X



□■2018□■F1GP総合 LAP1804■□ロシア■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW fbba-mVFF)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:48:27.83ID:taUzygyy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2018□■F1GP総合 LAP1803■□ロシア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1537934171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-xeN+)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:01:02.92ID:Cog2J1n40
>>1
スレ立てGJ!
0004音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-yyLp)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:17:04.50ID:8BGusfF60
>>1
おつ〜ん
0007音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-xeN+)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:35:31.21ID:Cog2J1n40
ボッタスって俳優の國村隼に似てるよね
0008音速の名無しさん (アウアウカー Saab-HGqR)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:35:45.09ID:AdRAk6n2a
枕はギア比変えて多少はマシになるだろうけど、どのみち壊れるんだろうなぁ
赤牛も壊してるけど、メルセデスも今年の故障はギアボックスだったよね?
0010音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-xeN+)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:37:40.62ID:Cog2J1n40
>>6
前スレでその話題出てたけどDAZNってフジCS以下のクソ画質らしい
無料お試しとかあれば見てみるといいかも
0012音速の名無しさん (スププ Sdbf-mVFF)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:40:05.79ID:SN9cqG20d
>>5
今週はイッテQはお休みです
0014音速の名無しさん (ワッチョイ f73f-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:41:21.27ID:dfBrCCzs0
マクはホンダにギアボックス渡さなかったからフィッティングで問題が起きてたって話じゃなかった?
来年用にRBは山程ギアボックス渡して、ホンダはそれを日本に持ち帰って思いっきりテストしてるらしいが
0016音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:44:02.54ID:ofDug2Bd0
>>11
>トロロのギアボはRB製じゃない

レッドブルテクノロジー製でしょ
で、ここは当然レッドブル・ルノー用も作ってるんだけど
こっちは結構トラブル多いんだよな
ホンダpuは去年のマクラーレン製ギアボックスで鍛えられたのかな?w
0017音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-xeN+)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:45:32.78ID:Cog2J1n40
>>11
レッドブルのギアボックスってすごいもん使ってるのか
フェルスタッペンとニューウェイの力がほとんどだと思うが
地味なパーツもレッドブルは優れているのかもな〜
0020音速の名無しさん (ワッチョイWW 37ad-noOM)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:55:45.17ID:bNbYW+UD0
田辺さんお茶目やなあ

https://www.as-web.jp/f1/414123?all
>それは予選の戦い方について、「明日はQ1だけ少し走っておしまいですか?」と尋ねると、少し戸惑った表情をした後、こう言って笑った。
「うん? あっ、そうか、グリッドペナルティがあるんですね。Q3へ進出する気満々でした。予選でどーん、行きたいところですが、それは鈴鹿にとっておきます」
0021音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:56:20.07ID:Eepu8T8w0
>>11
https://www.as-web.jp/f1/161492?all
>「ギヤボックスはこれまでと同様、トロロッソが製造することになる」
>この言葉だけを聞くと、ギヤボックスはトロロッソ製ということになる。しかし、状況はもう少し複雑だ。
>というのも、現在、トロロッソが使用しているギヤボックスは、カーボン製のケーシングは自社製だが、インターナルは、じつはレッドブル・テクノロジー製だからだ。
0022音速の名無しさん (ワッチョイ bfdc-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:59:15.58ID:pyivREgs0
>16
マクラーレンはホンダに
テスト用ギアボックスの提供とか
してくれなかったんだっけ?
一時期、今年もマクラーレン製ギアボックスを
買い取って使うみたいな話があったけど
買わなくてほんとよかったなw
0023音速の名無しさん (ニククエWW ffad-4gEo)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:00:00.28ID:qmvZZIUP0NIKU
>>21
それは知ってるよ
でもマシンと同じでシャーシとPUで一つの形になるように
ギアボだってケーシングとインターナルで一つになるわけで
ケーシングをトロロ独自開発してる時点で
それはもうトロロ製のギアボだというのが個人的な考え
親子チームだからあり程度共有するのは当然だけど、別物だと思うけどね
0024音速の名無しさん (ニククエ Sp4b-wO6E)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:04:29.47ID:Fk7ACFPkpNIKU
>>10
DAZN画質全く問題ないレベルだけどな
0026音速の名無しさん (ニククエ 9fb8-xeN+)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:05:34.50ID:Cog2J1n40NIKU
>>21
なんだレッドブル製ということじゃないか
OEMみたいな感じだねw
0027音速の名無しさん (ニククエW 77a8-aGKG)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:05:46.67ID:xJeZzXg70NIKU
フェラーリはマシンのアドバンテージも無くなってしまった感じなのかなぁ
勢いがシーズン最後まで持たないんだろうな
0034音速の名無しさん (ニククエ d7b8-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:16:17.52ID:Eepu8T8w0NIKU
>>23
あなたの主義に異を唱えるつもりはないけどRB製だと高いから安いのを使ってるという話は寡聞にして知らないのでソース教えて欲しい
0036音速の名無しさん (ニククエ Saab-BGDK)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:22:58.61ID:N7g/lmoiaNIKU
現時点ではアロンソが暫定的に16番グリッドを確保、その後ろにリカルド、フェルスタッペン、ガスリー、ハートレーが並ぶ見通しであるとFormula1.comは伝えている

