv0
>>248
トロロッソ側が許可以上の変更して取り消されたとなってる
上位とか関係ないと
0253音速の名無しさん (ワッチョイ e24c-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:49:26.69ID:/3r65Fa30
>>248
上位陣でもダメな物はダメ
元々性能が変わるような変更は規則上不可で、交渉の結果「この範囲内ならOK」って条件で許可したものの
レコノサンスラップのテレメトリーデータで許可した以上の性能変化が出てたから却下したって話だから
0254音速の名無しさん (ワッチョイ f2b8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:50:10.73ID:TztLh45z0
>>222
>今年増えたの今年で最後って雰囲気バリバリだったからじゃないの?

だね
開催延長決定前、前売りが前年比2割増し以上売れているって
鈴鹿サーキット社長がコメントしてたので
68000→81000は(開催延長決定で)伸び悩んだともいえるかも
正念場となる来年は
今年来てくれた人が来年また来てくれるか
来年レッドブル、トロロッソがどれだけ活躍できるかにかかってるかな
0255音速の名無しさん (オイコラミネオ MM71-3Vr4)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:51:40.40ID:td5SIhagM
>>231
0256音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:53:04.77ID:x240vPE/0
ホンダ側は性能には関係ないって言ってたと思うが、そういうことだったのか
それはしょうがないが、レース後でもいいからもうちょい明確に記録残してわかりやすく経緯を発表するとかしてほしかったな
0258音速の名無しさん (オッペケ Srea-JK3y)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:57:26.25ID:HB/hAkwWr
>>248
そもそも1度は許可したものをグリッド上で、しかも口頭だけで覆すこと自体が異常だと思うなあ
>>249
チケットの話は見た記憶があるけど、広告収入の話は知らなかった
0261音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:01:36.64ID:x240vPE/0
右京とチャンの不機嫌モードは、あれは演技とはいわないがああなるのを本人同士がわかってやってる節がある
本当はすげー仲いい、あれくらいは二人の間では冗談だよw気にすんなwで済むくらい仲がいい
が、それを公共電波に乗せて放映するカワイはテレビ出演者として失格だと思う
とんねるずの身内楽屋ネタで盛り上がってるのと一緒で、ついていけない人にはただただ不快でしかなく、大半の視聴者がついていけない
0262音速の名無しさん (ワッチョイ c35a-WR8A)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:04:58.15ID:IoQGFpyR0
「F1ってなあに?」 ずっこけたけどw、
モビリティランドが若年層のファンの開拓に頑張ってて、
フジもそれに協力してるつもりなんだろうな、と思ったw
0264音速の名無しさん (ワッチョイ 6a6b-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:07:49.64ID:CzSiYOuh0
F1前夜祭で過去のフェラドライバーの代表として、アレジとマッサが登場してきた。
アレジはともかく、真面目そうなマッサには好感持てるわ。

