X



F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ32】クラブマンまで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:22:17.73ID:wkN71J4g0
★公式サイト
PC ttp://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/
スマホ ttp://sp.suzukacircuit.jp/welcome/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町 ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]

前スレ
F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ31】クラブマンまで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532824649/
0428音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:27:22.31ID:hW1N+nrt0
ミクファンだけど、ミク=緑ってのはファンじゃない一般客に本当に伝わってるのか気になるw
今回マシンカラーは赤なわけだし
0430音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:45:31.65ID:FF3AGc8/0
還暦過ぎてない?という老夫婦がミクtシャツ着てるのはほんと日本だなあといつも思う
0431音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:53:32.95ID:lHnmiMaZ0
グッスマのテントにレイブリックなりインパルなりのグッズも付随してくるからなぁ
0432音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:10:12.00ID:rLsdMcLC0
夏が終わったな。
0433音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:16:54.07ID:hW1N+nrt0
>>431
元々レイブリックのテントを間借りしてたんだよ
今はどっちが家主かわからんくなってるけど
0435音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:32:38.29ID:mQ4eWMyc0
2018富士24時間:土曜1万6700人、日曜1万5800人、総来場者数3万5300人
2018鈴鹿10時間:日曜2万7000人、3日間5万3000人
(2018S耐開幕戦):2日間で2万8500人
(20171000km):土曜2万7500人、日曜4万5000人、2日間合計7万2500人
表記のブレは勘弁して

今回の10時間耐久は1000kmと比較すれば観客が少ないのはまあ仕方がないが
富士24時間より劣るってことは無いんじゃないかな
富士の決勝2日分の合計は3万2500人となるが土日の重複が0人は有り得ないし、5500人より少ないとも考えにくい
悪くてもどっこい、まあ普通に考えれば鈴鹿10時間の方が多いでしょう
0436音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:33:57.36ID:mbW50gmW0
観覧車は色固定なんか。
この日のミクの活躍を予言してたかのよう。
0437音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:37:42.15ID:hW1N+nrt0
鈴鹿サーキットのコーポレートカラーが緑なんじゃないの
ロゴとかそうでしょ
0438音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:38:29.06ID:m3UcdQqj0
みんな、お疲れ様

いまおれは帰ってきたわ
とりあえず
意外に35台でもたのしかったな
来年も来たいと思ったわ

それにしても
S字トンネル出口の係員どもうるさいな
座ってみるの常識やんけ
とりあえず今回の鈴鹿は素晴らしい
今回の表彰式でのデコトラブロックとマシンバリアは有能すぎ
シミズオクト若返りで老がいスタッフ減ったし
0439音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:42:05.79ID:m3UcdQqj0
>>377
ベンツはGT4マシンをガレージにおいてたぞ
今日イベントがあったかは知らないが
0440音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:58:58.91ID:iqwluKNN0
来年もやるならば、ブランパンみたいに運転席反対側のフロントガラスにゼッケンをつけるように義務化してほしい
07と08の区別が結局つけられなかった
0442音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:17:54.47ID:P9EsV20K0
観覧車のホイールの中心は、数年前までは8耐が終わると、コカ・コーラからポッカに取り換えていたけど、今は楽だね。
0443音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:22:47.77ID:ZfthIvjm0
>>442
レッドブルホンダなんだし、早晩レッドブルになるのではと思っているのは俺だけ?
0444音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:23:02.59ID:t9oAyMmw0
ロスマンズの頃とかあったねー
観覧車はスタート前から高温で休止になってたなw
0445音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:24:58.72ID:kbGCH8oN0
F1の時はみんなに、入り口ゲートでレッドブル配ってほしいね
それぐらいの意気込みをホンダから感じたいわー
0446音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:37:16.64ID:azFvjE6H0
F1のときはBMWだったな
今は布で隠しちゃうけど
0449音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:32:35.57ID:FF3AGc8/0
なんとなく久しぶりにF1日本GPのサイト見たけど、色々めんどくせーなー
あれはだめこれはだめ、ここに入るには金あれをやるには金
0450音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:36:08.26ID:z1FNB6vU0
>>447
地元に金を回すのと鈴鹿をアピールするならそれが正解だろうな
まあ他の色んな理由から全然正解じゃないけど
0453音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:36:43.56ID:byxxOcyQ0
うちのじいさんがサーキットの近くで畑やってるが、泡が流れてきてるらしいぞ
界面活性剤が入っているだろうから、根に着くと水が吸えなくなって枯れる
0454音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:38:40.55ID:4ABbUI/s0
>>440
そもそもゼッケン番号すら
言ったもん勝ち
0455音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:41:03.52ID:4ABbUI/s0
>>452

