X



WRCもあるんすよ! SS181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 874b-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:56:41.13ID:mCSY4I610
一行目文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること!
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2017/2017-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

※前スレ
WRCもあるんすよ! SS180
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533548702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0706音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f68-e7F5)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:05:32.89ID:R3X/KEHf0
VWが忖度して他メーカーに勝たせてあげればよかったのに
鬼の様に連覇するから
0708音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-DNJe)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:46:16.42ID:crHWG1SqM
ドイツメーカーはだいたい資金力でゴリ押しか運営とグルになって自分有利にレギュ変えようとするからなぁ
一人勝ちで周りが撤退してカテゴリ衰退までがワンセット
0712音速の名無しさん (ワッチョイ b7dc-EdnF)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:22:34.78ID:TV7GYAbR0
欧州人気カテゴリーに欧州最大自動車生産国メーカーが出てないほうが異常事態だけどね
それだけディーゼル不正の影響がデカかったと
0722音速の名無しさん (スフッ Sdbf-Icta)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:37:59.17ID:NH5Dn3y8d
4年間通してVWの一貫した強さは目立っていたけど、2016年にヒュンダイ勢やシトロエン勢がそれぞれ2勝して、フォード勢でもタナクがポーランドやGBで優勝目前に迫ったりと、末期にはVW勢の牙城も崩れそうな気配はしてたな
撤退はしてなくてもどっちみちオジェの1強時代は終わってたと思う
0723音速の名無しさん (ワッチョイ 3764-SjS6)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:58:12.13ID:HWaEUyda0
オイは37ポイント差の3位で年間チャンピオンは微妙だったからマイペースで
走行できて優勝できたんだと思う。セバスチャンの状況だったら攻めて
自爆してたかも

ドイチュランド
1Thierry 172
2Sébastien 149
3Ott 136
0724音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-+zp2)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:03:49.58ID:CA99aHNka
撤退を含めてドイツ勢の勝利の見極めは
キッチリしていると思う
計算高いというかある意味すごく獨逸的

そしてその点シトロエンはw
でもそんなんだからこそ応援している
0725音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-/LD3)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:03:51.03ID:0Lvp1Jvvr
ドイツメーカーは評判が一人歩きしてるんだなって印象。
今BMWの3シリ乗ってるけど、昔乗ってたプジョーの方が断然乗って楽しかった。
何が駆け抜ける喜びだよって感じ。
0728音速の名無しさん (ワッチョイ b7b8-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:34:14.23ID:i/lkDKbc0
13ポイント差で残り3レースとか
ほんとに追いついてもおかしくない状況になってきたけど
イギリス(グラベル)、スペイン(ターマック)、オーストラリア(グラベル)で
トヨタが有利そう不利そうとかあったりする?

しかし最終戦がフライアウェイのオーストラリアとか3年目になってもいまだに馴染めない・・・
0729音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdf-LGkd)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:44:50.32ID:QyfCyQK1M
>>728
去年はスペインはハンニネン4位だし
オーストラリアはラトバラ2位目前自爆だからこの2つで最低でも1人は表彰台は立てるのでは
GBはセッティング合わないのかクソ遅かったからGB次第かね
あとオーストラリアは先頭不利だから個人タイトルは僅差の2位でオーストラリア迎えた選手が逆転したりして?
0735音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-+zp2)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:11:44.00ID:CA99aHNka
確定情報で無いうちからあれこれ言うのも何だが
態々落ち目のチームのセカンドドラになる事を選ぶ
のだとしたらラッピはチャレンジャーだなw
0739音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-wbiP)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:47:03.99ID:IBmPzJQQa
>>736
206(RC)はリアのサスペンションアームのベアリングが逝ったのを皮切りに10万キロ超えたあたりで整備費が跳ね上がったなぁ
オイル漏れクーラント漏れはデフォだったし
0740音速の名無しさん (ワッチョイ b7dc-EdnF)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:06:26.09ID:TV7GYAbR0
キーマンであるオジェ次第だろうしまたギリギリまで引っ張るだろうし
頭痛いのはMスポーツだよなぁ

