X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 42【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ df6b-uN3A)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:31:07.99ID:t3AB64ti0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 41【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1537081237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0310音速の名無しさん (バットンキン MM0d-p0py)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:06:44.06ID:ES+rUY8VM
>>309
草 w w w
0320音速の名無しさん (ワッチョイ 6d06-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:47:59.18ID:pRkZf/OJ0
(レスまとめ)
基本設計が良くない急造シャシーと未経験サーキットで極端に遅くセッティングスキルの
ないルーキードライバーとパッケージとエリクソンとJKと風向きとバンピーなストリートコースと
車体理解度が低くデータの解析能力不足でセッティング能力が低いポンコツエンジニアと
トラクションが全然掛からないサスペンションと一貫してダウンフォースが無いのと他チームが
速いのとタイヤ管理が下手なのとバランスとグリップとホイールベースとごてごてしたフロント
ウイングとコンセプトとナットと前後のサスアームの剛性不足と特定の振動数域でのリアサスの
おかしな動きとプランAしかないゴミレース戦略とピレリの品質むらとコーナー毎にオーバー
アンダーが変わるのとキーが設計したアップデート失敗パーツと見よう見まねで無理やりつけた
レーキと遅いピット作業と開発能力がないハートレーと終わったタイヤでブロックする上に
タイヤの使い方が下手なガスリーと育成ドライバーの枯渇と貧乏が全て悪い。
タフで相当速くなったPUは問題ない。
0325音速の名無しさん (ワッチョイW 1d61-7unw)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:21:18.33ID:yqLJe5ym0
クビアトは年間でチームメイトのリカルドに勝ってる実績があるからなぁ 何でハトより遅いと思うのか
態度の問題やブランクがあるからか、最初の2,3戦リハビると思うが、ハトより遅いとは全然思えん
0326音速の名無しさん (ワッチョイW 656b-QIpy)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:22:55.33ID:NyLCcQU50
クビアトって開幕から数戦はキレた走りで危なっかしいが速くて期待持たせといて
派手なやらかししてメンタルやられてダメダメになってしまうイメージ
0334音速の名無しさん (ワッチョイ 7d5a-Mczu)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:57:24.52ID:KBtD8rRN0
そもそもマルコが「クビアトはガスリーやハートレーより速い」
って言ってたしなあ。それとハートレー、5月位からもう
クビが危ないって言われてたんだなw
0335音速の名無しさん (ワッチョイW c1ad-pE5G)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:18:14.78ID:M6uiQ52y0
ハートレークルーのタイヤ交換のタイムはガスリー車よりはやい。
全体で毎回もいい方だとおもった

アロンソがダメ車を早く走らせるタイプなんだとしたらその逆のタイプもあるかもだよね。
残りのレースでなんとか首つないで来年も乗ってほしいなー
0337音速の名無しさん (ワッチョイW c1ad-pE5G)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:26:09.31ID:M6uiQ52y0
いちいち誤字をつっこむ奴って
タイムが早くという使い方とか日本語を知らんのかとかなんたらかんたら
0340音速の名無しさん (ワッチョイWW f921-+szr)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:43:06.57ID:GWUwLiy70
ジャンジャカジャカジャカジャンジャンジャンジャンチャーラァラァラァーラァラァラァー
ダンダンダンジャカジャカ
が無い週末はマッタリしすぎだわ
0344音速の名無しさん (ワッチョイW 06ba-+1O1)
垢版 |
2018/09/22(土) 05:33:40.92ID:zzs1S3Va0
クビアトっと、実質ガスリーが駄目だった場合の交代要員だよね。
今シーズン中に鳩と交代させてガスリーと比較させないとね
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-U9gT)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:55:14.24ID:7GqXWomA0
motorsport.comのアルボンの記事中で
トロのシートは現在2つとも空いてる状態て書いてある
最後の方にハートレーが残る可能性も十分あるとは書いてある
0357音速の名無しさん (ワッチョイ c969-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:44:59.33ID:pqTcuzeD0
やはりハートレーはクビなのか・・・?('A`)
0363音速の名無しさん (アウアウウー Sa25-WcSj)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:04:57.23ID:4Xm8nUsta
>>
>>291
ありそう
0365音速の名無しさん (ワッチョイ c253-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:28:24.33ID:PBCtYhQA0
ロシアGPはハートレーがハイパーソフトを捨ててウルトラソフトとソフトで戦う
とかいうネタはありませんか
ただし予選はタイヤ温存の為ハイパーで走りますとか
0370音速の名無しさん (ワッチョイ 0106-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:44:09.83ID:OLiNCQLV0
>>337
https://www.faith-silver.com/hayai/
>では「100m走でこれまでで一番はやいタイムが出た」という文章の場合はどっちの「はやい」が適しているのでしょうか?

