X



□■2018□■F1GP総合 LAP1806■□日本■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW fb8c-MsWH)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:08:56.41ID:DCjAO4YN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1805■□ロシア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538245797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0547音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:09:20.61ID:Z5KnvhRL0
そんなこと言うならアメリカなんて軍事や宇宙は世界最強の技術持ってるのに
車は超アナログじゃないか
戦闘機のレベルと同じなら今頃コルベットが弱点なくしたEVで走ってるか空飛んでる
0549音速の名無しさん (アウアウカー Saab-GuOz)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:14:52.02ID:jxtxSsxNa
>>485
気象庁の予測だと結構な確率で日本海側に進んでるよ。
0560音速の名無しさん (ワッチョイ ff34-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:34:36.91ID:2w/wwUq90
そもそも何で譲ったくらいでこんな騒ぎになるか分からない
ボッタスが今シーズンハミルトンに一切相手になってなくてポイント離されてる事が悪いんであって
チャンピオンの可能性あるのに譲れとか言われたのなら分かるがww
中盤まで対ハミルトンがダメだったんだから
0561音速の名無しさん (ワッチョイWW bfec-GuOz)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:36:26.94ID:ijl8t4Ae0
台風情報、貼っときます。

ttps://www.google.co.jp/amp/s/weathernews.jp/s/topics/201810/010265/amp.html

比較的遅いからギリギリ決勝に到達しないか?
予選は運次第で曇りで雨降らないかも…
0562音速の名無しさん (ワッチョイW 77a8-aGKG)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:37:23.24ID:f9x4AU7f0
鈴鹿雨とか嫌だなぁ
予選は晴れで頼む
0564音速の名無しさん (ワッチョイW 375b-jqsG)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:39:58.40ID:iKXcM50I0
>>509
PUはアフトワズブランドでルノーとかかな
0565音速の名無しさん (スフッ Sdbf-H6oj)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:43:08.36ID:OCdKzRGsd
西のほうに台風があるのは確実だから
災害級の風雨は無くても雨天はほぼ確定よね

ドライでスペック3の実力が見たいのに
0568音速の名無しさん (ワッチョイWW 5749-yOhL)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:46:53.27ID:b5MKQDwP0
ここでハミオタやメルセデスオタが頑張っても現実にはファンからフルボッコだし
メルセデスのツイッターでは必死のボッタス上げだし
トトやハミルトンは言い訳三昧だし
ここのオタもボッタス並みに忠実なポチ臭出してるが虚しいなぁ
0570音速の名無しさん (ワッチョイ f75a-aQox)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:50:45.90ID:9zAgIv6+0
まあさすがに自力でポール取ってるレースは勝たせてやれよ・・と思う。
ボッタス優勝でもコンストは同じ50点だろうに。
0573音速の名無しさん (ワッチョイW 9f5a-scGj)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:57:26.15ID:GKUGplBN0
>>559
タイヤってかF1のタイヤ解説で浜島ほど分かり易く丁寧に説明してくれる人いないよね
ただこのスレでタイヤの話してもほぼスルーされるし大半の人が興味ないんだろうなという印象
てか大半の人はモータースポーツのモーターの部分にはさほど興味もないんだろうけどね
ブランド名への拘りが強い人はそれなりに見かけるけど
0576音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f61-HGqR)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:02:04.20ID:po8ECRZu0
>>561
微妙だな。もうちょい大陸側に行ってほしいなー
0577音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:02:18.86ID:ExPAcefk0
嫌いじゃないけど、ネタ的には少ないというか、引き出してくれるアナがいない。これは仕方ないことだけど、アナも毎回同じこと聞くしな。
またそれ感が強い。
0578音速の名無しさん (ワッチョイW 773a-ioIK)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:03:39.70ID:ZRXHr9dL0
>>573
知りたくても高度すぎてわからん
マシンの差がどこで生まれてるのかとかレース外の話になるし
0580音速の名無しさん (ワッチョイWW ff69-bwMT)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:08:45.67ID:aHwkiTVI0
今回の山本さんは、タイヤの交換義務を知らなかったようだな
「フェルスタッペン、このままノンストップで行けるか?」
次生、川井「イヤ・・・、だから」