テレビ観戦なら
だれにもなにしても言われない

とりあえず逆転ブーメランで最後にならないといいね
0456音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 05:36:34.93ID:RAujfJa00
>>453
あの泡ってノンアルの泡じゃないの?
サントリーのオールフリーがどうのこうのって言ってたからてっきりそうだと思ってた
0457音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:01:52.55ID:vAA83Qvj0
>>438
座って見ねぇ、立ちっぱなしでぼっ〜〜っとしてるやつとかアフォなカメコがいるからだろ
予選時も決勝時も注意されまくってたからな、ああゆうのは即時殲滅しないと自分が悪いのに
俺は駄目であいつは何故注意されていないんだとか逆ギレする民度低いのが多いから

即応してくれてるおかげでS字トンネル出口あたりは指定でもないのに快適に観戦できるわけ
で彼らに文句言うのは違うと思うぞ
Bスタとか2コーナースタンドとかとか無法地帯だからなぁそんでも逆バンクやダンロップあたりは
そこまで酷くないのは何故なんだろうね
0458音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:48:27.75ID:XvinwvLT0
泡が流れ込む事はサーキットの排水を農業用水にでも使用してないと無いだろ
風に飛ばされて敷地外まで行ったのはあるだろうね

泡は気を付けないと猛暑の赤枯れなんかの責任を押し付けられるかもしれんな
0460音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:30:35.81ID:+SW7blOy0
>>454
別に誰が何番でもええねん
走ってるときに正面から何番かの判断ができないのよ
0461音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:08:47.32ID:S9obfdSa0
あの泡風に舞ってすごい転がってた
耐久レースだけに泡にも耐久性があったか
0462音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:24:17.25ID:61QhV6dU0
2万7000人も入ってた?
どこもガラガラで快適に観れたけど
逆にあれで2万7000人も入ってるなら GTとかも観客あれくらいで良いな
0463音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:44:23.38ID:/5siiUB10
遊園地プール込みの人数じゃないのか
それほどガラガラだったが
0465音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:15:55.30ID:4ABbUI/s0
>>463
だって
サーキットホテルに泊まっただけで
V1v2をランダムにプレゼントしてたらしいしな

まぁ、来年は少しは増えるかもな
転売ヤーも目をつけそう
0466音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:39:57.42ID:3LG1Epu10
>>457
逆バンクやダンロップあたりは普段から鈴鹿でレース観戦してる人達だからね
逆バンクの中段通路を知っている人達がそう
0468音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:46:36.77ID:eVZX/pUF0
ガラガラって言ってる人は現地行ってない+耐久を見ないのがわかる
0469音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:47:33.75ID:3LG1Epu10
>>467
知らないだろうw
一度歩いてみ
目からうろこの体験ができるよ
0470音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:52:54.80ID:lY6dyK9e0
>>380
同意。
場内実況は単なる雑談だし
何かあってもモニター見ながらの実況だから何が起きたのかよくわからないし
0471音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:59:11.80ID:/8CcpW290
ガラガラではあったが人はどこにもいたよ
感覚的に8耐の30%から50%だった。
27000は妥当だと思うね
0473音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:15:43.10ID:cnqUHD370
これにSGT並の人数のカメコくれば3万だろ?
イベント成功だろ
0474音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:40:17.01ID:2Z96hcB40
>>435
春の2×4とだいたい同じくらいの観客数だねざっと見た限り。日曜日だけだと全日本ロードレース最終戦より一万人くらい多いなw
0475音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:06:13.21ID:XvinwvLT0
RQいないRQいないと言われてたけどエヴァとアップガレージはかなりの頻度でステージでイベントしてなかった?
0477音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:23:42.92ID:J3ehvDKa0
>>475
GPスクエア近辺でグッタリしてたら一日中エヴァの主題歌が流れてて洗脳されそうになった
あの炎天下にエヴァやUPGARAGEのステージに張り付いてるカメコの執念は素直に凄いと思う
0479音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:42:25.08ID:/8CcpW290
歌とかキャバクラのお姉ちゃんレベルだよ
何をそこまで熱狂させるのやら
0481音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:21:06.32ID:L9vresOg0
D5(S字トンネル)のスタッフの活躍は、4月のGTのアンケートで絶賛したのが効いたかな
0482音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:54:31.21ID:+xScRYUf0
カメコたちは疑似恋愛を楽しんでるんだよ
中にはアイロンや高級ブランドのコートをプレゼントしてるカメコもいる
RQたちが喜んでると勘違いしてるんだ
でもそれでカメコたちは幸せなんだ
俺も彼女いない歴=年齢だからわかるよ
0483音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:56:35.19ID:39lDzc6p0
害悪具合はカメコがダントツ
0484音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:34:13.75ID:SkFKhSFZ0
車が好き→レーシングカーの写真撮ったろ
レーサーが好き→ドライバーの写真撮ったろ
女が好き→RQの写真撮ったろ

