X



□■2018□■F1GP総合 LAP1806■□日本■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW fb8c-MsWH)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:08:56.41ID:DCjAO4YN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1805■□ロシア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538245797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0203音速の名無しさん (ワッチョイ 5749-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:35:18.65ID:b5MKQDwP0
>>197
まあそういうことよね
特にドライバーの精神状態がモロに響くだろうモータースポーツなんだからそういうとこもマネージメントすべきでしょと
チームチームと言ってもレースに行ったらかなりの面で個人競技に近くなるわけだしメンタルの管理も重要だよね
なにせすぐ近くには最速マシンに乗ってるのに精神状態がヤバいせいでボロボロとポイント落とした人もいるしな
0207音速の名無しさん (ワッチョイW 176b-DbDl)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:42:28.64ID:wSjd9a2Y0
>>203
チームの庇護を受けられないとメンタルボロボロになってパフォーマンス発揮できないドライバーが果たしてトップチームにふさわしいんですかねえ
そういう厳しい状況に耐えられないならライコネンのようにザウバーにでもいってのびのびレースしてればいい
0209音速の名無しさん (ワッチョイW 3771-FOTd)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:49:19.38ID:7qJOTNBx0
> これが原因でブレーキフルード(ブレーキオイル)がオーバーヒートを起こし、ブレーキペダルが戻らなくなってしまったようだ。

ドライバーの生命を危機に晒す可能性あるし、FIAが直々に調査して欲しいな
以前のサスペンション破損もあったし色々とおかしいぞ
0211音速の名無しさん (ワッチョイ bf17-6fT9)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:50:01.69ID:wv0JcQLo0
そもそもコンストラクターとドライバータイトルと二つあって明らかに
ドライバータイトルに重きを置かれるって特殊な状況が問題
こういうモヤモヤを無くすならここ変えない限りまた目先のオーダーを禁止しても
結局気持ち悪さは残る
0213音速の名無しさん (スフッ Sdbf-H6oj)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:59:15.56ID:OCdKzRGsd
同じ欧州でメジャーな自転車のロードレースで例えると
エースを勝たせるチームオーダーというのは
そんなにおかしい競技ルール・文化ではないよね

わずか2人というチームだけど
0216音速の名無しさん (スッップ Sdbf-jO+J)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:01:04.75ID:CQtellCTd
>>210
予選後に載せ換えてたらピットスタートになるんじゃない?
0219音速の名無しさん (ワッチョイ 1f26-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:04:33.93ID:YTMcZt0D0
パワハラ問題で大荒れの日本で起こらなくて良かったな
0220音速の名無しさん (ワッチョイ f770-G9Ql)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:07:48.95ID:1+dUvjW30
自転車を例に出す場合で、ツールドフランスとかでいうなら個人タイムトライアルというのもあるし
エースのサポートをせず抜け出して、そのステージで優勝することもあるんだよね
0221音速の名無しさん (アウアウカー Saab-GuOz)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:09:28.60ID:jxtxSsxNa
>>210
田辺さんが直ぐに空輸したと言ってるからスペック2じゃない。
0222音速の名無しさん (アウアウカー Saab-GuOz)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:11:35.84ID:jxtxSsxNa
わざわざチームオーダー出しても…
チャンピオン確定レベルの差が開いているんだがな。

