X



【第4期】F1ホンダエンジン応援スレ 01【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 3d97-ClIk)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:01:55.48ID:5lGL1ThV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年〜 :トロ・ロッソ・ホンダ
2019年〜 :レッドブル・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
なし

1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0495音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-02rJ)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:05:43.21ID:orHwGVDva
ちょっと前までメキシコは比較的ポイントが期待できるって空気だったけど
スペック3と車体のバランスを模索してる今だと逆に厳しくなったりしてね
0498音速の名無しさん (ワッチョイ db47-EHaV)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:11:19.57ID:c6sq3cD40
ホンダのパワーユニット、衝撃の事実。スペック3は耐久性が低かった
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181024-00010005-sportiva-moto

もう内緒でほぼ実車の状態でカモフラージュっしてテストしちゃえ
0503音速の名無しさん (ワッチョイWW 6626-sZbY)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:47:20.21ID:fArxwDo/0
>>498
冷静な文章じゃ無いな。
現時点でロシアは急仕上げで使い切れなかった、鈴鹿はPUセッティングが合ってないことが最初から分かっていた。おまけにロシアも鈴鹿もアメリカだってFPから決勝までドライでフルディスタンス走った訳じゃない。つまりデータ不足。
スペック2だってカナダ以降は出力セーブで信頼性を優先していた事が分かっているし、新PU投入直後の混乱と見れば「スペック3は信頼性が低い」とことさらあおる必要はないだろ。
0505音速の名無しさん (ワッチョイ 4f86-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:34:05.14ID:LdDbDGnf0
エンジンよりソフトタイヤのブリスター問題の方が深刻だったけどな
0506音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-fIkj)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:46:41.26ID:g9pAyz3z0
>ハートレー「僕の最近の働きは、トロロッソ残留に値する」と主張
>「僕は自分の仕事をしているように感じているし、ここにとどまるのに値すると思う」
>「僕の視点から言えば、鈴鹿の予選では僕の方が前だったし、今日も僕が先にゴールした」

>ハートレーは、来季の契約を有していると繰り返し主張しているが、チームはすでに昨年中盤に
>チームを追われたダニール・クビアトと再契約を締結。
>もう1台のマシンには、ニッサン・e.ダムズからアレクサンダー・アルボンを引き抜こうとしている。

こいつの席もうねーだろw
0508音速の名無しさん (ワッチョイ ea42-6tk7)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:21:36.01ID:2l0Rzkpj0
あのルノーPUで何度も表彰台してしまう実力派、フェルスタッペン選手の談話

「ホンダと組むのが楽しみ過ぎて来年までとても待てないよ!!!」

俺なんか興奮しすぎて来年の開幕まで眠れないよ!!!
0510音速の名無しさん (ワッチョイ afb0-H+NK)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:33:26.46ID:9gVbhL7z0
>>508
メキシコGPでフェルスタッペンとガスリー電撃トレード!! てならねぇか
0511音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-xa0L)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:47:37.99ID:uds2s5vdp
>>507
その安定感で、今まで稼いだポイントはどれだけだよ。もしハートレーが2人いたら最下位だわ。
0512音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bb8-vBZT)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:59:21.24ID:ggQH+MbL0
俺も来年のレッドブルホンダが楽しみ過ぎてワクワクして夜しか眠れん
0515音速の名無しさん (ワッチョイW f34e-ssRU)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:24:09.20ID:KumAbMha0
>>496
今回スタートでホイールスピンはしてないからデータをお直しと理解はできたようだね。で今回スタートで遅れたのは、手順ミスったのか、あかぼこ様がロケットスタートに待てをかけたのか、データの見直しが必要だな。
0518音速の名無しさん (ワッチョイW bf32-a9Db)
垢版 |
2018/10/25(木) 03:27:08.22ID:zrFclDag0
レッドブルってルノーPUで表彰台にも乗ってるわけだろ、てことは来年ホンダPUになっても今年と同じ成績は維持できるんでないの?
だってホンダはルノーにパワーは追いついてるか抜いてると言われてるわけでしょ
じゃぁ普通に考えれば優勝は何度かできるってことになるよね?
まぁ周りも来年戦力は上げてくるってのはあるけど!チャンピオンはさすがに来年は無理とはおもうけどさ。
0519音速の名無しさん (ワッチョイ 1f86-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 04:37:05.20ID:IwKKxlMf0
優勝を何回獲れるかだねとりあえず
開幕戦なんかはかなり期待が持てるよね
色々な要素が絡み合うから
0521音速の名無しさん (ワッチョイ 0b97-3UDA)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:43:23.24ID:6noa4jwG0
>>518
もし今年からホンダPU乗ってたら何回かは優勝できてたかもしれんが
来年はまた来年の話だわ
空力のレギュレーションが変更されるし、まだ来年も競争力を持ったシャシーで居られるかは不明
それにいくらホンダが頑張って性能向上させても、他のメーカーが歩みを止めてくれるわけでもないんで
また相対的に地位が4番手に落ちないとも限らない