>これは「100mを人間がどれくらいの速度で走ったのか?」ということなので、「速」の方の速いが適切と言えます。
0371音速の名無しさん (ワッチョイ f9b8-tHrl)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:44:44.22ID:r/cEG0td0
来年のトロロッソはレッドブルコピーだから、今年のハース以上に期待が持てるチームになる
特殊な条件が3つ4つくらいトロロッソに有利に傾けば、1回2回くらいはトップ争いに加わるレースもあるかも
だから、ドライバー選びも妥協したらいけない
0374音速の名無しさん (ワッチョイWW e2b8-Mler)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:07:24.18ID:1kKwaADS0
>>367
それでクビアト復活しなかったら最悪だと思うのですが…

しかしティクトゥム待ちするならハートレーくらいしか待ってくれる人いなそうだから可能性充分出てきたな
0376音速の名無しさん (アウアウカー Sae9-QpiX)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:12:10.32ID:d1XGNuvIa
>>374
鳩残して再来年ティクタム
クビアトがメンタル崩壊して来年で終わり
鳩残してw ティクタム

自分ならこうするわ
再来年の育成候補もほぼ全滅したし(カマラアルボン元コンビ)
まともに走れそうなのが、再来年以降は現時点だと既におらんw
ティクタムぐらいしか。。

まじ、どうすんのこれ
鳩ぐらいしかおらんぞ。。再来年以降やばくね?
0380音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-p9eM)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:44:04.39ID:80ciq3Wx0
あっこれはティクタムSF行きですね
ウィンターなんとか待つ必要なくなるから
他ドライバーの可能性出てきたな
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-XS6U)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:06:31.66ID:2TiAyhmA0
>>383

確実?
ウェーレインは?
0392音速の名無しさん (ワッチョイW 466b-rw/I)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:07:24.56ID:wdDvN7Hf0
>>376
そんなことやってたら永遠にハト切れないって話だなw

つかさ、ハトはポルシェのドライバーなんだよ。
だったら元メルセデスでもマクラーレンでもトヨタでも何でも良いじゃんw

ハト残す理由なんか、一つも無いんだよ。
0393音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-XS6U)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:12:00.45ID:2TiAyhmA0
ハートレイには悪いが、

来年はより高い位置を目指して欲しい
これがトロロッソホンダファンの願い
0394音速の名無しさん (ラクッペ MMe1-3lYS)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:12:04.40ID:syiNdKM5M
シューマッハ親父が生きてるなら帝王学を授けて覚醒ってのもあっておかしくないが
さほど苦労せずに育った坊っちゃんが突然こんなとこで急成長って何なんだろ?
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 0106-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:15:45.73ID:OLiNCQLV0
>>389
俺のは間違いの指摘
あなたは、あなたの疑問を俺が言わないといういちゃもん
そんな義務を俺が負う必要はないことはもちろん、誰に言えって?
誰?レス番言ってみ おじいさん
0397音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-p9eM)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:21:54.85ID:80ciq3Wx0
クビアトは当確
ティクタムはF3チャンプ無理そうだから来季SF
ハートレーはティクタムの線がないなら消える
残る候補はウェーレイン・オコン・ジョビナッツィ・クビカくらいかな
大穴でミックもあり得るのかな
0398音速の名無しさん (アウアウカー Sae9-QpiX)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:24:50.66ID:iQFNy3fba
>>392
結局、切りすぎた結果として残弾がないw
しかもRB育成で期待できるのティクタムぐらい
後は燦々たる惨状

