X



【来年は】キミ・ライコネンPart113【ザウバー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 4bdf-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:50:21.01ID:EgjbJs0O0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです
★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/
★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen
★Kimi Raikkonen official instagram
https://www.instagram.com/kimimatiasraikkonen/

★Ferrari公式サイト
http://www.ferrariworld.com/
・「sage」進行で 勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです
・いつも心に【スルー】を! レス乞食に餌を与えてはいけません!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れるF1ヲタも徹底無視で
・実況禁止
前スレ
【来年は】キミ・ライコネンPart112【どこへ?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531995511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0314音速の名無しさん (アウアウエーT Sa4a-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:37:37.01ID:tY5G+7wea
それにしてもだな
かつてはフェラーリのエースとしてタイトルを取った男がだよ
ザウバーで毎戦周回遅れにされるよりだ
フォーミュラEかインディーでタイトルを狙った方がよくね?
0316音速の名無しさん (スッップ Sd62-d03E)
垢版 |
2018/09/23(日) 16:21:52.97ID:r6p2sYJKd
>>314
インディ→子どもが小さいのにアメリカに単身赴任したくない オーバル楽しくない
フォーミュラーE→レース中にマシン乗り換えとかめんどくせー、ドライバーが格下ばっかで負けたら元王者の立場がなくなる
0320音速の名無しさん (ワッチョイ 4961-NnYb)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:10:53.72ID:hQ78ymTZ0
川井ちゃんもGPニュースでザウバー移籍に対して好意的に報じてたな。
来年、フェラーリによく似たマシン作ってくるでしょう、みたいな。
暗に「その選択は悪くないかも」というニュアンスが感じられた。
0321音速の名無しさん (アークセー Sx71-R9R9)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:29:49.15ID:AaCTBi4jx
>>320
まあどうでも良いってこと
0322音速の名無しさん (ワッチョイW c532-Bug1)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:49:35.12ID:QE8d6Nyc0
ライコネン、モントーヤについて語る。
(NGになり直リンは貼れない)

“アイスマン”の異名通りクールな見解を語るキミは、モントーヤの離脱を予想していたかという質問も軽く受け流した。「さあね。彼に聞いてみなよ。僕には関係ないんだから」


↑のような冷たい反応されて、モントーヤはその後2010年代にマクラーレン時代のライコネンとの関係を訊かれて
「仲が良くなりようも悪くなりようもなかった。何故なら彼は全く喋らないからだ」
と珍回答をしていたけど、それでもライコネンには好意を持っていたようで、しばしばライコネンに対して郷愁と親愛を込めたコメントをしてるんだぜ。
ライバル心を剥き出しにしていたミハエルに対しても事故前から偉大なドライバーとか言ってたから、実はモントーヤはクレイジーなところはあるが情に厚いのかもしれない。

に比べるとライコネンは淡々としているな。
0324音速の名無しさん (アークセー Sx71-R9R9)
垢版 |
2018/09/24(月) 01:30:22.70ID:xAimalOzx
>>323
そこそこ入ってるよ
0326音速の名無しさん (ワイエディ MM0a-R9R9)
垢版 |
2018/09/24(月) 03:27:24.78ID:0e1GToEvM
>>322
マッサもグロージャンも同じく会話がないから云々と全く同じことをいってたね
グロージャンは子供が産まれたら「おめでとう」などと祝福されたと言ってたが

恐らく会話があるチームメイトはベッテルだけだし
他に会話してたのはコバライネンくらいだろう
0327音速の名無しさん (ワイエディ MM0a-R9R9)
垢版 |
2018/09/24(月) 03:30:34.85ID:0e1GToEvM
>>323
インディ500ほど観客が多いF1GPなんて今はないし、
他のインディでも鈴鹿ほどガラガラじゃないレースは複数あると思うけど

そもそもその「らしい」ってのはなに情報よw
0334音速の名無しさん (ササクッテロル Sp71-5DNO)
垢版 |
2018/09/24(月) 15:04:42.47ID:tUpVtIb+p
メルセデス、フェラーリ、レッドブル、フォースインディア、ルノー、ザウバー、トロロッソ、ハース、マクラーレン、ウィリアムズ

