X



□■2018□■F1GP総合 LAP1778■□シンガポール■□

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 99df-wSpM)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:35:36.88ID:fZMiLG090
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1777■□イタリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535343248
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0856音速の名無しさん (ニククエ ddb8-2i7b)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:55:56.75ID:w1ppLuNn0NIKU
フェラーリはセルモーターで加速してるんだよ。
セルモーター用の電池ならESとは別に搭載できるんじゃないかな。
0858音速の名無しさん (ニククエ ddb8-2i7b)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:59:05.31ID:w1ppLuNn0NIKU
名目上はセルモーターとしておいて、強力なモーターアシストハイブリッドみたいな。
0863音速の名無しさん (ニククエ 71c6-Jqkt)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:03:39.74ID:sLi/3hqi0NIKU
???
「僕は、彼らは下から3番目か4番目にはなれると思う。そして僕たちマクラーレンは
トップから5番目か6番目になることを目指していくことになるだろう」
0866音速の名無しさん (ニククエ MM2e-+9I1)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:09:46.66ID:XXk2CsE7MNIKU
始動自体はできるよね
ただ禁止する規定はないわけだからひょっとしたら…て話でしょ
実現世はともかく面白い考えだとは思うよ
0871音速の名無しさん (ニククエ bd6b-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:22:09.02ID:o8vHs6ZN0NIKU
鈴鹿チケット今年は去年より2割多く売れてるんでしょ
来年再来年はレッドブル・ホンダでさらに増えると思うので
とりあえず2年契約でお願いとかしてそう
で、実際増えたら5年契約にするとかのオプション付けて
0872音速の名無しさん (ニククエW b9a8-Ttmq)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:23:27.28ID:w0BLYxhB0NIKU
エンジン規定の変更は2023年以降になるみたいだ
それなら18インチ化を2020年からにして欲しい
0874音速の名無しさん (ニククエ 95a7-4saf)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:24:15.64ID:qTq/tMuD0NIKU
誰かレース中にMGU-Kでエンジン再始動しようとして怒られた人いなかったっけ?
レギュ違反だよね。そのために今はスピンしてもアンチストールでエンジン止まらない制御してるのに。
0878音速の名無しさん (ニククエ 71c6-Jqkt)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:33:24.96ID:sLi/3hqi0NIKU
当時のブログやらそんなのでしか知らないけど、聞いてるだけでも富士が1番最低だろうw
帰りのバス乗るのに4、5時間待ちだったんだろ?
歩いて帰った方がはえーw
0880音速の名無しさん (ニククエ bd6b-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:37:33.88ID:o8vHs6ZN0NIKU
>>874
レギュ違反だっけ?
確か去年ハートレーが乗ったばかりの頃MGU-K再始動の手順覚えてて
川井ちゃんがすげーもう覚えてるとかハートレーを誉めて
相変わらず手順覚えてない○○(誰か忘れた)はどうしようないとか言ってた様な?
0881音速の名無しさん (ニククエWW edff-f7Dg)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:40:46.90ID:vZjKazBT0NIKU
それだけ期待値が高かったのと強雨だのという不運全てが悪い方に傾いてしまった結果だからなあ
なにがひどかったかってレース内容もクソみたいにつまらなかったこと
0883音速の名無しさん (ニククエ f9a8-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:46:26.92ID:jL1sGPgp0NIKU
富士の地獄で「二度とF1なんて見るもんか!」って思った人が数万人単位でいたからな
つまんねーならともかく安全性とかの問題だよアレは
幼児とか老人は死ぬだろ、あの環境で数時間放置されたら

あれで元々少なかったF1のファンが急激に減った
あれから「カイゼン」した所で離れた客は戻ってこない
0887音速の名無しさん (ニククエ 35b8-c68X)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:51:46.43ID:kdqxo5sK0NIKU
車で行くと、御殿場ICから遠いのがよく分かるわけで……
F1の集客に耐えられんよ

