質問です。
スーパーフォーミュラーが興業的に成り立っている理由が判りません・・・。
観客はガラガラ、マスコミもほとんど無視。
JSPOの放映権料なんてスズメの涙でしょ。
こんなマイナーなモータースポーツにスポンサーがワラワラと支援する理由が理解できん。
延々と開催を持続できる源泉はどこにあるのか?
トヨタ、ホンダなど大企業が後ろについているのは事実として認めるが、彼等は投資に
見合ったリターンを得ているのでしょうか?
エコカーや次世代エンジンのカテゴリーなら判らんでもないが、ガソリンがメインの旧態依然
としたモーターショーに、ノスタルジーを感じるF1世代がお布施代わりに金を出しているので
しょうかね・・・・?
とにかくビジネスとして何故成り立っているのかご教示願います。