2008年の最終戦だっけ?彼には王座を取らせてあげたかったな。
0268音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-Piqm)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:11:49.29ID:LEpY04zL0
FIA本部がフランスにあって、トッドもフランス人。そしてルノーはフランス国家の国策企業なんで…影響力結構ある。
そういうのが不公正じゃないの?っていうFIAを突然退職したばかりの元技術部門責任者、マルチン・ブコウスキーを翌日採用発表&FIA最初知らんぷりしてたってのにも出てた。
彼は辞める1-2週間前にレッドブルやメルセデス等の風洞を訪れて極秘データを除き見たり、サスペンションシステムについて根掘り葉掘り聞きまくった直後にルノー行きを決めていた。普通ではあり得ない事だった。
1月にはルノー入りが認められているという異常な話で、ホーナーとトトが激怒したのでたった3ヶ月の4月1日まではプロジェクトやエンストンに近付けない期間が設けられが、アイツが盗み見た話をルノー社内で喋る事についてはなんの予防策にもなっておらず…
フェラーリゲートどころの話じゃなかったF1の体制が腐ってる一幕だった。
0270音速の名無しさん (ワッチョイW 7ca8-GXtW)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:13:27.94ID:47R4zdqV0
>>268
それでルノーが今のメルセデスみたいな感じならあれだが現状立て直しの最中だからなぁ
0271音速の名無しさん (ワッチョイ dfff-fe/1)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:13:35.57ID:X8eIpuT80
新規呼び込むつもりあるならNEXT一本でやってるにしろ実況解説はもっと親切にやるだろ
常連だけが楽しいやり方して新規が寄り付くわけがない
0274音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-Piqm)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:17:12.82ID:LEpY04zL0
>>270
活かせないのはルノーが間抜けなだけだが、こんな機密に触れた直後に公平である立場が即移籍するとか、FIAみたいな組織が許してるのはあり得ん話。
他がやったらもっとガーデニング期間置いたろうね…
そもそも、直前まで機密にアクセスしようと行動してたとかあり得ん糞みたいな話。どうみても故意です。
0275音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:18:23.89ID:x240vPE/0
>>263
まー小倉さんも、DAZNでFP1からずっと見てると、あれそっき(先日)話してね?って時は多々あるけど
少なくても視聴者を楽しませようとしてる姿勢は伝わってくるからな
昔はこんな事もあったんですよ、モータースポーツって意外でしょ、楽しいでしょ、面白いでしょ、
僕はモータースポーツ大好きなんです、だから皆にもたくさん見て欲しいです!というのは伝わってくるから好感はもてる
あと顔がアライグマみたいだからタイプ
0277音速の名無しさん (ワッチョイWW 4130-iaIa)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:18:52.95ID:GUJda3zb0
>>261
アナウンサーで本気で辛く当たったのは長谷川田中小穴くらいだな。
竹下は仲良いし、名前ど忘れしたが世代が違いすぎて本気で怒れない若いアナウンサーいたよな。
今は競馬やめざましテレビ担当でF1は卒業した奴。
0278音速の名無しさん (ワッチョイ 29b8-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:20:17.89ID:RbqOFuXg0
>>272
セナもあのままやってればアンチ多かったと思うよ。
平気でチームやエンジンの批判もしてたし。
俺も嫌いだったけど、亡くなったから何も言わないってだけ。
いたらボロクソ言ってただろう。
0279音速の名無しさん (ワッチョイWW c66c-HWYx)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:20:19.58ID:SFpTtMau0
>>247
「砂糖水屋」なんて揶揄されることもあるけど
今の参加チームの中じゃ真っ当に勝負しているいいチームだと思う
戦略も他の上位ほどポカしているイメージないし(個人の感想です)
0281音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-t5py)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:21:54.53ID:f/DR3lip0
>>278
死人と植物人間に口なしだからな。

