X



レンタルカートを語るスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:23:32.59ID:Ir2pPx1p0
レンタルカートについて語りあいましょう!

※前スレ
レンタルカートを語るスレ2
削除依頼中
0146音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 04:04:16.29ID:hAUxR0kL0
F1やGTは(レーシングとレンタルとの違い以上に)カートとは違うから、
F1やGTを目指している人はカートに乗るなってことになるのか?

特性が違うから乗らない方がいいってことはなくて、結局速い人は何に乗っても速い。

ここはレンタルというレギュレーションにおける話題を語る場だから、レギュレーション
が異なるレーシングの方がいいって言う人はレーシングスレでどうぞ。
0147音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 04:21:54.42ID:ihtF8L810
>>145
自分はレンタルで満足です。お金や手間を考えると、レーシングまでは要りません。

そう言うあなたは、レーシングカートで満足なの? もっとスピードの出るハコ車やフォーミュラじゃなくていいの?
0148音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:10:22.93ID:pUg2OMX20
N35遅いやつってKT乗ってもロータックス乗っても遅い
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:37:04.47ID:IY0rjbSK0
レーシングカート勢がレンタルカート勢をバカにする理由は唯一つ。
自分がレンタルカート乗ったら遅いから。

レンタルカートからレーシングカートにステップアップしていった人を沢山見てるけど、レンタルカートで速い人はレーシングカートでも大概速い。
でもレーシングカートで速い人がレンタルカートで速いかっていうと、そうでもなかったりする。

レーシングカートは金かけて車を速くできるけど、レンタルカートは自分の技量で車に合わせ込むしかないから、そこの差なんだろうね。
0150音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:26:12.12ID:hfz6tFER0
遅いのは良いのよ それは自分が1番分かっている
問題は速い人と比べてどの部分がどれだけ遅いのか比較できないところがレンタルはストレスなのよ
0151音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 05:32:51.68ID:t9IE4QtF0
>>149
その通りだと思う
でも自分はレンタル速い人は本当に尊敬してる
0152音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:07:16.02ID:NinrGTpy0
>>150
どのコーナが具体的にどんだけ遅いか何が原因かわからないでしょ
それが感覚でわかる人なら速いはずだから
うえで誰か言ってたけどデータロガー使え
0154音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:58:01.75ID:N+LrjjL90
>>150
だーかーらー、そういう内容は、レーシングカートスレに行って書けばいいのに。
なんでレンタルカートスレで、レンタルカートを下げるようなことをわざわざ書くかなぁ。余計なお世話
0156音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:10:01.59ID:hfz6tFER0
もうカーターの重い体重でタイヤが温まりにくいN35をやめて
体重差に左右されにくい日本独自のフレーム、タイヤをレンタルカートに採用してほしい
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:43:43.99ID:AWov9/7f0
はいはい、ロガーのないレンタルはクソだね! その点レーシングは素晴らしい!
レーシングに乗ってるあなたもすごいなー! すごい、すごい!



これで満足か?
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:18:33.35ID:AWov9/7f0
>>155
世の中常に正直に言えばいいってもんじゃない。デブ苦手〜、ってデブの人の前で言うか?

俺マイカーだから電車移動は苦手〜
いつも彼女と飯食ってるから一人飯は苦手〜

みたいにうっすら自慢が入っているのも、嫌なやつに感じるでしょ?
0160音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:25.91ID:AWov9/7f0
あと、AKBファンスレでAKB苦手〜って書くとか。
わざわざそこで言わなくてもっていう
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:31:20.61ID:coV93dfN0
苦手と分かってるなら練習あるのみ
苦手なN35乗り回せりゃなんでもいける!