全ては来年やってみるまでわからないよ
今年最下位のウィリアムズが来年フェラーリを超えて2番手チームに急浮上することだってあり得なくはない
0523音速の名無しさん (ワッチョイ d347-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:19:02.45ID:nOmOo9NH0
【津川哲夫の私的F1メカ】マシンの後部で基本性能を左右するギヤボックス・ケーシング
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00423661-rcg-moto.view-000

やっぱギアボックスって大事なんだね
レッドブルが速くてマクラーレンが遅い、1周当たり0.3秒から0.5秒くらいはこの辺にあったりして
0525音速の名無しさん (ブーイモ MM41-vmaQ)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:46:17.06ID:oDcbltNsM
ホーナーが言うようにルノーとの差がオースチンで0.6秒だったらルノースペBより25kw上回った事になるんだな。

って事はスペ3.1は980馬力近く出てるって事か。
メルセデスと20馬力差ってのとも大体合うか。
0527音速の名無しさん (ワッチョイWW eb39-JoQk)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:59:38.61ID:HNp9eO+c0
去年の100馬力アップ
0530音速の名無しさん (スップ Sddb-t8A9)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:57:46.04ID:0vNmfM+dd
>>529
まあそう言ってた何処ぞの豚はもうマクラーレンにはいないけどね
0532音速の名無しさん (ワッチョイ d347-nLkq)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:43:21.61ID:Cn5H7d120
ホンダPUに感銘を受けたレッドブル首脳。夏場の不安から一転、タイトル争いに自信【2019年レッドブル・ホンダの展望】
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00424001-rcg-moto
スペック2を使用していた夏場は「2019年は勉強の年」(ホーナー)と語っていたレッドブルが一転、いまでは「タイトルを争う」と自信をのぞかせている。
それは裏を返せば、レッドブル側にそう思わせるだけの進化をスペック3は遂げているということだろう。
そういう意味では、スペック3は来年を見据えて開発された、スペック2とは異なるアイディアが採用されたまったく新しいエンジンなのかもしれない。
0537音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-xC8m)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:14:47.84ID:wbkToM7la
事実としてホンダPUは非力で信頼性も無かったから、それ程的外れでも無かったけどな
メルセデスPUを獲得していたら今頃ランキング4位争いしてただろうから、こんなに叩かれたりしなかっただろう
まあ、ルノーしか選択肢が無くなったのは自らの行い故だから同情もせんけど
0541音速の名無しさん (ワッチョイWW c326-QMuF)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:16:18.64ID:AcBsrFzW0
何度も言われてるが、カスタマーじゃ勝てないからってワークスを穫りに行ったくせに育てる途中で投げ出して、挙げ句果実は全部ライバルチームが持って行くんだからな。
ホントダメ組織がやらかすダメ決定の典型だからな。
0543音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2f-xC8m)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:02:18.09ID:fWjfgUJRa
3年前に目指した目標が間違っていたのなら、途中で変更するのは当然
マクラにはホンダを育てる力が無いのだから、ホンダPUを切った判断は妥当というもの

批判するなら、ホンダを切った事では無く、ホンダを育てる力が無かった事だろうて
トロッソとレッドブルテクノロジーに出来る事が、マクラには出来なかったと
0545音速の名無しさん (ワッチョイ 3547-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:51:08.87ID:IdoaNWiR0
FP1
1 M.フェルスタッペン レッドブル 1:16.656 19
2 D.リカルド レッドブル 1:17.139 19
3 C.サインツ ルノー 1:17.926 20
4 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:18.028 21
5 L.ハミルトン メルセデスAMG 1:18.075 23
6 V.ボッタス メルセデスAMG 1:18.322 27
7 S.ベッテル フェラーリ 1:18.746 17
8 K.ライコネン フェラーリ 1:18.936 22
9 B.ハートレー トロロッソ 1:19.024 29
10 N.ラティフィ レーシングポイント・フォース・インディア 1:19.078 23
11 S.ペレス レーシングポイント・フォース・インディア 1:19.124 29
12 A.ジョビナッツィ ザウバー 1:19.134 25
13 R.グロージャン ハース 1:19.276 26
14 M.エリクソン ザウバー 1:19.312 28
15 L.ノリス マクラーレン 1:19.646 23
16 S.バンドーン マクラーレン 1:19.716 29
17 K.マグヌッセン ハース 1:19.853 28
18 S.シロトキン ウイリアムズ 1:19.899 30
19 L.ストロール ウイリアムズ 1:20.142 26
20 P.ガスリー トロロッソ --:-- 2