ただ個人的に、ミハエルは引退してからスキー場で逝くまで、あまりF1やドライバーについて
ああだこうだ言わなかったのは評価してる。自分が言われて嫌だったんだろうな
ジャックなんか言いたい放題ですよ
0282音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:22:02.92ID:x240vPE/0
>>277
もう忘れたが・・・三宅と塩原は上すぎか?
まーフジのアナが勉強不足(本気でF1中継してない、たぶん出世コースではないw)だからカワイが不機嫌になる理由はわかるけどさ
そこはプロのF1ジャーナリストなんだから、アナ含めて素人の視聴者にもわかりやすくやってくれないとなぁ
カワイも何年テレビやってんだよ、って感じ。テレビ出るのが初年度とかだったら仕方ないかなとも思うけどさ
GPNはあれでもいいけど(オタしかたぶん見ないからw)、レース実況中はテレビで許される喋りじゃねーな、なんでクビにならないか不思議
0285音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-xX4O)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:23:56.95ID:QmXzIu7ra
>>252
ただ、途中でそれに気づいたってことは、ホンダからの提出書類にもとから記載があって見落としてたか、FIAが解釈を変えたってことじゃね?
FIAもエスパーじゃないんだから、あの段階で情報量が増えることはないだろ
0287音速の名無しさん (ワッチョイ f2b8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:25:10.25ID:TztLh45z0
>>277
あと立本にも最初はかなり、今の小穴レベルにきつかったよ
ただ立本はそれに負けずに成長した
と同時に地上波でも重宝されるようになってF1やらなくなっちゃったけど…
0288音速の名無しさん (ワッチョイWW 4130-iaIa)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:27:04.50ID:GUJda3zb0
>>282
塩原も三宅も竹下も昔は実況も現地入りしていたからね。
現地で一緒に行動して飯喰ってりゃ情は移る。
今はお台場でオンエア時間だけ顔合わせるだけの関係だからな。
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:27:13.96ID:x240vPE/0
>>287
そうなんだよな、若手でいわば修行とか、あるいは左遷窓際扱いでF1やらされて、そこで実力がつくと他のスポーツへ行ってしまって、
また使えないとか未熟なアナがF1にまわされるっていうw
局全体で見れば視聴率取れない=スポンサーつかない=金にならないから、しょうがない一面もあるけど
0290音速の名無しさん (ワッチョイWW d0f6-eIYK)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:29:19.96ID:7AczWOch0
今のフジ視聴者離れすごいみたいだし、F1割と入り込める余地あると思うけどね。
地上波で2週遅れとか月一回まとめ放送とかでいいからやりゃいいのに。
0291音速の名無しさん (ワッチョイW 7ca8-GXtW)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:29:22.33ID:47R4zdqV0
>>279
だってマテシッツの趣味みたいなもんだし
0293音速の名無しさん (ワッチョイ 9679-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:30:56.48ID:i5JYv9Qa0
>>246
レッドブルはホンダがマクラーレンに出したようにトロロッソに費用出すくらいならその分をPU開発費に回せって言ったんだよ。
無料でなくていいなんて言ってない。
0295音速の名無しさん (ワッチョイ 29b8-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:34:41.20ID:RbqOFuXg0
フォーミュラカー基礎講座でてた竹下アナくらいまでは環境が恵まれてた。
今はTV映像見ながらしゃべるだけ。
CSで2週に1回程度の枠じゃ、勉強に時間割くにも無茶だとは思う。
0296音速の名無しさん (ワッチョイ 70b8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:35:05.23ID:sSF3L3UK0
F1の地上波なんてたとえやったとしてもCMだらけでとても見る気しないだろ
最低でも放映時間の1/4はCMになるぞ
0297音速の名無しさん (ワッチョイW 7ca8-GXtW)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:35:49.33ID:47R4zdqV0
>>296
今のF1ならむしろ好都合じゃない?
0298音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:35:54.74ID:x240vPE/0
野球やサッカーほど開催日は多くなく、ルールは想像以上に複雑、マシンやドラテクに関する知識もある程度は必要
アナ泣かせな競技ではあると思う
0299音速の名無しさん (ワッチョイ da21-qVcq)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:36:42.70ID:8CYKRD1E0
ガスリーはタイヤ戦略でぶつくさ言ってるみたいだな。彼の希望や判断じゃなかったわけだ。

変に引っ張るのはトロのくせだな。データで判断すればそうなんだ、とか言われれば黙るしか
ないが。
0301音速の名無しさん (ワッチョイWW 4130-iaIa)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:37:40.86ID:GUJda3zb0
>>296
スポンサー付かないから地上波追い出されたのに?
もし復活したら殆どフジテレビの番宣になるだろう。
0303音速の名無しさん (ワッチョイ f2b8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:38:11.95ID:TztLh45z0
>>296
>CMだらけでとても見る気しないだろ