って、おいw
重いとタイヤに熱入るだろw
しれっと物理に逆らうなw
0162音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 03:49:47.14ID:QvJvv7we0
体重との関係は知らないけど
コースによってはタイヤが温まりにくい冷えやすいってのはあるかもね
0163音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:50:13.88ID:dz+2SF/V0
4輪なんてフォーミュラから箱車まであるんだしカートでもレーシングからN35まで
どれやっても速い人は速い
以上
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 04:25:16.25ID:Agm4e2lx0
モンテカルロを制した世界の新井がナチュラのレンタル大会に出ていたけど
地元のレンタル職人みたいな人じゃなくて普通の人に簡単に抜かれていたぞ
0165音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 05:35:27.64ID:qPUd9KTb0
速いのは練習量と比例する
プロとほぼ同レベルまで速くなる

本当に速い人は練習しなくても速いんだなぁ
0166音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:27:12.99ID:YJlxH+Re0
カート特にレンタルは慣れが必要だから経験のないプロレーサーをぶち抜く経験した人けっこういるよ。
本気出せばあっという間に抜かれるんだろうけどな。
0167音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:44:07.60ID:XO2mjtuF0
>>164
ラリーはまた違うんかね。

現役トップラリーストだと、ラトバラとラッピがカート出身だよね。
あと勝田貴元。
0169音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:44:48.69ID:LU2TqMhI0
GTのプロに勝ったこと何度もあるぜよ
自分にハンデつけて、同マシンN35でもTIAMZでも

そりゃあプロだからって負けるようじゃ努力が足りんでしょ
0170音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:09:03.44ID:LPd0MgJ80
>>165
あなた速い人は速いって言っているけどあなた自身はあまり経験ないでしょ?
0172音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:17:01.50ID:wVwkJRaV0
だいぶ昔だけど、N35のEVカードで、新井選手もまずまずのタイムだけど、ライコネンは1秒以上も速い。
世界のトップは、やはり異次元。
https://response.jp/article/2010/09/09/144950.html
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:58:37.49ID:VYbKUmA/0
さすがに1秒は腕だけじゃないかも
EVの特性は知らないけど同じタイヤを使ったなら乗る順番で皮剥き、削れ具合でタイムもかわる

あと元々コンディション悪い(特設コース等)では後走りが圧倒的に有利
これは大きいかも
0175音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:42:07.14ID:Wv/BZ0hW0
レンタルカートで公道レースするってホント?

A1市街地グランプリ…
0177音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:30:05.77ID:Dc85UK/70
>>174
ヘタクソでも練習すれば速くなるっていってんのがわかんないの?
0179音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:43:18.94ID:hzl4OLdt0
まぁヘタクソは言い過ぎた。
そこそこ走れる人間がってことね
地元だけ速いって人がそれ。
0180音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:44:51.18ID:PiqyUhl60
A1市街地、超たのしそうじゃん
でも予選がシムなのが意味わからんw
0186音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:01:06.62ID:sjMigu7Y0
一ヶ月ぶりに行ってきたけど、今回はまともなマシンにあたったおかげで走る度に自己ベスト更新した。

ただ久しぶりな上にスピードもでるからGも凄い訳で…自分の運転で酔うという初体験までしてしまったw 30分経つけどまだ気持ちワリーんだけどw
0188音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:20:18.92ID:hot7QIsZ0
>>186
自己ベストおめ!
レンタルはマシンで1ー2秒違うのザラですからね

カートで酔うってよっぽどだと思うけど、
そんなにカーブ多いコースなのかな
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:04:51.92ID:yIzHR7AT0
>>188
ありがとう