トヨタの金で片側三車線道路なんぞをどーんと敷いてくれ
0888音速の名無しさん (ニククエ 71c6-Jqkt)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:52:39.31ID:sLi/3hqi0NIKU
俺が昔みた富士GPについて書かれていたブログの記憶では
ゲロウンコバス、ボッタクリフード類、濃霧、増設観客席は傾斜不足で見えない欠陥
送迎バス用道路舗装が手抜きで道路崩壊、周辺に迷惑かけて警察出動、
あまりの運営側の酷さに一部バス運転も途中でボイコット、日本人が暴徒化まで一歩手前
みたいな感じだったなw
0889音速の名無しさん (ニククエW b9a8-Ttmq)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:53:34.11ID:w0BLYxhB0NIKU
バスが来ないのもひどいがそもそも弁当1万円とかひどすぎるわ
リアルで行ってた人は気の毒すぎる
0893音速の名無しさん (ニククエ Sad5-cqJS)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:55:30.92ID:ocOmvcRkaNIKU
考え得る最悪だからね
覚えてる内容で

土砂降りの強行開催(台風だっけ?)
レースは当然のぐだぐだ
客は寒い中でどうにもならず
トイレなんぞなく(総数から無いのと同じ)
行き帰りは伝説になるぐらい最悪
開催しない方がよかったと関係者から全面的に言われ
上で書かれた返金裁判もあったんだよな
翌年の富士SGTも客が激減w

更に翌年
大して何も改善されず
本格的に客がキレる

そして、鈴鹿へ戻るも採算が大きく割れるぐらい客が減る
0896音速の名無しさん (ニククエ Sx3d-Viy0)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:58:17.01ID:bfgsMYO2xNIKU
>>891
禁止って言っときながら中継始まった途端バカでかいトヨタ旗が映ってドン引きしたの思い出した
0899音速の名無しさん (ニククエW eda5-K3Wk)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:00:31.65ID:8pDS8ZHW0NIKU
富士の脱糞GPはなぁ・・・。事前にあれほどホンダとモビリティランドが、「とにかく通常のレースイベントより人の波が多いんだから、この規模やってないと色々大変だろうから、できる限りのお手伝いしますよ。」
と老婆心で、トヨタに対して腰低く提案したのに、トヨタ側が木に鼻を括ったような態度でお断りしたんだっけなぁ。
大惨事のあと、鈴鹿の来場者寄りの姿勢を知ってるファンとしては、正直トヨタに「ばぁ〜か!」としか・・・。
0900音速の名無しさん (ニククエWW edff-f7Dg)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:00:32.66ID:vZjKazBT0NIKU
2年とも行ったが2年目は十分に改善されてたぞ
もちろん客が減った部分もあるけどね
でも最初からあの準備ができてればあんなひどいことにはならなかったくらいにはなってた
0901音速の名無しさん (ニククエ Sad5-cqJS)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:00:42.70ID:ocOmvcRkaNIKU
>>897
それだと週刊誌が間違ってたのかな?
待ち時間とかで相当文句を書かれてたけど
バスを3倍にしてたけど、そのバスの運用プロセスがなくて待ち時間はあまり変わらなかったとか書かれてた気がした。
0904音速の名無しさん (ニククエ 25b8-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:03:01.35ID:Mge4I0Ir0NIKU
富士GPは歴史に残る最悪のグランプリだったな
これが東南アジアでとかなら分かるが日本のお話だからな
韓国GPは毎年何の改善もされず(できず)
消えていった感じだったな
0905音速の名無しさん (ニククエ MM7a-RyIK)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:03:24.03ID:3K1vUFhvMNIKU
富士一年目の大渋滞の原因は道路のキャパ不足じゃなくて
待ち合わせロータリーの設計が馬鹿だったかららしい

種明かししてた記事がどこかにあった気がする
0910音速の名無しさん (ニククエ 71c6-Jqkt)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:12:55.86ID:sLi/3hqi0NIKU
F1弁当1万円あったな!ww老舗旅館監修の弁当だとか言ってたやつw
今どんなレースかみてたら67周中23周にセーフティーカーとか
こんなレース見た後にウンコバス乗って帰ったなんて観戦した人は孫まで語れるじゃないか・・・

