X



□■2018□■F1GP総合 LAP1811■□日本■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Saa3-aVpR)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:43:37.14ID:yzZr+RiIa

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1810■□日本■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538768953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0531音速の名無しさん (ワッチョイ 2146-BkfR)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:12:43.45ID:oQeH4oYA0
>>480
お〜!ありがとう!
0532音速の名無しさん (スプッッ Sd70-k/F+)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:14:41.27ID:GpTklScGd
>>520
勝負をかけるって言い方は聞こえはいいけど
無駄に検討違いな事やってるだけなんだよね
ドメニカリ時代から雨が降る前にレインタイヤ履いて降ってきた頃にはタイヤボロボロで再度ピットインって何回もやってたよ
0537音速の名無しさん (ワッチョイ c0b8-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:19:25.84ID:xAaTt3S10
>>520
まあ予選終了直後にインターでもきついレベルの雨になったから、
ハズレとも言えないが…
タイムアタック先行するだけで天候がどの点で悪化しようと
十分アドバンテージ得られたはずで、1周無駄にして後手に回った時点で失敗だよ。
事実滑って終わってしまったし。
0538音速の名無しさん (ワッチョイWW 7a45-MA37)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:19:55.18ID:sIh3fklX0
>>262
ベッテルのポカも元を辿ればこういうフェラーリの意味不明な戦略からきてるのかも
フェラーリのミスを取り戻す為にアタック→ベッテルのミスみたいな感じ
確かベッテルはレッドブルの時はそんなにミスはしてないはず
0539音速の名無しさん (ワッチョイW 7ca8-GXtW)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:19:57.60ID:Ul4Qfjlh0
ルクレールタイヤ選べて10番スタートとか運いいな
0541音速の名無しさん (ワッチョイW d25a-alrW)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:21:56.97ID:OFqHpRgr0
>>532
今回はあと5分早く降り始めてればギャンブル成功してたでしょ

あの広いコースのどこからどの程度降り始めるかなんて完璧に見極めるのなんて無理だし
ベッテルは今回9位だったわけだけど、これが3位だったとしてチャンピオンシップ的にどれだけの違いが生まれるんだろうか

ちょっと大胆ではあったけど失う物もそこまで無いし無謀とまでは言えなかったと思うよ
0545音速の名無しさん (アークセー Sx5f-v3C+)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:24:11.70ID:GLmIYTfkx
あたし現地で見てたけどあの路面でインターはないわ
気が狂ったのかと思ったわ
0549音速の名無しさん (ワッチョイWW a464-SGYq)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:26:16.29ID:7FDzmQ4W0
調整ソフトウェアがガスリーのPUに合わなかったのか
(それでもQ3!)

今度からアップデートのときはマシンごとの調整作業を
前提に計画すればいいのね

出来れば他チームのように現地での調整無しで使えれば
良いけど来年の課題ということで
0553音速の名無しさん (ワッチョイWW a464-SGYq)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:28:02.25ID:7FDzmQ4W0
>>398
カムイおやじは寿司屋だから
金持ちの部類には入るかというと違うような

親父の趣味ということ
→例え庶民でも、その趣味に優先的に金をかけるということ

だと理解してる
0556音速の名無しさん (ワッチョイW ec32-qi+8)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:30:06.40ID:mPnagQdO0
聞きたいんだがカリブレーションってなに?
0557音速の名無しさん (ワッチョイW 406b-nYXi)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:30:08.22ID:WLGeGXd00
>>535
おかしな事したチームが一番悪いけど
最初のタイムドラップでやらかしたベッテルも残念
ベッテルが飛び出したスプーンでライコネンも滑らせてるけど
ライコネンはコース内にとどまって4番手タイム出してる
0561音速の名無しさん (スップ Sd02-4Cxl)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:30:29.45ID:ZLGEDkhhd
>>332
ワロ・・・、いやこれは笑えんな
0564音速の名無しさん (ワッチョイW ec32-qi+8)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:31:22.69ID:mPnagQdO0
>>560
そうゆうことね。サンキュー
ガスリーはPU最適化できてなかったんだなFP3
0570音速の名無しさん (ワッチョイW d25a-alrW)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:34:41.04ID:OFqHpRgr0
>>537
Q1最終アタックのような状況が一発目だったらドライ勢はタイムアタックすらまともにできなかったわけで
あと数分降り始めるのが早ければメルセデスに勝てた可能性はあった