今まで何回もいってるし1日に60週することもありましたが、体は痛くなっても酔うことはなかったですね。多分仕事の疲れが残ってるの+今までで一番調子のいいエンジンでスピードレンジが段違いなのが影響したのかとおもいます。
0191音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:26:12.31ID:Cv6g5oKZ0
>>190は出ないの?
噂でN35日本一も今年で最後とかって聞くし、APG好きなサーキットだからモーレツにヒーバーしてルンルンにハッスルするぜ!
0192音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:08:32.60ID:tx4iUgie0
N35さっさとやめてスポカーみたいな動きのレンタルにしてくれ
0195音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:55:49.17ID:lCOAku1W0
そう言う噂がありますね、Sodiが増殖してるし、Sodiも来年プレイベントで石野で日本一やり始めるし。
0196音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:15:19.89ID:hIjm2ANl0
カート場からみて、N35からsodiに買い換えるメリットって何かあんの?
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 05:48:57.28ID:7ARPIF9N0
>>196
壊れにくい、メンテナンスが楽、初心者用に遠隔リミッター掛けられる、ハーバータイミング等の設備のパッケージング等
じゃない?
0198音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:20:13.33ID:ewL43kJU0
こりゃなんだ?⇒ハーバータイミング等の設備のパッケージング等
0199音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:10:13.82ID:RGwv0sdJ0
N35日本一1日目終了
朝から大声でわめき散らす輩のせいで雰囲気駄々下がりだったな、
なんか体重測定でカッパのの下インナーだけで計ろうとしたのをとがめられたのが原因らしいけど、レギュレーションにスーツ着用書いてあるのにね、
FA●CO出禁にしろ!
0200音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:29:38.59ID:ZyWHmYBU0
チャレンジ決勝当日にもFALCOのヤツ喧嘩!
もう永久追放で!
レッドカード!!
給油タイミングの2分計るのに下手こいた仲間に罵声浴びせて頭つかんで膝蹴り、暴行事件レベル だよ!仲間謝ってんのに。
完全にビビって柱しがみついてしゃがんじゃってるじゃん。
そんな大切なら自分でやりゃー良いんじゃね?
主催者側も見てみぬ振りは無いし!
そんなにコイツら偉いのか?

どっちらけ(笑)
0203音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:45:54.31ID:bomH9SSV0
>>199 >>200
APGホームにしてる火病持ちの有名な基地外。
昔クスリでパクられて裁判中にも火病起こして裁判所のドアを蹴破ったという伝説の男。
https://b.hatena.ne.jp/entry/139415770/comment/narwhal

殺されたくなかったらAPGには近寄らないほうが吉。
0204音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:23:20.02ID:S6NE8r9b0
そういうヤンキー親父って仕事とか収入面の面子が大事なのにレンタルカートでイキるとか恥ずかすぎるな
0205音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:02:51.34ID:7PBfPaq20
シャブ中で基地害じゃん。
裁判所のドアブチ破って実刑3年喰らってるん(笑)
走りがスゲーのかなって思ったら回りから2秒落ちでお話にならないタイム(笑)
格好と暴力は一人前なのね!
ヤベーヤベー!
0209音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:52:39.42ID:KzUh8wrq0
え、実刑判決受けた人がカートレース出るとかってありなの?怖すぎ。
0211音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:52:25.20ID:NDm8YDVB0
所で、あのA1グランプリの続報はないのか…
0213音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:59:11.37ID:OWR6bhfp0
久しぶりにレンタルカートやってみたけど相変わらず遅くて悲しくなってきた
通ってれば速くなるのかな?
0214音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:02:23.35ID:6KaU7JhO0
その施設にスクールとかレッスンとかがあれば利用してみては?
0217音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:44:54.72ID:9F/BoQYF0
保守
0218音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:51:00.34ID:1mmNeEGV0
雨ん中スリックでずーっと走っとけば?
どーやれば曲がるとかスピンせずに走れるとか学習出来る…
体力的にも楽だし…
0220音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:33:05.58ID:6f/nAf430
「速くなりたい」と足繁く同じレンタルカート場に通い続ける人がいるが、
同じサーキット、同じ車両で走り続けていても、一定レベルから先へは進めない。
そのレンタルカート場のヌシになるのが関の山。
それですら、一見さんのトップカーターに軽く負けたりすることもある。

上達への近道は、ドライビングの引き出しを増やすこと。
そのためには、あちこちのサーキットで、色んな車両に乗るのがよい。
時には2stのレーシングカートをレンタルしてみるのもオススメ。

