X



WRCもあるんすよ! SS182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-wO6E)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:45:00.39ID:F4rYrHij0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

一行目文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること!
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2017/2017-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

※前スレ
WRCもあるんすよ! SS181
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535612201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0155音速の名無しさん (ワッチョイ 7721-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:59:16.02ID:gmO2ZTO60
ミークはマキネンの中ではロバンペラまでの繋ぎ、トヨタ(日本)の中では勝田までのつなぎ
まとめると2020or2021シーズンから4台体制の予感
0159音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f61-Hryv)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:01:56.35ID:XOTpCE9b0
今シーズンでパワーステージ勝利が3回(ヌービルと同じ)、PS含むSS最速タイム12回をマーク
SS最速が無いとか嘘つくなよ。むしろ一部イベントじゃラトバラより速かったぞ。安定感が無いってのは同感だが。
0160音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-S9OD)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:20:10.37ID:dfED6eN70
栗田さんの相手は少林寺拳法関係の人かな
0173音速の名無しさん (アウアウカー Saab-SFbF)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:39:01.51ID:AZcEBVTga
VW時代はつまんなかったけど今はオジエ応援してる。ローブと違って環境に揉まれ苦戦中なのが何とも…今年どうにか逆転チャンプ取ればモチベーション回復するかな?それとも既に9連覇を半ば諦めてのシトロエン移籍なんだろうか
0175音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-qefD)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:09:40.91ID:gysuh/+C0
>>173
尋常ではない負けず嫌いだから、残り全戦優勝する気でアタックすると思うがな
ドイツ、トルコはマージンを削りに削って攻めたがゆえのトラブルという印象だし
今回の移籍は、フォード本社の技術サポートが案外ショボくてマシン性能が辛くなってきたことが最大の理由じゃないかな
あの新型エアロ見た時に、なんかダメそうな予感はしていたが
0176音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f61-g3tv)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:22:18.17ID:XOTpCE9b0
そろそろセバスチャン時代の終焉って事でそろそろヌービルかタナクかどっちかにケリをつけてもらいたいなぁ
あわよくばどっちかが1-2でランキング終えてくれたら満足だけど
0177音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-/yXV)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:41:25.25ID:lFroVrXB0
>>172
湯葉さんしか思い浮かばん
0178音速の名無しさん (ラクッペ MM0b-vG+E)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:38:22.12ID:lmobTcmNM
ラッピとタナクは2歳差だけどタナクのような速いドライバーにはなれないよな
ミスも多いし、序盤はいつも遅い
0182音速の名無しさん (スフッ Sdbf-DfFQ)
垢版 |
2018/10/01(月) 07:17:19.77ID:TqhlRdowd
ラッピはオジェ引退後のエース確約で移籍じゃないの?
1年で撤退なら移籍しないと思うが


それと南アフリカのRally Team TechnicがオレカR4キットでマツダ2R4を作るらしい
0183音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:25:13.85ID:hMl02yXl0
ラッピはちょっと前のパッドン、ミケルセン、オストベルグあたりのポジションにいるのが気になる。
0184音速の名無しさん (ワッチョイ 9f94-hCYd)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:27:11.17ID:z3+9Jxbg0
シトロンはあと一年続けて、オジェと共に撤収の予感がする。
トヨタ、ヒュンダイという資金潤沢な大手メーカーが現れた現状は
競合するライバルも無く、資金をつぎ込んで勝てたローブ時代とは違うからなあ。
0188音速の名無しさん (ワッチョイWW ff21-1ebY)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:24:50.14ID:+ulqYcCV0
日本で開催決まったみたいだけど、海外みたく道路脇でこんな感じで見れるのかな?