あと、フェラーリはメルセデスしか見てないわけで、今回は地力の比較で劣ってたわけで
ギャンブルに失敗するリスクってのはチャンピオンシップ的にはそこまで大きくも無い
てか9位スタートでも明日は3位までならあがってこれるんじゃ?
0571音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-ApyT)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:35:17.00ID:yqkVPPeLd
現地で見てた限りだとインターは賭けにしてもあり得ない感じだったよ
雨自体はルクレールがスピンしたときあたりから降ってなかった
そのままQ3開始1分前でも雨は降ってなくて、ここで降ってなけりゃインターより発熱したスリックの方が速いことは明瞭だった
0574音速の名無しさん (ワッチョイ c0b8-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:35:30.25ID:xAaTt3S10
>>541
なんか勘違いしてないか?
インターは雨の中でスリックより速いだけで、
ちょい濡れをうまくスリックで走り切ったタイムには及ばない。
予選は最速タイムだけが問題なんだから、
インターでかつ最前アタックするってのは、1周準備ラップしてくる間に大雨になり、
他車よりまだマシな路面でインターでタイムが出せるという超限られた可能性しかない。

スリックで最前アタックすれば、全て他車に先行した状況で対応できるので基本的に優位。
メルセデスとの実力差1秒くらいはそれでカバーできたかもしれない。

そもそも、せっかく2台いるのに戦略分けなかったのもよくない。
0576音速の名無しさん (ワッチョイW 7ca8-GXtW)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:36:06.97ID:Ul4Qfjlh0
フェラーリはもうこれから先全戦ノーポイントとかでもない限りコンスト変わらないんだからルクレールとライコネン交換しちゃえよ
0581音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-Piqm)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:36:54.38ID:EVLamuEB0
フェラーリにはメルセデスに侵入しているスパイがいて、そいつがダブルスパイになって偽情報を流しまくってるのではないか
と思えるくらい無線の内容からしてなんかおかしい
ハミルトンはタイヤは問題ないねって言ってたのにどこからタイヤが危険だという話が出たのか…
0588音速の名無しさん (ワッチョイ c35a-WR8A)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:39:47.07ID:YjZ8c7Pq0
基本的にインターで走るギャンブルってのがよくわからんな。
遅い方に賭けてる。同じタイミングでメルセデスがスーパーソフトで
出た時点で既に負けている。
0589音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-aVpR)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:40:14.37ID:yzZr+RiIa
>>584
それを言われても、あーそー?程度って感じで
マンガやアニメ小説とかで、ジャップと言われるのが昔から無双したり成り上がりするからね
嫌悪感はあまりないと思うよ?
0594音速の名無しさん (ワッチョイW d25a-alrW)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:42:52.88ID:OFqHpRgr0
>>574
今日のQ1の最終アタックくらいの状況ならインラップはまだ走れたけどタイムドラップは無理…って感じになってたじゃん
まさにそのタイミングになるかも…と賭けてたんじゃ?そしてもしそうなってりゃ間違いなくインター履いてたフェラーリが1-2だったかと
その後にインター履いてこられようと完全に路面濡れた後なら単純に数秒レベルで違ってくるし