お国柄なんですかね。
0224音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-UHey)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:17:18.67ID:8gpBAUgE0
トトとハミルトンは自分はそんなつもりはなかったみたいな自己弁護節全開でボッタスを刺激してる事を理解できてないのがすごいと思う
まるでボッタスが仕事してないみたいだろ…
じゃあ抜かすなやみたいなのになるから素直に仕事っぷりを認めとけと
一位を奪った挙げ句、まるで他人事みたいにして、必要なかったみたいな雰囲気まで出すとかトトやハミルトンは贅沢すぎるんだよ
お前らがやったの
0225音速の名無しさん (ワッチョイWW ff21-1ebY)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:19:49.04ID:+ulqYcCV0
アホなのは分かってるけど、チームのオーダー無視で、最後ボッタスに順位戻してもらいたかったなぁ
ハミルトンならやってくれるかと思ったのに
0226音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-rth8)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:25:09.10ID:2mDbR0+LM
オーダー出すことは違法でも何でもないんだから堂々と今回は2ndの仕事をしてもらったと言えばいいのにな
下手に弁護しようとするからおかしくなる
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 57f8-tkB1)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:31:27.75ID:rjvh08qT0
>>223
ハートレー追加のグリッド降格 → ?「スペック3に変えた筈だ」 → スペック3前提の話 と思われ
実際に変えたのはターボチャージャーとMGU-Hなんだけどね
0229音速の名無しさん (アウアウウーT Sadb-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:31:38.60ID:VcSopNpca
ボッタスとしてもオコンやラッセルが控えている現状でチームの言うことは聞いとかなきゃ自分の立場がどんどん不安定になってくもんな。
釈然としないだろうが未来の自分の利益につながると捉えて我慢だなぁ
0230音速の名無しさん (ワッチョイW 9f3f-opit)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:34:02.17ID:Fv6m/3CF0
チャンピオン確定したらハミが譲って勝たせればいい
ボッタス的には昨日の1勝でも最終戦での1勝でも同じだけどチームとハミルトンにしたら全然違う
自分の仕事で同じ事が起きたら絶対にそうするし、チャンピオンを確実にするってそのレベルの事だと思う
後味悪いけどさ
0232音速の名無しさん (アウアウウーT Sadb-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:39:11.76ID:VcSopNpca
>>231
@「逃げた」って言われているのが癪に障った
A話題がホンダのスペック3に集中しそうで自分が行ってもさほど何も言われないような気がしてきた
B日本でスポンサー(候補含む)に会うことになった
C行かない決定で株主に怒られた

どれだ?
0233音速の名無しさん (ワッチョイW 176b-DbDl)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:43:45.39ID:wSjd9a2Y0
>>224
ハミルトンもトトもボッタスは週末通して素晴らしい仕事をしたって認めてるだろ
ベッテルやアロンソのようにチームメイトに譲らせといてドヤってるよか殊勝な態度だと思うけどね
0238音速の名無しさん (ワッチョイ 1f20-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:52:23.22ID:5Nc1rY850
いまダゾーンで見終わったが、やはりつまらなかった。
最も最悪なのがメルセのオーダー。
やっぱり1チーム1台にしないといかんわ。
0239音速の名無しさん (ワッチョイ ff29-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:57:00.84ID:qmAfFyDp0
2レースノーポイントで優勝されてもまだ大丈夫っていう状況はやはりどうしてもほしい状況ではあるな
ピットタイミングのミスで先行されて、抜いたときのブリスターが原因で無策で走らせて抜かれたらそれこそ目が当てられん

ベッテルも下手に近づいたせいでチームオーダーする理由を与えてしまったな
0243音速の名無しさん (ワッチョイ 5749-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:14:51.60ID:b5MKQDwP0
まあ今年のメルセデスならどこかでボッタスが勝てるレースもあるだろうから大丈夫でしょ?ってそういう風な前提で話してるけど
今年そんな話をして負け続けてるどっかの最強マシンさんがいる事を忘れちゃいけない
残り5戦のうち1勝は確実にハミルトンの物としたらそれ以外の4戦のうち全部で
メルセデスがレースをコントロールしてどこかでボッタスを勝たせるという予定が成り立つ訳でもない
レッドブルやフェラーリが取るかもしれないしメルセデス有利のサーキットでボッタスがトラブルやクラッシュに巻き込まれる可能性だってあるしね

