X



【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【301基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW af64-Em6v)
垢版 |
2018/09/01(土) 13:23:48.22ID:BbL8VwkN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年 :トロ・ロッソ・ホンダ
(2015 2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【300基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535481655/

1 3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0545音速の名無しさん (ブーイモ MM29-oMiI)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:01:59.76ID:s5tsjGKWM
Q3進出めでたいね
限られたチャンスと運を活かす事がいかに重要か思い知らされた予選だったね
正直、単体で走ったらQ2行けるか怪しいパフォーマンスだったが、適切なトウの利用とALOのサポートが神がかってた
ガスの彼女も凄く喜んでたし少しウルッときたわー
0547音速の名無しさん (ワッチョイ 8b47-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:04:38.85ID:hIUXxUJ90
むしろ抜かれた後どれぐらい追いつき追い越せるかでは
0548音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6b-/omd)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:12:19.56ID:KR0qwJDi0
まぁそれにしても、中盤以降今まで

ホンダPU壊れないねぇ〜っ
ベースが安定して要ればUPデートの
範囲も大きい
スペック3に期待できる
0549音速の名無しさん (ワッチョイ 2304-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:14:26.58ID:m60QTAor0
鳩は確実にVANとドンケツ争いだろうな
ガスリーは、鳩とVANとウィリ2台の前ではゴール出来るだろうけど、
アロンソを抑え切れるかどうか
エリクソンに勝つというのも、ここではちょっと難しいだろうね
0550音速の名無しさん (ワッチョイ 8b47-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:16:04.90ID:hIUXxUJ90
トロロッソの来年のシート誰が獲得するのか気になる
若くて期待できそうな人を獲得して欲しい
0551音速の名無しさん (ワッチョイW 1d6b-IVF9)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:16:12.77ID:gEQOicXn0
去年の後半だって壊れなくなってたよね。熱こもりクソシャシーにも耐えられるPUになってたんじゃないかね。
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6b-/omd)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:26:35.49ID:KR0qwJDi0
>>553

恐らくクビアトは話合いもしてるし、ほぼ確定かもしれないね
後はハートレイ残るのか?それとも若手探すのか?
だろうね
0555音速の名無しさん (ワッチョイWW fd75-xkSt)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:43:37.20ID:foSGBP290
鳩さんは悪い人ではないけど、
ここで一発の速さがないからねえ
0.3-0.5おいていかれる。
これだけタイム差がタイトだとこれでは。
やはり来年は別の人を。申し訳ない
0557音速の名無しさん (ワッチョイ cd22-PTsx)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:48:22.12ID:irmDCIlk0
昨日の予選は凄かったね
中団はトウが有効だって事もあり1秒内に何台ひしめいていたことか

「いい人」だけじゃF1では生き残っていけないんだよな
ハートレーとハートレーファンは思い知ったんじゃないかな
コンマ1秒絞り出せる能力差が天と地ほどの違いを生んでしまう厳しさを
0558音速の名無しさん (スップ Sd03-YW/2)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:49:08.39ID:7njK8fivd
>>556
オコンはインドに残れるようメルセデスが圧力かけてるみたいだけど
0560音速の名無しさん (アウーイモ MM19-D4/S)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:51:32.17ID:RQEIT6Z/M
>>558
オーナーの息子のためのシートなんだから、もう席はないよ。
ウィリアムズに行くしかないだろ
0561音速の名無しさん (ワッチョイ 8b47-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:53:45.69ID:hIUXxUJ90
ウィリアムズに行くぐらいならトロロッソに来て欲しいオコン
ハートレー最近少し芽が出始めた感うっすらあるから後数レース判断先延ばしにしてやりたい
0562音速の名無しさん (ワッチョイW 05de-YW/2)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:54:16.93ID:KV1TTiqV0
>>545
3強以外は どのチームも その状況だったからね。
しかもレッドブルとの差は1秒切ってるからな。
今のホンダはルノーを超えたんじゃない?
って思っても良い結果だ。
0565音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-rkYf)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:57:37.60ID:pfOfeot70
>>516
もともとドライバー込みの重さじゃなかったか?
今まで、軽いドライバーならウェイトを自由に搭載できたのに対して、来年からはシートユニットの重量で調整しないといけなくなった
0566音速の名無しさん (ワッチョイ 8b47-BS5C)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:57:59.93ID:hIUXxUJ90
最近トロロッソの調整がうまくいきだしたのはレッドブルからのアドバイスあるのかな
タイミング的にはそれぐらいから噛み合いはじめた気がするけど
0567音速の名無しさん (ワッチョイ 8db8-R1g6)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:59:43.19ID:er24QgWl0
これだけ接戦になってくると
あともう一歩のパワーの絞りだしと
予選モード「松」あればなーって感じてくるw

