X



□■2018□■F1GP総合 LAP1786■□シンガポール■□

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ e27e-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:00:47.53ID:FtbO5ygL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1785■□シンガポール■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535900983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0893音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-xW/+)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:51:19.60ID:czwUIT2Ua
ハモンドが全然発車させられないのみて凄いんやなぁと思った
0895音速の名無しさん (ワッチョイW e35a-5XhU)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:51:41.17ID:lksI1uvN0
>>862
F2とはコンパウンドも何もかも違うから比較のしようが無いかと

元々ストップアンドゴーだからタイヤにはきつめなんだけどコンパウンドはどれも固めだし路面温度はめちゃ低かったしでタイヤには優しい環境だった
ピレリはSSのウェアリミテッドが35Lapと言ってたけどSCもあってか40Lapくらい引っ張れてるドライバーも結構いた
ラップタイムも落ち込んでなかったしでSSでのサーマルデグラはどのチームにも見られなかった

問題はソフトなんだけどこれもフェラーリ以外はどのチームもサーマルデグラはあまり見られない
ソフトのウェアリミテッドは50Lapとかで川井も序盤からこれでいけると叫んでたね
でも結果としてフェラーリの2台だけ10Lap超えたあたりからブリスターが見えてきた

路面温度も低くSSで誰も発生していないサーマルデグラがフェラーリのソフトだけに出たということ
これはバルセロナテストで出たのと同じ理由のものかと
0897音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-xW/+)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:52:37.07ID:czwUIT2Ua
>>894
トップチームの育成出なかったのが運の尽き
0898音速の名無しさん (ワッチョイ 9ddf-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:52:50.39ID:pSla5eIX0
後ろのボッタスが入ったからベッテル入れなきゃ→3秒リードあったのにボッタスにアンダーカットされる