好きなように楽しんだらええやん
0485音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:23:41.74ID:a8ioNGnt0
車好きの猛者たちは木曜から鈴鹿入りしてたんだよな
台風でイベントが流れたのは残念だったと思うけど

俺は今回00号車のラウンジで観戦したが、面白かったよ
たまに監督とかドライバーが来て実況してたのが良かったな
0487音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:18:58.76ID:z+cIS9eu0
>>472
このオッサン気持ち悪いな、RQ撮ってるの?
0488音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:21:17.32ID:a8ioNGnt0
>>487
日曜日のPWはVIPスイートのみ対象だったから鈴鹿からすれば上客だよ
0489音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:37:56.07ID:MQ+gpQDs0
カメコのプレゼント速攻捨てられたり売られたりしてるって話聞いて可哀想になってきた
0491音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:16:34.34ID:Dq/rmlmd0
表情ある人を撮るのは面白いよ。
けどプレゼント渡す神経が理解できん
0494音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:22:41.44ID:+xScRYUf0
>>483
パドッククラブを除くとカメコが一番サーキットでお金使ってます

>>486
そのRQが欲しがってたからだよ
他にもドライヤーとかもあるよ
0495音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:41:06.22ID:2/nRPm/60
>>469
あそこ確か道分岐してていっつも左の神社のほうから回って1周するんだけど
右のトンネルみたいなほう?
0496音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:48:27.10ID:k8Dp41Sc0
>>490
RQには興味ないからね、極端な言い方をするとRQが一掃されても別に困らないし悲しくない。
楽しみ方は人それぞれやしRQを否定するつもりはないよ。しかし不正入場ってどんなやり方するんやろ?
0497音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:54:27.71ID:zumj1lOH0
たかが通路なのにパドックパス限定ってなんかセコく感じるのは俺だけかな
S字の地下
0498音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:01:58.50ID:h5ViUvU10
>>497
パドックの端にしか繋がってないからじゃないの?
昔からある小さいトンネルをリニューアルしただけやろ?
0499音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:06.72ID:6jVJ5jKc0
>>496
運営が困ると思う。興行では入場者数というのは命の次に大事なもんだよ。

ちまちまセコイこと言わず気前よく金を落としてくれるんだから、カメコはいいお客様だと思う。
カメコ一掃してなおイベントの収益を維持したいならレースの観戦料が上がるかもしらん。
0500音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:08:25.70ID:3LG1Epu10
>>495
いやいや外側の通路じゃなくてホントに逆バンクスタンドの中段の通路
みんなあるのは知ってるしF1とか満員の時は使ってると思うけど
意外に横断したことが無いと思う(どうなってるかは現地で確認してね)
0501音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:10:50.15ID:7pCTphHz0
>>496
RQには興味ないが中身には興味あるな
90年代とは言わんが皆ダンデライアンみたいになれば良いとは思う
0503音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:38:21.09ID:3ayNyFLF0
カメコはほぼパドックパス買うし鈴鹿だとVIPスイートやラウンジの常連
RQの物販ホイホイでかなり金使ってるよ