2年目でバス混雑が解消されたのは失敗は許されないから滅茶苦茶バス用意して
経費が凄いことになったとか聞いたな。
0914音速の名無しさん (ニククエWW ed9d-4VJV)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:20:54.00ID:ocQKVohl0NIKU
1年目は雨で大変で、帰りのバスの中でかなり待たされた(1時間くらい寝て起きたらバスが1mmも動いていなかった)けど、ゲロだのクソなどは知り限りでは見かけなかったよ。
あったかもしれないけど、行ったことがない人が一部のひどい部分だけを取り上げて、あたかも全体像がそうであったようにいうのはちゃんちゃらおかしい。
0917音速の名無しさん (ニククエ 66ad-wF79)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:21:31.80ID:IYP+oR+f0NIKU
>>908
当時は週刊誌で済んだけど今なら動画付きでSNS炎上だよなぁ
週刊誌以外に当時のF速とかグランプリ特集読んでみたいわ
どうやって擁護してるのか気になる
0921音速の名無しさん (ニククエ Sd0a-teUm)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:26:03.85ID:Ot8UH/nudNIKU
バスはだいぶ待ち時間改善されてたって話でどっかのサイトでどういう風に改善されてたか考察したレポみたこと有るんだが
0932音速の名無しさん (ニククエ 6a5b-oZ7r)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:33:20.95ID:ECVllgJu0NIKU
リアルタイムでスレ見てたけど、悲惨な声が沢山アップされてたな。
最初は面白がってたけど、スタートの時間になってもバスが
辿り着かないとか、どんどん深刻なムードに変わっていった。
0934音速の名無しさん (ニククエ MM2e-+9I1)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:34:54.34ID:XXk2CsE7MNIKU
GTで訓練されてる客なら富士がだいたいひどいのは織り込み済みだけど
あの時はトヨタがcm打ちまくったせいもあって一見客がいっぱい来たからね
そして運営側もGTの倍以上客がくるのに特に対策もせずに大丈夫って言い切ってたし…
0936音速の名無しさん (ニククエ f9a8-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:38:35.61ID:jL1sGPgp0NIKU
トヨタは8年で5000億使ったんだから、その1/5の1,000億円で駅から富士までの電車でも通せば良かったのにな

インフラ整備をする気が無く、ただF1に参戦したいだけなら開催地は鈴鹿のままで良かったんだし
開催地まで自分らの地元を強要したくせにあのザマだったから、当時のトヨタはとにかくヘイトを集めた
0937音速の名無しさん (ニククエ 25b8-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:38:44.66ID:Mge4I0Ir0NIKU
>>928
ありがとう!分かりやすいね

しかしこういうイベント系って必ずトイレの数問題になるよね特に女子トイレ
トイレをほとんど待つ事なく運営するって意外と難しい
アウトレットとかは年間通してのデータがあるからか、量も設置箇所も段違いにあって
ストレスなく過ごせるけど、イベント系はなかなか難しいよね
もうちょっとこの辺にコストかけて快適に過ごせるようにしたら良いのにってF1以外でも思う
0944音速の名無しさん (ニククエ 9a05-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:43:53.03ID:RRAvliRH0NIKU
来年以降も鈴鹿はずっとやってほしいけど
いまのまま更新すると会社が傾くとか
普通ならそんなこと言えないから相当なんだろう
0947音速の名無しさん (ニククエ f9a8-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:44:20.21ID:jL1sGPgp0NIKU
>>938
つーか富士のF1なんて4回しか開催されてない
77年に死亡事故が起きてF1が日本で開催されなくなった決定機となり
07年は例の地獄のF1GPだった訳で、4回中2回は悲劇で終わっている
「富士で行われたF1の内、半分はロクでもなかった」んだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況