これはメルセデス・フェラーリ勢のみパワーセーブして走ってるね
0546音速の名無しさん (ワッチョイ 2d47-nLkq)
垢版 |
2018/10/27(土) 05:38:05.10ID:9OVVg1F70
FP2
1 M.フェルスタッペン レッドブル 1:16.720
2 D.リカルド レッドブル 1:16.873
3 C.サインツ ルノー 1:17.935
4 S.ベッテル フェラーリ 1:17.954
5 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:18.046
6 B.ハートレー トロロッソ 1:18.061
7 L.ハミルトン メルセデスAMG 1:18.100
8 K.ライコネン フェラーリ 1:18.133
9 V.ボッタス メルセデスAMG 1:18.140
10 S.ペレス レーシングポイント・フォース・インディア 1:18.167
11 E.オコン レーシングポイント・フォース・インディア 1:18.485
12 R.グロージャン ハース 1:18.733
13 C.ルクレール ザウバー 1:19.024
14 P.ガスリー トロロッソ 1:19.047

ルノー首脳陣、FP1・FP2で、トップ5まで独占だーっと、喜んだ直後、
メルセデス・フェラーリはPU労って走ってて、全開のルノーPUだけ壊れるのであった
0548音速の名無しさん (ワッチョイ d347-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:04:08.63ID:BZYm0syV0
【トロロッソ・ホンダ】ガスリー「十分な準備ができなかった。PU交換は戦略的だからポジティブだよ」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000008-fliv-moto
0550音速の名無しさん (ワッチョイ 2db8-9OwH)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:08:13.43ID:8HaKKQw40
>【トロロッソ・ホンダ】アルボンとの契約をF1最終戦後に発表との報道

ハートレークビ確定w
ハートレーはもうやる気無いだろうからガスリーに体当たりしまくるだろうな
0552音速の名無しさん (ワッチョイ 2db8-9OwH)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:46:12.48ID:8KYFOLLX0
>ハートレーが16番手だった。ハートレーはガスリーから1.072秒もの大差をつけられたままこの後の予選に臨むことになった。

クビ宣告でイキって突っ走ったFP1とFP2
予選、決勝と結果にならない場面で狂った走りしても、もうハートレーの居場所はトロロッソにないな
元々ハートレーはポルシェ参入を期待してレッドブルが雇ったピエロ
ポルシェがF1参入しないなら役に立たないハートレーはポイ捨てだったんだろ
0557音速の名無しさん (ワッチョイ 2db8-9OwH)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:39:11.81ID:8KYFOLLX0
最後尾から追い上げてきたガスリーとレッドブル昇格に嫉妬したハートレーがダブルクラッシュ濃厚
ガスリーに抜かれるくらいなら俺もお前もリタイアだ!って本性が出るだろう
0561音速の名無しさん (ワッチョイW bf32-an6N)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:42:21.46ID:0QsvUNv/0
スタートはガスリーはあまり無理しないで冷静に周りを見て走って欲しい
危険な奴らが沢山いる!
ハートレも同じくスタートは気をつけて!
0562音速の名無しさん (ニククエ 2db8-9OwH)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:35:26.53ID:iyeqJLdT0NIKU
あーあーあーたまんねーww ホンダちゃん遂に9位降格、やっちまったなーw
それとハートレー完全終了だな、こいつ走らせるだけ無駄w
WRCは最終戦を残しトヨタが復帰2年目でダブルタイトルの可能性ありw
メーカータイトルはよほどミスしない限り取れるだろう