こりゃ面白い
0037音速の名無しさん (ニククエW 77a8-aGKG)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:23:59.82ID:xJeZzXg70NIKU
やっぱりトロロッソはレッドブルの後ろなんだな
無駄にブロックされちゃあ困るもんな
0045音速の名無しさん (ニククエ Sr4b-9DjV)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:34:11.80ID:JLuRIf9KrNIKU
アロンソvsトロホン2台が何気に楽しみだw
ハースは結局2人とも残留だったけど、本音としては早く若くて有望なアメリカ人に出てきてもらいたいだろうな
0049音速の名無しさん (ニククエWW 377b-TgfY)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:42:02.58ID:koZV+Tsn0NIKU
>>36
http://www.as-web.jp/f1/414142?all
今回、レッドブル2台、トロロッソ・ホンダ2台もPU交換を行い、金曜時点で5人が後方グリッドに降格されることが決まっている。
新パーツを搭載して早くコースに出た者に上位が与えられるという規則があるため、FP1でアロンソ車に乗ったノリスは、早々にピットレーン出口に並び、最初にコースイン、アロンソのために暫定16番グリッドを確保した。
ランドには心からお礼を言う。彼はFP1がスタートするまで、ピットレーンで20分も並んで待ってくれたんだ。彼のおかげで決勝を多少いいグリッドからスタートできる。彼が今日してくれたことに本当に感謝している。

ノリスがピットレーン出口で20分待って16番ゲットw

https://pbs.twimg.com/media/DoMbg_2X0AALcV2.jpg
レッドブル2台はギアボックス交換もしたので追加ペナルティでトロ・ロッソの後ろへ
0054音速の名無しさん (ニククエ 9f17-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:45:44.99ID:jRD89/ec0NIKU
ソチってホント糞サーキットだよ
レイアウトは単純なストップ&ゴー、
周囲の景色も単調(というか何も無い)
ここの代わりにマレーシアとかトルコ復活させて欲しい
0059音速の名無しさん (ニククエ 5764-Rctb)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:00:15.68ID:HGqdSeTG0NIKU
ランドには心からお礼を言う。彼はFP1がスタートするまで、ピットレーンで20分も並んで待ってくれたんだ

もうね悲しいな、、
0061音速の名無しさん (ニククエ bf4a-dbPp)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:05:24.01ID:Am6/S/um0NIKU
順番とっといて、と言われた訳ね。
で、その後頼んでた人と交替と。