>しかし不正入場ってどんなやり方するんやろ?
ピットをすり抜けるんだよ
パスも持たずすり抜けてる瞬間も撮影されて2chで晒されてる
0504音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:40:59.12ID:eKibFd8N0
S字のトンネルってSGTの時は封鎖してなかった?
3年くらい前の記憶だけど、その時たまたまだったのかな
0505音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:43:35.51ID:3ayNyFLF0
使えるようになったの今年か昨年からじゃないかな
0506音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:56:42.27ID:QUmTTWs/0
>>502
どういうこと???
0507音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:02:44.11ID:p4cX7xte0
>>506
アップガレージのレースクイーンステージでしょ
GTでも見るけどあそこだけ異質な空間だよな
0508音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:03:20.67ID:7fhdsuDi0
>>482
以前、有名なレースクイーンがブログ化何かで
「最近一眼レフカメラに興味がある」みたいなアピールをして
カメコが即座にカメラ一式をプレゼントしたっていう話があったな
ああいうのって数十万するとかでカメコって金持ちだ他と思った
0509音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:18:49.28ID:PIyIsf6d0
>>489
ブログやTwitterで差し入れやプレゼント見るけど全部邪魔で困るだろうから捨ててるだろうな
商品券やスタバのカードは使ってると思うよ

>>508
俺が使ってるので25万円だもんな
望遠レンズ含めたら軽く30万超えるわ
0510音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:32:29.08ID:eVZX/pUF0
>>502
なんか
私達も5時間耐久ライブ頑張りまーす!
とか聞こえたけどやってたのかな
0512音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:51:38.55ID:JxgdFaKd0
仕事終わって完全オフのRQ見たけどオンオフの差が面白かった
0513音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:59:57.47ID:6UjMQz1o0
>>512
RQではないが、よく行ってた風俗店で何度か当たったことのある嬢が店から出てきたところを見た。
くたびれてかったるそうな感じの歩き方に健康ドリンクらしきを片手にしていた。
そういう姿というのは興味深くはあるけど、夢がなくなるよな。
あれ以来、風俗店には行かなくなった。
0514音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:06:46.36ID:jSropCgM0
>>497
パドックパス限定じゃなきゃ、どんな人を通らせるの?
GPスクエアに直結する通路だと思ってない?
0516音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:05:19.29ID:4ABbUI/s0
センターハウスと正面ゲート結ぶ有料バス
レース開始後でいいからやらないかなぁ

とりあえず逆バンクからパドックまでの
トンネル解放に期待
0517音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:33:05.72ID:L9vresOg0
>>516
センターハウスとスプーンを結ぶのは8耐だけだっけ?あれを正面ゲート経由にするだけだから実現しそうですね。

現状、パドックには、パドックトンネル、S字トンネル、逆バンクトンネルPW入口の3ヵ所から入れますよね。
0518音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:15:05.22ID:HESDZSvF0
日曜日
南コース駐車場>シケイン>グラスタ>ヘアピン>スプーン>南コース駐車場(昼寝)>逆バンク>S字>2コーナー>グラスタ>南コースから帰宅
10時間あったから色んなところ歩きまわった

泡ステージは濡れたくないから遠めから見てるだけだったけど思ってたよりは盛り上がってたな

1000キロと比べていろいろ意見はあろうが、俺は来年も行くよ
0520音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:34:49.07ID:jsrMtS7Q0
そういえばステージは各チームで別々にやってたな。
泡トラステージでギャルオンすると思ってたが流石にね
0521音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:06:08.49ID:cYJVB75A0
この前の奴?

969 音速の名無しさん (ワッチョイ dda5-PcWx) sage 2018/08/28(火) 23:28:30.25 ID:elVMU8yx0
>>966
外面ばかり気にして中身スッカラカンな鈴鹿には成ってはいけないといという決意の表れだと思う。
モータースポーツビレッジ計画なんてその最たるもの。
鈴鹿とは完全に真逆だよね
0522音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:52:53.06ID:n0M7e2VC0
鈴鹿も富士もモータースポーツには無くてはならない施設なんだから
お互いに良くなって行くのが望ましいのにこういう人はなんだろね?
0523音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:04:37.04ID:pdS6R3UF0
富士F1は日本のモータースポーツを後退させた張本人なんだよなあ・・・
ちょいだしで辞めちゃって、モタスポ文化が衰退とか言っちゃうのはトヨタも富士も一緒
0524音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:16:00.03ID:uv0sq+Hu0
どこまで行ってもアレがあるから富士を100%信じる事は出来ない
0525音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:45:16.52ID:bvz/XaB20
あとGTAと癒着してるっていうのが
イベントが偏りすぎでとてもじゃないが共存なんて考えてないだろう
0526音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:03:37.24ID:cjnrW62g0
そうそう
富士は自分たちのことしか考えてない
まぁいずれ富士山が噴火して灰まみれになるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況