X



□■2018□■F1GP総合 LAP1814■□日本■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 7320-4pmE)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:16:46.75ID:0qXqKVIS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■2018□■F1GP総合 LAP1813■□日本■□
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1538888653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003音速の名無しさん (ワッチョイ 4a7f-HnTJ)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:18:30.04ID:ISAL9GQi0
おつかれ
0005音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-3Vr4)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:19:11.74ID:fgtGThsva
来年はホンダPUがダメでレッドブルの順位落ちたら大批判どころじゃすまんやろなぁ
0007音速の名無しさん (ワッチョイ 4a7f-HnTJ)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:21:02.17ID:ISAL9GQi0
来年は空力規制入るんだろ
レッドブルに競争力が無ければニューウェイがやらかした!って信者とアンチの責任の押し付け合いになるよ
0013音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-3Vr4)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:24:45.08ID:fgtGThsva
PUが同じでもメルセデスとウィリアムズの差があるわけで、
もう何がなんだかわからんよな
レッドブルはルノーのせいにしているが果たして??
0017音速の名無しさん (ワッチョイW cf3d-ApyT)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:26:58.12ID:hRK7LMUK0
マクラーレンよりはまだ見どころあったよトロロッソホンダ
来年頑張れ
0032音速の名無しさん (ガラプー KK3e-oDYu)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:38:50.51ID:A5DP9h3zK
何か表彰台争いだけでなくポイント争いまでもほぼ固定化されちゃってるね

TOP5
メルセデス
フェラーリ
レッドブル
ハース
インド

他のチームが入賞するにはハースのどっちかがやらかすのを待つしかない
0033音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-hmKp)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:39:21.03ID:uGX56+07a
今のフェラって、何処かで見覚えあると思ったら、コレだった

アリバベーネ = 田辺
ベッテル = 十亀
ライコネン = 野上
0035音速の名無しさん (ワッチョイWW 626b-SUg6)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:39:49.53ID:4wFDhEQR0
ホンダPUがどのレベルなのかは、来年レッドブルホンダでわかる
これでルノー以下の速さなら、ホンダPUが駄目ってことや
レッドブルのシャシーとマックスの組み合わせじゃもう言い訳は出来ない(´・ω・`)
0036音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9c-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:40:27.46ID:neJ0op2t0
フェラーリって去年も後半戦なって急に遅くなったよな
シーズン前半は今年同様絶好調
単純にコース相性の問題だけとは言い難いがそれも大きいんじゃないか
0039音速の名無しさん (ワッチョイ eedf-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:42:02.73ID:Z10sNUKp0
>>36
いうほど去年の後半戦は遅くない
アメリカとブラジルではトップ走ってたし
メキシコはPPだしであの3連戦での接触やプラグ問題でのリタイア祭りが余計だっただけ
0040音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-3Vr4)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:42:50.71ID:fgtGThsva
>>30
ワイもこれを思うんよ
0041音速の名無しさん (ワッチョイW 406b-2Yci)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:43:21.23ID:fGwhai630
>>36
去年のメルセデスがディーバって呼ばれてたの忘れたのか
今年もタイヤと低速コーナーに問題抱えてたろ

アリソンが言ってたろ
開発競争を制した方がタイトルに勝つって
まさにその通りになってるだけ
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 5220-4pmE)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:43:58.83ID:0qXqKVIS0
ルクレール「マグヌッセンにペナルティがつかないのは理解できない」
アロンソ「なぜペナルティを受けたのか理解に苦しむ」
フェルスタッペン「なんでペナルティを受けたのか分からない」
ベッテル「フェルスタッペンが悪い」
0044音速の名無しさん (ワッチョイ 4695-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:44:21.71ID:iNSH7aR60
>>35
>ホンダPUがどのレベルなのかは、来年レッドブルホンダでわかる

今年から来年にかけては
空力レギュレーションが大幅に変わるし
レッドブルだって今年レベルの当たりシャーシーを作れるかどうかはわからないし
結局外からPUのレベルを判断するなんて無理ではないかと思われ
0053音速の名無しさん (ワッチョイ d800-+YFb)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:48:38.50ID:lF7qFm7C0
>>21
気温が上がってブリスター出ないように管理とかのタイヤのマネジメントで差が出た
そもそも台風接近のときと気温が違うのでセッティングも出来てないから、
タイヤマンがいるチームが有利で展開を予想しつつ決勝に合わせて、レース中も読んでいくみたいな
0054音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-3Vr4)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:49:56.42ID:fgtGThsva
ベッテルはこれどうすんだ
フェラーリは我慢強すぎるだろ
F1はこんなに優しい世界ではなかったはず
今季限りでベッテル放出でアロンソなりなんなり獲得するのがF1だろ
0059音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-Piqm)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:51:07.50ID:632jRzSH0
ライコネンのはタッペンが悪いからペナだけどベッテルのは自業自得という判断かな
ベッテル前に出れてないからタッペンが譲るみたいな格好じゃないし、いきなりすぎた
0061音速の名無しさん (ワッチョイ eedf-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:52:28.64ID:Z10sNUKp0
1996 ランキング3位 3勝
1997 ランキング2位 5勝
1998 ランキング2位 6勝→来年タイトル獲らなきゃ現体制を全て崩すというプレッシャーをかけられ
1999 骨折で長期離脱
このころと比べたらフェラーリもだいぶ甘くなった
0062音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-Rz9h)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:52:38.93ID:AMwk09Uf0
>>44
来季のレッドブルはニューウェイが全力で作るから
いいシャシーは作って来ると思うが
空力の重み付けが少し軽くなるみたいなのが残念かもな
0064音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd7-t0aP)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:53:50.21ID:FwcsJaYPp
>>54
普通に考えたらベッテル捨てるしかないが代わりがいない
アロンソは別れ方が不味すぎでプライドの高いフェラーリがオファーできると思えない
0069音速の名無しさん (バッミングク MM88-yjYc)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:55:39.69ID:GsiH225oM
本来、ルクレールじゃなくてリカルド取りに行くべきだったんじゃね
イタリア系だし
0070音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-3Vr4)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:55:44.88ID:fgtGThsva
フェルスタッペンってひかないって決めてるよね
漫画のcapetaでそんなシーンあったけどあれ以上だわ