来年の順位はこんな感じかね?
マクラーレンはアロンソがいなければ、このくらいまで落ち込むだろう
0335音速の名無しさん (ワイエディ MM0a-R9R9)
垢版 |
2018/09/24(月) 16:02:19.65ID:S3cKOusYM
>>334
メルセデス、フェラーリ、レッドブル、ルノー、ハース、フォースインディア、マクラーレン、ザウバー、トロロッソ、ウィリアムズ
と予想

フォースインディアはドライバー変更やオーナー変更で下がる要素はあっても上がる要素はないかと
ルノーはレッドブルに近付くと予想
ザウバーはエリクソン放出なら今までの2倍程度のポイント取れる可能性は高そう
ハースはフェラーリのお陰で少なくともマシンが来年も速いのは間違いないのでは
マクラーレンは今年よりはまともなマシンを作ると信じたい
ウィリアムズはストロールとメインスポンサー離脱で更に資金面で苦労しそうだし最下位確定かな
0336音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-3zlj)
垢版 |
2018/09/24(月) 16:04:27.48ID:VWFeHbZF0
来年はフェラーリのベッテルが相変わらずで、ルクレールとのつぶし合い
メルセデスのハミルトンはモチベーションの低下
レッドブルはホンダエンジンがイマイチ、ルノーその他も安定感がない

ザウバーがライコネンの加入で今年以上に速くなり上位を走り
表彰台争いをする展開になったら涙もの
もしも、ロータス時代みたいに優勝できたら伝説になるのか?
0337音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-+wBy)
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:38.43ID:cJM9poCWa
>>322
ナスカーに出た時にモントーヤが来てくれて
その時に「久しぶりに会ったモントーヤがナスカーについて教えてくれて嬉しかった」的なコメントしてた気がする
うろ覚えだから 間違ってたらゴメン
0338音速の名無しさん (スップ Sd62-iWmi)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:27:52.50ID:FJuevUGNd
来季のザウバーはぜひキミに合うようなカラーリングにしてほしいな
紅白カラーはなんかゲートボールのおじちゃんみたいだ
0339音速の名無しさん (アークセー Sx71-R9R9)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:50:22.35ID:xAimalOzx
>>333
俺は思わないけどな、走るのが楽しいんだと思うよ
0340音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc9-f4S0)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:30:32.95ID:5cCUhx8JM
ザウバー育ちで最後はザウバーに恩返し
なんかフィレンツェンみたいだな

勝つのは難しいにしても表彰台を置き土産にして勇退してほしいわ
現実的なライバルはハース、ルノー、インド辺りだろうからまずは確実に5位前後に入り雨とか荒れたレースでは堅実にまとめる
0344音速の名無しさん (ワッチョイW c532-Bug1)
垢版 |
2018/09/25(火) 04:43:30.59ID:53Wh5hxg0
ザウバーは可夢偉とペレスが乗ってた年は凄かったけどな
今年は9〜10位を走るルクレールが絶賛されてるくらいのマシン(6位になったこともある)

「ルクレールはザウバーのマシンを別物に見せるほどに、パッケージから最大限のパフォーマンスを引き出す方法を知っている」
byミカ・ハッキネン
0345音速の名無しさん (オッペケT Sr71-/xLO)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:11:58.10ID:wawg4Mfur
>>334-335
メルセデス    安泰、序盤は接待で2番手
フェラーリ     ベッテルがルクレールに食われてチャンピオンは無理だろう
レッドブル     ホンダ次第

ルノー        ワークスの意地
ザウバー     コピーなので大きな失敗はない、自開発ができるのでハースより有利
ハース       コピーなので大きな失敗はない
インド        他が延びるので相対的に下がる
トロロッソ     コピーなので大きな失敗はない、チームが微妙

マクラーレン  よう分からん
ウィリアムズ  車はよくなるだろうけど乗る人次第
0346音速の名無しさん (ササクッテロル Sp71-5DNO)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:48:40.50ID:VH4/6leVp
フェラーリは何年かに一回、失敗したマシン持ってくるから、そうなるとコンスト4、5位まで落ちる可能性あり。