ミークがトヨタは実現したら面白いと思う
エキセントリックだったC3から誰でも乗りやすいというヤリスへの乗り換えで最後の一花咲かせられるか
マキネン・メンタルクリニックで変わるかも知れんし
0747音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-+zp2)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:00:44.04ID:CA99aHNka
同意、トヨタ的には理由は殆ど無いね
あるとしてもラッピに蹴られた時の保険の一つという位
この記者の読み程には可能性は高く無いと思う
0748音速の名無しさん (スフッ Sdbf-Icta)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:01:38.81ID:+PluehFnd
サードを2つ抱えるヒュンダイも気になるな
多分ソルドは残ってパッドンがシトロエンかMスポーツ行くだろうけど、シトロエンに移籍の噂が立ってるオジェやラッピがいるし多分Mスポーツに行った方が良さそうか
まだ行き先不明瞭なオストベルグもシトロエンのワークスで走れたらいいな
0749音速の名無しさん (ワッチョイ b7dc-EdnF)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:04:37.01ID:TV7GYAbR0
今までにあった噂をまとめただけじゃないのその記事
トヨタがミークに関心?って記事は確かにあったよ
マキネンに「獲得するのか?」って聞いたら「何も決まってない」とかなんとか言ったヤツ
0751音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f61-Icta)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:13:31.64ID:OGdUKLnh0
ミークが乗ったら不安しかない声多いと思うけど、個人的には面白そうだけどなぁ。あのC3でかなり奮闘したからヤリスに乗ったらどれくらいなのかって興味もある
クラッシャー気質なのが本当に難点だが、少なくとも2017年みたいな酷さはもう流石に無いだろ。
まぁ流石にラッピの契約を差し置いては無いと思うけど
0753音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:19:10.72ID:FvJNFds90
安定感のない40手前のオッさんを起用する程トヨタも落ちぶれちゃいないだろ
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 1ff6-wbiP)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:00:51.61ID:0bcPiw+80
ロバンペッラを取ってほしい
0760音速の名無しさん (スフッ Sdbf-Icta)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:22:22.59ID:+PluehFnd
ぶっちゃけオジェの去就とかどうでもいいしさっさと引退してもらっても構わないけど(つかさっさと引退してほしい)、ミーク含む色んなドライバーのストーブリーグは結構気になってしまうな
ラトバラとかソルドとかもかなりベテランやってるし、可能な限り走ってほしいなぁ。
0761音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-yhiJ)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:28:36.27ID:oP/lnTdKa
>>729
新エンジンってGB向きってどこかで読んだ記憶が…
0762音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f52-2f13)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:52:37.36ID:NA6XzheA0
動画にもなってたけどあのスーパーマニアにとってTMG秘蔵の車両達を見れたの嬉しかったろうなあ

動画内での笑顔がどこか怖かった
舌なめずりしてるというか、前半部分の無邪気な笑顔じゃないというか………
0776音速の名無しさん (ワッチョイ cdb8-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 07:06:14.61ID:RSyt28xq0
オジエ、シトロエンに復帰へ 2018/09/19
世界ラリー選手権でシリーズ6連覇を目指すフォードのセバスチャン・オジエ(34)=フランス=が
古巣シトロエンと来季の契約を締結することで合意間近になったと18日に欧州の複数のメディアが伝えた。
英誌オートスポーツ(電子版)によると、同チームから3年契約を打診されたもよう。
オジエ自身も来季の所属先を伏.....
http://f1express.cnc.ne.jp/wrc/index.php?cat_id=5&;teiko_id=295502

シトロエンはこれで一安心だけど、Mスポはどうなることやら・・・
ラトバラが来たとしても、レッドブルやフォードのワークスサポートが無くなりそう・・・
0777音速の名無しさん (スフッ Sd62-zoC6)
垢版 |
2018/09/20(木) 07:15:39.49ID:RL7+I0KSd
オジェが抜けたらレッドブルは確実に抜ける
フォードはラリクロ捨ててWRCに来たからどうなるかねぇ
Mスポの来期布陣はエバンス、スニネンに日替わりがあと一人ってとこだろう
候補としてカミリ、ブフィエ、グリーンスミス、ノビコフあたりか?