1位 = トヨタ 331pt
2位 = ヒュンダイ 319pt
8位 = ザウバー 36pt
9位 = ホンダ 33pt
最下位 = ウイリアムズ 7pt
0563音速の名無しさん (ニククエ Spef-Cbrb)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:57:31.82ID:JFn7BbXVpNIKU
いやぁF1はホンダファンだけどトヨタWRCは本当めでたい
このままヒュンダイを寄せ付けない強さを毎シーズンお願いしたい
まぁスレチなのでこの辺で…
いかにホンダスレとはいえトヨタWRCの活躍を喜ばない日本人は居ないと思いますよ
0564音速の名無しさん (ニククエW bf32-an6N)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:21:30.64ID:BcBDtTM00NIKU
>>562
お前はF1スレのどこにでもいるね
本当生きがいなんだろうね
なんか今に名誉毀損とかなんかしらで訴えられそうな勢いでアンチ活動が凄いね
0565音速の名無しさん (ニククエ 2db8-9OwH)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:04:01.21ID:iyeqJLdT0NIKU
俺はこのスレにしかい書いてねーけどなw
他にも俺と同じ考えの奴が山ほどいるって事だろ
事実書くだけで名誉毀損とかこの国は社会主義国家か?w
0567音速の名無しさん (ニククエWW eb39-JoQk)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:15:14.50ID:d0h42pAx0NIKU
トヨタはF1で未勝利のまま撤退したと加えてくれ
0570音速の名無しさん (ニククエ Spef-Cbrb)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:14:37.44ID:JFn7BbXVpNIKU
なんで3期限定で言うのよ
ヒストリーってもんがあるでしょうが
トヨタのモータースポーツのヒストリーは尊敬出来るものだがホンダのF1にトヨタ関係者がどうこう言う資格は無いと思う
0571音速の名無しさん (ニククエT Saf1-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:57:41.88ID:XCQoW7aRaNIKU
未勝利と1勝では埋めることのできないとてつもない差がある
トヨタはスバルやヤマハと同じ未勝利グループ
ホンダはメルセデスやフェラーリと同じ勝利を知るグループ
0574音速の名無しさん (ワッチョイ 2db8-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:02:51.78ID:AU7qV5hq0
>>573
PU時代未勝利ってほくそ笑んでるだけだけどw
エンジンだけの古の時代に勝ったホンダ
エンジン&ハイブリッドのPU時代は未勝利のホンダ
こんなのがフェラーリとメルセデスと同じとか草
0576音速の名無しさん (ラクッペ MMaf-aPIA)
垢版 |
2018/10/30(火) 02:13:20.04ID:H6HTo2DLM
>>574
トヨタはエンジン時代にも勝ってないしPU時代には参戦すら出来てないけどな

そしてお前の母国が誇るヒュンダイはどちらの時代も参戦出来てなくて完全不戦敗
0578音速の名無しさん (ワッチョイ 2d47-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:33:21.39ID:buJFuovn0
【トロロッソ】ハートレーのシート喪失が確定か メキシコでレッドブルが本人に通告との報道
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000006-fliv-moto

決断が遅い、序盤戦でウェーレインくらいのドライバーに替えてれば、ザウバーにポイントで抜かれることもなかったろうに
0579音速の名無しさん (ワッチョイ 7d32-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:31:20.28ID:0g267ESB0
400 名前: 音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b2c-yT3s) [sage] 投稿日: 2018/10/30(火) 18:46:51.75 ID:r/adcKm70
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/helmut-marko-red-bull-interview-gp-mexiko-2018/
Amusにマルコのインタビュー
マルコ:ホンダはフェラーリとメルセデスにわずか10キロワットしかないと思う。私たちは、これを良いシャーシで補うことができるようにします。
0581音速の名無しさん (ワッチョイ 2d47-nLkq)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:50:37.79ID:WWnUZxVb0
確か今年のPUって、コンプレッサーの位置をメルセデスのように替えたとか出てたような・・
マクラーレンだと省スペースに拘り過ぎて、パワーアップが難しかったとか
0585音速の名無しさん (ワッチョイWW 7beb-cZbQ)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:57:29.82ID:gZuqBV830
シャシー側で制限掛けたら進化しないのをわかってるから
トロや赤牛はとにかくPU主導で開発してくれ、シャシーは合わせると言ってたわけだからな
枕がルノーで多少良くなったとか言ってんのは単純にルノーはマクラーレンに合わせたりしてないから
0587音速の名無しさん (ワッチョイWW 7beb-cZbQ)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:48:51.63ID:gZuqBV830
結局ワークス単独供給なのをいいことに甘えすぎてたというか自分達のチームを過信しすぎてたんだよな
ホンダ側もマクラーレンをかつての名門のままだと勘違いしてしまっていた
0590音速の名無しさん (ワッチョイ e361-zbHp)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:14:19.32ID:dHEDDX2Z0
>>585
今年のスペック3PUまでは、いわばマクラーレン用の改良型だからな
来年はコンプレッサーを少し大きくしても十分にレッドブルに搭載できるだろう
0592音速の名無しさん (ワッチョイ f797-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:27:56.59ID:yL+y2rMA0
>>581
メルセデス型に替えたのはマクラーレンの最終年から
オイルタンクをコンプレッサーが貫通することで
タンクの形状がC型になって液体の挙動がおかしくなり
オイルが枯渇したり逆流したりでPUを壊しまくった

そこでトラブル早期解消に向けて車体側との協力があれば良かったんだが
マクラーレン側が2017年限りでの契約解消の道具に使うことしか考えなくて
全部問題解決をホンダに投げたんで大惨事に

今年のトロロッソとの作業で新スペを出したり引っ込めたりしてるの見れば
対応の違いが一目瞭然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況