レッドブルは正直、今年と変わらないんじゃないかと思う。

ルノーは定位置だと思うけど、トップドライバーであるリカルドの存在は大きい。6位内に頻繁に食い込む存在になるんじゃないだろうか

フォースインディアは例年、コンスト4位に入る。今年も遅くないし、来年も同じレベルのマシン持ってくるんじゃないか?ただ、ザウバー、ハースのコピーマシンにある底上げで、どの位置に落ち着くかは正直わからん

トロロッソ、マクラーレン、ウィリアムズが来年に向けて好材料がなく、ビリ3の有力候補だろうね
0348音速の名無しさん (アークセー Sx71-R9R9)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:11:23.77ID:WZMYPIaSx
>>347
元の出来は良かったんだよな。
2年前のシャシーを使ってるのにエンジンをフェラーリの最新に換わっただけで、一番下から真ん中までになったもんね
0350音速の名無しさん (アークセー Sx71-R9R9)
垢版 |
2018/09/25(火) 15:53:26.43ID:WZMYPIaSx
>>349
今だろ
0352音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd6-f4S0)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:42:27.64ID:wBGn+bZMM
来年ベッテルもアロンソと同じような去り方になりそう
そしてまさかのキミがその2人よりも後で引退するという番狂わせ
フェラーリもティフォシもハミチン退治はルクレール君に期待してるようだし
0356音速の名無しさん (オッペケT Sr71-/xLO)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:49:29.31ID:vPXuZcR6r
ミハエルはイタリアのチームをドイツのチームのようにしてしまったけど
ベッテルはイタリヤのチームのままやろうとした
そんな違いがあると思う

ベッテルのミスもあるけどチーム側はやっぱりイタリアンって感じがするね
0358音速の名無しさん (アウアウカー Sae9-AI0F)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:10:44.41ID:rW0C479wa
そうだね
ジャン トッドもロス ブラウンもイタリアンではなかったから良かったね
社長もイタリアンというよりはインターナショナルにセンスの人だったから
0359音速の名無しさん (スッップ Sd62-d03E)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:55:17.18ID:Qsk3kOIUd
>>358
でもルカ元社長もミハエル追い出してライコネン連れてきて、駄目だとすぐにアロンソ連れてきてと、キャリア終盤は迷走してた気がするけどね…
0361音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd6-f4S0)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:17:09.88ID:7RtkUDOlM
>>356
あのシューマッハをベッテルごときと比較したら失礼過ぎるだろ
シューマッハは文句も言うが結果もきちんと出すからカリスマになれて皆もついてきた
対してベッテルは文句だけはいっちょ前でレースには集中力不足でのぞみ自滅が多々のゴミ

まあキミをコケにし続けた天罰だな
ルクレールにボコられて一度ポチの気持ちを味わってみるといいよ
0362音速の名無しさん (ワッチョイW c532-Bug1)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:39:10.42ID:9RrYKGoj0
シューマッハってチームやメーカーに対する文句ってほとんど言わなかったような覚えがある
2005年にしたってブリジストン批判はしなかった
ただし同年スパで後ろから突っ込んできた佐藤琢磨の頭を叩いて批判はした(のちに琢磨に誤ったらしい

前年のモナコではやはり後ろからモントーヤに体当たりされて三輪のままピットに戻り戻るや否やヘルメットを叩きつけて怒っていた
流石のモントーヤもこの時はなんの弁明もできなかった
0365音速の名無しさん (ワッチョイWW 4217-fN5b)
垢版 |
2018/09/26(水) 14:00:46.93ID:IDLIvEQZ0
シューマッハはフィオラノでテスト走行が出来ていた頃には深夜まで作業してるスタッフの夜食のピザを自ら買いに行ったり
エンジニアの会議にも出席してその場では余計な口は出さずに端でメモとって後から質問したりしてたらしいので
今のフェラーリドライバー達とはスタッフとの距離感が全然違ってたんだろうと思う
0367音速の名無しさん (アウアウウー Sa25-Bug1)
垢版 |
2018/09/26(水) 15:26:59.12ID:o4dKZ8Ypa
「ベッテルはルクレールに勝てない」と元フェラーリ育成ドライバー
2018年09月25日(火)16:43 pm
http://www.topnews.jp/2018/09/25/news/f1/174002.html
より

