X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 37【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-rFnl)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:53:22.78ID:N+fPqFFDa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 36【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535340802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0107音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:32:46.11ID:iZhlj1gu0
リカルドの、クラッシュじゃなくて白煙上げてってリタイアは久しぶりに見たな。
0112音速の名無しさん (ワッチョイ b597-8dGN)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:36:53.04ID:WrWG8/bm0
ヒュルケンベルグやバンドーンのDRS圏内をずっと走りながら
全く接近できなかったのは気になるな

アロンソとやりあって押し出されて縁石にボディープレスしたときに
なにかフロアの部品を壊したとかじゃなけりゃいいが
0118音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-GzHR)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:40:01.27ID:QGJufs3f0
ガスリー前々から気になってるけどランプダウンされる時のタイムロス多過ぎ
この辺りはルクレールの方がスムーズで無駄が無いんだよな
0120音速の名無しさん (ワッチョイ b597-8dGN)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:41:01.71ID:WrWG8/bm0
ピットミス&ガスリーの青旗対処下手すぎ問題&ペースが全く上がらない

で細かいミスが積み重なりすぎで全くレースにならんかったな
トロロッソとホンダは次のレースに向けて大反省会だわ

>>118
毎回1〜2秒ロスしてたんじゃ話にならんわな
0126音速の名無しさん (ワッチョイ b597-8dGN)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:44:18.82ID:WrWG8/bm0
とりあえずシンガポールはこのままで
ロシアでスペック3入れてペナ受けて
鈴鹿スペシャルみたいな形がいいかもなー
キツいレースだったわ
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-km4c)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:44:48.11ID:LzbbKlcZ0
パワー不足を改めて痛感したね。同時に枕の後ろである事を普通に悔しいっていう状況が
当たり前になっている事も改めて認識した。枕は今や完全に格下扱いでいいなw
あとはルノーPUの壊れっぷりとは相対的にホンダPUの信頼性は完全に取り戻したと断言していい。
色々と拙い部分もあったろうが今季の成長とPUの課題を再認識したレースだったね。
0129音速の名無しさん (ワッチョイ cd3e-zEwp)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:47:38.45ID:j6HAWNvv0
鳩の代わりにマッサが乗れよw
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:50:34.16ID:iZhlj1gu0
まあでも客観的に言って、高速サーキットだと仮に結果が良くても
内情は薄氷の上を渡るような、余裕の無い戦いにはなるわけで
ホンダのPUも中団で戦える能力がある事は証明したが、中団で優位に戦える
所まで持っていて、トロの戦いを楽にしてあげたいもんだな。
このぐらいであぐらかいてちゃいかんわ。
0131音速の名無しさん (オッペケ Srf1-ih/w)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:52:50.29ID:QU/bmF9vr
リカルドに対するガスリーの突っ掛け方が面白かった。ガスリー、すっかり本田組の若衆頭になったつもりみたいで、若者らしくて痛快だ。
0132音速の名無しさん (ワッチョイ b597-8dGN)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:53:19.32ID:WrWG8/bm0
今リプレイでフロントウイング壊されてるトロロッソが映ったような気がするが気のせいか?
よく見てなかった
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 0347-lx+3)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:55:13.50ID:HzVkFARZ0
おつかれ