そろそろピットインだからベッテルいれよう→直後にVSC出て後ろのボッタスにオーバーカットされる

ライコネンのペースが思った以上に伸びないしメルセデスが用意してるから先にピットだ!→ボッタスに引っかかって終戦

もうこれどうすりゃいいだ・・・
0900音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:53:26.61ID:DNhOMrK60
>>884
ゲームしかやったことないのバレバレだよ
0901音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:53:54.22ID:NrAR2XR4a
>>554
お天道様もびっくりな手のひら返しだったな
叩くためには去年それなりに乗れていた事実は削除する機能があるようだ
ぬっさんの時も糞叩かれたけど渋い働きをする、バンドーンが他チームではどこまでやれるか見てはみたい
しかしノリスはん〜・・・としかいえない
0903音速の名無しさん (アウアウウーT Sa19-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:53:55.33ID:L/ImDbyZa
シミュレータですら、ただステアリングとペダルを操作するだけなのに、
高強度のスポーツをこなす以上に心拍数上がってヘトヘトになる
集中力を維持するだけで一般的なスポーツ以上の運動強度なのに、
それに加えて信じられないGや暑さに抗う体力が必要とか超人ってレベルじゃない
0904音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:54:06.70ID:DNhOMrK60
>>897
アロンソのチームメイトになったのが運の尽き
潰れなかったのはハミルトンだけ
0906音速の名無しさん (ワッチョイW e35a-5XhU)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:55:46.28ID:lksI1uvN0
>>864
乗り方だけでいくらなんでもあそこまでの劣化は起きないよ
それこそフルブレーキングでフラットスポットでも作らない限り
ラップタイムを数秒落とすレベルでケアしてもライフは10%も変わらないかと
0908音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-xW/+)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:58:56.24ID:czwUIT2Ua
サーキットでスーパーFJレンタルしたことあるけどまともに走んなかったなぁ
スピンしまくりよ
0910音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:00:15.17ID:NrAR2XR4a
>>894
所属チームの差
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 238b-zJks)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:00:43.16ID:spYErMLw0
ターン1でいきなりフラットスポット作った大チョンボ。あそこでベッテルを先行させ
ることができなかった中途半端なナンバー1制をしく現状のチーム体制。
(ライコは偉大なWCなのでナンバー2になれと言えないような雰囲気か?)
若いルクレールと組ませて完全ナンバー1制にするしか露骨なまでのナンバー1制の
メルセデスに勝ち目がないと見たんだろう。
ただこれはイタリアのゴシップ紙情報
0914音速の名無しさん (スププ Sd43-iaQF)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:02:40.54ID:JpElT3Nnd
ザクが問題なのはJK以前に繰り返したお漏らし好きと変な条件をつけようと調子に乗り続けてマルコとホーナーとトストが激怒する流れを作ってた事によるんでJKが仮にスタッフルートとしてもザク無罪は無理
あそこでごめんなさい管理徹底不足ですってやってたらまだ芽もあったが、秘策があるとかまだ上から態度を崩さなかったからな…
0917音速の名無しさん (スププ Sd43-iaQF)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:04:04.21ID:JpElT3Nnd
どうせノリスかバンドーンでも高く売り付けようとしたんだろうけど9月中に決めないといけないのバレてるんで相手にされなかった
0920音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:09:08.64ID:NrAR2XR4a
>>915
25歳F1デビューで遅いと言われるのか・・・
0923音速の名無しさん (ブーイモ MMab-UmuS)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:11:12.08ID:I05nEpOtM
10年ちょっと前ならベッテルとの接触でハミルトンに、ピットの件でメルセデスにペナルティ出てただろうな
そう思うとF1もクリーンになった気がする
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 553f-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:11:47.27ID:ve2eqohz0
>>903
別に本人が走ってるわけじゃないからね
走ってるのはクルマ
体力勝負じゃない
マシンの限界を感じ取る能力、マシンを操る能力できまる
0928音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:14:08.35ID:DNhOMrK60
>>925
アホ過ぎる
素人は限界を感じる事など出来ない
0929音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:15:22.15ID:DNhOMrK60
マシンの限界って言ってる時点でもう無免許レベルだな
0932音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:19:30.83ID:YDMUhR3Dp
そこはかとなく漂うカスリック臭
0934音速の名無しさん (アウアウウーT Sa19-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:20:16.35ID:L/ImDbyZa
>>931
そういう意味では、ハートレイーは神経飛んじゃってるというよりは、
もともと神経が機能しない程鈍いんだと思う
良くも悪くも
F1より危ないラリーとか走ったら凄いんじゃね?
0936音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-mIQ/)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:20:57.59ID:3MBW854Ja
ベッテルのハミルトンがスペース残してくれなかった発言はシケインの2個目の右コーナーのAペックスを空けてくれなかったていう意味か?
Aペックスに向かったらハミルトンに当たったように見える
0940音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:23:25.85ID:DNhOMrK60
>>935
2時間以下で3〜5キロも痩せる競技は限られてるぞ
0941音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-66rz)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:24:04.33ID:QO1rVpDO0
わざわざ自分から内側に入ってハミルトンにスペース与えてるのに何を言ってるんだと
バトルセンスの無さはこういうところにもあるんじゃ。入られて慌てて当ててるもんな
0942音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:25:02.09ID:DNhOMrK60
>>936
ちょっと
エイペックスを変な書き方やめい
0943音速の名無しさん (ワッチョイ a3b4-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:25:51.94ID:8SttEhlf0
アマゾンプライムのグランプリドライバーきっかけでF1を見始めた私にっとって
バンドーン選手がクビになったのは残念です。
たくさんトレーニングしてたのに
0944音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:26:01.27ID:DNhOMrK60
>>941
弱かったシューマッハと同じ思考回路
ぶつける
0945音速の名無しさん (ワッチョイWW 6338-+OAW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:26:02.19ID:RZZQ9nFh0
ベッテルのソフトタイヤの状況を確認してから
ライコネンのピットのタイミングを判断すればよかったのに。
終盤あんなにボロボロにしたら
「俺達には何のタイヤ戦略もありません」
って言ってるようなもの。
0946音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:28:13.58ID:DNhOMrK60
>>943
あのままマクラーレンに居てもいい事ないだろう
サインツに圧倒でもすれば少しは道が開けるかもしれないけど、それは無理だろう
0948音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:28:56.98ID:DNhOMrK60
>>945
そんだけチームが冷静さを失ったのもベッテルがやらかしたからだよ
0951音速の名無しさん (ワッチョイW e35a-5XhU)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:35:02.48ID:lksI1uvN0
>>945
ライコネンがピットに入った時点でベッテルのタイヤにもブリスター出てたんだけどね
てかベッテルも最初はソフトであそこから最後まで行くつもりだったんだよな
今回タイヤはウェアだけ管理してればいいと楽観してたのかね
0953音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-7AKi)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:40:16.68ID:LorXNceva
>>894
ガスリーもフェルスタッペンに勝てなければ終わりだからな
0956音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-7AKi)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:42:21.79ID:LorXNceva
バンドーンはすぐにマクラーレンを離脱してルノーやらに行ったがよかったな
0957音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:43:48.74ID:DNhOMrK60
>>953
あの二人血気盛ん過ぎる
マックスは今回ちょっと痛いと思った
0958音速の名無しさん (ワッチョイ 956b-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:46:32.88ID:fvO1tdVF0
TBSで琢磨の勝利映像付きでやってた
リバティーなら以前と違ってニュース素材としてなら使ってOKとかしてくれそうだけど
無理なんかな?
0959音速の名無しさん (ワッチョイ 553f-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:46:50.35ID:ve2eqohz0
>>940
実際3〜5キロなんて痩せないよ
F1ドライバーは何でも大げさに言う
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 5d00-8dGN)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:49:34.47ID:3v1WXeU20
>>894
マクラーレン・ホンダの昨年まではポイントをとれてたしアロンソを上回ることもあった
アロンソの方が速いにしてもチャンピオン経験者と比べてバンドーンはやるじゃんだった