それからフリー走行で得られるものは殆どない。
できるだけサーキット主催のレースに出てみること。
ボロ負けしても得られるものがあるはず。
サーキット主催のレースに出れば、色んなところでカート仲間ができる。
これが存外侮れない財産になる。

本気で速くなりたいなら、月間4つ以上のレースに出ること。
仲間内だけで速くなりたいなら、10kgダイエットすること。
レンタルカートに限って言えば、そんなもんだ。
0223音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:15:59.35ID:WCHCRIuC0
雨天走行時の工夫とか便利アイテム語ろうぜ
お前らが
0224音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:55:24.98ID:U+lb86OS0
ウェット路面をスリックで走り続けて得られるものってあるの?
ドライになったときどんな役にたつの?
0225音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:17:49.14ID:vpvg2m9q0
ドライ路面をレインタイヤで走るのも勉強になるようだが。
グリップが低いといろいろ反応を感じ取る余裕が出来る。
0226音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 16:50:07.67ID:58RdJvu80
はミルトンがガキの頃のカートレースツメで観察してると
ステアリングの切り方すっごいいきなりで速いの
これ他の連中と明確に異なる点
それなのにおつりがこないのね、やっぱ天才の片鱗が見えた
0229音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 05:05:16.57ID:+5xLQjkp0
>>226
舵角も一発で決めているからじゃない…
0230音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:13:07.84ID:8VqI6Crr0
>>224

雨スリック練習の利点
@ ハイドロの恐怖と楽しさを知る。
結果、普段気にしないギャップやカントを意識する。

A 雑なライン取りとか操作をすると簡単に滑っちゃう。
そういうのは、ドライだと滑りはしないけどタイムはロスってる。
結果、ドライでも無駄な操作が減ってタイムアップするかも。

B レーシング組をやっつけられる。
雨スリック(しかもレンタルタイヤ)の練習はレンタルじゃないと出来ない。
結果、赤子の手をひねる様にマウントを取れるw

雨スリックの副作用
@ 雨スリックが好きになりすぎて、雨の日に通い詰めて散財する。

A 多少のリスキーなシチュエーションは怖く無くなっちゃって、周りから頭おかしい人扱いされる。
0232音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:15:10.95ID:uvkPOyt/0
雨スリックの利点→高速コーナー進入での直ドリが上手くなる
0233音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:52:58.07ID:AANvWOD30
レンタルでウェット履いたら楽しそうなのにな〜
0234音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:42:40.99ID:UJU/le850
レンタルカートでウェット履いても普通に走れるようになるだけで大して面白くないよ
0239音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:54:05.99ID:uxIDyhP30
あげ
0240音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:27:39.61ID:DfdLmcIX0
保守
0241音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:11:08.16ID:2U4xFkvn0
速い人の後ろについても、直線で置いて行かれる。
速い人ってどんな加速の仕方してんの?勉強しようと動画見ても足元見えんからよく分からん
0242音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:18:47.73ID:Z5s9swiz0
スローインファストアウトしてるだけと思われる
0243音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:43:08.48ID:6koLFMBX0
ターン中のボトムスピードが速かったり、早めに旋回を固めてアクセルを開けだしたりしてるよ。
0244音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:31:56.73ID:Kt8PrboB0
体重が違うってオチでは?

コーナーで頑張って抜いてもストレートで楽に抜き返されてばかりです。
0245音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:07:17.04ID:XEwapovq0
ターン中のボトムを犠牲にして立ちあがり重視で加速したりもするよ
中高速コーナー立上がりではストレートエンドでは体重差あっても同じスピードに達する
0246音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:05:27.10ID:2CKplEGg0
>>241
速い人の足元もカメラで動画撮ってもらう必要あるな
まあ左コーナー左ヘアピンだと上手い人は
インリフトで曲がってるの後ろからわかるので
なんとなくこんな加速の仕方してんのかなとか想像できるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況