変なルールだけど、パシリがいるマクラーレンには有利に働いたな。
0063音速の名無しさん (ニククエ 176b-xFyY)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:08:39.54ID:9I5tj3B50NIKU
アロとトロロの骨肉の愛憎劇場開幕じゃ!アロハ絶対抜かせたくないだろうけどパワーの差がある、直線であっさり抜かれるだろうけどそれじゃつまらない
アロがその豊富な経歴と神の業で、ガスリー、あるい鳩の両方をいかにリタイヤに追い込むかが見どころになるだろう。
どうせ引退なのだから、結果ガスや鳩に重傷やそれ以上負わせても、何も気にする必要はないだろう。

さあ!自分だけが勝てばいい王者の意地汚さ、それでこそアロンソ!を見せてくれ!
0067音速の名無しさん (ニククエ Sd3f-kTL6)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:17:13.88ID:VEUQ17a+dNIKU
さすがに火事だとみんな協力するのな

ハースF1、ガレージでまさかのボヤ騒ぎ。マグヌッセン用のタイヤ2セット損傷、FIAに交換を願い出る
Adam Cooper
https://jp.motorsport.com/f1/news/haas-f1-team-loses-tyres-in-overnight-garage-fire/3184801/
火事は警備スタッフによって発見され、火の手がひろがる前に様々なチームの助けも借りて消火された。
ハースチーム代表であるギュンター・シュタイナーは、火がすぐに消えたことは”不幸中の幸い”だったと認めた。
0069音速の名無しさん (ニククエ Saab-11PC)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:20:20.61ID:Y3ow6FU7aNIKU
全車交換ペナで決勝グリッドが並んだ順とか胸熱だなw
0070音速の名無しさん (ニククエ 77ed-J9FO)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:22:39.40ID:L0XD83wY0NIKU
スレ違いかもしれないけど・・
現在,TOYOTA系の若手って、F1に行くにはどんな道を歩むのかな?
HONDA系に移籍しないと駄目かな。
0075音速の名無しさん (ニククエ Sadb-UWoC)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:28:13.72ID:T2bLbjbIaNIKU
>>74
あれはまじでヒーローだったわ
0083音速の名無しさん (ニククエW f764-kPOC)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:36:06.43ID:HKSD+cal0NIKU
>>81
話し合ってプログラム抜けるのなら、もし海外で駄目でも出戻りでスーパーフォーミュラ、super gtはあるでしょ
トヨタ系で走るのかどうかに関わらず
0084音速の名無しさん (ニククエ 176b-xFyY)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:38:39.11ID:9I5tj3B50NIKU
EUで人的下地を作らないとF1の世界で継続してゆくのは難しかろうよ…なんだかんだ言ってもF1はEUの文化。
相撲だってまず日本に住み着いて日本語しゃべれないと長い間やるのは厳しいしな。

琢磨が一番近かったが、まだその資格のある日本人ドライバーはいないと思う。ブラジルとかはEUの文化圏内、もと植民地だし
0085音速の名無しさん (ニククエW 5764-tQi1)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:39:54.53ID:RhVjPpSG0NIKU
前スレで可夢偉を追い出したペイドラが憎いってやついたけど募金ドラの方が前代未聞の恥晒しだろ
何でそれは許せるんだ
0095音速の名無しさん (ニククエW f764-kPOC)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:52:17.79ID:HKSD+cal0NIKU
>>93
FEはF1 の下位カテゴリじゃなくて、独自路線を進みつつあるよね
FEからF1にステップアップしたドライバーいないし

俺はもはやあんま興味ない
0096音速の名無しさん (ニククエ 176b-xFyY)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:52:44.72ID:9I5tj3B50NIKU
FEはなんか足りない気がする…ストリーミングとかだとTOP追ってくれるしそこそこレースとしてみられるけど
あれ現地で見たら静かすぎて何が起こってるのかよくわからんのでは…?
周りにスタンドのあるオーバルとかでないと盛り上がらないような…リアルで見た人に感想聞きたいな
0099音速の名無しさん (ニククエWW 5764-H6oj)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:56:26.35ID:iUg7L7FA0NIKU
>>96
静かではなく、うるさいラジコン音だよ
→キュルキュルギュイーン

かっこよくて静かなヒュイーンていう音を
期待してたらガッカリするパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況