てか、シトロエンよく頑張ったな
オジェ獲得とか無理だろと思ったが
0779音速の名無しさん (アークセー Sx71-rYak)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:06:42.69ID:FYV9QCU7x
ミーク好きだから トヨタに来たら嬉しい
勝つか 廃車
三振かホームランみたいでいいじゃない
0781音速の名無しさん (ワッチョイWW 22e4-jJSS)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:38:35.18ID:C0bI9rnl0
オジェいなくなったら財政面でも競争面でも色々やばそうなMスポとオジェが行って完全なオジェチームになるシトロエンにラトバラとラッピがトヨタから行くメリットがないだろ。
トヨタが切るから移籍するならわかるがそれもないと思うので、そのままだと思うけどなあ。
0783音速の名無しさん (ワッチョイWW b12f-jJSS)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:55:37.60ID:AZsCMTK60
トヨタ、ヒュンダイは変わらずでしょ。
ヒュンダイがタイトル逃したらなりふり構わずオジェ取りがあるかもと思ってたけどなくなった。
0784音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:55:46.38ID:bkydmny10
Mスポは20代前半でイキの良さそうなのがいたら起用するんじゃない?ヒルボネンやラトバラに。
0788音速の名無しさん (ワッチョイ c94e-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:35:18.02ID:1SV2aQQ20
復帰後は散々なシトロエンがオジェ復帰でどこまで立て直せるかね?
ダメなようなら来年はトヨタ、ヒュンダイの2強体制ってことになりそうだが
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:00:40.88ID:6lSNuyq80
さすがにミークのトヨタ入りはないだろうな

現行のトヨタのドライバー布陣は

ラトバラ33歳
タナク30歳
ラッピ27歳

ここにラッピを放出して安定性の低いミーク39歳を迎え入れるとかちょっと考えられないぞ
0793音速の名無しさん (ワッチョイ c94e-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:08:30.16ID:1SV2aQQ20
そもそもラッピ自ら出ていくっていうんでもない限り
トヨタ側にラッピを放出する必要性が皆無だからね

噂になってたシトロエンもオジェが内定した以上
わざわざオジェのポチになりに行くためにシトロエンに行くとも思えんし
0794音速の名無しさん (アウアウウー Sa25-kK51)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:40:23.73ID:sZ3lyR+va
ラッピ側に動機が有るとしたら金とか長期コミットとかぐらいか
どうせ2-3年は修行期間だし、その間はオジェのお引きでも
良いという割り切った判断はあるかもしれない
0795音速の名無しさん (スップ Sd62-TJ0W)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:50:10.53ID:6tjnc9SFd
ラッピも少しかわいそうと言えばかわいそうよね

同僚はチャンピオン候補と呼ばれる実績もある二人、車は速いしメーカー・チームは調子がいい、本来の青写真ではまだ勉強期間だったはずが結果を求められ出してる

まだwrcカー乗って二年目
もう少し時間かかるんだろうけど……
0797音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp71-qVXg)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:24:19.41ID:R3AMH3QWp
ラッピだけど、マニュファクチャラトップ爆進中のマシンを捨ててマニュファクチャラ最下位のチームにわざわざ行く意味が無いからな
オジェはmスポの限界と、古巣母国チーム+オジェ至れり尽くせり待遇が約束されてるってことでの移籍だろうからまだ分かるが
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 6d21-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:28:16.21ID:qv0tboVJ0
>>795
サッカーに例えるとチームが資金力も伝統もあるビッグクラブの立ち居地になっちゃた
クリロナクラスも獲得できたけど、マキネンは現在のクリロナでなくマンUに入団したころのクリロナを狙っている
近い将来枠をあけなくちゃいけない
0802音速の名無しさん (スフッ Sd62-wQvW)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:39:42.73ID:WZlOa+uDd
Mスポーツ:ミーク エバンス スニネン
トヨタ:タナク ラトバラ ラッピ
ヒュンダイ:ヌービル ミケルセン ソルド
シトロエン:オジェ オストベルグ パッドン
これなら総合力的にも4メーカーで良い勝負できそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況