あいつやべーよ
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 2ffd-GiWE)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:56:13.27ID:VW2ICHIw0
インドとハースはそこそこ安定して速い感じかな?

オンボードを見る限りでは鈴鹿のコースがめちゃくちゃ楽しそうに見えるけど、
それはF1のスピードあっての事なのか?w
0073音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-3Vr4)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:56:26.47ID:fgtGThsva
>>64
感情抜きであればアロンソ1択なのにな
その代わりルクレールのキャリアは終わるけども
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 4695-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:58:45.53ID:iNSH7aR60
フェラーリの大ファンというわけではないから
今年のベッテルやフェラーリチームの数々のやらかしも笑ってみてられるけど
本気で応援してる、特にイタリアのファンとかはこの状況をどう思ってるんだろう・・・
0079音速の名無しさん (ワッチョイ 96b6-qFR5)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:58:57.66ID:vfzT6bzh0
タッペン、それでも表彰台圏内でゴールしてるから凄いんだけど
ミスして反射的にコース外からトラック上のマシンを抑えに出てしまうあたり
まだまだ青いというかやんちゃというか
しかもそれを自分が正しいと言い張る

親が育て方間違ってんじゃない?
0081音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-3Vr4)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:59:08.06ID:fgtGThsva
鈴鹿の客が増えるのは嬉しいわぁ
いつの日かまた2004みたいな日が来てほしいな

日本人の若手頑張れ!
0083音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd7-t0aP)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:00:12.50ID:FwcsJaYPp
>>75
何とかならなくても今みたいな惨状はなかったのは間違いない
フェラーリはアロンソの凄さとベッテルの糞さは嫌というほどわかってるわけだし
0084音速の名無しさん (ワッチョイ aeb8-SWBM)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:00:46.21ID:K/ioZwvn0
古い話だけどセナが滅茶苦茶速くて結果も出したんで
エリオ・デ・アンジェリスが放出されたとかそういう例はいくらでもあるからね
0085音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-Rz9h)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:01:42.63ID:AMwk09Uf0
フェルスタッペンにとってはまさかのベッテルの突っ込みだったんじゃないの

SKY F1のポール・ディレスタによるビデオ解説では、
フェルスタッペンがスプーンに入る前に早々に(少々早過ぎる)リフト&コーストを始めたので、
早々に点滅し始めたテールの赤いランプを見たベッテルがチャンスと考えてインに飛び込んだってさ

接触に関しては、どっちもどっちみたいな意見だった
スプーン侵入でパッシングするのは難しいが(上記の)事情があった
マックスはレーシングラインで切れ込んだんだが、ベッテルは更にイン側に避ける事も可能だった
マックスも気がついていればアウト側に振る事が出来ただろうって
0086音速の名無しさん (ワッチョイ fca2-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:01:46.95ID:LqafDS/a0
アロンソ入れたら俺達が叩かれまくるだろ
ベッテルは本人がやらかしてくれるから矛先が分散するけど
0090音速の名無しさん (ササクッテロル Sp88-3+Uj)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:02:20.61ID:W5RwMdMOp
日本GP入場者数
        2017   2018
金曜フリー   26000   31000
土曜予選    43000   53000
日曜決勝    68000   81000

こうなったわけね。
連日2割増ですね。
0091音速の名無しさん (ワッチョイ eedf-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:02:38.73ID:Z10sNUKp0
アロンソが加入したらマシン開発が定退して〜理論をかざさなくても
今年だとダメージ最小限ばかりやって3位連発してアブダビでタイトル逸してるだろうから関係ないなw
誰起用したって開発が停滞してて全盛期のハミルトンにかなうわけがない
0092音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-3Vr4)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:04:18.65ID:fgtGThsva
フェラーリはほんとなんでリカルドよりとらなかったのかねぇ
よくわかんねえよ
0098音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-3Vr4)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:05:50.56ID:fgtGThsva
中野信治の子供はレースやってないのかな??
0099音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-Rz9h)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:06:25.26ID:AMwk09Uf0
アロンソのフェラーリとの決別の仕方と、ベッテル含め契約のタイミングが悪くて、
アロンソのフェラーリ復帰はほとんど可能性が無かったな
ベッテルの契約が今年一杯(乃至19年まで)とかなら無くも無かったと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況