スイス生まれのイタリア人ドライバーであるマルチェロは、スペインの『AS』に対し、2019年にはベッテルもルクレールには苦戦するだろうと次のように語った。

「レッドブルにいたころ、彼(ベッテル)はマーク・ウェバーには勝っていた。だけど彼(ウェバー)はF1チャンピオンではなかったし、クルマもライバルたちのものよりもよかった」

さらに、ベッテルが新たなチームメートとなったダニエル・リカルドに敗れた形となったレッドブル最後の年(2014年シーズン)に言及したマルチェロは次のように続けた。

「チャンピオンたるものはプレッシャーにうまく対処しなくてはならないけれど、今のベッテルはプレッシャーに苦しんでいるのが分かる」

「キミ(ライコネン)との比較はあまり参考にはならないよ。だって、僕が2014年に参加したアブダビでのテストでは僕の方がコンマ7秒速かったんだからね」

「多分、キミは2、3年前にいくらかモチベーションを失ってしまったんじゃないかと僕は思っているよ」

「個人的には、ベッテルはハミルトンや(フェルナンド)アロンソ、あるいは(ロバート)クビサにさえかなわないと思っている。
僕は、ルクレールがフェラーリに行けばすぐにセバスチャンに勝つことができるはずだと確信しているよ」
0368音速の名無しさん (アークセー Sx71-R9R9)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:37:02.81ID:GqtvE/8Yx
>>366
メーカーが後ろ楯になってくれなかったら、チームオーナーになっても数年で破綻するよ
0370音速の名無しさん (ワッチョイ c999-LgAV)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:48:40.79ID:ADAssaAd0
>>355
少なくとも、RB時代のベッテルはチームの管理下にあった訳だから今より楽だったのは確か
今と比べてどっちが速かったかというのは何とも言えないな
まぁ30は過ぎてる訳だから速さのピークは過ぎててもおかしくは無い
普通のベテランドライバーであれば速さが落ちた分、経験やレース技術が上がってカバーするものだが
0375音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fb8-nLjW)
垢版 |
2018/09/27(木) 02:05:48.94ID:jFvwn8220
完全に過ぎてるわな
コンスト三位以上のチームで5シーズンやって未勝利ってドライバーはかなり希だと思う
ちゃんと調べてないが、その条件なら3年も乗ってりゃ殆どのドライバーが一度は勝ってる
並のドライバーでも3年そのレベルの車乗れば一度は勝ってるんじゃないか?
並の水準も怪しい
0378音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-lpEX)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:33:38.79ID:g2dfEwdgr
>>374
そのライコネンにちょこちょこ負けてる1stドライバーがベッテルさんですが。
0379音速の名無しさん (アウアウイー Sa4b-cMDv)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:42:58.44ID:GLitvG7Ia
>>378
今年の車はベッテルは合ってないんだろうな。
0383音速の名無しさん (オッペケT Sr4b-wVpD)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:51:52.01ID:AkNHC8Mkr
>>375
勝てるレースはいくつかあったけどね
よく去年2つ勝てたとか言われてるけど
その片方は勝てたと思ってる
0386音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-VGp/)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:35:28.00ID:/jAkbt3Qp
>>369
マルチェロにしろ、ブランドルにしろ、未出走、未勝利ドライバーに舐められるライコネン。

でも、優勝経験のあるドライバーにはあまり舐められない。
なぜなら、優勝経験ドライバーはグランプリで優勝することの重みをよく知っているから
0389音速の名無しさん (スップ Sdbf-n2Zl)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:45:00.67ID:CJHSKL7bd
>>379
ベッテルの為に作ってるマシンが?
マシンよりベッテルのメンタルがおかしいんじゃないかと思う
フェラーリでチャンピオンにならなきゃいけないプレッシャーは 想像以上なんだろうな
0390音速の名無しさん (ワッチョイW 3732-gb+K)
垢版 |
2018/09/28(金) 15:47:54.82ID:oQ6mfjMf0
>>389
シューマッハだって97、98とチャンピオンを取り損ねてフェラーリ入りして4年間タイトル取れなくて、
00年は序盤は良かったものの夏場に3戦連続0週リタイアするわ得意のベルギーではハッキネンに奇跡的なオーバーテイクされて2位になるわでポイントで並ばれて、
それで次のフェラーリの本拠地イタリアでようやく6戦ぶりに勝てたからレース後プレッシャーから解放されて泣いたんだよ
セナの勝利数に並びましたがと聞かれた時にね
その勝利でプレッシャーから開放されてその後も3連勝する(イタリアから数えると4連勝)

