X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 39【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 86c9-ndom)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:26.55ID:VD9vF4Ac0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 38【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535878881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0571音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7e-mrST)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:14:40.58ID:zwNmgIp30
「オコンのシート探しにてこずるメルセデスF1、現行育成プログラム廃止も検討へ」

もし、廃止されれば恐らくホーナーはオコン獲得に動くでしょうね。
0572音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:20:22.38ID:D6cZ65YW0
オコンのシート探しにてこずるメルセデスF1、現行育成プログラム廃止も検討へ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00408579-rcg-moto
メルセデスには現在、エステバン・オコン、ジョージ・ラッセル、パスカル・ウェーレインという
優秀な育成ドライバーたちと契約している。
しかし現時点でひとりも2019年のF1シートを確保している者はいない。

トロロッソにレンタルして、1,2年契約でもいいし
0576音速の名無しさん (ササクッテロ Spab-/T50)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:15:32.78ID:O2yAsFSMp
>>572
レンタルならいらんのよ
レッドブルはトロロッソを勝たせたい訳じゃないんだから
0578音速の名無しさん (ワッチョイW 0b61-5U+4)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:27:57.53ID:cRKuYK940
>>530
ブエミは震災後にレッドブルの幕張だっけな
とか横浜元町のF1でも走行ににきてくれて
ファンサービスもまめだったので好印象
0581音速の名無しさん (ササクッテロレ Spab-Wta3)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:53:44.08ID:6i/MYOUop
>>565
ってマクホン2017もみんな思ってたわけですよ
そこでやらかしたホンダは自業自得
後半は改善したけど時すでにお寿司

2018はルノーとそう違いはないと思うけど
2019に向けてどれほど伸び代があるかは分からん
もしかしたらグッと伸びるかもしれないし
ルノーと同じよちよちステップかもしれん
0584音速の名無しさん (ワッチョイ aead-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:28:34.31ID:i3C3uEQ80
ライセンスポイント制と、各チームの育成傾向が
見事に相反する結果をもたらしてるな。

それでロートルや出戻りを乗せることになるなんて、本末転倒だ。
こんなことならライセンスポイント制度は、もう少し曖昧だった時代のが良かった。
0591音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:08:14.57ID:XW0r7z0Q0
取り敢えず今すぐ出来そうなのが、現行のメルセデス(A)に、メルセデス(B)1台を認めて
AとBは同じチームの運営なんだけど、チームポイントとか完全に別にするとか

トロロッソホンダ3台、レッドブルホンダ3台とかなら、強いチーム(メルセデス)は、最初はポイントの独占ができるけど
追い上げるほうは、データがどんどん増えて、追い上げが捗るかな・・
0593音速の名無しさん (ワッチョイW aead-R8Ed)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:27:58.47ID:i3C3uEQ80
オコンならウィリアムズに載せりゃ良いだけでしょ。
クビサとか載せてる場合かよ。

オコン載せる代わりにPU代金免除で
メルセデスのジュニア化、それでシロトキンも不要になる。

メルセデスが本気でF1にオコンを残したいなら、シートなんかどうにでもなるのにな。
0595音速の名無しさん (ワッチョイ ba61-O+me)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:33:48.29ID:87R6N2fG0
>>568
ヒマだな
0597音速の名無しさん (スッップ Sdda-TSpk)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:02:09.15ID:w2+PVgCEd
ここのスレのみんなは今年はもう終わった事になってるのか?
0600音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a2f-w8Vf)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:42:23.85ID:lffpXzwJ0
育成契約解除されて2019はトロに乗ったとしてもトロの育成になるわけじゃないし
2020にボッタスの代わりにメルセデスに戻るのもありなんでしょ?
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:43:12.73ID:dwKMwLzi0
>>580
ハートレイを押す意味が解らない
0605音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:01:39.66ID:J9UTHUUg0
でもだよ、ひょっとしてハース・インドはPUがいいから凄くいけてるように見えて
ひょっとしてひょっとして、意外とトロロッソシャシーのほうが本当はちょっとだけ良くて、
ホンダPUが上位PUに近づけば、ハース・インドは越えて、レッドブルルノーに近づける可能性も、
若干あるのでは、、、と夢見てる
0606音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-A6xe)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:06:27.02ID:KvBN7u9Fa
>>602
たしかにそうだよね。運良くポイントだけは取れてて
タイムが遅いパターンのがやばい
0607音速の名無しさん (ワッチョイ ae32-eMuy)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:08:20.91ID:3LGAIksB0
鳩まじで、現役ドライバーの中で技術的フィードバックにおいて彼の右に出るものは居ないとまで書かれてたわw

クビアトは、ロシア人ジャーナリストによると復帰は絶対ないということらしいが
0609音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:12:32.24ID:dwKMwLzi0
>>598
追い回す事は無理かもしれないけれど
来期は肉薄は出来るのでは?
スペック3で二強と約30馬力差と想定すると
今期のギャップ(ルノーPU)を考えると来期は本当に楽しみですね
0611音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:14:32.41ID:dwKMwLzi0
>>607
ソースを下さい
0617音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:31:48.95ID:dwKMwLzi0
スペック3の出来次第では
残り後アメリカを含む4戦。
レッドブルは無理かも知れないけれど
ハース・インドは超えられるかも
コース次第ではね
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:34:47.00ID:dwKMwLzi0
>>607
と言う事はテストドライバー向きと言う事でOK
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 9600-WrRQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:50:42.74ID:DzFniP230
>>542
>トロロッソがモンツァに投入したリヤウイングは、姉妹チームであるレッドブルが使ったリヤウイングと比べると、それほど薄いモノではない。

こっちには触れないのはなんで?どうあってでもホンダに文句付けたいだけだろ
0624音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:57:15.27ID:cHu6rMcu0
ライコネンとルクレール入れ替えか
時折自分を上回ってしまうライコネンをベッテルが嫌がったんだろうな
しかしルクレールにファーストの地位を奪われる可能性もあるぞ
0625音速の名無しさん (ワッチョイ ae32-eMuy)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:22:51.30ID:3LGAIksB0
ジョヴィナッツィくるかも?
0626音速の名無しさん (ササクッテロル Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:23:15.21ID:ZubMEEeKp
これジョビナッツィがトロロッソのパターンでは?
クビアトorブエミorハートレー

ジョビナッツィorオコン

早く決まってほしいな
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 566b-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:34:01.58ID:uLMmol8f0
チームがマシンを弄っても想定してる挙動になりにくい時点で良いシャシーとは思えない。
直近だってエアロ削っても変化が無いとか言ってるぐらいだし。
0640音速の名無しさん (ワッチョイ c7cf-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:21:56.30ID:7ndLTh380
オコンは来てくれたら嬉しいけど、まずはメルセデスと縁が切れてからだから現状だと候補にも挙げられない。

基本クビアト・ブエミで今後の活躍次第でハートレーが現実路線でしょ
0641音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-WrRQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:25:22.95ID:8jK1gzMC0
バンドーンもいよいよザウバーに席が明確に無くなって
トロとウイリアムズに僅かな可能性が残るばかりだな。
結局、ホンダを追いやるために動いてた主要人物のかなりの人数が
F1から離れた、離れつつあるのが面白い。

しかし・・・ライコネンはザウバーか。
あそこは順位通りメルセデス&フェラーリPU勢の中で本質的に1番力が落ちる
ところで、元チャンプの最後のチームとしては物悲しさを感じるな。
後半戦、ライコネンの意地に期待したい。
0642音速の名無しさん (ワッチョイ c7cf-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:29:05.13ID:7ndLTh380
>>641
ドライバースキルのみならクビサだろうし、

バンドーン君はお金持込できるの?


そうなるとトロロッソのみだが、バンドーン? ブエミでいいじゃね?ってなりそう
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-HcYj)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:30:39.17ID:GP8VvUWz0
ライコネン・ジョビナッツィ→ザウバー
シロトキン・エリクソン→ウィリアムズ
ハースは現状維持

となるとオコンだけでなくラッセルもウェーレインも全員おしまいだな
トロロッソはどう動くか
0645音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-WrRQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:54:12.20ID:8jK1gzMC0
>>644
トロはメルセデスに完全に手を引かせた状態でオコンを狙ってるんじゃないかね。
駄目だったらいつでもクビに出来るハートレーでいいやってスタンスで。
0646音速の名無しさん (ワッチョイ 1321-XQx7)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:58:08.02ID:P+nutCWD0
誰か来期のここまででわかってる
ドライバーラインナップ整理してくれない?
0647音速の名無しさん (ワッチョイW 4fb8-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:00:19.77ID:pkmQK7Z70
>>643
ジェレミー・マクウィリアムズって居たなあ
0648音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:16:50.69ID:dwKMwLzi0
首後&尾根

からの首後&板東
0652音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-HcYj)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:20:58.89ID:GP8VvUWz0
>>645
ラッセルはわからないけどオコンはマルコが名指ししてるしターゲットなんだろうね

メルセデス→ハミルトン・ボッタス
インディア→ストロール・ペレス(ほぼ確定)
ウィリアムズ→シロトキン?エリクソン?クビサ?・他ペイドラ
フェラーリ→ベッテル・ルクレール
ハース→マグ・グロ(ほぼ確定)
ザウバー→ライコネン・ジョビナッツィ?・エリクソン?
レッドブル→マックス・ガスリー
トロロッソ→クビアト?ブエミ?ハートレー?オコン?バンドーン?アルボン?
ルノー→リカルド・ヒュルケンベルグ
マクラーレン→サインツ・ノリス
0653音速の名無しさん (ワッチョイWW efc6-90wy)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:24:44.00ID:dW0WM6ro0
メルセデスの3人のうち誰かは離脱しないのかね。
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:27:08.68ID:dwKMwLzi0
個人的には板東を責めるファンも居るが
「水に流す」精神を持ってび蘇生した
ホンダPU(スペック3〜)を試して欲しい
そして、その時点でまた評価すれば良い
その上でマクラーレンをぶち抜いて欲しい
0660音速の名無しさん (ワッチョイ aeb8-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:06.86ID:sRBlaxX90
F1はドライバーはよく、自分に来年まで何何がある。。キリッ( ・`ω・´)
とかいう人が多いけど、オコンは珍しくネガティブだな(´・ω・`)
0661音速の名無しさん (ワッチョイ c772-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:19.49ID:J75vevAi0
もうバンドーン一択で良いだろ
0667音速の名無しさん (ワッチョイ 3a6a-X0d4)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:13.04ID:BO/cAnB+0
ホンダの資材投入の規模を考えれば来年から一人はホンダ枠が考慮されていると思う。
来年はバンドーンで再来年は是非速くて明るい応援したくなる日本人をお願いします。
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-HcYj)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:33.68ID:GP8VvUWz0
ホンダがわざわざ意見まで出してバンドーンを乗せるのはありえないでしょ
すぐどきそうな出戻り組のほうが良いに決まってる
0669音速の名無しさん (アウアウオー Sa32-R8Ed)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:48:28.93ID:4etapg+aa
普通に考えりゃザウバーに抜かれるから、危ないね。ウィリと枕の車体が良くなりゃ最下位の目もあるか。
ライコネンとジョビナッツィより上のドライバー使わないとね。
0670音速の名無しさん (ワッチョイW 566b-R8Ed)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:51:07.76ID:pxXS5oE30
ホンダとして、バンドーンには政治的な利用価値はあると思うけどね。
それをザクが嫌ってるから、あの発言でトロに行けないようクギを刺した。

そういうことでしょ。

加えて、今期のバンドーンが単にスランプであって、昨年のレベルで走れるなら戦力としても悪くはない。
年俸減が飲めればアリと思うけどね。

他にろくなのいないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況