マクラーレン・ルノーになった今年はとにかくクソなバンドーン
バンドーが輝く日なんてない、使えないドライバー、遅すぎてカスじゃね?状態の大低迷
一方で、さすがアロンソ、ゴミのようなマシンでスゲーじゃん、ポイントをとりまくりという展開
アロンソはバンドーンと比較して、オレはまだトップドライバー、この差が証明しているような自画自賛も・・・

なにがどうなって、こうなったのかは不明
0967音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:55:18.69ID:DNhOMrK60
>>959
無免許のゲーマーってバレバレだからその辺で恥を晒すのはやめておきなさい
0969音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:57:22.82ID:DNhOMrK60
>>966
いつだったかマレーシアでアロンソがドリンクボトル壊れた時に4キロ減ったとチームが発表してたよ
0978音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-xW/+)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:02:44.61ID:UlE0DfpOa
>>974
これはPP
0981音速の名無しさん (アウアウウーT Sa19-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:03:22.05ID:enrRnBrha
大昔だけど、全日本ジムカーナ選手権のFD3Sに同乗した時は、
ブレーキングとコーナリングの際に、自分の体と意識が完全に分離するような感覚だった
体感的にワープだね
フォーミュラーには遠く及ばないけども、FD3Sも
空力や軽量化などを施した競技車両なので、存分に過酷さを体感できた
0987音速の名無しさん (ワッチョイW e35a-5XhU)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:08:56.58ID:Unt44Que0
真夏に長袖の耐熱服とかあれだけ着込んで手袋してフルフェイスまでかぶって…
その状態で1.5時間椅子に座ってるってだけでぶっ倒れそう
よっぽど快適にできてるのかな?

で、その時履いてた靴にシャンパン入れて飲むとかやっぱどこかおかしい
0988音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-QDks)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:10:03.40ID:40Z73G5i0
>>979
いやハミルトンも追い詰められるとテンパる
ロズベルグとやり合っていた時ひどかったろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況