これは先程のBS放送見ても痛感したな
FP1から決勝までCM中段無しの完全生放送は
世界でも数少ないみたいだし
フジテレビの功績のひとつだと思う
0305音速の名無しさん (ワッチョイWW caf6-fU7r)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:39:31.88ID:smdwdMae0
>>290
同意するわぁ。
その点はスーパーGTの方が新規開拓してると思うわ。
今回のBS放送も地上波でやれと思うわ。キッズ向けコーナーとか内容はいいと思ったぞ。カワイの赤い車とかの解説含めて
0308音速の名無しさん (ワッチョイ 29b8-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:41:56.55ID:RbqOFuXg0
>>304
需要がないからモタスポに力入れるフリーのアナがいないだけだと思う。
それなりの条件、金額で募集を事務所に提示すれば勉強してでも出てくるかと。
0310音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:42:51.00ID:x240vPE/0
>>306
決勝に関してはLTとコースマップあるから、それ見て自力でわかる勢には全く問題なかったりする、ただの心地良いBGMかわりだw
むしろ最近は「あれ?実況陣これ気づいてないなんて、俺のほうがよくわかってる」感に浸って一人ウフフってなる瞬間が好き
0311音速の名無しさん (ワッチョイ 96dc-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:43:56.18ID:1I9RZ3wN0
>>300
CMでの酷い話といえば、古い話だけど
・ハッキネン独走
・残り2周でCM、テロップで「この後、ハッキネンにとんでもない事が!!」
・ハッキネン、ファイナルラップでエンジントラブルでリタイヤ
だなw
0317音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:47:03.30ID:x240vPE/0
>>307 >>309
そうなんだよねーサッシャ有能すぎ、全戦サッシャに実況やってほしいけどスケジュール的に無理なのが残念
中島だっけ?あの人もまあ、フジアナと比較すればマシ
今回の田中は本来は決勝では解説者だから実況やらせること自体に無理があるので非難するのはちょっとかわいそうかな
だが市川、お前だけはだめだ、ハッキリいって田中以下じゃねーか、知識ない、盛り上げどころ間違ってる、語彙が乏しい、言葉が出てこない
競技問わずスポーツ実況アナ失格レベル、まじで俺がやったほうがマシなんじゃって思えるレベル

>>311
あったなw えええええええ?だったよw

>>315
アメフトはたまに見るけど、ルールよくわからんねw
素人の俺たちにある程度わかりやすくする能力まで求められると大変だと思う
0318音速の名無しさん (ワッチョイ 66a8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:47:44.16ID:ZHbm7q7q0
ガスリーはタイヤ戦略でミスらなければ9位くらいは行けそうだったから
結果がノーポイントでグチりたいのは解る

しかしホンダのPUは本当にブローしなくなったな
振動問題はあったらしいが別に致命的なトラブルには至らなかったし
ハートレー車はただ遅いだけでノートラブルだったし
0319音速の名無しさん (ワッチョイW aa8e-UrbF)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:49:05.77ID:Qnd1vKfq0
フジって昔地上波で夜中に放送してた時、開始10分前くらいからチャンネル合わせてたら、直前のスポーツニュースでネタバレされた記憶あるわ
0320音速の名無しさん (ワッチョイW d25a-alrW)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:50:07.59ID:8Zs3qK4B0
>>247
マクラーレンは上場企業でレースを事業としてやってる
レッドブルは非公開企業でレースは宣伝活動費の中でやってる

どうでもいいけどマクラーレンじゃなくてもそれなりの企業の重役に
「仕事=生活のために嫌々やるもの」とか「大した仕事もしないけど給料貰える=勝ち組」とか
底辺層の代表的みたいな発想の人はまずいないと思う
0321音速の名無しさん (ワッチョイ 62a2-2qZe)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:50:26.72ID:kx0wiIER0
>>312
市街地なら元に戻せるしいいんじゃない?
トルコのコースは中古車展示場やドライビングレッスンに使われてるらしいけど、
同じくらい立派な設備だったインドのコースなんかどうなってるんだか。
0322音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:50:45.67ID:x240vPE/0
>>319
あーそれもあったねー
当時はプロ野球ニュースだっけ?10秒とか30秒くらいで「今日のF1はミハエルシューマッハがポールトゥウィンでした。・・・・それでは次、」
俺氏、しょぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況