あと、根底にあるのはフェラーリでは鈴鹿でのリザルドよりベッテルがハミルトンの前に出るってことが一番重要視されてるってこと
今回は予選で前にでも出られなきゃ勝つ可能性はほぼゼロだし、逆に予選で失敗しても結果3位にまで上がってくることはそこまで難しくも無い
チャンピオンシップ的に自力優勝は無くなってるし2位以上は確定してるしって状況だからこそやる価値のあったギャンブルだったと思う
0602音速の名無しさん (ワッチョイWW 5c2d-lC6K)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:47:20.60ID:9C9zm5b+0
フェラーリはPUパワー封印されてウィングをより寝かせざるを得なくなった→リヤダウンフォース不足っていうダブルパンチ喰らってるのが痛いな
0604音速の名無しさん (ワッチョイ 4694-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:50:34.02ID:t62d0dYc0
亜久里が表彰台乗った時って予選7位か8位かそれくらいだったっけ
なんつーか夢のゆの字くらいでも見られるようになってくるのっていいもんだな
マクラーレンホンダがあまりにも酷すぎたんであのホンダがとゲンナリしたが
いくら国際的な巨大企業とはいえ今年みたいな地道な下積みも必要なんだな
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 8eca-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:50:48.21ID:Hstq/50g0
>>602
FPでのタイヤボロボロとか今日のヘアピンのスピンとか
どうみてもパワー失ったからだな
まだパワー落ちてないって信じてる人もチラホラいるけど
0607音速の名無しさん (ワッチョイWW 5c2d-lC6K)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:52:13.55ID:9C9zm5b+0
>>600
2014年からそのタイプだけどステアリング切った時の慣性モーメント気にしてるらしいね
車のパフォーマンスにどう影響してるのかは別だが…
0608音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:52:14.37ID:ZszU4cWLM
予選平均順位 2017年 2018年(日本GPまで)
マクラーレン 12.38 14.61 (▲2.23)
トロロッソ 13.38 14.00 (▲0.62)
0609音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-aVpR)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:53:13.97ID:yzZr+RiIa
>>601
そもそもキャプ翼でジャップやジャパニーズが蔑称として広まってるんだが
あまりにもキャプ翼が人気すぎで逆に名誉な言い方になってる面もあるからな
高齢者しか文句いわんよw
0611音速の名無しさん (ワッチョイW 3f72-ApyT)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:54:34.19ID:MiBKSNXL0
>>91
そのかわり厄病神がいなくなる
0613音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp72-t0aP)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:55:58.22ID:VsCBa0Y0p
ドライバー達も言ってたぞ
俺もダントツでロズベルグだと思ってたがドイツ人なのか疑問だった
0614音速の名無しさん (ワッチョイWW 5c2d-lC6K)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:56:47.49ID:9C9zm5b+0
>>605
モンツァあたりからその兆候あったしなあ
FPでベッテルスピン、予選でデプロイ切れ(これは川井チャンか誰かが言ってたような気がしたから間違いかもしれないが)、前戦ベルギーと比較しても明らかなタイヤのタレの早さ
決勝でのベッテル接触で目がそこに行きがちだが何かあそこから変わった
0615音速の名無しさん (ワッチョイW 3f72-ApyT)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:56:57.02ID:MiBKSNXL0
>>103
ど素人でもドライのうちにタイム出しておこうと
思うけど、きっと高度な考えがあるんだろうな。
0616音速の名無しさん (ワッチョイWW 5c2d-lC6K)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:58:22.45ID:9C9zm5b+0
>>612
ドライバーが完璧な仕事してる時はチームがミスる
チームがミスる時もドライバーがミスる
今年ほぼこれだからなフェラーリとベッテルは
0620音速の名無しさん (ワッチョイW 3f72-ApyT)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:59:12.27ID:MiBKSNXL0
>>147
ヒュルケン超えしているしなw
0624音速の名無しさん (ワッチョイW d25a-alrW)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:00:00.94ID:OFqHpRgr0
>>612
でも予選3位も9位も結果的にはそこまで変わらないかもね
問題はマックスくらいで4位までは楽に上がってこれるだろうし3位も無理では無いかと
そしてハミルトンにポイント広げられることからすればこんな物はもう誤差の範囲内
0626音速の名無しさん (ワッチョイ f1c4-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:01:11.90ID:8h3pz3Yu0
>>611
上がる要素あるか枕は
チョコバーの一件は置いておくにしてもシーズン序盤良くてその後落ちていくパターンは消滅するチーム・・・率直過ぎるな
金のないチームにありがちなカーブだけど
0628音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:02:22.59ID:ZszU4cWLM
どうせ9位10位が濃厚だったトロロッソがインターで賭けに出るならわかるけどフェラーリがやることじゃないよね
0629音速の名無しさん (ワッチョイWW acb8-Aw13)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:02:28.48ID:oL8AYC/50
去年の暮にザウバーがこんなによくなるなんて、ウィリアムズがここまで落ちるなんて思いもしなかったし来年どうなるかなんて分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています