X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 39【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 86c9-ndom)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:26.55ID:VD9vF4Ac0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 38【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535878881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0147音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:31:31.68ID:+nwIyIEH0
>>146

その訳を述べなさい、いや下さいなw
アンチさんww
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:43:08.90ID:+nwIyIEH0
>>138

ハートレイの失態を笑、それをネタにしてホンダを煽る
ハートレイファン成り済まし朝鮮系アンチが殆どですよ。
0151音速の名無しさん (スフッ Sdda-/DWc)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:46:41.02ID:B8UU7IxPd
遅ればせながらグランプリドライバー観てきた
どこのチームもなんだろうがマクラーレンは株主とか外面に頑張り過ぎだね
メカニックや開発もハードワークしてるみたいだけどプライド高すぎ
アロンソはいつも通り
バンドーンは体鍛えれば自動的にスターに上り詰めると信じ過ぎで大嫌いなタイプのヨーロッパ系バカ
ホンダはブランク明けで浦島太郎な経験なさすぎ
ロンデニスに今何思ってるのか聞きたい
エピソード2有るかな?
0152音速の名無しさん (ワッチョイW 277b-vSCS)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:46:58.41ID:RYIljzAa0
ハートレーにも調子が良い時があるだろうし、ガスリーにも悪い時はあるだろう。
だからハートレーがガスリーを上回ることもあるとは思うんだが、今までの実績を見ると、例え上回ってもたまたまかなと思うわな。
0153音速の名無しさん (ワッチョイW aead-5U+4)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:47:33.58ID:ieGga7kB0
>>149
先週のことも覚えてられないのかよ鳥頭
0156音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:57:26.04ID:+nwIyIEH0
私がアロンソ信者?w
どう言う訳で?w

そんなに隠さんでも
されてしまったなんてw
見え見えアンチさんw
0160音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b5b-ghZL)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:17:42.68ID:BYX6vUDT0
ドライブスタイルも違うからな
ガスリーは突っ込み重視でコーナリングスピードが速くなる高DFを好む傾向が強いけど
ハートレーは立ち上がり重視で低DFを好む傾向がある
最高速度やスピードトラップにもこの傾向はよく出てたと思う
0161音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-K1aH)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:33:27.47ID:h0eB/DdFd
しかしお前らガスリーがレッドブル決まるまではセナの再来だとか神だとか言ってたのに、
今ではガスリーはセッティングできないフェルスタッペンにボコボコにされるとか、
ハートレーはスーパー開発ドライバーだとか掌返しが
0162音速の名無しさん (ブーイモ MMda-qmrK)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:35:15.35ID:QM4vmBOrM
ハートレーのセッティングはトロロッソの車体のセッティング向上に役立ってる気がするんだよね。
なので段々とガスリーとハートレーのタイム差が詰まってきてるんだと思う。
エンジニアからすると閃きの天才タイプも面白いけど、地道な改善ができるタイプは重要かと。
ハートレーはこのままだと残るのは難しいから、チームのエンジニアも"成果出せよ"、と思ってるのではないかな?
0163音速の名無しさん (ワッチョイ ba90-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:47:58.63ID:q8MzKuQ50
バンドーンはないだろうな。 スーパーフォーミュラでは、ガスリーのフィードバック能力は、バンドーンより全然上だって言ってたしな。
バンドーンは、、
1 性能に劣るマシンでは、遅い。
2 フィードバック能力が低い。
3 口が悪い。
こんな奴だったら他のドライバーを乗せるべきだ。
追伸
ハートレーは、2019年の最初だけでも乗せてあげようよ。それで組んだドライバーより遅けりゃ途中で変えりゃ良いだけだし。
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:17:05.18ID:+nwIyIEH0
>>163

ハートレイは優しすぎる。
友人してはナイスガイだろうけど
ドライバーとしての力量は別物
故にテストドライバーが適しいるのかも知れない。
トストが庇っても、ホーナーとマルコは割り切る
だろうから、ハートレイは今季限り。
0166音速の名無しさん (スフッ Sdda-Yccb)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:34:02.90ID:GTBXqUT0d
年齢的にもクビアト&アルボンでしょ。
ティクトゥムへの繋ぎなら、ブエミじゃなくてハートレーでいいし。
0167音速の名無しさん (ワキゲー MMe6-pRHT)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:05:12.43ID:4rjTIIDWM
ハートレーは日本のGTレースでNSXとか早くドライブできるだろうか?
F1去らせるにせよホンダが以降の舞台を用意してあげて欲しい。
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 3a5b-2NbL)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:30:27.05ID:vBSJM5kb0
そもそもトロロのチームの目的は若手育成なんだが
来年はその目的に合致するドラがいない。

となると次の目的はレッドブル本体の開発支援。
であれば鳩は十分その目的に合致すると思うがな。

安い。余計なヒモがついてない。
チームに溶け込んでてエンジンも知ってる。
いつでも契約切れる。悪くないっしょ。
0181音速の名無しさん (ワッチョイ 566b-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:44:23.25ID:AXnz8k1R0
>>157
先週はブチ切れてファステスト撤収しちゃったみたいだけど
(まあRB昇格やQ3で舞い上がってた空気を締め直すためのポーズも含まれてるかもしれんが)
少なくともメディア越しで伝わってくる限りはほんまありがたいチーム代表だな
チームリザルト共々上手い事行って欲しいけど、日本人ドライバーつってもこれだ!っていうのがねぇ・・・
0184音速の名無しさん (ワッチョイ 566b-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:58:18.95ID:AXnz8k1R0
>>182
もうしゃあないよ、それでも延々ハートレー首ーハートレーはどうたらこうたら
このドライバーあのドライバーって言い続けるのが
何かしら有益なのかよろこびか捌け口になってる人達が押し寄せてるんだろうから
0185音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:09:45.13ID:Wi5ka6i70
>>145
まあ最有力はクビアト&オコンだろう。
個人的にはハートレーをもう1年見守っていたかったが、
現時点までの獲得ポイントじゃなあ、流石に物事には限度ってもんがある。
残りのレースでポイントを重ねてももう時期的に無駄だろう。
オコンはメルセデスのトトが「契約を解除してでも・・・」みたいな
コメントしてたが当然それはRBのスタンスを意識しての事だろう。
もっとも、RBはバンドーンと天秤にかけるフリをして
もう少し条件面の駆け引きを続けそうだけども。
0187音速の名無しさん (ワッチョイ bab8-O+me)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:21:55.56ID:p56RH5jT0
最終的にクビアト&オコンなら まずまずの戦闘力になるんじゃないか

オコンは下手するとガスリーより上手いかもしれんし、 クビアトもハートレーよりは
確実にポイント稼いでくれるだろうしな
0190音速の名無しさん (ワッチョイ f75a-HcYj)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:25:46.87ID:5wDW4y5q0
諏訪部順一風ハートレー「何?来年のシートが危ういだと?ところでマルコ、
一つ確認してもいいかな。ガスリーのサポートに回ってもいいが、
別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?」
0191音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb8-a2dP)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:53:25.50ID:yyAv+mZ70
ハートレー残留は既定路線なんだけど、
ギリギリまで発表伸ばしてプレッシャーを与えて
彼の潜在能力を引き出そうとするマルコの戦略かもよ
0194音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:07:35.53ID:+nwIyIEH0
>>191

限定のノルマとは?
余りにもアバウトだし、そうだとしても
少なくともガスリーに勝利しポイントも
10〜15ポイントは最低必要。
マルコの親心?も有るかも知れませんが
ホーナーとトストを納得させないと厳しい。
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:02:37.03ID:+nwIyIEH0
だから
ハートレイの目は有りませんよね。
残り7戦でせめて10ポイント。
ガスリーに肉薄の上、予選、本戦で
少なくとも2回は勝利する。

此れくらいは頑張らないと
ホーナーの目には止まらないかと。
0199音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:24:30.44ID:+nwIyIEH0
ハートレイを押す人たちは
トロロッソ首になったらホンダ応援しなさそうw

ハートレイには悪いがレースファンは速くて安定感
のあるドライバーを求めている。
森脇さん曰はく
「ガスリーに勝てないとハートレイは残れない」
0200音速の名無しさん (ワッチョイW ba8a-R8Ed)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:30:00.28ID:o1HQ2uhq0
あと3年経てばハートレーって誰だっけになるくせに、偽善者やのぅ
遅いやつはなんも残らんのがF1ドライバー
今まで遅くて1年2年で去ったいい奴いっぱい居ただろう。覚えとるか?
0202音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:56:13.51ID:HpbKBdjm0
ハートレーはポイントとしてはガスリーと大きな差があるが
予選タイムとしてはそれほど差がない
レースでやたらにぶつけられて運が悪いけど本人のせいでもない

そういう意味で、いつもチームメートよりかなり遅いパーマーやバンドーンとは違うんだよな
0203音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-NW6g)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:59:16.22ID:dM60mUFsM
ハートレー信者っ何でもかんでも都合のいい記事や発言だけ鵜呑みにして現実が見えてない。
現在チームに所属するドライバーに対して否定的な事を言ったりする訳無いだろ。
0204音速の名無しさん (スププ Sdda-N7nS)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:02:46.27ID:HUla74omd
ハートレーとかホンダとかじゃなくトロロッソのファンになったんだ
だってあれほど叩かれたホンダPUに可能性を見いだし一緒にやろうと言ってくれた、それからホンダは自信を取り戻して徐々に性能を上げてきた
たとえ来年のドライバーが誰になろうとトロロッソのファンは止めない、もちろんガスリーは応援するがブルーのマシンで豪快にぶち抜いてほしい
それがトストさんやトロロッソのスタッフに対する恩返しだと思うから
それが見れるならドライバーは誰でもいい
0205音速の名無しさん (ワッチョイ da00-u4kf)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:08:24.90ID:Ih35Bb690
トロスレだけ何で毎日毎日「ぼくのかんがえたさいきょうのコンビ」で盛り上がってんだか
同じく来季のラインナップが決まってないザウバーやウィリアムズのスレなんて思いっきり過疎ってんのにw
0208音速の名無しさん (ワッチョイ 3ad5-8PFC)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:22:44.21ID:EfMuVsI00
日本の本田PU載せてるからだろ。
以前はトロスレなんてザウバーやウィリアムズ同様に過疎ってたぞ。
0209音速の名無しさん (ワッチョイWW 1ab8-XkT+)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:26:04.81ID:gJantqBO0
ホンダPUつわやわ
0212音速の名無しさん (ワッチョイ bab8-Ou56)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:47:36.00ID:sve910yh0
F1ラボでフランスGPだったかな。ドライバーが子供たちにサインをする時間帯でそっぽ向いて
スマホいじってるトップドライバーとか知らんふりして雑談している連中が多い中で
ハトさんだけが子供達の中に入ってせっせとサインをしてた。

ドライバーは速さが全てだから成績が上がらないと叩かれるのもしょうがないかも
しれないけどキャラクターに惹かれてファンになっても人それぞれなんだから構わんと
思うんだけどね。
0213音速の名無しさん (ワッチョイ c7cf-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:00:05.01ID:rp/1om4B0
ここまでハートレー会議続くなんて、ハートレー凄いんじゃね?

ダメならダメで心配しないでも交代するだろうし、なぜ人はハートレーについて熱くなってしまうのだろうか?
0215音速の名無しさん (ブーイモ MMda-KnW3)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:13:03.02ID:PnuEoRqSM
もし万が一ハートレー残留したらこのスレ凄い楽しい事になりそうだから成績はどうでもいいけど残留見たいわw
0220音速の名無しさん (ワッチョイ 964b-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:25:24.54ID:ybT2xOR+0
どうせ表彰台に上がれるようなチームじゃないんだから応援したいやつを応援すればいいんじゃね?
ファンの応援なんて人それぞれでいいだろ
0231音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-oFBh)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:06:04.74ID:xEcShLYia
2020年まで休養がほぼ確実
理由、枕に煽られて金も払う気もない。従って休養を2020年まで
と言われてる
実質引退です。ザクの舐めた発言や交渉で
0234音速の名無しさん (ワッチョイ 566b-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:10:27.60ID:6uRW4f2v0
>>230
絶賛庭弄り中
トロというかRBRがよっぽど広い心で温情をかけない限り
いや、かけた所でもうマクラは穴埋め人材雇っちゃったし
キャリアはもう本格的に暗雲が・・・
0235音速の名無しさん (ワッチョイ 87ad-kGpO)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:10:35.49ID:/tO8sHEH0
>>230
庭師の修行中
0236音速の名無しさん (ワッチョイWW ae69-j5Y6)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:12:51.70ID:MBMW5Loe0
>>233
ついでにハートレーは力量不足でF1にはふさわしくないと思ってるのだが、
トロ・ロッソに乗って可哀想じゃないのがハートレーくらいしか思い当たらない

来年もがんばれ
0238音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-oFBh)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:24:15.12ID:xEcShLYia
>>237
要は金だから
その金額を払うチームがあればドコへでも行ける。
F1以外なら契約で縛られてないならできる。が、契約解除の違約金が問題になるだろうし、当然ながら他の企業もキーの経緯がどうなって破綻したのか?次第で信用度なんで移籍や再就職すらできない。
0240音速の名無しさん (ワッチョイ e3ad-b7ZR)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:31:41.05ID:OwHhnyl+0
キーはホンダが来てワークス開発が出来るってんでトロに残ったらしいから
本当にかわいそう
まあ、死んじゃったハーベイさんよりはマシかな
0245音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab2-bpYt)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:55:47.82ID:KO25bjs50
>>240
それなのに何故か枕と契約とは…
そこまで雨の国に帰りたかったのか、それとも落胆するような余程のことがあったのか
その辺りの経緯が不明なんで不思議で仕方がない
ザクに嵌められたという事実しか残らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況