後2年はRB育成縛りだと、クビアト+鳩+再来年ティクタムぐらい
更にクビアトが不安定化した場合に、鳩+再来年ティクタムのみwww

もうどうにもならない
ハートレーしかおらん
これも何も、ドライバー切りすぎた因果応報だから仕方ない
0399音速の名無しさん (ワッチョイW 466b-rw/I)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:26:20.97ID:wdDvN7Hf0
レッドブル、ホンダ系でライセンスポイント満たせれば乗れるドライバーもいる。

ティクトゥムもそうだしキャシディ、山本、平川あたり
もし条件満たせばこいつらが優先されるはずだ。
トヨタに頼ってカズキを融通してもらっても良い。
鈴鹿の集客回復は急務だからな。

>>398
ポルシェのドライバー乗せるくらいなら
もっと意義ある奴いるんだよ他にね。
0401音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-Mler)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:29:28.61ID:viFrewmd0
>>394
今は知らんがストロールが元フェラーリエンジニアをアドバイザーとして雇用してたらしいし、妄想だが親父の元同僚からアドバイスもらってるかも?

ミックが赤牛ファミリーには入らないとは思うがなぁ
0404音速の名無しさん (ワッチョイ 6eb8-tHrl)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:33:23.68ID:GUL7v6Hg0
最終的には日本人ドライバーにF1に来て欲しいけど、速くないのに日本人ってことだけでF1に乗せるのだけは止めてもらいたい
ハートレー以上に叩かれる(特に海外から)
0407音速の名無しさん (ワッチョイW 466b-rw/I)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:40:57.50ID:wdDvN7Hf0
カズキはホントに良いと思うんだけどねえ。

WECも制したわけだし、ハトがアリならカズキもF1乗る資格は十分ある。
国内に目を向ければ、中嶋悟の子供がホンダF1に乗るってのは話題性もある。
実現すれば鈴鹿の集客はかなり期待出来るわけだ。
0408音速の名無しさん (アウアウウー Sa25-245J)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:44:36.83ID:OIeCWhXKa
>>396
前スレの508以降な
掲示板なんて山ほど誤字脱字があるんだから普通の人は速い早いはどーでもいいのよ意味わかるから
繰り返し○✖つけるやり方は普通にいちゃもんに見えるけど
0409音速の名無しさん (ワッチョイ 6da2-Y82R)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:50:35.83ID:WcU0npXp0
>>394
スパでのPPと優勝が本当に助けになった、と
https://www.autosport.com/f3/news/138629/how-schumacher-earned-f3-breakthrough

もともとシーズン前テストでもトップタイム連発でチャンピオン最有力候補でだったけど、
開幕戦の予選でクラッシュしてから波に乗れないレースが続いてた
スパでのPPと優勝で自信がついて、勝つ味も覚えて大爆発した

あと、"シューマッハの息子"という事は、環境面ではプラスだけど走りではものすごいプレッシャーになる
しかも父親からのアドバイスも受けられないというのはかなり大変だと思うけどな

逆にティクタムはトロロッソ行きの噂が逆効果になって勢いが完全に落ちた
現行のライセンスポイントだとユーロF3とアジアF3ウィンターシリーズの両方でチャンピオンになる必要があるけど
ミックが勢いに乗った分ミスも出来なくなって走りが守りに入ってる
https://www.autosport.com/f3/news/138863/ticktum-f1-2019-links-were-distracting
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況