ホンダスペック3 vs ルノースペックC

パワー&信頼性の勝負ではたしてどうなるか
興味はもうそこに移った
シンガポールは確実にポイントゲットしたいから
ロシアで投入、鈴鹿でガスリーがルノー勢ぶち抜いて「GP1エンジン!」と大歓喜で叫ぶシナリオで
0137音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-Ty9/)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:56:02.11ID:Z685215ba
相当ガスリーぶっかってたからマシンにダメージあんじゃね
0139音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-Ty9/)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:58:14.49ID:Z685215ba
スタートでもぶっかってたし、リカルドとも接触してたよねガスリー
フロアかなんかダメージあるだろ
ガスリーのペース遅い時てなんかしらダメージあるからな
0140音速の名無しさん (ワッチョイW 9d61-fOh7)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:59:05.89ID:TiFAqHgs0
スペック3は信頼性の確認とエネマネに時間かかるから
俺だったら鈴鹿の直前には入れないな ハトには入れてデータとるかもw
0141音速の名無しさん (ワッチョイWW 65b8-oU5V)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:59:13.24ID:CV+sGOHK0
>>112
何回もアタックして抜けそうだったけど抜けるまでには至らずタイヤ使って終了って感じだったよね
ダゾーンでかなりガスリーのオンボード映ってて面白かったわ
抜けてたなら最高だったけど
0146音速の名無しさん (ワッチョイW 8d32-Ty9/)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:02:34.79ID:GUfNpY9e0
>>143
リカルドと接触したよね
0153音速の名無しさん (ワッチョイW 8d32-Ty9/)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:03:55.97ID:GUfNpY9e0
ガスリー、親牛と遠慮なく戦ってたな
0155音速の名無しさん (ワッチョイW 8d32-Ty9/)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:04:46.06ID:GUfNpY9e0
あとはピットミスが痛い
0156音速の名無しさん (ワッチョイWW e32f-QRZx)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:05:09.35ID:fPy19wCJ0
>>145
赤べこ(魔除け)効果なし!
0158音速の名無しさん (ワッチョイW 8d32-Ty9/)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:05:17.07ID:GUfNpY9e0
>>154
ザウバーに追突されたらしいよ鳩は
0161音速の名無しさん (ワッチョイ 3d34-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:05:50.77ID:a2vUDFjc0
なんで遅くなったもDRS使えばすぐ抜けるウイリアムズが前にいる時点で
答え出てるだろ
最高速がでない遅いPUだっただけの話
0163音速の名無しさん (ワッチョイW 8d32-Ty9/)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:06:33.03ID:GUfNpY9e0
>>161
そうゆうコメントはアンチスレ行けよ
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 4320-4YxK)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:08:25.31ID:R0gb0Ueo0
色々不運はあったにせよ、本来の立ち位置を改めて思い知らされるレースだったと思う
本来レース前にチームが予想していたような展開だったんじゃないかな?
それはさておき、スタート直後のハートレーの接触はかなり軽い感じがしたし、
相手(エリクソン?)とお互い似たようなぶつかり方なのに何でハートレーだけ
リタイアしたんだろう?当たりどころが悪かった?
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 3d34-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:10:00.26ID:a2vUDFjc0
アンチもくそも事実なんだが
事実すら書けないのかwww
0171音速の名無しさん (ワッチョイW 8d32-Ty9/)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:10:30.23ID:GUfNpY9e0
>>169
気持ち悪いよ
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 2361-PTsx)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:10:33.06ID:wb8GWW8i0
もう接触不可避のホンダセンシング導入は不可避だな!
0173音速の名無しさん (ワッチョイ b594-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:11:16.52ID:Ny/WUFiu0
>>154
スタート出遅れて左のバンドーンにFウィング踏まれ右から抜かれたエリクソンに右タイヤ接触してアームごとイカれた
まるで通り魔に襲われた感じだったよ
0175音速の名無しさん (アウアウカー Sa61-tg34)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:14:44.72ID:TDiAoTsCa
結果が出たので、ズルいけど言ってしまおう。
予選の段階でこんなもんとわかってたハズ。

ガスリーが予選でマジックおこしちゃって、
みんな盛り上ってたんで書き込みせんかった。

ガスハトが抜きつ抜かれつQ1の2巡目?位で出したタイムがSTRの能力でしょ。

トゥで予選をやりくりしても、このコースは決勝ではトレイン状態に持ち込めない
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 954e-8dGN)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:15:38.06ID:Wp8sDg8w0
今回スタートは2人ともミスした上に、接触喰らいまくってどうにもならずか・・・。
もういっそのことペナ覚悟でスペック3入れた方が良いんじゃないか?
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 5bab-Oaw6)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:16:01.90ID:2ljbc+7T0
>>165
エリクソンは右に逃げるスペース有ったから、
自分でか跳ねてか分からんが右にいなした感じ。
はとはエリクソンと当たったと同時に
左のバンドーンの右リアと左前フロントウィングが当たってる。
それでフロントウィング壊れて右フロントのアーム辺りを壊したんじゃ無いかなぁ。
バンドーンいなけりゃ大したこと無かったと思う。
0178音速の名無しさん (ワッチョイ b597-8dGN)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:16:03.94ID:DG92lJbB0
https://i.imgur.com/4KoavLI.jpg

見返したらここでも何か砕けて飛んでた
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-GzHR)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:20:20.36ID:5m7l6i5z0
毎回毎回スタートで接触あるけど今のドライバーって昔より下手なのか?
マシン破損とかでレース棒に振るのは見てる方も一番白けるわ。
0185音速の名無しさん (スップ Sd03-19s3)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:24:12.61ID:ULAlHEhJd
>>180
昔と違って空力依存しすぎて、接近するとマシンのコントロールが効かないんだよ
なんで知らんの?
DAZNではいくらでも言われてるけど、フジだと言わないの?
0187音速の名無しさん (アウアウウーT Sa19-zJks)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:28:43.07ID:UkKGpfOsa
ガスリーのピットストップも遅かったよな
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 23ab-CxD9)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:30:08.71ID:7J6ibuew0
田辺さんのレース後コメントによればセーフティカー後にGASはアロンソと衝突し
クルマのバランスがおかしくなって同じペースで走れなくなってたそうだ
0198音速の名無しさん (ワッチョイW 8d32-Ty9/)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:48:53.47ID:GUfNpY9e0
ぶっちゃけザウバーもパワーサーキットでは大したことねーなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況