https://i.imgur.com/A7zLtz8.jpg
0192音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f68-TS8u)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:24:50.75ID:6uPPDoFZ0
欧州はポリコレでガチガチなクレーマー社会なのに
こういう危険なのが許されるのが不思議と言うか懐が深いと言うか
0195音速の名無しさん (ワッチョイWW ff21-1ebY)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:48:30.68ID:+ulqYcCV0
最近だと、パッドンがクラッシックして下敷きになった人が死んじゃったりしたから気になって
可夢偉とかもここまで近くでみてるけど、
WRCってスーパーSS以外ってどうやってチケット(そもそもあるの?)とか入場者管理してるんですかね?
https://www.instagram.com/p/Bl0FUGVl84L/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=u6ea5fpkk4kh 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0196音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-rth8)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:04:44.79ID:EfeDp6aVM
自己責任で死んでも知らないで徹底してるからなぁ
ドライバー側も木に当たったと同じように考えることになってるし引かれる側も名誉だと思ってた時代もあったからな
ラリーだけじゃなくて公道競技は全てに言えることだけど
0197音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f61-TG06)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:14:54.34ID:YZYnclTQ0
>>188
日本だけ安全面に異常にうるさいからないな
0200音速の名無しさん (ワッチョイWW ff21-1ebY)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:36:22.59ID:+ulqYcCV0
日本だと、死んだ本人は自己責任と思っても家族とかが黙ってなさそうですね
0202音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:47:24.11ID:CoomE8P6d
いや最近は海外でもうるさいよ
オフィシャルが管理している所ならコーナー出口アウト側は入るな言われる

ただSS中完全閉鎖はあまりないね
0205音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-5D5Y)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:33:26.48ID:whOsdMjM0
海外の観客て慣れてるからここに立ってればマシンがコースアウトしてきても大丈夫と考えた上で場所取りしてたりWRカードライバーが通り過ぎたらさらに安全マージン取った場所に移動するとかあるからな

日本だと平地なら双眼鏡レベルに距離置いた上にコンクリブロック、高台でも斜面はNG、規制テープベタベタで景観も最悪だからなぁ
0212音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-kFNE)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:27:58.46ID:dOFfUuGx0
ん〜、なんか言いたいことズレててすまん
主催者から罰金くらったとか逆に向こうの遺族が訴えたとか、そういう展開になったん?てことを聞きたかったの
0214音速の名無しさん (エムゾネWW FFbf-DfFQ)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:44:28.23ID:SJSuWpm4F
ミケルセンのヘルメットに書いてあった少女の名前ってラリー観戦中にクラッシュに巻き込まれて死んだ子やったっけ
ヒュンダイに移籍してから見当たらんけど
0220音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f61-g3tv)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:28:43.95ID:BagXnyy+0
まぁ昨年WRC-2王者で一番WRCカテゴリーのシートに座るに相応しいからな。カレよりはベテランだしフッツネンや勝田よりも一番WRCに来るべきドライバー
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 9f01-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:54:21.43ID:6ikUXv8z0
しかし本当にミークとラッピの入れ替えが実現したら
車自体の正確な評価は出来そう
ブダールさんは車は良いんだと言い続けているか果たして?
0228音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:24:08.58ID:hMl02yXl0
ティデマンドは今いくつなん?
0241音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 16:04:56.27ID:NT3yJzKa0
フォード・パフォーマンス・グローバルディレクター、マーク・ラッシュブルック
「長年のパートナーであるMスポーツとともに2019年のドライバーラインアップについて共同作業を進めており、
世界中のあらゆるモータースポーツ活動で目標としているものに向けて、強力なパッケージを用意できると自信を持っているよ」

エバンス
スニネン
ブリーン

強力なパッケージ!(`・ω・´)
0243音速の名無しさん (スププ Sdbf-IYGw)
垢版 |
2018/10/02(火) 16:10:38.12ID:22bRGQmmd
>>241
ブリーン入れるならソルドさん入れた方が強力な気がするぞ
0246音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:56:53.88ID:+VlDDZ2e0
M:エヴァンス、スニネン、ブリーン
H:ヌービル、ミケルセン、パッドン、ソルド
T:ラトバラ、タナック、ミーク?
S:オジェ、ラッピ、オストベルグ
こんな具合か来期の布陣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況