こんなやり取り数回してた
0581音速の名無しさん (ワッチョイWW 377b-TgfY)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:11:47.67ID:rt/dJ0tq0
https://www.motorsport.com/f1/news/formula-1-could-have-new-qualifying-format-in-2019/3186895/
2019年から予選形式を変える検討をしているそうな
四セッション制で、Q1、Q2、Q3まで、それぞれ4人脱落、Q4を8人で
タイヤの自由選択を9位以下に広げる
各セッションは少し短く
今のところタイヤの割当などの議論がされてない状態
0583音速の名無しさん (ワッチョイ 5749-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:14:07.27ID:b5MKQDwP0
メルセデス程ではないけど今回ちょっとダサかった人

ペレス、チームオーダー要求しオコンと順位入れ替えるも追い抜けず「DRSの距離が短い」と釈明
https://formula1-data.com/article/russia-day3-forceindia-2018

インディアもチーム救った人間だし要望は聞いてやったんだろうがシンガポールから株下げまくりだなペレス
0588音速の名無しさん (ワイモマー MMfb-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:23:33.78ID:hH6XCgK4M
F1が炭素繊維技術の最先端だからF1に参加し続けてれば軍事的にもフィードバックできるってのは
年100億溶かす価値が国にはあるってことだよな
0594音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5e-v8+4)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:28:30.39ID:waezElMU0
最近のF1はタイヤにレース内容を支配されすぎ
タイヤマネージメントってレベルを超えて、タイヤ過保護レース
どっちかっていうと、ドライバーやマシンのスピードに焦点があたる展開を多くのファンが望んでると思う
0596音速の名無しさん (アークセー Sx4b-xlGh)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:30:15.51ID:oNkbdQWkx
>>586
昔はオーストラリアと合わせたフライアウェイってのもあっただろうし
前回の東京五輪の時に調べたらこの辺が一番雨少ないとかじゃなかったけ?
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5e-v8+4)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:35:39.25ID:waezElMU0
1回のピットインの義務と2種類のタイヤを履かなくてはならないルールも、レースを面白くしてるとは思えないね
まあ、メルセデスのブラフに振り回されるフェラーリはトムとジェリーみたいでほほえましいけど
0603音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-H6oj)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:38:43.53ID:CI40zPohM
>>601
マシン、ドライバーの相対的な優劣を隠すルールでもないから気にはならんかな
個人的には優劣を隠すルールかどうかで好き嫌いが別れる

だからタイヤ戦争や給油は個人的には黒歴史
0604音速の名無しさん (ワッチョイ ff29-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:39:35.35ID:dvprB0q+0
>>587
一応レギュレーションでは雨でもスタンディングスタートという項目は存在する
但し非常に視界が悪いとか天候が悪いとかのような例外的状況下でリスクがあると判断された場合はローリングになる
0608音速の名無しさん (ワッチョイW 176b-DbDl)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:41:48.85ID:wSjd9a2Y0
プッシュできるタレないタイヤ用意されたらコンサバすぎてつまらんと文句言われ
柔らかいタイヤ用意したら我慢大会になってつまらんと言われ

ピレリも大変だな
0611音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:51:27.14ID:L46o5doq0
>>597
あぁシューマッハが無様にぶち抜かれたレースか
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 97c8-aQox)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:52:01.86ID:u8wZ+1RE0
そういや誰かアロンソのカラオケ大会に応募した人いる?
このスレとかtwitterとか見ても全く応募した人を見かけないんだが
0622音速の名無しさん (スッップ Sdbf-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:11:38.59ID:Ek0k2Letd
>>310
そういやラウダどうした?
0623音速の名無しさん (スップ Sd3f-B7yV)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:14:31.34ID:R3vsH8Dcd
>>509
新規チームなら拍手喝采
既存チームお買い上げならどうでもいい話
0626音速の名無しさん (ガラプー KK4f-VEji)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:18:03.74ID:AjgV6WF9K
>>620
大雑把に容量で言えば今まで決勝レースが大体15GBくらい使われてたのが10GBまで減ってるね
今までBD-RE XLで全セッション録画してたが
今後はBD-RE DLでも余裕で入りそう
画質低下を嘆く反面、ブルーレイ費が節約できるから何か複雑な気分
プレミアムの方はどうなんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況