だから皆勝てる時には勝ちたいわけで、そういう時に勝てなかったからベッテルは今ボロカスに言われてる
ちなみに今年ボッタスに勝利を返せなかったらハミルトンやメルセデスは来年返してくれるのかな?
0244音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-UHey)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:15:26.58ID:8gpBAUgE0
>>241
得たものが未練がましいのは海外でも嫌われるんだ
だからハミルトンとトトは我が身が可愛いのは分かったから黙ってろと言われてる
我が身が可愛いなら尚更だ
0245音速の名無しさん (ワッチョイ 7712-aQox)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:15:58.70ID:YMTWpSDe0
予選決勝ともに今のF1のつまらなさを凝縮したようなレースだったな
いろいろルール見直さないとファン離れ加速するで
0246音速の名無しさん (ワッチョイ bf17-6fT9)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:16:53.81ID:wv0JcQLo0
>>239
ベッテル下手に追い付かない方がよくね?って
思ったけどもうハミルトンの後ろ自体が
絶対許されない状況だしその選択肢はなかったんだろう
0248音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-jt0n)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:19:42.93ID:vqUdC9KCp
有効ポイント制なら最後まで見たいと思うようになるんじゃない?
0250音速の名無しさん (ワッチョイ ff47-G9Ql)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:21:03.24ID:4uFhR2h10
>>241
事実であり、言い訳でもある
別にチームオーダーを出すのが悪いわけではないが、
メルセデスは両ドライバーに公平ですみたいな顔しておいて
こんなことやったんだからいろいろ言われるのは仕方がない
0251音速の名無しさん (オッペケT Sr4b-wVpD)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:21:25.37ID:eWARBS9Tr
チームオーダー出しても出さなくてもチャンピオンなのがメルセデス
チームオーダー出してもチャンピオン取れないのがフェラーリ

前者がいいに決まってる
0254音速の名無しさん (ワッチョイWW ff21-NXNJ)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:23:39.27ID:+ulqYcCV0
レースの面白さでいったら
F2>>F1やからなぁ
もういっそ青旗とかなくしちゃえばええのにー
0255音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-GuOz)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:25:06.04ID:YtgdESWhp
ハミルトン今年得意なサーキット落としてるけどマシンも良くなってきたし鈴鹿とCOTAは固いだろうな
インテルラゴスも雨の可能性あるしボッタスが勝てそうなのどこだろ
0258音速の名無しさん (ワッチョイ f770-G9Ql)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:28:06.62ID:1+dUvjW30
いずぞやの最終戦でのんびり走ってたドライバーに速く走ろと指示があったのに無視したときは
(ぶつける以外に方法ないけど)最後までタイトルを諦めないのは素晴らしいと絶賛する意見もあったのに、時代は変わったんだなw
0259音速の名無しさん (スフッ Sdbf-H6oj)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:28:08.57ID:OCdKzRGsd
>>192
一時期チームオーダーを違法にしてたから(これ自体間抜け)
その時にF1見始めた層は反感抱くんじゃない?