ただそれは予選だけの話で、レースは安心して見れそう
最高速出てるし、今年は燃費に苦しんだって話も出てきてないし
いかに一周目上手くやれるか
雨とか絡めば最高なんだけどw
0569音速の名無しさん (ワッチョイ 0569-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:05:28.64ID:FkdJTUls0
>>568

ここ3戦は去年の同じPUを搭載した時の、レッドブルとの予選ギャップを確実に縮めている。
ウィングも決して軽くしていない状況で、どこかのチームと違い最高速も最下位ではない。
0570音速の名無しさん (ワッチョイ 5d74-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:05:34.93ID:Nx5KzlXm0
トロはホンダにリクエストができるようになって、あれもこれも手を出して失敗してた
JKが消えて風呂敷畳んで的が絞れたくさい
もう弄り倒してないので、PUのスペックアップが相当効くと予想
0573音速の名無しさん (ワッチョイW fd4b-f7wM)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:10:04.88ID:Jg1hOkru0
ルノーワークス見るとまだホンダよりルノーの方がパワーあるな。
0574音速の名無しさん (スフッ Sd43-SVk4)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:12:59.44ID:/Oru4zDVd
>>560
若いし才能もあるんだから、そんな状況ならトロロッソでもらえばいいのに。ハートレーより間違いなくいいでしょ。
0575音速の名無しさん (ワッチョイW 05de-YW/2)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:31:11.32ID:KV1TTiqV0
これだけトゥが効くと、ベスト・オブ・ザ・レスト争いが断然面白い事に なるね。
ガスリー車はストレートが伸びているから、スタート直後の混乱を避けられれば入賞も見えてくる。
トロロッソの歴史を作って欲しいね。
0577音速の名無しさん (ワッチョイ 8d12-87fF)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:35:22.84ID:vlY6HIzV0
>>355
世界中とは具体的にどの国の事ですか?
0579音速の名無しさん (ワッチョイW 8d6b-7eW1)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:38:13.32ID:Xfqh6ACi0
シーズン後半になってきてPU交換でグリッド降格するチームが出てきたね
今回みたいに他のチームとの兼ね合いで面白い結果になることもありそうだ
それもホンダPUの信頼性が上がって勝負したい時に勝負できる強さが出てきたからやね
0580音速の名無しさん (スップ Sd03-fyzY)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:43:03.59ID:0SWhed7Yd
>>579
ルノーユーザーばっかやんけw
0582音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-Oaw6)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:46:47.77ID:wIyo87zL0
>>578
オコンって身長186センチあるけど、体重66キロだからバラスト乗せるのは同じ。
小さい人の方が調整出来るバラストの量が多いし、物理的にな大きさから空力が有利になるはず。
0583音速の名無しさん (ワッチョイWW e32f-QRZx)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:47:15.02ID:vCLyItML0
そのルノーのスペック3のレッドブルがフェラーリから1秒離されるってんだからとんでもない話だな
0584音速の名無しさん (ワッチョイW fd4b-f7wM)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:01:56.26ID:Jg1hOkru0
数億円かけてレイアウト変えて信頼性も無いルノーのスペックCはモンツァで0.15程度のパワーアップ汗
シンガポールだとBもCほぼ変わらんだろうし信頼性を確保出来ているスペックBに戻すべきだなw
0586音速の名無しさん (ワッチョイ dbba-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:11:30.43ID:S+wsWYNT0
ガスリーがいなかったらこのスレの流れも変わっていただろうし
だいたいガスリーの速さ、ハートレーとの比較でしかまだわかってないと言う
0587音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:21:02.36ID:4vy3UcFU0
>>586
今回はアロンソも見方したよ。
https://f1-gate.com/kevinmagnussen/f1_44522.html
「結果、ターン1に並んで入ることになったけど、あまりクレバーな動きとは言えな。僕にとっては大したことではない。僕たちのパフォーマンスではQ3には行けなかっただろうからね。でも、彼はQ3に行けただろうけど、最後にあまりクレバーではないことしたね」
0588音速の名無しさん (スプッッ Sd03-gzDn)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:25:34.40ID:NDJu9ca6d
>>540
今までは1チーム供給でそのベストな調整に到達するまでに何戦も必要だった
来年は2チーム供給となりデータも増える
その2チームも親子関係だから気兼ねなく実験的な調整もできる
PUセッティングの最適解に辿り着く時間も短縮される
0589音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-aFP5)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:26:10.77ID:UwWRfKUsa
リカルドもタイム出さなかったのも大きい
姉妹チームだから気を使ったのかも知れん
前戦のボッタスは降格決まってるくせにQ3まで走ってくれてるし
0590音速の名無しさん (ワッチョイWW 9561-N4Ao)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:26:24.06ID:6XBSSOoV0
去年クビになった者を又呼び戻すのはどうかと。
0593音速の名無しさん (ワッチョイ db4b-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:40:05.33ID:gTQ7XSsB0
Q3まで進出したのはもちろん嬉しいがタイヤ選べる11番手の方が良かった気がしてモヤモヤ
牧野がミディアムでまさかの優勝しちまうとはなあ
0596音速の名無しさん (オッペケ Srf1-lbWb)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:58:50.14ID:qpFwTsnFr
>>591
アロンソがトロに乗ったらトロがだんだん遅くなるだけ。
0598音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:01:50.33ID:4vy3UcFU0
>>584
赤牛は満足してるよ。
妄想がすぎるよ。妄想書き込まないと不安なくらいそんなにルノーが怖いんだね。
レッドブル、ルノーの“Cスペック”を2台に投入 「期待通りの改善」
https://f1-gate.com/redbull/f1_44514.html
0599音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:09:46.09ID:4vy3UcFU0
>>589
ヒュルケンベルグもだよ。アタックしなかった。
ボッタスが例外だよ。
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:10:41.17ID:4vy3UcFU0
>>594
それを言うならバカな書き込みするなよ。
0604音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:17:07.26ID:4vy3UcFU0
>>602
自己紹介ありがとう。
0606音速の名無しさん (ラクッペ MMd1-q+Pl)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:18:49.91ID:Nc/s3wSDM
褒める様な記事はクソサイトw
0609音速の名無しさん (ワッチョイ 15b8-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:34:35.74ID:4vy3UcFU0
ガスとトロはほんと良くやったね。
ホンダはまだまだ。おかげでルノーには負けてるし、ザウバー、枕、ウィリアムズに勝てただけ。
それでも最下位争いをしてる応援団には十分な成果だけどね。

予選後、ホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターは、Q3に進出できた理由として、「他車のトウ(スリップストリーム)を上手に使用できた」ことを挙げている。
https://www.as-web.jp/f1/406317?all
0610音速の名無しさん (ワッチョイWW 055b-t3xM)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:40:33.30ID:elRGXHGu0
>>555
この週末はガスリーとのタイム差がほとんどなかったんだが
ガスリーとは0.1秒差もなくQ2に行くには0.05秒だか遅かった
ほとんど運の差みたいなもんだったぞ
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 0b97-LDk5)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:11:19.50ID:UV1VNqaI0
育毛剤の広告が出る人はグーグルにそういう判定されてるということ。
年齢性別趣味趣向記事内容から判定されて、閲覧者ごとに違う広告が表示される
0631音速の名無しさん (ササクッテロレ Spf1-Ujgi)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:45:22.81ID:Iq6HjsWxp
>>541
それって三省堂が勝手に言い始めたの知ってた?
今では誤用では無いって見解がかなり出ている

汚名を着た状態から挽回するので汚名挽回でもOK
似た使い方の例を示すなら疲労回復

三省堂の見解だけを鵜呑みにするなら疲労なんか回復してどないせーっちゅーねんって事よ
0632音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-Ujgi)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:48:57.12ID:25vdGKq9a
ハゲーてない。
0634音速の名無しさん (スップ Sd03-e88+)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:01:57.55ID:3zgc2nGFd
>>631
ちゃんと調べろ
汚名挽回が誤用ではないと勝手に言い出した方が三省堂な

その三省堂が、誤用説のはじまりはこいつじゃないかとなんとなく考えてるのが英潮社

おまえ偉そうに語っといて間違いだらけだな
0635音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-9qY9)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:05:47.50ID:iK/QfCq7a
>>609

バカアンチの歯ぎしり
バカ丸出し
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 83a8-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:12:23.88ID:4Krv5U2A0
ガスリーは、冷奴(cool guy)
0637音速の名無しさん (ワッチョイ a545-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:23:22.05ID:pX738Nwn0
ホンダのアップグレードって何時になるんだ?
ちまちまやるより一気にやるってのは、基数制限とペナ考えれば理に適ってるんだろうけど
遅れをとってて供給数も少ないメーカーとしては、残りレース数が少なくなればなる程
実走データも少なくなるんじゃないのかな。最初のアップのときも不具合起きたしそれ考えても更に不安材料になる
それにスパやモンツァとう屈指の高速サーキットで試せなかったってのもな
0638音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-xW/+)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:30:41.45ID:Ptzk/jhHp
>>637
一気にやる方向で計画してたからちまちまやるとバランスが狂うのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況