そのくらいフェラーリのエースドライバーというのはプレッシャーが大きいのだ
アレジやベルガーだってチャンピオンではないが当時のマシンで一勝を上げるのにプレッシャーを強く感じていたはずだ
0391音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-SSWb)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:26:27.73ID:UD0xBCaXM
そのフェラーリでWC取れたキミはベッテルやアロンソより上だな
そう言うとアンチはマシンがー!とかほざくんだろうがプロは趣味でやってるんじゃないんだから結果が全て
0392音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f17-RRtW)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:49:27.49ID:rVJmlErj0
>>391
結果が全てならフェラーリ在籍中の8年間で2007年以外活躍出来てないんですけど
チームメイトに勝ったのも実質2007年だけ
2009年はマッサが事故で後半戦は欠場してるし
というかあれだけ同じチームで徹底的に負かされたアロンソより上は絶対ないわ
ライコネンこそ結果出してないのに人気や印象でF1のシート獲得してるドライバーなんだけど
0394音速の名無しさん (スップ Sd3f-RRtW)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:05:04.41ID:CvnYcWKyd
>>391
結果が全てならその3人の中で一番実績がないのはライコネンだよね
他の2人はチャンピオン複数獲得してるんだから
今年だって活躍してることになってるけどフェラーリ復帰5年目でようやくボッタス並みに活躍出来るようになっただけ
散々批判されてるベッテルだってフェラーリ移籍当初からずっと優勝争いが出来ている
ライコネン持ち上げるなら実績の話は御法度ですよw
人気やイメージの方で持ち上げないとw
0397音速の名無しさん (スップ Sd3f-RRtW)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:19:44.93ID:CvnYcWKyd
>>395
あなたの基準がそのプレッシャーがかかるフェラーリで一回でもタイトル獲得してるしてる事が全てっ
ことでしょ理解してるよ
在籍8年中7年ボロボロってのは全部無視して
0398音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f17-RRtW)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:25:15.22ID:rVJmlErj0
>>395
あなたの基準がそのプレッシャーがかかるフェラーリで一回でもタイトル獲得してる事が全てっことでしょ理解してるよ
在籍8年中7年ボロボロってのは全部無視して
今じゃプレッシャーなんてかかってないでしょベッテルがフェラーリ移籍してから何度も獲得してるPPを9年ぶりにやっととれて大騒ぎされてるレベルなんだから
0400音速の名無しさん (ワイエディ MMdf-cMDv)
垢版 |
2018/09/29(土) 05:47:47.10ID:4CXfxD0JM
>>392
ティフォシが求める結果=ワールドチャンピオンだろ
ワールドチャンピオン以外の結果なんてどーでも良いんだと思うよ
かつてフェラーリでワールドチャンピオンになったドライバーはティフォシの間では英雄だけど、チャンピオンになれなくて出ていったアロンソはイタリアでは英雄ではない
0405音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb6-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:12:18.37ID:zigf0V1A0
フェラ―リでのタイトルドライバーというとラウダといいシューマッハといい
もう生きる伝説扱いだからなあ
一生その肩書で食っていけるだろうし後世に語り継がれるわな
0406音速の名無しさん (ワッチョイW 3732-gb+K)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:14:34.59ID:bptQTxmW0
ジルみたいにチャンピオン取ってなくても伝説になってる人もいるよ
片山右京やジャンアレジのアイドルはジルだったしプロストやピケもジルのことを最大限に評価してたよ
0411音速の名無しさん (ニククエ f7df-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:40:07.53ID:J7zH21xp0NIKU
>>409
ハッキネンなんかは土壇場での勝負強さが光ってたな
でもフィンランド人ドライバーは良いマシンをもってもシーズン中盤にポイントひっくり返されたりして
結構土俵際になるときが多い印象
0413音速の名無しさん (ニククエ 5764-ClIk)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:40:30.57ID:Yy03QYJ+0NIKU
明日は淡々と走って、セブの前でゴールして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況