チームオーダーなんて本来あって当然なのに、グリッドガールと
同じく世間の目を中途半端に気にして失敗してるわ
0261音速の名無しさん (ワッチョイ 57b0-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:30:17.13ID:oErS0TrI0
まあ、予選本戦と連続でミソ付いちゃって白けてんだろうねぇ
チャンピオンシップが結局ハイハイメルセデスで確定しちゃってるのにメルセデス同士ですら譲り合い精神だから
0263音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-UHey)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:33:39.66ID:8gpBAUgE0
>>249
だよな
トトやハミルトンがカッコつけすぎたせい
しかも、やったのに言い訳がましい
めちゃくちゃ恥ずかしい
オーダーは仕方ないがお前らはアホかと
0266音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5e-v8+4)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:35:35.78ID:waezElMU0
確かにチームプレイもF1の戦略だけど、ボッさんをグラディウスのオプション感覚で使ってええんか?ってなる
せめて2人同時プレイでいこう
0267音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:37:27.72ID:cSpgXNtl0
今回のチームオーダーに批判が集まってるのは、チームオーダーなくてもハミルトンのタイトル獲得は既定路線だからだろ
最強マシンのおかげでここまで有利に事を進めておいて尚、ダメ押しでチームオーダーかけるからファンから批判されてんだよ
チームオーダーが無いとベッテルに持ってかれそう、という状態だったら
誰も批判しなかったよ
ボッタスも心からちゃんと受け入れられただろう
0268音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-UHey)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:41:12.66ID:8gpBAUgE0
必要性が浅い
自力で取れると豪語してた
オーダーを出すのは好まないとか言ってた
なのにオーダーを出した上でオーダーを出したことに延々と言い訳を始めた
要らなかったら順位はゴール間際で返せばいいだろお前は三位だったんだ
記者連中やファンはこんな感じ
なのでオーダーの是非なんかじゃないんだな
ハミルトンが速かったとも思ってない
0269音速の名無しさん (ワッチョイ f770-G9Ql)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:42:32.69ID:1+dUvjW30
>>264
ぶつける作戦を暗にやろうとしたドライバーに対してチームが支持を出したのにそれを無視したことを絶賛するスレ民の話しをしただけなんだけど
なんか気に入らなかったの?w
0270音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-UHey)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:47:30.00ID:8gpBAUgE0
正直な話ハースのドライバーや坊っちゃんの増長を有り難がって軽微なペナで済ましてる時点でコンストが甚大な悪影響受けてんだよな
コイツらがいつかやらかして御三家にまで甚大な影響与えたらその年の開催台無しだし、この調子で危険行為したり青旗侮辱発言とかやってたらゲート疑惑も再燃するかもな
偶然だぞ
0271音速の名無しさん (ワッチョイ 9f00-ClIk)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:48:40.52ID:jKw5Q6940
PUとなって1強できていたF1
そこに今年はフェラーリ行けるか?となっていた、やっとですか?みたいな

だがもうメルセデスとハミルトンで決定的だなに戻ってしまったタイミングで
チームオーダーという間の悪さ、空気の読めなさ

せめてチーム内では争えよになりますわ
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 5749-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:51:38.78ID:b5MKQDwP0
>>262
アブダビでボッタス勝たせられなかったらメルセデスとハミルトンは今年のボッタスの優勝を奪ったって言われ続けるのか
随分とケチが付いちゃったなぁ

ヤフコメにあったけどボッタスが自力で優勝した方が自信にもなるしモチベーションも上がるし
今後のオーダーが出てもある程度余裕も持たせる事は出来たわけだよねぇ
仮にどこかで譲るとしても譲られた勝利とかそれこそボッタスが勝ってもそれが自信に繋がるかって疑問符もつく
短期的なポイントは取れたけど中長期的にはあまりメリットなかったって話にならんと良いけどねぇ…
0273音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-GuOz)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:52:10.27ID:YtgdESWhp
>>267
最強マシンってお前今年見てたのかよ
川井がベッテルは少なくとも60ポイントは捨ててると言ってたがハミルトンのリード何点か知ってるか?
0274音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:52:22.42ID:/0u8cS1P0
シーズンが始まって数戦で
まだチャンピオン争いの行方も定まっていないなら
その時点でのチームオーダーは叩かれるかもしれないが

もうシーズンも佳境に入ってきてタイトルが見えて来てるのだから
個人タイトルの可能性がないボッタスよりチームとしてハミルトンを優先させるのは至って普通
アマチュアのレースじゃなくてプロのレースなんだからチームオーダーも仕方ない
0275音速の名無しさん (ワッチョイW 5764-8wQb)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:54:09.77ID:fc/Lfp6g0
少し前にここでも言われてたがフェラーリなんて開幕時点でライコネン捨ててるからな
アロンソマッサ時代ですらポイント差が開くまでは露骨な事やってなかったのに
0276音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-yfx6)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:58:13.97ID:z54ryn/Fp
チームオーダー発動後にマンセルの脅威が消えた後、セナに譲られてキレたベルガー
チームオーダー発動後にベッテルの脅威が消えた後、ハミに譲られずにキレたボッタス
0277音速の名無しさん (ワッチョイWW 5749-yOhL)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:58:40.14ID:b5MKQDwP0
今年のチャンピオン争うハミルトンもベッテルも嫌われ者になっちゃってるのがねぇ…
折角今年はいい人演じてるのにねハミルトン
0279音速の名無しさん (ワッチョイ ff29-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:58:59.22ID:qmAfFyDp0
フェラーリベッテルがもう一年早く強くなっていれば、ハミルトンロズベルグのどっちを優先させるのかドロドロして面白かったろうに
二台体制では別にどっちがなってもチームにとってはかわらんから動く理由もなかったし
0281音速の名無しさん (ワッチョイ 37c6-DIZe)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:00:36.54ID:Q7HEamKx0
最初からボッタスにもオーダー出すよって言ってれば問題なかったのに
言ってることとやってることが逆で言い訳しまくりだから叩かれてるだけでしょ
だからレース後の空気w
0285音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-5N+6)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:02:24.14ID:c/ne4eTMa
リカルドがセカンドの方が、フェラーリヴェッテルのスコアが高かった可能性も
0288音速の名無しさん (ワッチョイ 37b8-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:04:47.81ID:k9DQD6QK0
>>283
いままでロズベルグの時はそんなものなかったし
ハミルトンも気分悪そうだったな
今後メルセデスは使ってこないかもな

ちょっとだけハミルトンの好感度が上がった
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:05:32.89ID:/0u8cS1P0
そもそも血とか言い出したら
アメリカ人自体が色々な民族の血が混じった他民族国家
でも、安全保障問題は血よりもアメリカという国の国益を最優先に考える
0290音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-5N+6)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:06:38.95ID:c/ne4eTMa
ボッタスがダイエットしたら、もう少し反応が機敏になり、タイムも削れそうな

気のせいかな。
0291音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-UHey)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:07:00.48ID:8gpBAUgE0
>>286
存在としては二人とも大物なんだが、精神面が不思議なくらい小物しょうもない事を気にしまくるからな…
なんなんだろうなあの気質は
黙ってりゃ二人とも英傑なのに
0294音速の名無しさん (スフッ Sdbf-4I7Q)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:08:49.12ID:MNJDnU/9d
やっぱりハートレーもスペック3じゃなかったじゃん
だから言ったろ
誰だよ載せ換えたからスペック3とか言ってた奴
0296音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:09:13.45ID:SjQqRtyHp
>>274
シューマッハなんて譲られまくり人生だもんな
0298音速の名無しさん (ワッチョイWW 773f-GuOz)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:09:59.06ID:A1GnBhU+0
ボッタスも簡単に従っちゃうんだからそこまでの会社員ってことだ
近年だとマルチ21やら、F1でチームオーダーなんて発足当初からあるだろうに
チームなんだし会社なんだよ、命令があって当然、従わなくてそぐわないと思われたらクビ
チームオーダーで擁護される側になる成績を出していない方が文句を言ってもなんも響かない
戻すべきだったなんて言ってるのは偽善者であり負け犬の遠吠え
0299音速の名無しさん (JPW 0H4f-o2NM)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:12:28.28ID:VsIGriDwH
チームオーダーなんて当たり前的な感じでやってるならいつも通りのF1ってことで済むのにな

ハミルトンやメルセデス側のこれまでの言動や、レース後のコメントがダサすぎるから叩かれちゃうよね

つか、実際は既にオーダー出まくりだったから今更感はあるけどね
まあ、とにかくダセぇわ
0300音速の名無しさん (ワッチョイWW 5749-yOhL)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:12:39.78ID:b5MKQDwP0
>>294
最初からパーツだけ交換でスペック3は初日だけだって言ってるのになんで乗っけてるって言い張ったんだろうな
1日遅れたけど送る手配もしてるって言ってたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況